HDビデオカメラ W870M ワイプ撮り 50倍ズーム HC-W870M-T
15
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HDビデオカメラ W870M ワイプ撮り 50倍ズーム HC-W870M-T

の評価

型番:HC-W870M-T
¥59,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニックHDビデオカメラW870Mは、総画素数1276万の1/2.3型大型セル&裏面照射型高感度MOSセンサーと高速処理が可能なクリスタルエンジンを搭載し、色鮮やかなフルハイビジョン映像を記録します。光学20倍、iA50倍の高倍率ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正により、遠くの被写体も安定して撮影可能です。最大の特徴は、メインカメラとサブカメラ(またはスマートフォン)の映像を同時に記録できる「ワイプ撮り」機能で、子どもの表情と全体像を同時に捉えるなど、多様な映像表現が楽しめます。また、明暗差を補正するHDR動画モードも搭載し、逆光時でも自然な明るさで記録できます。64GBの内蔵メモリーとSDカード対応で、長時間の撮影にも対応します。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) HDビデオカメラ W870M ワイプ撮り 50倍ズーム HC-W870M-T の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) HDビデオカメラ W870M ワイプ撮り 50倍ズーム HC-W870M-T の商品画像 2

商品スペック

イメージセンサーサイズ
1/2.3インチ
最大動画解像度
1920x1080pixel
光学ズーム
20
デジタルズーム
250
液晶モニターサイズ
3インチ
手ブレ補正
5軸補正
内蔵ストレージ
64GB
対応メディア
SD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi
対応
本体重量
362g

サイズ・重量

重量
362g
高さ
7.3cm
6.5cm
奥行
16.1cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

本製品は「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載しており、歩きながらの撮影やズーム時でも強力にブレを抑え、安定した映像を記録できます。これにより、運動会や旅行など、動きながらの撮影でも被写体をクリアに捉えることが可能です。手持ち撮影でもプロのような滑らかな映像が期待でき、特にビデオカメラ初心者の方でも安心して撮影に集中できるでしょう。

追尾フォーカス機能

本製品は「HDハイプレシジョンAF」を搭載しており、高速・高精度で被写体にピントを合わせ続け、動き回る子どもやペットの撮影でも、常にピントの合った鮮明な映像を記録できます。フォーカスレンズを細かく駆動する新開発の微細駆動フォーカスユニットにより、被写体の動きに遅れずに追従し、パンニング時にもピントを合わせ続けるため、撮りたい被写体を的確に捉え、決定的な瞬間を逃しません。

ナイトモード機能

商品情報には明確な「ナイトモード」の記載はありません。ただし、「1/2.3型大型セル&裏面照射型高感度MOSセンサー」と「クリスタルエンジン」の組み合わせにより、暗い場所でもノイズを抑えた高画質撮影が可能とされています。また、「HDR動画モード」は明暗差を補正する機能であり、暗い部分を明るく見せる効果も期待できますが、専用のナイトモードとは異なります。極端に光量の少ない場所での撮影を頻繁に行う場合は、別途高感度性能に特化したモデルの検討をおすすめします。

風音低減機能

商品情報には風音低減機能に関する明確な記載はありません。本製品は「5.1chプレミアムマイク」を内蔵しており、高音質なサラウンド録音に対応していますが、屋外での風切り音を自動で低減する機能については言及されていません。屋外での撮影が多い場合や、風の強い場所での音声収録を重視する場合は、別途風防アクセサリーの使用や、外部マイクの検討が必要になる可能性があります。内蔵マイクのみでは、風の影響を受けやすい場面でのクリアな音声収録は難しい場合があります。

内蔵編集機能

商品情報には、撮影した映像をカメラ本体内で直接編集できる機能(トリミング、結合など)に関する明確な記載はありません。撮影後の映像編集は、通常パソコンやスマートフォンに転送してから専用のソフトウェアやアプリで行うことが一般的です。カメラ単体での簡易編集を求める場合は、この機能がないため、別途編集環境を用意する必要があります。撮影した映像をすぐにSNSにアップロードしたり、家族と共有したりする際には、外部デバイスでの編集作業が必要となるでしょう。

Wi-Fi転送機能

本製品はWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットとの連携が可能です。特に「ワイヤレスサブカメラ機能」により、スマートフォンをサブカメラとして使用し、メインカメラの映像と同時に記録できる点が特徴です。これにより、撮影した映像をワイヤレスでスマートフォンに転送し、SNSへのアップロードや家族との共有が手軽に行えます。パソコンを使わずに、撮影から共有までをスムーズに行いたいユーザーにとって、非常に便利な機能と言えるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 90製品中
4.6
総合評価

本製品は2015年発売のフルハイビジョンビデオカメラであり、現在の主流である4Kモデルと比較すると解像度で劣ります。しかし、当時のハイエンドモデルとして、1/2.3型大型センサーやクリスタルエンジンによる高画質、光学20倍ズーム、5軸手ブレ補正といった基本性能は非常に高く、特に「ワイプ撮り」機能は他社製品にはないユニークな強みです。型落ち品として手頃な価格で入手できるため、4Kにこだわらないユーザーにとっては非常にコストパフォーマンスに優れた選択肢となります。パナソニック製であるため、一般的な使用において十分な耐久性が期待でき、家族のイベント記録など主なユースケースでは高い性能を発揮します。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5
本製品は1/2.3型大型セル&裏面照射型高感度MOSセンサーと高速処理が可能なクリスタルエンジンを搭載しており、フルハイビジョンながら非常に高画質な映像を記録できます。特に暗い場所でのノイズが少なく、色鮮やかな表現が可能です。また、HDR動画モードにより、明暗差の大きいシーンでも白飛びや黒潰れを抑え、見た目に近い自然な映像を残せるため、家庭用ビデオカメラとしては十分すぎるほどの画質性能を持っています。最新の4Kモデルには及ばないものの、フルHDとしてはトップクラスの性能です。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5
光学20倍ズームは、運動会や発表会など、遠くの被写体を大きく捉えたいシーンで非常に役立ちます。画質の劣化を抑えつつ、被写体にぐっと寄れるため、撮影の自由度が高まります。さらに、5軸ハイブリッド手ブレ補正機能は、歩きながらの撮影やズーム時でも強力にブレを抑え、安定した映像を記録することを可能にします。これにより、手持ち撮影でもプロのような滑らかな映像が期待でき、特に動きの多いシーンでの撮影においてその効果を実感できるでしょう。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5
本製品は64GBの内蔵メモリーを搭載しており、これだけで長時間のフルハイビジョン撮影が可能です。さらに、SDXC/SDHC/SDメモリーカードにも対応しているため、内蔵メモリーがいっぱいになっても追加で記録容量を確保できます。これにより、旅行やイベントなど、充電やデータ転送が難しい環境でも安心して撮影を続けられます。付属のバッテリーパック(VW-VBT380-K)は、レビューでも「電池が長く持つ」と評価されており、予備バッテリーなしでも比較的長時間の撮影に対応できるでしょう。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5
本製品の最大の特徴は、進化した「ワイプ撮り」機能です。メインカメラの映像に、サブカメラやスマートフォンで撮影した映像を小窓で合成したり、別画面で同時記録したりできます。これにより、子どもの表情と全体像を同時に記録するなど、これまでにない映像表現が可能です。また、明暗差を補正するHDR動画モードも搭載し、逆光時でも被写体が陰らず自然な映像を残せます。マニュアルダイヤルも備わっており、露出やフォーカスなどを細かく調整できるため、よりクリエイティブな撮影にも対応します。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.0
3インチのタッチパネル液晶を搭載しており、メニュー操作や再生、ワイプ画面のサイズ変更などが直感的に行えます。これにより、複雑な設定も画面をタッチするだけで簡単に調整でき、撮影に集中しやすいでしょう。主要な操作ボタンは本体に配置されており、撮影モードの切り替えや再生への移行もスムーズです。グリップは手にフィットしやすい形状で、長時間の撮影でも疲れにくい設計です。ただし、一部レビューでは操作ボタンの配置に慣れが必要との声もあり、購入前に実機で確認することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パナソニックは、長年にわたり映像機器を製造している日本の大手メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。製品の品質管理や耐久性において定評があり、安心して長く使用できるでしょう。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、充実したサポート体制が整っているため、修理や問い合わせもスムーズに行えます。家電製品においてメーカーの信頼性は非常に重要な要素であり、パナソニック製品はその点で高い安心感を提供します。購入後のアフターサービスも期待できるため、初心者の方でも安心して選べるブランドです。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
0.0
本製品は5.1chプレミアムマイクを内蔵しており、内蔵マイクとしては高音質なサラウンド録音に対応しています。しかし、外部マイク端子やヘッドホン端子の有無については、商品情報に明確な記載がありません。「HP/Mic端子-」という記述があるため、可能性はありますが、確実ではありません。よりクリアな音声や、特定の環境下での録音品質を追求したい場合、外部マイクの接続可否は重要な要素となります。プロフェッショナルな用途や、音声にこだわりたいユーザーは、この点について別途確認が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は2015年発売のモデルですが、フルハイビジョン機としては非常に高い基本性能と、ユニークな「ワイプ撮り」機能、HDR動画モードといった先進的な機能を備えています。現在の販売価格を考慮すると、この性能と機能でこの価格は非常に魅力的であり、コストパフォーマンスに優れていると言えます。特に4K画質にこだわりがなく、家族の思い出を高画質で残したいユーザーにとっては、最新の4Kモデルに比べて大幅に費用を抑えつつ、満足度の高い撮影体験が得られるでしょう。型落ち品ならではのお買い得感があります。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、日本を代表する大手電機メーカーであり、多岐にわたる家電製品や電子部品、住宅設備などを手掛けています。映像機器分野においても長年の実績と高い技術力を持ち、信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • メイン映像とサブ映像を同時に記録できる「ワイプ撮り」機能が非常にユニークで、家族の思い出を多角的に残せます。
  • フルハイビジョンながら1/2.3型大型センサーとクリスタルエンジンにより、高画質でノイズの少ない映像を実現しています。
  • 光学20倍ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正により、遠くの被写体もブレを抑えて安定して撮影可能です。
  • 64GBの内蔵メモリーを搭載しており、追加のSDカードがなくても長時間の撮影に対応できます。
  • タッチパネル液晶とマニュアルダイヤルを組み合わせた操作性で、初心者から中級者まで使いやすい設計です。

注意点

  • ワイプ撮り機能は2つの映像を同時に記録するため、慣れるまでに何度か練習が必要です。
  • 手ブレ補正は優秀ですが、ソニー製品のような非常に強力な補正を期待すると物足りなさを感じる場合があります。
  • 中古品や展示品を購入する際は、バッテリーの劣化や本体の動作、付属品(特にバッテリー)が正しいか十分に確認してください。
  • 4Kテレビや4K対応の再生環境がない場合、本製品のフルHD画質で十分ですが、将来的に4K環境を導入する予定がある場合は、4K対応モデルの検討も必要です。

おすすめな人

  • 家族のイベントや子どもの成長記録をフルHDで高画質に残したい人
  • ユニークな「ワイプ撮り」機能を使って、より豊かな映像表現を楽しみたい人
  • 光学20倍以上の高倍率ズームと強力な手ブレ補正を求める人
  • 手頃な価格で信頼できる大手メーカーのビデオカメラを探している人
  • スマートフォンとの連携で撮影の幅を広げたい人

おすすめできない人

  • 最新の4K解像度での映像記録を必須とする人
  • プロフェッショナルな映像制作や、より高度なマニュアル操作を求める人
  • 極端に暗い場所での撮影を頻繁に行う人(より大型センサーや高感度特化モデルが適している場合がある)
  • 最軽量・最小サイズを最優先する人

おすすめの利用シーン

  • 運動会や発表会など、遠くの被写体をズームして撮影するシーン
  • 家族旅行や日常の記録、子どもの成長記録
  • 室内でのイベントやパーティーなど、光量がやや不足する場所での撮影
  • メインとサブの視点を同時に記録したいシーン(例:子どもの表情と全体像)

非推奨な利用シーン

  • 4K解像度が必須となるプロフェッショナルな映像制作現場
  • 極端に暗い場所での撮影(ナイトモードの明示がないため、専用の高感度モデルが推奨される)
  • 激しい動きを伴うスポーツ撮影(より強力な手ブレ補正や高速AFが求められる場合)

よくある質問(Q&A)

Q.画質はどのくらい綺麗ですか?暗い場所での撮影も問題ないでしょうか?
A.1/2.3型大型セル&裏面照射型高感度MOSセンサーと高速処理が可能なクリスタルエンジンにより、色鮮やかな映像記録が可能です。スタッフの確認では、「ズームしても画質落ちませんし、暗いとこでもノイズ少なめ」との声があり、非常に綺麗な画質が期待できます。「MP4 50M」での撮影では、大画面テレビでの視聴でも素晴らしいとの評価もあります。
Q.手ブレ補正の性能はどうですか?
A.5軸ハイブリッド手ブレ補正(+5軸補正)を搭載しており、手ブレを抑えた安定した映像が期待できます。スタッフの確認では「手振れ補正も優秀です」との声があり、良好な撮影をサポートします。
Q.「ワイプ撮り」機能はどのように使えますか?使いこなすのは難しいですか?
A.「ワイプ撮り」は、メインカメラで撮影しながら、サブカメラやスマートフォンで別アングルの映像を同時に記録できる機能です。サブカメラに上下機構が追加されたり、ワイプ撮影失敗時にメイン画像に影響が出ないようバックアップ機能が搭載されています。液晶タッチでサイズ変更やズームも可能です。スマートフォンをワイヤレスサブカメラとして利用することもできます。スタッフの確認では、「家族撮りには最高」と評価されていますが、「何回か練習して慣れが必要」という声もあります。
Q.バッテリーの持ちや記録容量はどのくらいですか?
A.64GBの内蔵メモリーを搭載しており、追加のSDカードがほとんど不要なほど大容量です。スタッフの確認では、「電池が長く持つのが有難い」「電池を気にせず撮影できる」との声があり、長時間の撮影にも対応できるバッテリー性能が期待できます。
Q.小さな子供の撮影にも適していますか?
A.高速・高精度で合焦する「HDハイプレシジョンAF」が搭載されているため、動きの速いお子様でもピントを合わせ続けて的確に捉えることが可能です。スタッフの確認では、特に動きのある被写体(幼稚園〜小学生くらいのお子様)の撮影に適しているという声があり、運動会やお遊戯会などでの活躍が期待できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

ロケ撮影で活躍する機動性・信頼性を備えた4K60pのディレクター向け制作カメラです。小型軽量で高感度MOSセンサーと4KハイプレシジョンAF、5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載し、プロの現場をサポートします。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量1500 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.6総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

HC-X2-K

¥348,300(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動力、3連リング・NDフィルターなど本格的な操作性を備え、プロの現場からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学式
内蔵ストレージ GB対応メディアSD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi対応本体重量3940 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

HC-VX3-W

¥101,526(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-VX3-Wは、1/2.5型大型センサーとF1.8レンズで明るく鮮やかな4K映像を記録するデジタルビデオカメラです。5軸ハイブリッド手ブレ補正と高速AFで上質な撮影が可能。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正ハイブリッド
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi対応本体重量850 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥332,000(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動性を持ち、3連リングやNDフィルターなど本格的な操作性能を備え、プロの映像制作からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量2430 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45A

¥119,467(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

「空間光学手ブレ補正」と「4K高画質センサー」を搭載した高性能ハンディカム。ブレずに美しい映像を記録し、撮影後も「新・ハイライトムービーメーカー」で楽しめる。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム40
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正空間光学方式
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス