CUBE-10GX
2
BOSS

Roland CUBE-10GX

の評価

型番:CUBE-10GX
¥14,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Roland CUBE-10GXは、CLEAN、CRUNCH、LEADの3種類のCOSMアンプ・タイプと4種類のエフェクトを内蔵した10W出力のギターコンボアンプです。iOS/Android対応アプリ「CUBE KIT」を使えば、さらに3タイプのアンプを入れ換えて使用でき、合計10種類のアンプタイプから好みの3つを選択可能です。8インチのカスタムスピーカーを搭載し、自宅練習に最適なパワフルなサウンドを実現します。レコーダーに直接録音できるREC OUTや、オーディオプレーヤーを接続できるAUX INも装備しており、練習の幅を広げます。コンパクトながらも本格的なサウンドと多彩な機能を備えた、ギタリストの支持を集めるモデルです。

シェアする

商品画像一覧

Roland CUBE-10GX の商品画像 1
Roland CUBE-10GX の商品画像 2

商品スペック

出力
10W
スピーカーサイズ
8inch
チャンネル数
3
真空管の種類
ソリッドステート
エフェクト
4種類(リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー)+アプリ連携による追加
重量
4.7kg
サイズ
346x317x179mm
入出力端子数
ギター入力x1, REC OUT x1, AUX IN x1, ヘッドフォン出力x1
電源
ACアダプター

サイズ・重量

重量
4.7kg
高さ
31.7cm
34.6cm
奥行
17.9cm

機能一覧

ゲイン調整機能

CLEAN、CRUNCH、LEADの3種類のアンプタイプそれぞれでゲイン(歪み具合)を調整できます。これにより、クリーンサウンドからハードなディストーションサウンドまで、幅広い音作りが可能です。特に、アプリでアンプタイプを入れ換えることで、さらに多様な歪みサウンドを試すことができます。初心者でも簡単に好みの歪み具合を見つけられるでしょう。

3バンドEQ機能

BASS、MIDDLE、TREBLEの3バンドEQを搭載しており、ギターサウンドのキャラクターを細かく調整できます。自宅の部屋鳴りや、演奏する楽曲に合わせて、理想のサウンドに近づけることが可能です。一部のユーザーからは、特定のサウンドで音がこもりやすいという指摘もありますが、EQを調整することで改善の余地があります。バンドアンサンブルの中でギターを目立たせたい場合にも役立ちます。

リバーブ搭載機能

4種類のエフェクトのうちの一つとして、リバーブが内蔵されています。ギターサウンドに深みや奥行きを与え、より豊かな響きを実現します。クリーンサウンドでのアルペジオや、バラードでのソロパートなどで効果を発揮し、空間的な広がりを感じさせることができます。アンプ単体で手軽に美しい残響音を得られるため、初心者から中級者まで幅広く活用できます。

ヘッドフォン出力機能

ヘッドフォン端子を装備しているため、夜間など音を出せない環境でも、アンプを通したギターサウンドで練習できます。音質もクリアで、アンプのサウンドキャラクターを損なわずに練習できるため、自宅練習には非常に便利です。スピーカーからの音も同時に出す設定も可能で、練習の幅が広がります。

外部音源入力機能

AUX IN端子を搭載しており、スマートフォンやMP3プレイヤーなどの外部音源をアンプに接続して、ギターと一緒に再生できます。好きな楽曲に合わせて練習するのに最適です。一人での練習でも、まるでバンドと一緒に演奏しているかのような臨場感を得られ、モチベーションの維持や演奏スキルの向上に繋がります。

チューナー搭載機能

残念ながら、このモデルにはチューナー機能は内蔵されていません。ギターのチューニングを行うには、別途チューナーを用意する必要があります。ただし、専用アプリ「CUBE KIT」にはチューナー機能が含まれているため、アプリを使用する場合はそちらで代用可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 53製品中
5.1
総合評価

Roland CUBE-10GXは、自宅練習に最適な多機能ギターコンボアンプです。専用アプリによるアンプタイプの入れ換え機能はユニークで、様々なサウンドを試したいユーザーに魅力的です。内蔵エフェクトも充実しており、これ一台で幅広い音作りが可能です。ただし、一部のユーザーからはアンプタイプによってはレベルのばらつきや、特定のサウンド(ジャズコーラス系)での籠りすぎを指摘する声もあります。しかし、全体的には価格帯を考慮すると、機能性とサウンドのバランスが良い製品と言えます。耐久性もRoland製品らしく、長期間の使用が期待できます。

出力(ワット数)と音量
4.0
10W出力は自宅練習には十分な音量ですが、バンド練習で他の楽器と合わせるには少し力不足を感じる可能性があります。しかし、自宅で使う分には十分な音量と、Rolandらしいクリアでパワフルなサウンドが得られます。音量を絞っても比較的良い音がでるため、深夜練習にも適しています。
スピーカーのサイズと種類
4.5
8インチのカスタムスピーカーは、このクラスのアンプとしては十分な音質と音圧を提供します。自宅での演奏に必要な低音域の豊かさと、クリアな高音域のバランスが取れており、様々なジャンルのギターサウンドに対応できます。ただし、非常にタイトでレスポンスの良いサウンドを求める場合は、より大型のスピーカーや別のモデルを検討する必要があるかもしれません。
真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.5
ソリッドステート(トランジスタ)アンプですが、Roland独自のCOSMテクノロジーにより、真空管アンプのような暖かく、倍音豊かなサウンドを再現しています。メンテナンスの手間が少なく、安定したサウンドが得られるため、初心者から中級者まで扱いやすいのが特徴です。デジタルアンプならではの多彩なサウンドメイクが可能です。
搭載されているエフェクターの種類と機能
4.5
CLEAN、CRUNCH、LEADの3種類のアンプタイプに加え、4種類(リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー)の高品位エフェクトを内蔵しており、これだけでも多彩なサウンドメイクが可能です。さらに、専用アプリ「CUBE KIT」を使えば、アンプタイプを入れ換えられるため、サウンドのバリエーションは非常に豊富です。この価格帯でこれほど多機能なのは大きな魅力です。
操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
4.0
アンプタイプやエフェクトの選択、各種ツマミによる音作りは直感的で分かりやすいですが、アプリ連携機能があるため、その機能を最大限に活用するにはスマートフォンの操作が必要になります。基本的な操作はシンプルですが、アプリを使うことでより高度なカスタマイズが可能になるため、慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
5.0
ヘッドフォン端子、AUX IN端子に加え、レコーディングに便利なREC OUT端子も装備しており、自宅練習から簡単なレコーディングまで幅広く対応できます。特にREC OUTは、アンプのサウンドを直接オーディオインターフェースなどに送れるため、音質劣化を抑えた録音が可能です。これらの端子があることで、練習の幅が大きく広がります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Rolandは世界的に有名な電子楽器メーカーであり、その製品は高い信頼性と品質を誇ります。CUBEシリーズは長年にわたり多くのギタリストに愛用されており、耐久性やサウンドクオリティには定評があります。安心して長く使用できるブランドであり、保証もしっかりしていると考えられます。
コストパフォーマンス
4.5
14,980円という価格で、多彩なアンプタイプ(アプリ連携含む)、内蔵エフェクト、REC OUT、AUX INといった豊富な機能を備えている点は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、サウンドのカスタマイズ性を重視する方にとっては、この価格でこれだけの機能が得られるのは大きな魅力です。

ブランド・メーカー詳細

Roland
Rolandは、革新的なテクノロジーと高品質なサウンドで、世界中のミュージシャンから信頼を得ている日本の電子楽器メーカーです。ギターアンプをはじめ、シンセサイザー、電子ドラムなど、幅広い製品ラインナップを展開しています。

おすすめのポイント

  • 専用アプリでアンプタイプを入れ換え可能で、サウンドのバリエーションが豊富
  • CLEAN、CRUNCH、LEADのCOSMアンプ・タイプと4種類のエフェクトを内蔵
  • 8インチ・カスタム・スピーカー搭載で、自宅練習に十分なサウンドクオリティ
  • REC OUT装備でレコーディングにも対応
  • AUX IN装備でオーディオプレーヤーと接続してセッション可能

注意点

  • アンプタイプによっては、音量レベルのばらつきを感じる場合があります。
  • 特定のサウンド(例:ジャズコーラス系)では、音がこもって聞こえるという意見があります。イコライザーやエフェクトで調整が必要な場合があります。
  • 専用アプリ「CUBE KIT」を使用するには、別途スマートフォンやタブレットが必要です。
  • 長時間の連続使用や大音量での使用は、スピーカーやアンプ本体に負荷がかかる場合があります。
  • お手入れの際は、乾いた柔らかい布で拭いてください。シンナーやベンジンなどの有機溶剤は使用しないでください。

おすすめな人

  • 自宅で様々なギターサウンドを試したいギタリスト
  • 手軽にエフェクトも使いたい初心者
  • レコーディングも行うギタリスト
  • アプリ連携によるサウンドカスタマイズに興味がある方
  • 信頼できるブランドのギターアンプを探している方

おすすめできない人

  • ライブパフォーマンスでのメインアンプとして使用したい方
  • 真空管アンプ特有のサウンドを求める方
  • アプリ連携やデジタル機能に興味がない方
  • 非常にシンプルな操作性のみを求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での個人練習
  • レコーディング時のギターアンプとして
  • 好きな音楽に合わせてのジャムセッション
  • 様々なアンプサウンドを試すための練習

非推奨な利用シーン

  • バンドでのライブ演奏(出力不足の可能性)
  • 大規模な会場での演奏
  • 特定のヴィンテージサウンドを追求したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このアンプは自宅練習に適していますか?
A.はい、10Wの出力は自宅での練習に最適です。スタッフの確認でも「自宅練習用 使いやすいです」との声があり、初心者の方でも使いやすいという意見が寄せられています。
Q.内蔵アンプの種類を増やしたり変更したりできますか?
A.はい、iOS/Android対応アプリ「CUBE KIT」を使用すると、内蔵されているCOSMアンプ・タイプを自由に入れ替えることが可能です。これにより、合計10種類の中から好みの3タイプを選択できます。
Q.エフェクトはどのようなものが内蔵されていますか?
A.CLEAN、CRUNCH、LEADの3種類のCOSMアンプ・タイプに加え、4種類の高品位エフェクトが内蔵されています。スタッフの確認でも、リバーブ、ディレイ、コーラスが付いているとの声がありました。
Q.レコーダーに録音したり、オーディオプレーヤーを接続したりできますか?
A.はい、高品質なギター・サウンドをそのままレコーダーに録音できるREC OUT端子と、オーディオ・プレーヤーを接続してジャム・セッションが楽しめるAUX IN端子を装備しています。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、比較的小型で4.7kgと持ち運びやすい重さです。スタッフの確認でも「軽くて持ち運び易い」との評価があります。
Q.音質について、特に気になる点はありますか?
A.スタッフの確認によると、アンプタイプによっては入出力のレベルが大きく異なる場合があるようです。また、特定のアンプタイプでは音がこもると感じる方もいるようです。音質については、個人の好みや使用するエフェクターとの組み合わせによって感じ方が異なる場合があります。
Q.初心者でも使いこなせますか?
A.はい、操作パネルがシンプルで分かりやすいというスタッフの確認があります。初心者の方の自宅練習用としてもおすすめされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ヤマハ(YAMAHA)

THR5

¥22,764(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

ヤマハ THR5は、コンパクトながらもリアルなギターサウンドと多彩なエフェクトを搭載したギターアンプです。自宅練習に最適なサイズと機能性を備え、高音質なオーディオ再生も可能です。

出力10 Wスピーカーサイズ6 inch
チャンネル数5真空管の種類ソリッドステート
エフェクトCHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, DELAY, DELAY/REVERB, SPRING REVERB, HALL REVERB, COMPRESSOR, NOISE GATE重量2.0 kg
サイズ271x167x120 mm入出力端子数ギター入力x1, AUX IN x1, USB x1, ヘッドフォン出力x1
電源ACアダプター、単三電池x6
ゲイン調整機能3バンドEQ機能リバーブ搭載機能ヘッドフォン出力機能外部音源入力機能チューナー搭載機能
5.1総合評価
4.0出力(ワット数)と音量
4.0スピーカーのサイズと種類
4.5真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.5搭載されているエフェクトの種類と機能
4.5操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
5.0接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

BOSS

CUBE-10GX

¥14,980(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

Roland CUBE-10GXは、10W出力のコンパクトなギターコンボアンプです。COSMアンプ・タイプとエフェクトを内蔵し、専用アプリでアンプタイプを入れ換え可能。自宅練習に最適なサウンドと機能を備えています。

出力10 Wスピーカーサイズ8 inch
チャンネル数3真空管の種類ソリッドステート
エフェクト4種類(リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー)+アプリ連携による追加重量4.7 kg
サイズ346x317x179 mm入出力端子数ギター入力x1, REC OUT x1, AUX IN x1, ヘッドフォン出力x1
電源ACアダプター
ゲイン調整機能3バンドEQ機能リバーブ搭載機能ヘッドフォン出力機能外部音源入力機能チューナー搭載機能
5.1総合評価
4.0出力(ワット数)と音量
4.5スピーカーのサイズと種類
4.5真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.5搭載されているエフェクターの種類と機能
4.0操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
5.0接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

BOSS

KTN-MINI X 小型ギターアンプ KATANA AMP MINI X カタナアンプミニエックス

¥23,345(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

BOSS KTN-MINI Xは、定評あるKATANAシリーズのサウンドを凝縮した、非常にコンパクトな小型ギターアンプです。アナログ・ゲイン回路やカスタムスピーカーなど、こだわりのサウンド設計が特徴です。

出力10 Wスピーカーサイズ5 inch
チャンネル数3真空管の種類ソリッドステート
エフェクトMOD/FX, REV/DLY重量2.7 kg
サイズ247x195x174 mm入出力端子数ギター入力x1, Bluetooth, USB C
電源バッテリー式 (単3形電池x6)
ゲイン調整機能3バンドEQ機能リバーブ搭載機能ヘッドフォン出力機能外部音源入力機能チューナー搭載機能
5.1総合評価
4.0出力(ワット数)と音量
4.0スピーカーのサイズと種類
4.5真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.0搭載されているエフェクターの種類と機能
5.0操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
4.5接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Marshall

MG-Gold シリーズ ギターアンプコンボ MG15R

¥24,800(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

Marshall MG-Goldシリーズの15Wギターアンプコンボ。自宅練習から小規模なパフォーマンスまで対応し、クリーンとオーバードライブの2チャンネル、アナログリバーブを搭載しています。

出力15 Wスピーカーサイズ8 inch
チャンネル数2真空管の種類ソリッドステート
エフェクトリバーブ重量7.8 kg
サイズ375x370x195 mm入出力端子数ギター入力x1, ヘッドフォン出力x1, 外部入力x1
電源AC100V 50/60Hz
ゲイン調整機能3バンドEQ機能リバーブ搭載機能ヘッドフォン出力機能外部音源入力機能チューナー搭載機能
5.0総合評価
4.5出力(ワット数)と音量
4.5スピーカーのサイズと種類
4.0真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.0搭載されているエフェクターの種類と機能
4.0操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
4.5接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

BLACKSTAR

ID:Core V3 Stereo 10

¥13,900(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です

Blackstar ID:Core V3 Stereo 10は、10W出力のコンパクトなギターコンボアンプです。6種類のボイスと3系統のエフェクトを内蔵し、自宅練習やレコーディングに最適です。

出力10 Wスピーカーサイズ6 inch
チャンネル数6真空管の種類ソリッドステート
エフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ重量3.7 kg
サイズ340x265x185 mm入出力端子数ギター入力x1, ラインインプットx1, USBオーディオインターフェースx1, TRRS端子x1
電源ACアダプター
ゲイン調整機能3バンドEQ機能リバーブ搭載機能ヘッドフォン出力機能外部音源入力機能チューナー搭載機能
4.9総合評価
4.0出力(ワット数)と音量
3.5スピーカーのサイズと種類
4.5真空管(チューブ)かソリッドステート(トランジスタ)か
4.5搭載されているエフェクターの種類と機能
4.0操作性(ノブの数や配置、使いやすさ)
5.0接続端子(ヘッドホン端子、AUX INなど)の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス