A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY
51
FUJIPLA

FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY

の評価

型番:FI-LPD3224-V2
¥60,830(税込)2025-10-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

フジプラのA3サイズラミネーター LPD3224 HOLLYは、オフィスでの使用を想定した高品位なラミネートを実現するモデルです。内部加熱ヒートロール方式と4本ローラー機構の採用により、用紙とフィルムの密着性を高め、気泡の発生を抑えた美しい仕上がりを提供します。万が一のフィルム詰まりに備えたリバース機能、省エネに貢献するスタンバイモードやモーターオフモード、さらにプリセット機能やメモリー機能により、操作性も向上しています。温度調整範囲は100~160℃で、適切な温度設定を見つけることで、プロ仕様のようなクオリティを発揮します。業務用途での耐久性や信頼性を求めるユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 1
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 2
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 3
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 4
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 5
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 6
FUJIPLA A3サイズラミネーター LPD3224 HOLLY の商品画像 7

商品スペック

ラミネート速度
-mm/分
対応サイズ
A3
対応フィルム厚
100-250ミクロン
ウォームアップ時間
300-600
ローラー数
4
加熱方式
ホット
裁断機機能
-
コーナーカッター機能
-
詰まり防止機能
自動電源オフ

サイズ・重量

重量
11kg
高さ
123mm
592mm
奥行
210mm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

ウォームアップ時間は約5~10分(300~600秒)と長めですが、電源を入れてからラミネートを開始できる状態になるための準備機能は搭載されています。急ぎの作業には向きませんが、待機時間中に他の作業を行うなどの工夫で対応可能です。初心者の方は、作業開始前に余裕をもって電源を入れる習慣をつけると良いでしょう。

詰まり防止リバース機能

万が一フィルムが詰まりそうになった場合でも、ボタン一つで逆転排出できるため、大切な書類やフィルムの破損を防ぎます。機械の故障リスクも軽減し、安心して作業を継続できる重要な安全機能です。初心者の方でも、万が一のトラブル時に落ち着いて対処できるため、安心して使用できます。

自動電源オフ機能

約15分操作がないと加熱を中止するスタンバイモード、さらに約45分後にモーターと冷却ファンを停止するモーターオフモードを搭載しており、電源の消し忘れによる事故防止や、無駄な電力消費を抑えます。省エネに貢献し、安全面でも安心です。初心者の方や、うっかり電源を切り忘れてしまう方にとって、非常に役立つ機能と言えます。

温度自動調整機能

このラミネーターは温度調整範囲が100~160℃と広く、プリセット機能やメモリー機能も搭載していますが、フィルムの厚さに応じて温度を自動で調整する機能は搭載されていません。そのため、ラミネートするフィルムの厚さに合わせて、手動で適切な温度に設定するか、プリセット機能を活用する必要があります。初心者の方は、取扱説明書に記載されている推奨設定を参考に、何度か試しながら最適な温度を見つけることが重要です。

コールドラミネート対応機能

このラミネーターは内部加熱方式を採用しており、ホットラミネートのみに対応しています。ホットラミネートは、熱でフィルムを圧着するため、耐久性のある美しい仕上がりになります。しかし、熱に弱い感熱紙やインクジェットプリント、一部の写真などは、熱によって変色したり変形したりする可能性があります。これらの素材をラミネートしたい場合は、コールドラミネート機能付きの機種を選ぶ必要があります。

気泡・シワ抑制機能

内部加熱ヒートロール方式と4本ローラー機構の採用により、用紙とラミネートフィルムの密着性を高め、気泡やシワの発生を抑えた美しい仕上がりを実現します。これにより、写真や大切な書類などをプロのような仕上がりで保護できます。初心者の方でも、これらの機構のおかげで、比較的きれいにラミネートしやすいでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 99製品中
2.9
総合評価

このラミネーターは、温度設定の習熟が必要ですが、適切な温度を見つければ非常に高品質な仕上がりを実現できる点が評価されています。安価なモデルとは一線を画すプロ仕様のクオリティを持ち、業務用途での使用に適しています。長年の業務用ラミネーター経験者からも、品質面で満足いく結果が得られたとの声があり、以前の高価な業務用機種と同等以上の性能を持つ可能性が示唆されています。ただし、温度管理が仕上がりに影響するため、初心者にはややハードルがあるかもしれません。想定される使用期間は、業務用としての品質を考慮すると長期間期待できますが、温度調整のノウハウ習得が鍵となります。主なユースケースとしては、資料の保護、メニュー作成、証明書などの重要な書類のラミネートが挙げられます。上位機種との明確な違いは、ウォームアップ時間やスピードコントロール機能の有無、そして温度調整の自由度(プリセット機能の有無など)が挙げられます。価格帯としては、個人向けとしては高価ですが、プロ仕様の品質を求めるならコストパフォーマンスは高いと言えます。

ラミネート速度
0.0
このラミネーターは、スピードコントロール機能がなく、具体的なラミネート速度も明記されていません。一般的に、スピードコントロールができない機種は固定速度で動作しますが、その速度が不明なため、作業効率を正確に予測するのは難しいです。大量の書類を一度に処理する場合には、上位機種に比べて時間がかかる可能性があります。初心者や中級者の方は、作業時間に余裕を持つか、他の作業と並行して行うことを想定すると良いでしょう。急ぎの作業が多い場合は、より高速なモデルを検討することをおすすめします。
対応サイズと厚み
3.5
A3サイズまで対応しているため、一般的な書類からポスターなどの大きな用紙まで幅広くラミネートできます。対応フィルム厚は100~250ミクロンとなっており、一般的な80ミクロンフィルムは使用できません。この点は、より薄いフィルムも使いたいという方には制約となりますが、厚手のフィルムを使用することで、耐久性の高いラミネートが可能になります。初心者の方は、まずは100ミクロンや150ミクロンといった標準的な厚みから試してみると良いでしょう。
ウォームアップ時間
0.4
ウォームアップに約5~10分かかるため、すぐにラミネートしたいという場合には時間がかかります。これは、内部加熱方式を採用していることや、機種の仕様によるものです。電源を入れてからすぐに作業を開始したい方や、頻繁に短時間だけラミネートを使用する方には、やや不便に感じるかもしれません。しかし、一度温度が安定すれば、連続してラミネート作業を行うことができます。作業前に余裕をもって電源を入れる、または、ウォームアップ中に他の作業を済ませるなどの工夫をすると良いでしょう。
ローラー数
3.5
このラミネーターは4本ローラーを搭載しています。4本ローラーは、2本ローラーに比べて用紙とフィルムに均一な圧力をかけやすく、熱もより効果的に伝わるため、気泡やシワの発生を抑えた、より高品質な仕上がりを実現しやすいです。写真や重要な書類など、ある程度の品質を求める場合に適しています。初心者の方でも、4本ローラーであれば比較的きれいに仕上がりやすいでしょう。
安全機能と利便性
3.5
万が一のフィルム詰まりに対応するリバース機能はもちろん、約15分操作がないと加熱を中止するスタンバイモード、さらに約45分後にモーターと冷却ファンを停止するモーターオフモードといった省エネ・安全機能も搭載されています。これにより、電源の消し忘れによる事故防止や、無駄な電力消費を抑えることができます。これらの機能は、日々の使用において安心感と経済性をもたらし、初心者から中級者まで、誰でも安心して使いやすい設計と言えます。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
このラミネーターは内部加熱方式を採用しており、ホットラミネートのみに対応しています。ホットラミネートは、熱でフィルムを圧着するため、耐久性のある美しい仕上がりになります。しかし、熱に弱い感熱紙やインクジェットプリント、一部の写真などは、熱によって変色したり変形したりする可能性があります。これらの素材をラミネートしたい場合は、コールドラミネート機能付きの機種を選ぶ必要があります。初心者の方は、ラミネートしたい素材の種類を確認してから購入することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.0
FUJIPLAは、オフィス機器分野で一定の評価を持つメーカーです。この製品は、スタッフレビューで「プロ仕様はクオリティが違う」と評価されるなど、品質面で高い評価を得ています。しかし、ユーザーレビューでは「おすすめ度 2.8」と、一般ユーザーからの評価はやや低い傾向が見られます。これは、温度調整の習熟が必要な点などが影響している可能性があります。価格帯と品質のバランスを考えると、信頼できるメーカーの製品として、一定の品質と耐久性が期待できますが、購入後の使いこなしが重要になるでしょう。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は60,830円と、最上位製品(50,000円)と比較して高価でありながら、ウォームアップ時間が長く、ローラー数も少なく、対応フィルム厚の範囲も狭いといった点で劣ります。また、コールドラミネート機能もありません。しかし、スタッフレビューでは「仕上がりの品質を求めるなら買いかも」と評価されており、プロ仕様のようなクオリティを重視するユーザーにとっては、価格以上の価値を感じられる可能性があります。価格と性能のバランスを考慮すると、上位機種ほどのコストパフォーマンスはないものの、品質を最優先するなら検討の余地がある製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

FUJIPLA

おすすめのポイント

  • 温度調整次第でプロ仕様の高品質な仕上がりを実現
  • 業務用途での耐久性と信頼性が期待できる
  • 安価なモデルでは得られない仕上がりの美しさ

注意点

  • 適切な温度設定を見つけるために、何度か試行錯誤が必要になる場合があります。
  • フィルム厚や種類によって最適な温度が異なるため、取扱説明書をよく確認してください。
  • 本体の重量が11kgあるため、設置場所の強度を確認してください。

おすすめな人

  • 業務用途で高品質なラミネートを求める方
  • 温度調整のノウハウを習得する意欲のある方
  • 長期間使用できる信頼性の高いラミネーターを探している方
  • 安価なモデルでは満足できなかった方

おすすめできない人

  • すぐに使える簡単な操作性を最優先する方
  • 温度調整や試行錯誤に時間をかけたくない方
  • 個人での趣味用途で、低価格なモデルで十分な方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの重要書類やプレゼン資料のラミネート
  • 店舗でのメニューやPOP作成
  • 学校や研究機関での資料作成
  • 長期保存が必要な書類の保護

非推奨な利用シーン

  • 設置スペースが限られており、軽量なモデルを求める場合
  • ラミネート作業に慣れていない初心者や、簡単な操作のみを求める場合
  • 頻繁な移動が必要な環境での使用

よくある質問(Q&A)

Q.ラミネートの仕上がりの品質と、どのような用途におすすめか教えてください。
A.スタッフの確認によると、温度設定を適切に行うことで、非常に綺麗でクリアな仕上がりが期待できます。安価なモデルと比較して仕上がりのクオリティが格段に向上すると評価されており、特にビジネス用途や、より高品質な仕上がりを求める方におすすめです。以前の業務用ラミネーターと比較しても遜色ない、あるいはそれ以上の品質が得られるという声もあります。
Q.操作は簡単ですか?また、安全機能はありますか?
A.はい、操作は簡単です。最後に使用した設定を呼び出せるメモリー機能や、フィルム厚に合わせたプリセット機能が搭載されており、手軽に扱えます。安全機能としては、万が一のフィルム詰まりに対応できるリバース機能、約15分操作がないと加熱を自動停止するスタンバイモード、さらに約45分後にモーターとファンを停止するモーターオフモードを備えています。
Q.ウォームアップ時間はどれくらいですか?
A.ウォームアップ時間は約5~10分です。
Q.厚手のフィルムにも対応していますか?
A.はい、片面厚100~250ミクロンのフィルムに対応しております。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥54,120(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥37,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス