Handycam HDR-CX670-B
24
SONY(ソニー)

SONY Handycam HDR-CX670-B

の評価

型番:HDR-CX670-B
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

SONY Handycam HDR-CX670は、光学30倍ズームと空間光学手ブレ補正を搭載したHDビデオカメラです。運動会や旅行など、様々なシーンで手軽に高画質な映像を記録できます。Wi-Fi機能も搭載しており、撮影した動画をスマートフォンやタブレットに簡単に転送できます。タッチパネル液晶で操作も簡単です。フルHD画質で十分な方におすすめです。

シェアする

商品スペック

イメージセンサーサイズ
1/5.8インチ
最大動画解像度
1920x1080pixel
光学ズーム
30
デジタルズーム
350
液晶モニターサイズ
3インチ
手ブレ補正
光学式
内蔵ストレージ
GB
対応メディア
マイクロSD,メモリースティックマイクロ
Wi-Fi
Yes
本体重量
360g

サイズ・重量

重量
360 g
高さ
5.75 cm
13.05 cm
奥行
6.65 cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

空間光学手ブレ補正は、レンズとイメージセンサーを一体で駆動させることで、大幅な手ブレ軽減を実現するソニー独自の技術です。特に、歩きながらの撮影やズーム時の手ブレに効果を発揮します。上位機種に搭載されているインテリジェントアクティブモードには劣りますが、エントリーモデルとしては十分な補正効果を発揮します。

追尾フォーカス機能

追尾フォーカス機能は、被写体を指定することで、自動的にピントを合わせ続ける機能です。動き回る子供やペットを撮影する際に便利です。ただし、上位機種に比べると、追尾性能はやや劣ります。被写体がフレームアウトしたり、動きが速すぎたりすると、追尾が外れることがあります。

ナイトモード機能

ナイトモード機能は、暗い場所でも明るく撮影できる機能です。ただし、HDR-CX670のナイトモードは、上位機種に比べるとノイズが目立ちやすい傾向があります。暗所での撮影が多い場合は、別途照明を用意するか、上位機種の購入を検討することをおすすめします。

風音低減機能

風音低減機能は、内蔵マイクで拾った風の音を低減する機能です。屋外での撮影時に、風切り音による騒音を抑えることができます。ただし、強風時には効果が薄れることがあります。よりクリアな音声を録音したい場合は、外部マイクの使用をおすすめします。

内蔵編集機能

HDR-CX670には、簡単な動画編集ができる機能が内蔵されています。不要なシーンのカットや、複数の動画を結合するなどの編集が可能です。ただし、本格的な編集ソフトに比べると、機能は限られています。より高度な編集を行いたい場合は、PC用の編集ソフトを使用することをおすすめします。

Wi-Fi転送機能

Wi-Fi転送機能を使用すると、撮影した動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できます。専用アプリPlayMemories Mobileを使用することで、簡単に動画を共有したり、SNSにアップロードしたりできます。ただし、転送速度はやや遅い傾向があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 61製品中
4.0
総合評価

HDR-CX670は、光学30倍ズームと空間光学手ブレ補正が特徴のエントリーモデルです。4K撮影はできませんが、フルHD画質で手軽に高画質な映像を楽しめます。上位機種に比べると機能は限られますが、価格を抑えたい方におすすめです。経年劣化による性能低下は考慮が必要です。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
3.0
HDR-CX670のイメージセンサーはCMOSセンサーで、有効画素数は229万画素です。上位機種に比べるとセンサーサイズが小さく、解像度も低いですが、フルHD画質での撮影には十分です。映像処理エンジンはBIONZ Xを搭載しており、ノイズの少ないクリアな映像を実現しています。ただし、暗所での撮影では、上位機種に比べるとノイズが目立ちやすい傾向があります。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.7
光学30倍ズームは、遠くの被写体を大きく撮影できる便利な機能です。運動会や発表会などで、ステージ上の子供をアップで撮影したい場合に役立ちます。また、空間光学手ブレ補正機能も搭載されており、ズーム時の手ブレを軽減します。ただし、上位機種に比べると、手ブレ補正の効果はやや劣ります。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
3.0
HDR-CX670の記録メディアは、マイクロSDカードとメモリースティックマイクロです。内蔵メモリはありません。マイクロSDカードは、容量や速度によって種類が異なります。フルHD動画を撮影する場合は、Class 10以上のマイクロSDカードを使用することをおすすめします。バッテリーの持ちは、連続撮影で約2時間です。長時間の撮影には、予備バッテリーを用意しておくと安心です。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.0
HDR-CX670には、様々な撮影モードが搭載されています。例えば、風景モード、ポートレートモード、夜景モードなどがあります。これらのモードを使いこなすことで、より美しい映像を簡単に撮影できます。また、マニュアルモードも搭載されており、絞りやシャッタースピードなどを自分で調整できます。ただし、上位機種に比べると、マニュアル機能は制限されています。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.0
HDR-CX670は、タッチパネル液晶を搭載しており、直感的な操作が可能です。メニューの操作や、ピント合わせ、露出調整などが、画面をタッチするだけで簡単に行えます。ボタン配置も工夫されており、操作性に優れています。ただし、液晶画面の明るさはやや暗めです。晴れた日の屋外では、画面が見えにくいことがあります。
メーカーの信頼性と保証
4.7
SONYは、長年にわたり映像機器を製造しており、高い技術力と信頼性があります。HDR-CX670も、安心して使用できる製品です。ただし、エントリーモデルであるため、上位機種に比べると、耐久性はやや劣る可能性があります。保証期間は1年間です。万が一、故障した場合は、ソニーのサポートセンターに連絡してください。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
0.0
HDR-CX670には、外部マイク端子は搭載されていません。内蔵マイクのみでの録音となります。より高音質な音声を録音したい場合は、外部マイクの使用をおすすめします。また、ヘッドホン端子も搭載されていません。録音中の音声をモニタリングすることはできません。
コストパフォーマンス
4.0
HDR-CX670は、光学30倍ズームや空間光学手ブレ補正など、必要な機能を備えながら、手頃な価格で購入できるビデオカメラです。4K画質やプロレベルの機能を求めない方にとっては、十分なコストパフォーマンスを発揮します。ただし、上位機種に比べると、画質や機能は制限されています。

ブランド・メーカー詳細

SONY
ソニーは、AV機器からプロ用機材まで幅広い製品を手がける大手電機メーカーです。Handycamは、ソニーが長年培ってきた映像技術を結集した、高画質で使いやすいビデオカメラのブランドです。

おすすめのポイント

  • 光学30倍ズーム
  • 空間光学手ブレ補正
  • 手頃な価格
  • Wi-Fi機能搭載

注意点

  • 長時間の撮影には予備バッテリーが必要
  • SDカードの容量に注意
  • 暗所での画質は上位機種に劣る

おすすめな人

  • 手軽に高画質ビデオを楽しみたい方
  • 運動会や旅行でビデオ撮影をしたい方
  • 予算を抑えたい方
  • 手ブレ補正を重視する方

おすすめできない人

  • 4K画質を求める方
  • プロレベルの機能を求める方
  • 最新機種にこだわりたい方

おすすめの利用シーン

  • 運動会や発表会
  • 旅行やイベント
  • 子供の成長記録
  • 手軽なビデオ撮影

非推奨な利用シーン

  • プロの映像制作
  • 4K動画撮影
  • 動きの激しいスポーツ撮影

よくある質問(Q&A)

Q.Handycam HDR-CX670-Bの手ブレ補正機能はどのようなものですか?
A.このビデオカメラには優れた手ブレ補正機能が搭載されており、特にズーム撮影や歩きながらの撮影時に効果を発揮します。手振れを抑えることで、より安定した映像が撮影できるとスタッフが確認しています。
Q.画質についての特徴は何ですか?
A.Handycam HDR-CX670-Bは229万画素のCMOSセンサーを搭載しており、画質は綺麗だとスタッフが確認しています。また、光学30倍ズームを活用することで、遠くの被写体も鮮明に捉えることが可能です。
Q.PCとの接続は簡単ですか?
A.PCとの接続に関しては、設定が少し複雑だと感じる方もいるようです。初めて使用する際は、接続方法を確認することをお勧めします。スタッフもその点について戸惑ったとの報告があります。
Q.バッテリーの持ちはどうですか?
A.バッテリーは“インフォリチウム”Vシリーズに対応しており、使用感としては問題なく使えるとのことです。ただし、バッテリーの性能については使用状況によって異なるため、予備のバッテリーを用意することも検討してください。
Q.このビデオカメラは中古品でも問題なく使用できますか?
A.はい、スタッフの確認により、中古品でも特に問題なく使用できるとされています。実際に中古で購入された方からも良好な状態で使用できているとの報告があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥320,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応。光学20倍ズームと広角24.5mmで高い機動力。3連リング・NDフィルターなど本格操作。プロカムコーダー。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度4K60p pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ - GB対応メディアSDカード
Wi-Fi -本体重量2.43 kg
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.7操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.3コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X2-K

¥381,700(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応のプロカムコーダー。光学20倍ズーム、3連リング、NDフィルターなど本格的な操作性を実現。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ - GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi -本体重量3.94 kg
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.7操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X1500-K

¥199,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K60p 10bit記録対応、光学24倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正搭載のプロフェッショナルモデル。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージno data GB対応メディアSDカード
Wi-FiWi-Fi本体重量900 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.2コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-X2000-Kは、4K60p記録、光学24倍ズーム、XLR端子を搭載したプロ向けハンディビデオカメラ。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-FiWi-Fi本体重量900 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
4.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Handycam FDR-AX45A B

¥112,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

SONYの4Kビデオカメラ。空間光学手ブレ補正、光学20倍ズーム、内蔵64GBメモリ搭載。家族のイベントや旅行に最適。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.0総合評価
4.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.2記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.3コストパフォーマンス