4Kビデオカメラ WX970M HC-WX970M-K
13
パナソニック(Panasonic)

パナソニック 4Kビデオカメラ WX970M HC-WX970M-K

の評価

型番:HC-WX970M-K
¥89,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニックHC-WX970Mは、高画質な4K30P撮影に対応しながら、約447g(バッテリー含む)の小型軽量化を実現したビデオカメラです。ライカディコマーレンズと1/2.3型4KハイスピードMOSセンサー、クリスタルエンジン4Kを搭載し、鮮明な映像を記録します。光学20倍ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正により、遠くの被写体も安定して撮影可能です。また、スマートフォンをサブカメラとして活用できる「ワイヤレスサブカメラ機能」を含む進化したワイプ撮り機能を搭載し、多角的な映像表現を楽しめます。民生用デジタル4Kカメラとして初めてHDR動画モードを採用し、明暗差の大きいシーンでも自然な映像を残せる点が特長です。64GBの内蔵メモリーとSDカードスロットを備え、記録容量も十分です。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック 4Kビデオカメラ WX970M HC-WX970M-K の商品画像 1
パナソニック 4Kビデオカメラ WX970M HC-WX970M-K の商品画像 2

商品スペック

イメージセンサーサイズ
1/2.3インチ
最大動画解像度
3840x2160pixel
光学ズーム
20
デジタルズーム
250
液晶モニターサイズ
3インチ
手ブレ補正
5軸ハイブリッド光学式
内蔵ストレージ
64GB
対応メディア
SD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi
対応
本体重量
447g

サイズ・重量

重量
447 g
高さ
7.3 cm
6.5 cm
奥行
16.1 cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

5軸ハイブリッド手ブレ補正機能を搭載しており、歩きながらの撮影やズーム時でも強力に手ブレを抑え、安定した映像を記録できます。これにより、運動会や発表会など、動きの多いシーンでも被写体をクリアに捉えることが可能です。特に、高倍率ズーム使用時や4K撮影時でも、手ブレによる映像の揺れを効果的に軽減し、見やすい映像を提供します。

追尾フォーカス機能

商品情報には、特定の被写体を自動で認識し追尾し続けるフォーカス機能に関する明確な記載はありません。一般的なオートフォーカス機能は搭載されていると考えられますが、動き回る子供やペットに常にピントを合わせ続けるような高度な追尾機能は期待できない可能性があります。そのため、動きの速い被写体を撮影する際には、手動でのピント調整や、被写体の動きを予測した撮影が求められる場合があります。

ナイトモード機能

商品情報には「ナイトモード-」と記載されており、専用のナイトモード機能は搭載されていないようです。暗い場所での撮影においては、HDR動画モードが明暗差を補正する効果はありますが、極端に光量が少ない環境ではノイズが目立ったり、十分な明るさを確保できない可能性があります。室内イベントや夜景など、暗所での撮影を頻繁に行う場合は、別途照明を用意するなどの工夫が必要になるかもしれません。

風音低減機能

5.1chプレミアムマイクを搭載しているものの、風切り音を自動で低減する機能については商品情報に記載がありません。屋外での撮影時、特に風の強い日には、風切り音が音声に混入し、クリアな音声を収録できない可能性があります。インタビューや自然音の録音など、音声品質を重視するシーンでは、別途ウィンドスクリーンを使用するなどの対策が必要になる場合があります。

内蔵編集機能

撮影した映像をカメラ本体内で直接編集する機能については、商品情報に明確な記載がありません。ワイプ撮りのバックアップ機能のように、撮影後の調整機能は一部ありますが、不要な部分のカットや複数の映像を繋ぎ合わせるような本格的な編集は、パソコンやスマートフォンに転送してから専用のソフトウェアで行う必要があります。手軽にカメラ内で編集を完結させたいユーザーにとっては、この点が不便に感じるかもしれません。

Wi-Fi転送機能

Wi-Fi機能を搭載しており、撮影した映像をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送することが可能です。特に「ワイヤレスサブカメラ機能」により、スマートフォンをサブカメラとして活用し、メインカメラと同時に異なるアングルから撮影できる点が特徴です。これにより、撮影後の映像共有が容易になり、SNSへのアップロードや家族・友人との共有が手軽に行えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 90製品中
4.7
総合評価

パナソニックHC-WX970Mは、2015年発売の4K30P対応ビデオカメラとして、当時の民生用としては非常に高い性能を誇ります。特に、軽量コンパクトなボディに4K高画質、光学20倍ズーム、5軸手ブレ補正、そして独自のワイプ撮り機能を凝縮している点が特徴です。ただし、4K30P撮影では動きが速いとブレやすいという特性があり、三脚の使用やゆっくりとしたカメラワークが推奨されます。また、一部のスタッフレビューでは中古品購入時の付属品欠品や状態不良の報告があり、購入経路によっては注意が必要です。新品であれば、パナソニックの信頼性から長期的な使用も期待できますが、中古品の場合は耐久性や機能の完全性を慎重に確認する必要があります。価格帯としては、4K対応の高機能モデルとして妥当な位置づけであり、家族のイベント記録に最適な一台と言えます。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0
1/2.3型4KハイスピードMOSセンサーとクリスタルエンジン4Kの組み合わせにより、非常に鮮明で詳細な4K映像を記録できます。特に、民生用デジタル4Kカメラとして初めてHDR動画モードを搭載しており、明暗差の大きいシーンや逆光時でも白飛びや黒潰れを抑え、見た目に近い自然な映像を残せる点が大きな強みです。これにより、家族のイベントや旅行など、様々なシーンで高品質な映像を残すことが可能です。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0
光学20倍ズームは、運動会や発表会など、被写体から距離がある場合でも画質を損なうことなく大きく引き寄せて撮影できるため非常に便利です。さらに、5軸ハイブリッド手ブレ補正機能により、手持ち撮影時やズーム時でも強力にブレを抑え、安定した映像を記録できます。これにより、動きの多いシーンでも被写体をしっかりと捉え、クリアな映像を残すことが可能です。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5
64GBの内蔵メモリーを搭載しており、長時間の4K動画撮影にも対応できる十分な容量を備えています。また、SDXC/SDHC/SDメモリーカードにも対応しているため、内蔵メモリーがいっぱいになっても追加で記録容量を確保できる柔軟性があります。これにより、旅行やイベントなど、充電が難しい場所での長時間の撮影でも安心して使用できます。予備バッテリーを用意することで、さらに撮影時間を延ばすことも可能です。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.0
HDR動画モードや、スマートフォン連携が可能な「ワイヤレスサブカメラ機能」を含む進化したワイプ撮り機能など、ユニークで実用的な撮影モードが豊富に搭載されています。特にワイプ撮りは、メイン映像とサブ映像を同時に記録できるため、家族の思い出を多角的に残すのに非常に有効です。ただし、マニュアルダイヤルの記載がないため、絞りやシャッタースピードなどを細かく手動で設定したい上級者には物足りない可能性があります。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.5
3インチのタッチパネル液晶を搭載しており、直感的な操作が可能です。特に、ワイプ撮りのサイズ変更やズームが液晶画面のタッチ操作で簡単に行える点は、撮影中の利便性を高めます。また、本体質量約362g、使用時質量約447gと非常に軽量コンパクトな設計で、長時間の撮影でも疲れにくいです。これにより、片手での撮影や持ち運びも容易で、日常使いから旅行まで幅広いシーンで快適に利用できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パナソニックは、長年にわたり高品質な映像機器を製造・販売している日本の大手メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。製品の品質管理はもちろんのこと、万が一の故障時にも充実したサポート体制が期待できます。これにより、購入後も安心して製品を使い続けることができ、長期的な視点で見ても非常に信頼できる選択肢と言えます。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
0.0
商品情報には外部マイク端子やヘッドホン端子の有無について明確な記載がなく、「HP/Mic端子-」とあることから、これらの端子は搭載されていない可能性が高いです。内蔵マイクは5.1chプレミアムマイクを搭載していますが、より高品質な音声を求める場合や、特定の環境下でのノイズ対策をしたい場合には、外部マイクの接続ができない点が制約となります。音声収録にこだわりたいユーザーにとっては、この点が購入を検討する上での重要な要素となるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
2015年発売のモデルでありながら、4K30P撮影、光学20倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正、HDR動画モード、そして独自のワイプ撮り機能といった先進的な機能を搭載しています。これらの高機能を軽量コンパクトなボディに凝縮し、91800円という価格は、当時の4Kビデオカメラ市場において非常に高いコストパフォーマンスを提供していたと言えます。特に、家族のイベントを高画質で記録したいユーザーにとって、価格以上の価値がある製品です。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニックは、長年にわたり高品質な家電製品や映像機器を製造・販売している日本の大手メーカーです。革新的な技術と信頼性の高い製品で、世界中のユーザーから支持されています。

おすすめのポイント

  • 4K30Pの高画質撮影が可能で、特にHDR動画モードにより明暗差の大きいシーンでも自然な映像を残せます。
  • 光学20倍ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正により、遠くの被写体も安定してクリアに撮影できます。
  • スマートフォンをサブカメラとして活用できる「ワイヤレスサブカメラ機能」を含む進化したワイプ撮りは、多角的な映像表現を可能にし、家族の思い出をより豊かに記録できます。
  • 約447gの軽量設計で持ち運びや長時間の撮影が苦になりません。

注意点

  • 4K30P撮影時は、カメラをゆっくり動かさないと画面がブレて映る可能性があるため、特に手持ち撮影では注意が必要です。
  • 中古品を購入する際は、付属品の有無や本体の状態(傷、落下痕、機能不良など)を事前に十分確認することが重要です。
  • マニュアル操作の自由度は限定的であるため、細かな設定を重視するユーザーには不向きな場合があります。

おすすめな人

  • 家族のイベント(運動会、発表会など)を高画質で記録したい方
  • 旅行や日常の思い出を鮮明に残したい方
  • ワイプ撮り機能を使って、メインとサブの映像を同時に楽しみたい方
  • 軽量で持ち運びやすいビデオカメラを求める方

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな映像制作で、60P以上の高フレームレートや厳密なマニュアル操作を必要とする方
  • 外部マイクやヘッドホン端子を必須とする方
  • 中古品の状態確認をせずに購入したい方

おすすめの利用シーン

  • 運動会や発表会など、遠くの被写体を高画質で撮影したいシーン
  • 家族旅行や日常の記録で、手軽に4K映像を残したいシーン
  • 逆光など明暗差の大きい環境での撮影

非推奨な利用シーン

  • 非常に暗い場所での撮影(専用ナイトモードなし)
  • 激しい動きを伴うスポーツ撮影(4K30Pでのブレやすさ)
  • プロレベルの音声収録が必要なシーン

よくある質問(Q&A)

Q.4K画質はどの程度鮮明ですか?
A.パナソニック独自の4K30Pに対応しており、1/2.3型4KハイスピードMOSセンサーとクリスタルエンジン4K、ライカディコマーレンズにより、非常に高精細な映像を記録できます。スタッフの確認では、「さすが4K」と画質に驚きの声が挙がっており、プロ並みの画質が期待できるという意見もあります。特に4K対応モニターで視聴すると、その美しさをより実感できます。
Q.持ち運びはしやすいでしょうか?
A.付属バッテリー装着時でも約447gと、4K対応ビデオカメラとしては非常に小型軽量です。スタッフの確認でも「まず、1番いい所は軽いこと」と評価されており、持ち運びや長時間の撮影でも負担になりにくい設計です。
Q.「ワイプ撮り」機能はどのように活用できますか?
A.「ワイプ撮り」は、メインカメラと同時にサブカメラやスマートフォン(ワイヤレスサブカメラ機能)で別の映像を記録し、子画面として合成する機能です。サブカメラには上下機構が追加され、手元のスマートフォンをサブカメラとして活用することも可能になりました。万が一ワイプ撮影に失敗しても、後からワイプなし画像に切り替えられるバックアップ機能も搭載されており、様々なアングルからの思い出を一台で記録できます。
Q.手ブレ補正や動きのある撮影はスムーズにできますか?
A.5軸ハイブリッド手ブレ補正に加えて、傾き補正機能も搭載されており、強力な手ブレ補正が期待できます。ただし、スタッフの確認では、4K撮影時は非常に高精細なため、本体の録画ボタンを押す振動や手持ちでの撮影時にわずかな揺れが目立つ場合があるため、三脚の使用やゆっくりとしたカメラ操作が推奨されています。
Q.付属品は全て揃っていますか?
A.本製品にはバッテリーパック、ACアダプター、DCケーブル、HDMIマイクロケーブル、USB接続ケーブル、シューアダプター、レンズフードが付属します。しかし、個体によっては一部の付属品が不足していたというスタッフの確認もございますので、購入の際には商品詳細の付属品リストをよくご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

ロケ撮影で活躍する機動性・信頼性を備えた4K60pのディレクター向け制作カメラです。小型軽量で高感度MOSセンサーと4KハイプレシジョンAF、5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載し、プロの現場をサポートします。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量1500 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.6総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

HC-X2-K

¥348,300(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動力、3連リング・NDフィルターなど本格的な操作性を備え、プロの現場からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学式
内蔵ストレージ GB対応メディアSD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi対応本体重量3940 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

HC-VX3-W

¥101,526(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-VX3-Wは、1/2.5型大型センサーとF1.8レンズで明るく鮮やかな4K映像を記録するデジタルビデオカメラです。5軸ハイブリッド手ブレ補正と高速AFで上質な撮影が可能。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正ハイブリッド
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi対応本体重量850 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥332,000(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動性を持ち、3連リングやNDフィルターなど本格的な操作性能を備え、プロの映像制作からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量2430 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45A

¥119,467(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

「空間光学手ブレ補正」と「4K高画質センサー」を搭載した高性能ハンディカム。ブレずに美しい映像を記録し、撮影後も「新・ハイライトムービーメーカー」で楽しめる。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム40
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正空間光学方式
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス