PERIBOARD-409U US
79
Perixx

Perixx PERIBOARD-409U US

の評価

型番:10960
¥3,111(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PERIBOARD-409U USは、Perixxが提供する省スペースタイプの有線ミニキーボードです。サイズは315x147x21mmで、テンキーを排したコンパクト設計により、限られたデスクスペースでの使用に最適です。USB接続でドライバ不要のプラグアンドプレイに対応しており、すぐに使用できます。1.8mのケーブル長は、デスク下の引き出しやPC裏のポートへの接続にも便利です。光沢のあるピアノ風塗装(ブラック)がスタイリッシュな外観を演出します。有線接続のメリットである電池不要、安定した操作性を備え、オフィスや店舗での利用にも適しています。Designed in Germanyの設計思想に基づき、コスパとクオリティを重視した製品です。ノートPCのような浅いキーストロークとソフトな打鍵感が特徴で、静かな環境での使用にも向いています。

シェアする

商品画像一覧

Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 1
Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 2
Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 3
Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 4
Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 5
Perixx PERIBOARD-409U US の商品画像 6

商品スペック

接続方式
有線(USB)
キーの種類(スイッチ)
メンブレン
配列とキー数
英語配列(テンキーレス)キー
打鍵感と静音性
ソフトな打鍵感、比較的静音
耐久性と素材
ABS樹脂
特殊機能と追加機能
なし
メーカーの信頼性と保証
Perixx (Designed in Germany)
カラー
ブラック

サイズ・重量

重量
399 g
高さ
2.14 cm
14.7 cm
奥行
31.5 cm

機能一覧

静音キー機能

メンブレン方式のため、メカニカルキーボードのような独立したスイッチがなく、キーの下にあるラバードームが衝撃を吸収するため、打鍵音が比較的静かです。ただし、キーを強く叩きすぎたり、底打ちしたりすると音は発生します。オフィスや共有スペースでの使用において、周囲への配慮をしたい場合に役立ちますが、完全に無音になるわけではありません。静音性を重視するなら、さらに特化した製品と比較検討すると良いでしょう。

防滴機能

このキーボードには、液体が内部に侵入しにくい防滴機能は搭載されていません。そのため、コーヒーやお茶などの飲み物をこぼしてしまった場合、故障の原因となる可能性が非常に高いです。使用する際は、キーボードの近くに飲み物を置かない、こぼさないように細心の注意を払う必要があります。万が一こぼしてしまった場合は、すぐに電源を切り、逆さまにして水分を排出し、十分に乾燥させる必要がありますが、修理できる保証はありません。

マルチメディアキー機能

このキーボードには、音量調整、再生/一時停止、曲送りなどの専用マルチメディアキーは搭載されていません。これらの操作を行うには、OSの標準機能や、キーボードショートカット、または画面上の操作が必要です。頻繁に音楽を聴いたり動画を視聴したりするユーザーにとっては、操作の手間が増えるため、作業効率に影響が出る可能性があります。これらの機能が必要な場合は、他の製品を検討しましょう。

キーバックライト機能

キーボードにキーバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所や照明の弱い環境でタイピングする際には、キーの文字が見えにくくなり、誤入力の原因となることがあります。夜間に作業をする場合や、部屋の明るさが十分でない環境での使用が多い場合は、別途デスクライトなどで手元を照らすなどの工夫が必要です。ゲーミングキーボードなどでは標準的な機能ですが、この製品では省略されています。

角度調整スタンド機能

キーボードの裏面には、タイピング時の傾斜角度を調整するためのスタンド機能は搭載されていません。そのため、キーボードは固定された角度で使用することになります。一部のユーザーレビューでは、この固定された角度が合わない、あるいはもう少し傾けたいと感じる場合があるようです。必要に応じて、キーボードの下に何かを挟むなどして、角度を調整する工夫が必要になるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

79
カテゴリ内 79 / 98製品中
4.0
総合評価

PERIBOARD-409U USは、コンパクトで英語配列のミニキーボードとして、省スペースを重視するユーザーに選ばれています。テンキーレス設計と浅いキーストローク、ソフトな打鍵感が特徴で、静かな環境での使用にも適しています。しかし、キーピッチが狭いため、正確なタイピングが求められる場面では隣接キーの誤入力を招く可能性があり、上級者や高速タイピストにはやや不向きかもしれません。価格帯を考慮すると、基本的な入力作業には十分ですが、高度な機能や特殊な打鍵感を求める場合は、上位モデルとの違いを認識しておく必要があります。耐久性については、価格相応と捉えるべきでしょう。

接続方式
5.0
安定した有線USB接続は、遅延や電池切れの心配がなく、信頼性の高い操作を提供します。特にデスクワークやゲームなど、安定性が求められる場面で強みを発揮します。ケーブルがあるため取り回しには注意が必要ですが、その分、通信の安定性は無線接続よりも優れています。
キーの種類(スイッチ)
3.8
メンブレン方式は、柔らかく静かな打鍵感が特徴で、価格帯を考慮すると標準的な品質です。長時間のタイピングでも指への負担が少なく、快適に使用できます。ただし、メカニカルスイッチのような明確なクリック感や反発力を求めるユーザーには物足りないかもしれません。キーの沈み込みが比較的大きく、しっかり押し込むタイプです。
配列とキー数
3.5
英語配列とテンキーレスというコンパクトな設計は、デスクスペースを節約したい場合に最適です。しかし、普段JIS配列に慣れているユーザーにとっては、キー配置や記号の位置に慣れが必要です。プログラマーなど、特定の用途では好まれますが、一般的な用途では学習コストがかかる可能性があります。ファンクションキーなどの配置にも慣れが必要です。
打鍵感と静音性
3.8
キー入力時の感触は柔らかく、打鍵音も比較的小さいため、静かな環境での作業に適しています。ノートPCのような浅いストロークで、軽快なタイピングが可能です。ただし、キーのぐらつきや底打ち時の感触など、より高級なキーボードと比較すると、価格相応の品質と言えます。頻繁にタイピングする方には、もう少ししっかりした打鍵感があると良いかもしれません。
耐久性と素材
3.0
筐体やキーキャップには一般的なABS樹脂が使用されており、日常的な使用に耐えうる堅牢性は備えています。ただし、長期間の使用や頻繁な持ち運びには、より堅牢な素材や構造を持つ高価格帯の製品に比べて耐久性が劣る可能性があります。印字の摩耗には注意が必要です。デスク上で滑りやすいというレビューもあり、滑り止め対策が推奨される場合もあります。
特殊機能と追加機能
2.0
マルチメディアキーやバックライトなどの追加機能は一切搭載されていません。これは、最低限の機能に絞ることでコストを抑えているためですが、利便性を重視するユーザーにとっては大きな制約となります。ショートカットキー操作はすべてキーボードショートカットやマウス操作で行う必要があり、作業効率に影響する可能性があります。ファンクションキーもFnキーとの組み合わせが多い場合があります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
PerixxはPC周辺機器に特化したメーカーであり、ドイツ設計という点も信頼性を高めます。しかし、日本市場におけるブランド認知度やサポート体制は、国内大手メーカーに比べると限定的かもしれません。購入後のサポートや保証期間については、事前に確認しておくことをお勧めします。製品保証は通常1年程度ですが、中古品や並行輸入品には注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
¥3111という価格で、基本的なタイピング機能と安定した有線接続を備えたキーボードとしては、非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。省スペース設計や英語配列といった特定のニーズにも応えつつ、価格を抑えたいユーザーにとって魅力的な選択肢です。多機能性や特殊な打鍵感を求めないのであれば、十分満足できる製品と言えます。この価格帯では、信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

Perixx
2006年にドイツで設立されたPerixxはマウス、キーボードを中心としたPC周辺機器の専門メーカーです。一般ユーザー向け製品から業務用・プロフェッショナルユーザー向けの製品まで幅広い商品をコスパとクオリティ重視で提供しています。

おすすめのポイント

  • コンパクトで省スペース
  • 英語配列
  • USB接続・プラグアンドプレイ
  • スタイリッシュなデザイン
  • 価格の手頃さ

注意点

  • キーピッチが狭いため、正確なタイピングが必要
  • 防水・防塵機能なし
  • バックライトなし
  • 一部互換性のないキーがある可能性(ラズベリーパイなどでのテスト結果より)

おすすめな人

  • デスクスペースを節約したい方
  • 英語配列キーボードを好む方
  • シンプルな有線キーボードを求める方
  • 静かな環境でタイピングしたい方
  • コストパフォーマンスを重視する方

おすすめできない人

  • 正確で高速なタイピングを頻繁に行う方
  • 日本語配列を常用している方
  • テンキーが必須の方
  • 暗所での作業が多い方
  • 特殊な打鍵感(メカニカルなど)を求める方

おすすめの利用シーン

  • 一般的なオフィスワーク
  • 自宅でのPC作業
  • プログラミング(US配列に慣れている場合)
  • 省スペース環境での使用
  • 静かな場所でのタイピング

非推奨な利用シーン

  • 高速タイピングを要求される業務
  • 日本語でのかな入力がメインの作業
  • 暗い部屋での作業
  • テンキーを多用する経理・データ入力
  • ワイヤレス接続が必須の環境

よくある質問(Q&A)

Q.デスクスペースを有効活用できる、コンパクトなキーボードを探しています。この商品のサイズ感と特徴を教えてください。
A.PERIBOARD-409U USは、幅31.5cm x 奥行き14.7cm x 高さ2.1cmの省スペース設計ミニキーボードです。テンキーがないため、限られたスペースでの使用に最適で、デスク上を広くお使いいただけます。スタッフの確認では、コンパクトながらも必要なキーが独立して配置されている点が評価されています。
Q.キーボードの打鍵感やタイピング音について知りたいです。静かなオフィスでも気兼ねなく使えますか?
A.スタッフの確認によると、このキーボードはキーストロークが短めで、軽めのタッチが特徴です。打鍵音もほとんど気にならない、静かだという意見が多く、静かな環境での使用に適しているとのことです。ただし、キーの感触については、価格相応で「少しフニャっとしている」というスタッフの確認もございます。
Q.英語配列キーボードは初めてで不安です。Home、End、Deleteなどのキーの使い勝手はどうでしょうか?
A.このPERIBOARD-409U USは、Fnキーとの組み合わせ操作が一般的になりがちなミニキーボードの中でも、Home、End、Delete、PageUp、PageDownといったキーが独立して配置されている点がスタッフから高く評価されています。これにより、コンパクトなサイズながらもこれらのキーを単独で素早く操作でき、便利だと確認されています。ただし、英語配列のため、普段日本語配列キーボードをご利用の方は、Windowsの設定変更など、PC側での対応が必要になる場合があります。
Q.有線キーボードのメリットと、この商品の安定性について教えてください。
A.有線USB接続のため、電池交換が不要な点と、通信の不備がなく安定した操作が可能な点がメリットです。スタッフの確認では、この安定性から、オフィスや店舗など、確実な操作が求められる環境での使用に最適とのことです。
Q.デザインについて、どのような印象でしょうか?
A.光沢のあるピアノ風塗装(ブラック)が施されており、スタイリッシュで洗練された外観だとスタッフが確認しています。メーカーロゴも目立たないため、他のPC周辺機器とも調和しやすく、インテリアに馴染みやすいデザインです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

バッファロー製の抗菌・防水・防塵対応有線フルキーボード。水洗い可能で清潔に保て、レーザー刻印で文字も消えにくい。テレワークや家庭での使用に最適。

接続方式有線(USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 108 キー打鍵感と静音性しっかりとしたキータッチ、比較的静音
耐久性と素材抗菌樹脂、レーザー刻印特殊機能と追加機能防水・防塵(IP55), 抗菌, クリーニングブラシ付属, ゲーム機対応
メーカーの信頼性と保証バッファロー(日本の大手メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.2総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
5.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

サンワサプライ(Sanwa Supply)

キーボード ワイヤレス USB Type-C接続 充電式 スリム ブラック SKB-WL31CBK

¥4,164(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

サンワサプライのUSB Type-C接続・2.4GHzワイヤレスキーボード。最薄部6mmの薄型パンタグラフキー採用。テンキー付きながらコンパクトで、充電式で約2ヶ月使用可能。

接続方式USB Type-C, 2.4GHzワイヤレスキーの種類(スイッチ)パンタグラフ
配列とキー数日本語 103 キー打鍵感と静音性薄型、アイソレーションタイプ、パンタグラフ特有の軽快な打鍵感
耐久性と素材ABS樹脂特殊機能と追加機能マルチメディアファンクションキー
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(Sanwa Supply)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.8接続方式
4.5キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.5打鍵感と静音性
3.0耐久性と素材
4.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

お子様のタイピング学習とプログラミング入門に最適な、エレコム製の子供向けBluetoothキーボード。楽しく学べる工夫と、子供の手のサイズに合わせたコンパクト設計が特長です。

接続方式Bluetoothキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語配列 84 キー打鍵感と静音性子供向け設計、軽い打鍵感
耐久性と素材プラスチック、子供の利用を想定した耐久設計特殊機能と追加機能抗菌, よみがなシール, ローマ字入力サポートカード, カードスタンド, Caps Lock機能無効化スイッチ
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (信頼性の高い国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.5接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
5.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

IPX5対応の防水設計と抗菌加工を施した有線フルキーボード。水洗いが可能で、キートップを浮かせるデザインによりお手入れも簡単です。

接続方式有線 (USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 109 キー打鍵感と静音性ソフトな打鍵感、比較的静音
耐久性と素材プラスチック (レーザー刻印)特殊機能と追加機能ホットキー (13キー)
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (1年間保証)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
4.0キーの種類(スイッチ)
5.0配列とキー数
3.8打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
3.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

サンワサプライ(Sanwa Supply)

USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック テンキーなし

¥2,354(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

テンキーレスのコンパクト設計で文字入力に特化。USB 2.0ハブを2ポート内蔵し、周辺機器の接続に便利。レーザー印刷による高い文字耐久性と、立てて収納できる機能性も備えています。

接続方式有線USBキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語86 キー打鍵感と静音性標準的なメンブレンの打鍵感、比較的静音
耐久性と素材レーザー印刷、ABS樹脂特殊機能と追加機能USB 2.0ハブ x2ポート内蔵
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス