ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F
69
エルパ(ELPA)

エルパ(ELPA) ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F

の評価

型番:ER-DY10F
¥2,436(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エルパ ソーラーダイナモラジオ ER-DY10Fは、AM/FM放送を受信できるコンパクトなラジオです。最大の特徴は、ソーラー充電、手回し充電、USB充電の3種類の充電方法に対応している点です。内蔵のニッケル水素充電池(2.4V 300mAh)に充電して使用します。手回し充電(1分間)でAM約15分/FM約12分、ソーラー充電(300分間)でAM約120分/FM約100分、USB充電(約480分間)でAM約480分/FM約360分の連続使用が可能です。選局しやすい同調インジケーターを搭載しています。本体サイズはW130×H73×D41mm、重量は約203gと軽量で持ち運びに便利です。付属品はUSB充電ケーブル、取扱説明書、保証書(1年)です。

シェアする

商品画像一覧

エルパ(ELPA) ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F の商品画像 1
エルパ(ELPA) ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F の商品画像 2
エルパ(ELPA) ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F の商品画像 3
エルパ(ELPA) ソーラーダイナモラジオ ER-DY10F の商品画像 4

商品スペック

受信周波数帯
AM:525~1629KHz、FM:76.0~90.0MHz
スピーカー出力
0.5WW
ヘッドホン端子
電源方式
ハンドル手回し充電、ソーラー充電、USB充電
本体サイズ
130×73×41mm
本体重量
203g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
防水機能
×
Bluetooth対応
×

サイズ・重量

重量
203 グラム
高さ
7.3 cm
13 cm
奥行
4.1 cm

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送(525~1629KHz)とFM放送(76.0~90.0MHz)の両方を受信できます。一般的なラジオ番組の聴取や、災害時の情報収集に役立ちます。ただし、FM放送は90.0MHzまでとなっており、ワイドFM(90.1MHz以上の周波数でAM番組を放送する機能)には対応していません。基本的なAM/FMラジオとして使用可能です。

自動選局機能

放送局を自動で探して合わせる機能は搭載されていません。ラジオの選局は、本体側面のダイヤルを回して手動で行う必要があります。目的の放送局の周波数に合わせて、ご自身で微調整する必要があります。選局をサポートする同調インジケーターは搭載されていますが、自動でチャンネルを合わせる機能とは異なります。

プリセット機能

よく聴く放送局の周波数を記憶させて、ボタン一つで呼び出すプリセット機能はありません。ラジオを聴くたびに、手動でダイヤルを回して周波数を合わせる必要があります。複数の放送局を頻繁に切り替えて聴きたい場合には、やや手間がかかります。

イヤホン端子機能

イヤホンやヘッドホンを接続するためのモノラルイヤホン端子を搭載しています。これにより、周囲に音を出さずに個人的にラジオを聴くことができます。夜間や公共の場所、家族が寝ている間など、音を気にする場面での使用に便利です。出力はモノラル音声となります。

音量調節機能

音量を調節するためのダイヤルを搭載しています。周囲の環境音やご自身の好みに合わせて、自由に音量を上げ下げすることができます。静かな場所で小さく聴きたい場合や、屋外で少し大きめに聴きたい場合など、状況に応じた音量設定が可能です。

内蔵スピーカー機能

本体にスピーカー(直径35mm、0.5W)を内蔵しています。イヤホンを使わずに、本体から直接ラジオの音声を出力できます。キッチンやリビングで作業しながら聴く場合や、複数人で一緒にラジオを聴く場合に便利です。スピーカー出力は0.5Wです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 76製品中
3.1
総合評価

本製品は、ソーラー、手回し、USBの3WAY充電に対応したコンパクトなAM/FMラジオです。価格帯は非常に安価で、特に非常用として電源確保の手段が多い点は魅力的です。しかし、スタッフの評価では受信感度や音質、操作性、耐久性に関して厳しい意見が多く見られます。電波状況の悪い場所での使用や常用には向かず、あくまで非常用や電波の良い場所での一時的な使用に適していると言えます。ラバー素材の劣化によるベタつきも指摘されており、長期的な使用には懸念が残ります。

受信感度
1.0
電波状況の良い場所でなければ受信が難しく、特に山間部や屋内では雑音が多くて聞き取りにくいというレビューが多く見られます。安定した受信を期待する方には不向きです。非常時でも場所によっては情報が得られない可能性があります。
音質
1.5
スピーカー出力が0.5Wと小さく、音質に関する肯定的なレビューは見られません。雑音が多い環境では聞き取りづらくなる可能性があります。クリアな音質で音楽などを楽しみたい方には物足りないかもしれません。
操作性
2.0
選局はアナログダイヤル式で、細かいチューニングには慣れが必要です。同調インジケーターはありますが、デジタル表示のような正確さはありません。ダイヤルの耐久性に関する懸念の声も見られます。シンプルな操作を求める方には分かりやすいかもしれません。
機能性
2.5
AM/FM受信、内蔵スピーカー、イヤホン端子といった基本的な機能は備えています。ソーラー、手回し、USBの3WAY充電に対応している点は特徴的で、電源がない場所でも使用できる利便性があります。ただし、ワイドFMやプリセット機能、非常用電源としての出力機能はありません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エルパは日本のメーカーであり、一定の認知度と実績があります。製品には1年間の保証が付いています。ただし、一部のレビューではダイヤルや手回しハンドルの耐久性に関する懸念が示されています。価格帯を考慮すると、極端に高い耐久性は期待できない可能性があります。
サイズと携帯性
4.0
重量203g、サイズW130×H73×D41mmと、非常にコンパクトで軽量です。持ち運びやすく、アウトドアや非常用持ち出し袋に入れておくのに適しています。場所を取らず、気軽に携帯できる点が大きな利点です。
デザイン
3.0
シンプルなブラックのデザインで、ラバー素材が使用されています。見た目はコンパクトで実用的ですが、長期間使用するとラバー素材が劣化してベタつく可能性があるというレビューも見られます。デザイン性よりも機能性を重視した外観です。
コストパフォーマンス
3.5
2436円という価格で、AM/FM受信に加え、ソーラー、手回し、USBの3WAY充電機能を備えている点は非常に魅力的です。特に非常用として、電源確保の手段が多いラジオを探している方にとっては、手頃な価格で購入できる選択肢となります。ただし、常用するには性能面で物足りなさを感じる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

エルパ(ELPA)
インターホン・チャイム、電源タップ、照明器具・電球、防犯・防災用品などを扱うメーカーです。

おすすめのポイント

  • ソーラー、手回し、USBの3WAY充電に対応しており、電源がない場所でも充電できる
  • コンパクトで軽量なため、持ち運びや非常用持ち出し袋への収納に便利
  • 手頃な価格で購入できる

注意点

  • 受信感度が低く、電波状況の悪い場所(山間部、建物内など)では受信が困難な場合がある
  • 充電中にノイズが入り、ラジオが聞きづらくなることがある
  • アナログチューニングのため、正確な選局が難しい場合がある
  • ダイヤルや手回しハンドルの耐久性に懸念があるというレビューがある
  • 本体のラバー素材が劣化してベタつく可能性がある
  • 充電完了のタイミングが分かりにくい

おすすめな人

  • 災害時の非常用ラジオを探している人
  • 電源がない場所での一時的な使用を想定している人(アウトドアなど)
  • 手頃な価格で多機能なラジオを求める人

おすすめできない人

  • 常用ラジオとして高音質・高感度を求める人
  • 電波状況の悪い場所での使用を想定している人
  • 正確なチューニングを求める人
  • 耐久性を重視する人

おすすめの利用シーン

  • 災害時の非常用持ち出し袋に入れておく
  • 電波状況の良い屋外での一時的な情報収集

非推奨な利用シーン

  • 山間部や建物内での常用
  • クリアな音質で音楽などを楽しむ
  • 充電しながらラジオを聴く

よくある質問(Q&A)

Q.このラジオの電源は何ですか?電池はどのくらい持ちますか?
A.このラジオは単4形乾電池2本を使用します。アルカリ乾電池使用時、イヤホン使用で最長約55時間、内蔵スピーカー使用で最長約28時間の電池持ちが期待できるとされています。
Q.どのような放送を受信できますか?プリセットは何局まで可能ですか?
A.FMステレオ放送とAM放送を受信できるPLLシンセサイザーラジオです。FMを15局、AMを10局、合計25局までお気に入りの放送局を登録(プリセット)することが可能です。
Q.持ち運びはしやすいですか?サイズや重さはどのくらいですか?
A.サイズは約5.7cm x 2.12cm x 9.88cm、重さは電池を含まず約103gです。スタッフの確認では、小型で軽く、ウォーキングなど持ち運びやすいという声がありました。
Q.音質はどうですか?
A.スタッフの確認では、音質が良い、特にFMの音質は良いという意見がありました。MEGABASS回路を搭載しており、迫力のある重低音を楽しめるというスタッフの確認結果もあります。ただし、スタッフの確認によっては、AMの受信感度については他の機種と比較して劣るとの意見も一部ありました。
Q.操作は簡単ですか?
A.スタッフの確認では、デジタルチューニングで選局が簡単、ボタンが大きく配置されているため操作しやすいという声がありました。オートスキャンチューニング機能も搭載されています。
Q.ワイドFMには対応していますか?
A.スタッフの確認結果の中に、ワイドFMに対応している旨の記載がありました。
Q.古いモデルですが、現在でも問題なく使えますか?
A.この製品は2004年に発売されたモデルです。スタッフの確認では、現在でも問題なく使用でき、使いやすいという声がありますが、一部には製造年月が古いことに言及したスタッフの確認結果もあります。機能や性能については、商品概要やスペック情報をご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Sony

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-20 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

Sony

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス