ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ
34
FIELDOOR(フィールドア)

FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ

の評価

型番:ワンタッチテント200
¥7,780(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FIELDOORのワンタッチテント200は、広さ200cm×200cm×120cmの4人用スクエアタイプテントです。最大の特徴は、折り畳み傘のように紐を引くだけで約15秒という驚異的な速さで設営できる点です。骨組みの組み立てが不要なため、アウトドア初心者や女性でも簡単に扱えます。通気性に優れた蚊帳つき窓と天窓を備え、快適な室内環境を保ちます。生地にはUVカットコーティングが施されており、UPF50+(UV遮蔽率93%以上)の高い紫外線防止効果を発揮します。耐水圧は1,500mm以上で、一般的な雨に対応可能です。グラスファイバー製のポールを採用し、重量は約3.3kgと軽量です。収納サイズも約15cm×15cm×105cmとコンパクトで持ち運びも容易です。ただし、撥水仕様であり完全防水ではないため、大雨時の使用には注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 1
FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 2
FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 3
FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 4
FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 5
FIELDOOR(フィールドア) ワンタッチテント200 4人用スクエアタイプ の商品画像 6

商品スペック

収容人数
4
フロアサイズ
4.0平方メートル
室内高
120cm
総重量
3.3kg
設営サイズ
200x200x120cm
フライシート素材
ポリエステル
フロア素材
ポリエチレン
耐水圧
1500mm
ポール素材
グラスファイバー
シーズン
3シーズン
UVカット加工
UPF50+
ベンチレーション
蚊帳つき窓、天窓あり

サイズ・重量

重量
約3.3kg
高さ
120cm
200cm
奥行
200cm

機能一覧

居住空間の広さ

200cm×200cmの床面積は4人での使用に十分ですが、室内高が120cmと低めのため、中で立ち上がって活動するには限界があります。あくまで寝るスペースや一時的な休憩場所として割り切れば、快適に利用できます。

設営の容易さ

紐を引くだけで約15秒という驚異的な設営スピードは、このテントの最大の特徴です。キャンプ初心者や、お子様連れで手早く設営したい場合に非常に役立ちます。撤収も比較的簡単で、アウトドア体験のハードルを大きく下げてくれます。

耐水性・防水性

耐水圧1,500mmは一般的な雨に対応できるレベルですが、完全防水ではありません。撥水仕様のため、大雨や長時間の雨天時には浸水のリスクがあります。晴天時や小雨程度の利用に適しています。

通気性・換気機能

蚊帳つき窓と天窓が装備されており、通気性は比較的良好です。夏場の利用でも蒸れにくい工夫がされています。ただし、窓のサイズや開閉箇所が限定的なため、換気性能を最大限に引き出すには工夫が必要かもしれません。

耐久性・耐候性

ポリエステル素材とグラスファイバーポールは、この価格帯のテントとしては標準的です。日常的な使用や、公園、ビーチなどでの利用には十分な耐久性がありますが、本格的なキャンプでのハードな使用には向かない可能性があります。

重量と収納サイズ

約3.3kgという軽量さと、約15cm×15cm×105cmというコンパクトな収納サイズは、持ち運びや車への積載において大きなメリットです。手軽にアウトドアに持ち出せる点が魅力です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

34
カテゴリ内 34 / 100製品中
4.0
総合評価

FIELDOORのワンタッチテント200は、その名の通り設営・撤収の簡単さが最大の魅力です。特にファミリー層やキャンプ初心者にとって、テント設営のハードルを大幅に下げてくれます。耐水圧1,500mmとUPF50+のUVカット機能は、日常的なキャンプや公園での使用には十分な性能ですが、本格的な悪天候や長時間の雨には注意が必要です。スタッフレビューでも「縫い目から光が見える」との指摘があり、完全防水ではない点が示唆されています。価格帯(7,780円)を考慮すると、手軽に使えるポップアップテントとして非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。想定される使用期間は、丁寧に使用すれば数シーズン程度と考えられます。公園でのピクニック、ビーチでの休憩、子供とのデイキャンプなど、手軽にアウトドアを楽しみたいシーンに最適です。

居住性と快適性
3.5
200cm×200cmの床面積は4人用としては標準的ですが、室内高が120cmと低めなため、大人4人が中で快適に過ごすには少し窮屈に感じる可能性があります。着替えなどは工夫が必要でしょう。ただし、公園やビーチでの一時的な利用であれば十分な広さと言えます。
設営のしやすさと時間
5.0
紐を引くだけで約15秒という驚異的な設営スピードは、このテントの最大の強みです。キャンプ初心者や、お子様連れで手早く設営したい場合に非常に役立ちます。撤収も比較的簡単で、アウトドア体験のハードルを大きく下げてくれます。
耐水性と透湿性
3.0
耐水圧1,500mmは一般的な雨に対応できるレベルですが、スタッフレビューにもあるように「縫い目から光が見える」との指摘があり、完全防水ではありません。撥水仕様のため、大雨や長時間の雨天時には浸水のリスクがあります。夏場の通気性は良いですが、結露対策としては限定的です。
耐久性と素材
3.5
ポリエステル素材とグラスファイバーポールは、この価格帯のテントとしては標準的です。日常的な使用や、公園、ビーチなどでの利用には十分な耐久性がありますが、本格的なキャンプでのハードな使用には向かない可能性があります。長期的な使用には丁寧な取り扱いが必要です。
重量と収納サイズ
4.5
約3.3kgという軽量さと、約15cm×15cm×105cmというコンパクトな収納サイズは、持ち運びや車への積載において大きなメリットです。手軽にアウトドアに持ち出せる点が魅力です。
通気性と換気機能
4.0
蚊帳つき窓と天窓が装備されており、通気性は比較的良好です。夏場の利用でも蒸れにくい工夫がされています。ただし、窓のサイズや開閉箇所が限定的なため、換気性能を最大限に引き出すには工夫が必要かもしれません。
品質と信頼性
3.5
FIELDOORは比較的手頃な価格帯でアウトドア用品を提供するブランドであり、このテントもその特徴を持っています。品質は価格相応と考えられ、致命的な欠陥はありませんが、縫製の甘さや防水性の限界など、上位ブランドと比較すると信頼性や耐久性には差が見られます。日常的な利用であれば問題ありません。
価格と価値のバランス
4.8
7,780円という価格で、約15秒で設営できるワンタッチテントは非常に魅力的です。設営の手軽さ、UVカット機能、携帯性を重視するなら、この価格で得られる価値は非常に高いと言えます。ただし、防水性や耐久性には限界があるため、用途を限定して使用することが推奨されます。

ブランド・メーカー詳細

FIELDOOR(フィールドア)
FIELDOOR(フィールドア)は、アウトドア用品を中心に、高品質で機能的な製品を提供するブランドです。キャンプ用品からレジャー用品まで幅広く展開し、手軽にアウトドアを楽しめる製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 紐を引くだけで約15秒で設営できる驚異的な簡単さで、キャンプ初心者や設営に時間をかけたくない人に最適です。
  • UPF50+のUVカット機能と耐水圧1,500mm以上で、日差しや小雨程度なら安心して使用できます。
  • 軽量・コンパクト設計で持ち運びや収納が容易なため、車での移動が多いファミリー層におすすめです。
  • 価格が7,780円と手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。
  • 通気性の良い窓と天窓があり、夏場でも比較的快適に過ごせます。

注意点

  • 本製品は撥水仕様であり、完全防水ではありません。大雨や長時間の雨天時には浸水する恐れがあるため、雨天時の使用は十分注意してください。
  • 強風時には、ペグとロープをしっかりと固定し、安全を確保してください。
  • 火気の近くでの使用は避けてください。
  • 設営・撤収時に指などを挟まないよう注意してください。
  • 内側のポケットの取り付け位置に個体差がある場合があります。

おすすめな人

  • キャンプ初心者で、簡単に設営できるテントを探している方
  • 小さなお子様連れのファミリーで、公園や海での利用を考えている方
  • 設営・撤収の手間を省きたい方
  • 価格を抑えつつ、基本的な機能を備えたテントが欲しい方
  • デイキャンプやピクニックでの利用がメインの方

おすすめできない人

  • 本格的な登山や、悪天候下での長期キャンプを予定している方
  • 高い防水性能や耐久性を最優先する方
  • 大人数での使用で、十分な居住空間と快適性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 公園でのピクニックやデイキャンプ
  • ビーチでの休憩スペースとして
  • 運動会やイベントでの簡易的な日よけ・休憩場所として
  • 子供とのキャンプデビュー
  • 急な来客時の簡易的な宿泊スペースとして

非推奨な利用シーン

  • 台風や豪雨などの荒天時
  • 積雪のある冬場のキャンプ
  • 強風が吹きやすい開けた場所での設営
  • 長期間のキャンプや、過酷な環境下での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このテントは設置が簡単ですか?
A.はい、折り畳み傘のように紐を引くだけで約15秒で設営が完了します。組み立ての経験がない方やお子様でも簡単に設営できるため、初めてキャンプをされる方や設営・後片付けに時間をかけたくない方におすすめです。
Q.テント内の通気性は良いですか?
A.はい、ジッパーで開閉可能な2重構造の蚊帳つき窓と大きな天窓が装備されており、通気性に優れているため、テント内でも快適に過ごすことができます。
Q.日差しや雨はどれくらい防げますか?
A.UVカットコーティングにより、UV測定遮蔽率は93%以上、UV測定透過率は最上ランクのUPF50+という高品質を実現しており、紫外線から守ります。また、耐水度試験では耐水圧1,500mm以上という結果が出ており、一般的な強い雨にも対応できるテントです。ただし、本製品は撥水仕様であり防水仕様ではないため、大雨の際は浸水する可能性がございます。雨天でのご使用には十分ご注意ください。
Q.テントの収納は簡単ですか?
A.はい、設営と同様に、後片付けも簡単です。空気抜きに少し時間がかかる場合もありますが、2名で2分弱程度で完了したというスタッフの確認結果があります。練習なしで現場でスムーズに片付けができたという声もあります。
Q.このテントはどのような場面で使えますか?
A.キャンプや公園、海など、様々なアウトドアシーンでの使用に適しています。簡易的な使用であれば、お子様との公園遊びや、ちょっとした休憩、着替えなどにも便利にお使いいただけます。防災用品としてもご活用いただけます。
Q.テントの内部に収納スペースはありますか?
A.はい、テントの室内には小物類を収納するのに便利なメッシュポケットが付いています。また、天井に室内シートを取り付けることで、荷物置き場としても活用できます。
Q.このテントは大人何人くらいが利用できますか?
A.このテントは幅200cm×奥行200cmの広さがあり、4人用として設計されています。快適にご利用いただける人数は3~4名程度となります。
Q.雨の日の使用で注意点はありますか?
A.本製品は撥水仕様ですが、防水仕様ではありません。雨量によっては縫い目から浸水する可能性がございます。雨天でのご使用の際は、十分ご注意いただくか、別途タープを併用することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

binoa

ワンタッチテント 3~4人用 bin-sszp-202408029

¥8,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

binoaの3~4人用ワンタッチテント。全景天窓とダブルドア、210Dオックスフォード生地を採用。UPF50+、耐水圧5000mmで、オールシーズン対応。設営簡単で前室付き。

収容人数3~4フロアサイズ4.4 平方メートル
室内高1.5 m総重量3.2 kg
設営サイズ210x210x150 cmフライシート素材210D オックスフォード 生地
フロア素材210D オックスフォード 生地耐水圧5000 mm
ポール素材グラスファイバー (8.5mm)シーズンオールシーズン
UVカット加工UPF 50+ベンチレーションダブルドア・窓、天窓(360度通気性)
居住空間の広さ設営の容易さ耐水性・防水性通気性・換気機能耐久性・耐候性重量と収納サイズ
4.5総合評価
4.5居住性と快適性
5.0設営のしやすさと時間
4.8耐水性と透湿性
4.0耐久性と素材
4.5重量と収納サイズ
4.8通気性と換気システム
3.5品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
2

Tenplayの2024年NEWモデル大型ドームテント。4-6人用で幅385cm、高さ200cmの広々空間。耐水圧5000mm、2重層構造で防水性・耐久性に優れ、煙突穴付きで冬キャンプにも対応。4シーズン使用可能。

収容人数4-6フロアサイズ約12 平方メートル
室内高200 cm総重量11 kg
設営サイズ385x385x200 cmフライシート素材210Dオックスフォード
フロア素材210Dオックスフォード耐水圧5000 mm
ポール素材7001アルミ合金シーズン4シーズン
UVカット加工UVカットベンチレーション6つ2層のドア(フルオープン、フルメッシュ切替可能)、6つメッシュ窓
居住空間の広さ設営の容易さ耐水性・防水性通気性・換気機能耐久性・耐候性重量と収納サイズ
4.4総合評価
4.8居住性と快適性
4.5設営のしやすさと時間
4.7耐水性と透湿性
4.5耐久性と素材
3.5重量と収納サイズ
4.8通気性と換気機能
3.8品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
3

BLACK DOG

ロッジ型テント 峯宛6.8

¥18,380(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

BLACKDOGのロッジ型テント「峯宛6.8」。4-6人用で耐水圧5000mm、UVカット機能も備えています。設営が簡単で、前室ポール付きの広々とした空間が特徴です。

収容人数6フロアサイズ7.26 平方メートル
室内高185 cm総重量11.3 kg
設営サイズ330x220x185 cmフライシート素材150Dブラックオックスフォード生地
フロア素材オックスフォード生地耐水圧5000 mm
ポール素材記載なしシーズン記載なし
UVカット加工UPF50+ベンチレーション記載なし
居住空間の広さ設営の容易さ耐水性・防水性通気性・換気機能耐久性・耐候性重量と収納サイズ
4.4総合評価
4.8居住性と快適性
4.5設営のしやすさと時間
4.8耐水性と透湿性
4.5耐久性と素材
3.5重量と収納サイズ
4.0通気性と換気システム
4.0品質と信頼性
4.8価格と価値のバランス
4

Ogawa

グロッケ8 2786

¥48,039(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ogawa(オガワ)のモノポール型テント「グロッケ8」。4人用で、設営しやすくコンパクトながら室内空間は広々としています。通気性も良く、快適なキャンプを楽しめます。

収容人数4フロアサイズ約8 平方メートル
室内高約72 cm総重量約8.6 kg
設営サイズ約- cmフライシート素材ポリエステルリップストップ75d
フロア素材ポリエステル210d耐水圧1800 mm
ポール素材6061アルミ合金シーズン春・夏・秋
UVカット加工ありベンチレーション大型ベンチレーター(メッシュ付)、上部ベンチレーターあり
居住空間の広さ設営の容易さ耐水性・防水性通気性・換気機能耐久性・耐候性重量と収納サイズ
4.3総合評価
4.5居住性と快適性
4.8設営のしやすさと時間
3.5耐水性と透湿性
4.5耐久性と素材
3.5重量と収納サイズ
4.5通気性と換気システム
5.0品質と信頼性
4.0価格と価値のバランス
5

Nemo

オーロラハイライズ 4P NM-ARH-4P

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

ニーモのオーロラハイライズ4Pは、広々とした居住空間と優れた通気性が特徴の4人用ドームテントです。ユニークなポール構造が快適な室内高を生み出し、前後左右の大きな窓が開放感と眺望を提供します。

収容人数4フロアサイズ- 平方メートル
室内高160 cm総重量6.25 kg
設営サイズ60 x 20 x 20 cmフライシート素材ポリエステル
フロア素材-耐水圧- mm
ポール素材-シーズン-
UVカット加工-ベンチレーション前後左右の大きな窓
居住空間の広さ設営の容易さ耐水性・防水性通気性・換気機能耐久性・耐候性重量と収納サイズ
4.3総合評価
4.8居住性と快適性
4.0設営のしやすさと時間
3.5耐水性と透湿性
4.5耐久性と素材
3.8重量と収納サイズ
4.8通気性と換気システム
4.7品質と信頼性
4.0価格と価値のバランス