JVC EVERIO ハイビジョンメモリームービー GZ-E265-W
32
JVCケンウッド

JVCKENWOOD JVC EVERIO ハイビジョンメモリームービー GZ-E265-W

の評価

型番:GZ-E265-W
¥10,800(税込)2025-08-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

JVCKENWOODのハイビジョンメモリームービーGZ-E265-Wは、内蔵メモリー32GBを搭載し、最高画質で約2時間40分、最長で約6時間30分のハイビジョン記録が可能です。高感度な裏面照射CMOSセンサーと光学40倍ズームを備え、暗い場所や遠くの被写体も撮影できます。3.0型フルフラットタッチパネル液晶により直感的な操作が可能で、本体質量約190gと非常に軽量なため、持ち運びや長時間の撮影にも適しています。電子式手ブレ補正「アクティブモード」や、顔認識、ペット顔検出、タイムラプス撮影など、多彩な機能を搭載しており、日常使いからイベント記録まで幅広く対応します。マイク入力端子とヘッドホン端子も備え、音声にもこだわりたいユーザーにも対応します。

シェアする

商品スペック

イメージセンサーサイズ
CMOSインチ
最大動画解像度
1920x1080pixel
光学ズーム
40
デジタルズーム
200
液晶モニターサイズ
3インチ
手ブレ補正
電子式
内蔵ストレージ
32GB
対応メディア
内蔵メモリー
Wi-Fi
非対応
本体重量
190g

サイズ・重量

重量
190 グラム
高さ
14.7 cm
19.3 cm
奥行
10.1 cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

本製品の手ブレ補正は電子式であり、光学式手ブレ補正機能は搭載されていません。電子式手ブレ補正は、映像をデジタル処理することでブレを軽減しますが、光学式に比べて補正能力が劣る場合があります。特に、ズーム時や動きながらの撮影では、ブレが目立ちやすくなる可能性があります。アクティブモード搭載手振れ補正機能はありますが、より強力な手ブレ補正を求める場合は、別途スタビライザーなどの機材を検討するか、撮影時にカメラをしっかりと固定する工夫が必要です。

追尾フォーカス機能

本製品には顔認識/登録機能やペット顔検出機能が搭載されており、人物やペットの顔を認識してピントを合わせることは可能です。しかし、特定の被写体を自動で追尾し、ピントを合わせ続ける「追尾フォーカス機能」が明確に記載されているわけではありません。動き回る被写体を撮影する際には、手動でのピント合わせや、顔検出機能の範囲内での撮影が中心となる可能性があります。より高度な追尾性能を求める場合は、上位機種の検討が必要です。

ナイトモード機能

本製品は高感度な裏面照射CMOSセンサーを搭載しており、最低照度3ルクス(スローシャッター時)での撮影に対応しています。これにより、暗い場所でもある程度の明るさで撮影することが可能です。しかし、「ナイトモード」という特定の撮影モードが明記されているわけではありません。暗所での撮影は可能ですが、ノイズの発生や画質の低下は避けられない場合があります。よりクリアで明るい夜間撮影を求める場合は、専用のナイトモードやより大型のセンサーを搭載したモデルを検討することをおすすめします。

風音低減機能

本製品には「自動風音カット」機能が搭載されています。屋外での撮影時、風切り音は音声の品質を著しく低下させる要因となりますが、この機能により風によるノイズを自動的に低減し、よりクリアな音声を記録することが期待できます。これにより、インタビューや自然の音を録りたい場合など、屋外での撮影シーンにおいて、より聞き取りやすい音声を残すことが可能になります。

内蔵編集機能

本製品には「手書きタイトル」機能が搭載されており、撮影した映像に簡単な文字情報を追加することができます。しかし、不要な部分のカットや複数の映像を繋ぎ合わせるなどの本格的な「内蔵編集機能」については明確な記載がありません。基本的な編集作業は、パソコンに取り込んで専用のソフトウェアを使用する必要があると考えられます。カメラ単体で完結する編集作業を重視するユーザーにとっては、この点が考慮すべきポイントとなるでしょう。

Wi-Fi転送機能

本製品はWi-Fi機能を搭載していません。そのため、撮影した映像をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送したり、SNSに直接アップロードしたりすることはできません。映像データを共有する際は、USBケーブルでパソコンに接続するか、内蔵メモリーからデータを抽出するなどの方法が必要となります。手軽に映像を共有したい方や、スマートフォンとの連携を重視する方にとっては、この点が不便に感じられる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 90製品中
3.8
総合評価

本製品は、2011年発売のモデルであり、現在の最新機種と比較すると画質や機能面で制限があります。特に画質については、一部ユーザーから色彩の平坦さや肌色の白飛びが指摘されており、高画質を求めるユーザーには物足りなさを感じる可能性があります。手ブレ補正も電子式であり、光学式に比べると補正能力は限定的です。しかし、1万円台という非常に手頃な価格帯に位置しており、軽量コンパクトなボディと光学40倍ズーム、タッチパネル操作といった基本的な使いやすさは評価できます。日常の記録や、手軽にビデオ撮影を始めたい初心者向けの製品と言えるでしょう。耐久性については、一部で短期間での故障報告も見られるため、使用頻度や保管環境に注意が必要です。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
2.5
本製品は裏面照射CMOSセンサーを搭載し、低照度下での撮影にも一定の対応力を持っています。動画有効画素数は168万画素で、フルHD(1920x1080)での記録に対応しています。しかし、一部のユーザーからは、色彩が平坦に感じられたり、肌色が白くなりがちといった画質に関する指摘が見られます。これは、より高価な上位機種と比較した場合に、映像処理エンジンの性能やセンサーの特性による差が顕著になるためと考えられます。日常使いや記録用途であれば十分な画質ですが、映像表現にこだわりたい方には物足りなさを感じる可能性があります。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
3.0
本製品は光学ズーム40倍、ダイナミックズーム54倍、デジタルズーム200倍と非常に高いズーム倍率を誇ります。遠くの被写体を大きく捉えることが可能で、運動会や発表会など、被写体との距離があるシーンで威力を発揮します。しかし、手ブレ補正は電子式であり、光学式手ブレ補正に比べて補正能力が劣る場合があります。特に高倍率ズーム使用時や、動きながらの撮影では手ブレが目立ちやすくなる可能性があります。アクティブモード搭載手振れ補正機能があるものの、安定した映像を求める場合は、撮影時の安定性を意識する必要があります。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
3.0
本製品は32GBの内蔵メモリーを搭載しており、最高画質で約2時間40分、最長で約6時間30分のハイビジョン記録が可能です。これにより、追加の記録メディアを購入することなく、ある程度の時間撮影を楽しむことができます。しかし、SDカードなどの外部メディアへの対応については明確な記載がなく、内蔵メモリーのみでの運用となる可能性があります。長時間のイベント撮影や旅行など、より多くの記録容量が必要な場合は、内蔵メモリーの容量を考慮し、こまめなデータ転送やバッテリーの予備を用意することが重要です。バッテリーの連続撮影時間は約1時間55分と標準的です。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
3.0
本製品は、シーンオート、顔認識/登録、ペット顔検出、手書きタイトル、タイムラプス撮影、アニメーション撮影、スマイルメーター&スマイルショットなど、多彩な撮影補助機能を搭載しています。これにより、初心者でも簡単に様々なシーンで最適な設定で撮影を楽しめます。特にタイムラプス撮影は、時間の流れを凝縮したユニークな映像表現を可能にします。しかし、絞りやシャッタースピード、ISO感度などを細かく調整できるマニュアル機能の有無については記載がありません。よりクリエイティブな映像表現を追求したいユーザーにとっては、この点が考慮すべき点となるでしょう。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
3.5
本製品は3.0型フルフラットタッチパネル液晶を搭載しており、直感的な操作が可能です。メニュー選択や設定変更、再生時の操作などが画面を直接タッチすることで行えるため、ビデオカメラの操作に不慣れな方でも比較的容易に使いこなせるでしょう。また、本体質量が約190gと非常に軽量であるため、長時間の撮影でも腕への負担が少なく、持ち運びにも便利です。コンパクトなボディは、旅行やイベントなど、様々なシーンで気軽に持ち出して撮影するのに適しています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
JVCKENWOODは長年にわたり映像機器を製造している大手メーカーであり、その製品は高い信頼性を持っています。本製品もメーカー保証が1年付帯しており、万が一の初期不良や故障の際にもメーカーサポートを受けることができます。大手メーカー製であることは、製品の品質管理やアフターサービスにおいて一定の安心感を提供します。長期的な使用を考慮する上で、信頼できるメーカーの製品を選ぶことは非常に重要であり、本製品はその点において優位性があると言えます。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
3.5
本製品はマイク入力端子とヘッドホン端子を搭載しています。これにより、内蔵マイクでは拾いきれないクリアな音声を外部マイクで収録したり、撮影中にヘッドホンで音声モニタリングを行ったりすることが可能です。特に、インタビューやイベントの記録など、音声品質が重要となるシーンでは、これらの端子の有無が大きな利点となります。より高品質な音声収録を目指すユーザーにとって、この機能は非常に有用であり、映像だけでなく音声にもこだわりたい場合に選択肢となり得ます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は10,800円という手頃な価格でありながら、32GBの内蔵メモリー、光学40倍ズーム、裏面照射CMOSセンサー、タッチパネル液晶、そしてマイク入力端子・ヘッドホン端子といった機能を備えています。この価格帯でこれらの機能が揃っている点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、手軽にハイビジョン撮影を始めたい方や、サブ機として利用したい方にとって、性能と価格のバランスが取れた魅力的な選択肢となるでしょう。画質に過度な期待をしなければ、日常の記録用途には十分な性能を提供します。

ブランド・メーカー詳細

JVCKENWOOD
JVCKENWOODは、映像・音響機器、無線通信機器、医療機器などを手掛ける日本の大手電機メーカーです。長年にわたり培われた技術力と信頼性で、幅広い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 1万円台で購入できる非常に高いコストパフォーマンス。
  • 本体質量約190gと軽量コンパクトで、持ち運びや長時間の撮影が楽。
  • 光学40倍ズームを搭載し、遠くの被写体も大きく撮影可能。
  • タッチパネル液晶で直感的な操作が可能。
  • マイク入力端子とヘッドホン端子を備え、音声にもこだわりたい場合に有用。

注意点

  • 手ブレ補正が電子式のため、動きながらの撮影や高倍率ズーム使用時は手ブレが目立ちやすい可能性があります。
  • Wi-Fi機能がないため、撮影データのスマートフォンへの直接転送やSNSへのアップロードはできません。
  • 画質は上位機種に劣るため、高精細な映像や色彩表現にこだわる場合は不向きです。
  • 一部のユーザーから短期間での故障報告があるため、中古品購入時や長期使用の際は注意が必要です。
  • 外部記録メディア(SDカードなど)への対応が不明なため、内蔵メモリ32GBで足りるか確認が必要です。

おすすめな人

  • 初めてビデオカメラを購入する初心者の方。
  • 手軽に日常の記録を残したい方。
  • 軽量で持ち運びやすいビデオカメラを求める方。
  • 運動会や発表会などで遠くの被写体をズームして撮影したい方。
  • 予算を抑えてビデオカメラを手に入れたい方。

おすすめできない人

  • プロレベルの高画質や高音質を求める方。
  • 光学式手ブレ補正による強力なブレ補正を重視する方。
  • Wi-Fiによるワイヤレス転送やスマートフォン連携を頻繁に行いたい方。
  • 暗所での撮影を頻繁に行い、ノイズの少ないクリアな映像を求める方。
  • 最新の4K解像度での撮影を希望する方。

おすすめの利用シーン

  • 子供の成長記録や家族旅行などの日常的な記録。
  • 運動会や学芸会など、遠くの被写体をズームして撮影するシーン。
  • 軽量性を活かした、気軽に持ち出して撮影したいシーン。
  • 手軽にハイビジョン動画を撮影したい初心者の方の入門機として。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作や、非常に高い画質が求められる商業用途。
  • 激しい動きを伴うスポーツ撮影や、手ブレを極力抑えたいシーン。
  • Wi-Fi経由でのリアルタイム共有や、クラウド連携が必須となるシーン。
  • 非常に暗い場所での高画質撮影。

よくある質問(Q&A)

Q.どのような画質で撮影できますか?
A.本製品は、ハイビジョン画質(AVCHD形式、最高約24Mbps)で撮影が可能です。高感度な裏面照射CMOSセンサーを搭載しており、明るい映像を記録できます。スタッフの確認では、価格に対して十分きれいに撮影できるとの声がある一方で、より専門的な画質を求める場合は上位モデルの検討をお勧めする意見もあります。
Q.手ブレ補正機能はありますか?
A.はい、電子式手ブレ補正「アクティブモード」が搭載されています。これにより、動きながらの撮影でも映像のブレを抑え、安定した記録が可能です。
Q.内蔵メモリーの容量と録画時間はどのくらいですか?
A.32GBの内蔵メモリーを搭載しています。最高画質での連続録画時間は約2時間40分、最長記録時間(1920対応)では約6時間30分のハイビジョン録画が可能です。
Q.操作は簡単ですか?また、本体の重さはどれくらいですか?
A.3.0型のフルフラットタッチパネル液晶を採用しており、直感的な操作が可能です。本体質量は約190gと非常に軽量でコンパクトな設計です。スタッフの確認では「軽くて良い」「小さい、軽い」と評価されており、気軽に持ち運んで使用できる点が魅力です。ただし、年配の方には操作に慣れるまで時間がかかる場合もあるようです。
Q.どのような付属品がありますか?
A.ACアダプター、バッテリーパック(BN-VG114)、HDMIケーブル(HDMIミニ-HDMI)、AVコード(φ3.5ミニ)、USBケーブル(Aタイプ-ミニBタイプ)、タッチペンが同梱されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

ロケ撮影で活躍する機動性・信頼性を備えた4K60pのディレクター向け制作カメラです。小型軽量で高感度MOSセンサーと4KハイプレシジョンAF、5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載し、プロの現場をサポートします。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量1500 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.6総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

HC-X2-K

¥348,300(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動力、3連リング・NDフィルターなど本格的な操作性を備え、プロの現場からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学式
内蔵ストレージ GB対応メディアSD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi対応本体重量3940 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

HC-VX3-W

¥101,526(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-VX3-Wは、1/2.5型大型センサーとF1.8レンズで明るく鮮やかな4K映像を記録するデジタルビデオカメラです。5軸ハイブリッド手ブレ補正と高速AFで上質な撮影が可能。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正ハイブリッド
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi対応本体重量850 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥332,000(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動性を持ち、3連リングやNDフィルターなど本格的な操作性能を備え、プロの映像制作からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量2430 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45A

¥119,467(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

「空間光学手ブレ補正」と「4K高画質センサー」を搭載した高性能ハンディカム。ブレずに美しい映像を記録し、撮影後も「新・ハイライトムービーメーカー」で楽しめる。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム40
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正空間光学方式
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス