Extreme Pro SDXC UHS-I SDSDXXY-128G
72
SanDisk

SanDisk Extreme Pro SDXC UHS-I SDSDXXY-128G

の評価

型番:SDSDXXY-128G
¥3,998(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SanDisk Extreme Pro SDXC UHS-I SDSDXXY-128Gは、容量128GBのSDXCカードです。UHS-Iインターフェースに対応し、UHSスピードクラスU3、ビデオスピードクラスV30に準拠しています。公称の最大読込速度は95MB/s、最大書込速度は90MB/sで、UHS-Iクラスとしては優れた転送速度を誇ります。スタッフレビューでは、デジタル一眼レフカメラ(EOS 80D, 7DmarkⅡなど)での高速連写やフルHD動画撮影において、快適な使用感が報告されています。安価ながらSanDiskブランドの高い信頼性を備えており、コストパフォーマンスに優れた選択肢となります。ただし、製品情報に公式な耐久性に関する記載がない点や、並行輸入品である可能性がある点、特定のソニー製カメラとの相性問題が示唆されている点には注意が必要です。多くのUHS-I対応カメラでの一般的な撮影用途に適しています。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk Extreme Pro SDXC UHS-I SDSDXXY-128G の商品画像 1

商品スペック

記録容量
128GB
SD規格
SDXC
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V30
最大読込速度
95MB/秒
最大書込速度
90MB/秒
耐久性
情報なし

サイズ・重量

重量
27.2g
高さ
32.0mm
24.0mm
奥行
2.1mm

機能一覧

耐衝撃機能

製品情報やスペックには、耐衝撃性に関する明確な記載が見当たりません。SanDiskのExtreme Proシリーズは一般的に耐久性が高いとされていますが、公式な情報がないため、万が一の落下や強い衝撃が加わった場合のリスクは考慮する必要があります。大切なデータを保護するためには、衝撃を与えないよう慎重に扱うことが重要です。この機能が公式に記載されていないため、評価は「なし」としています。

防水機能

製品情報やスペックに防水性に関する記載はありませんでした。したがって、水濡れや水没に対する耐性は保証されていません。雨天時や水辺での使用、あるいは誤って飲み物をこぼしてしまった場合などは、カードが故障しデータが失われる可能性があります。水濡れが想定されるシーンでの使用は避け、保管・取り扱いには十分注意が必要です。公式な情報がないため、評価は「なし」としています。

耐X線機能

製品情報やスペックに耐X線機能に関する記載はありません。空港の手荷物検査などでX線にさらされた場合、理論的にはデータに影響を与える可能性がゼロではありません。ただし、一般的にSDカードは手荷物検査程度のX線でデータが破壊される可能性は低いとされています。しかし、公式に耐X線性が謳われていないため、気になる場合は検査員に申告するなどの対応も検討できます。公式な情報がないため、評価は「なし」としています。

耐温度機能

製品情報やスペックに具体的な耐温度範囲や耐温度機能に関する記載は見当たりません。通常の環境下での使用は問題ないと考えられますが、極端な高温(夏の車内など)や極端な低温(厳冬期の屋外など)での使用や保管は、カードの性能低下や故障の原因となる可能性があります。過酷な温度環境での使用が想定される場合は、温度仕様が明記されている製品を選ぶことをお勧めします。公式な情報がないため、評価は「なし」としています。

耐磁気機能

製品情報やスペックに耐磁気機能に関する記載はありませんでした。スピーカーや強力な磁石など、強い磁気を発生するものの近くに置くと、データが損なわれる可能性が理論的にはあります。ただし、日常生活で遭遇する一般的な磁気発生源(スマートフォンやPCなど)から受ける磁気の影響は通常限定的です。しかし、リスクを完全に排除するためには、磁気の強い場所での保管や使用を避けるのが賢明です。公式な情報がないため、評価は「なし」としています。

繰り返し書き込み対応機能

この機能は、ドライブレコーダーや監視カメラのように、データを常時上書きし続けるような特殊な用途に特化したものです。一般的なデジタルカメラでの写真や動画撮影では、そこまで頻繁な書き換えは発生しないため、通常この機能は必要ありませんし、本製品にも搭載されていません。カメラ用途としては十分な書き込み耐久性が確保されていると考えられますので、この機能がないこと自体は問題ありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

72
カテゴリ内 72 / 73製品中
2.9
総合評価

このSanDisk Extreme Pro 128GB SDカードは、UHS-I U3 V30クラスとしては非常に高速で、価格帯において優れたパフォーマンスを発揮します。最上位のUHS-II V90カードには速度で劣りますが、多くのUHS-I対応カメラでの高速連写やフルHD動画撮影には十分な性能を提供します。スタッフレビューでも、特定のカメラ(EOS 80D, 7DmarkⅡなど)での快適な連写や動画撮影、日常的な使用での問題ない動作が報告されています。価格が非常に安価であるため、コストを抑えつつSanDiskの信頼性を求めるユーザーに適しています。ただし、公式な耐久性情報が少ない点や、並行輸入品の場合がある点には注意が必要です。想定される使用期間は用途によりますが、適切な機器で使用すれば通常の撮影用途で問題なく使用できるでしょう。

転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
2.5
このSDカードはUHS-I規格に対応しており、最大読込95MB/s、最大書込90MB/sと、UHS-Iクラスとしては非常に高速です。スタッフレビューでも、実際のベンチマークで公称値に近い速度が出ており、カメラでの連写やフルHD動画撮影時にバッファ詰まりが軽減されることが報告されています。ビデオスピードクラスV30にも対応しており、最低30MB/sの書き込み速度が保証されています。しかし、最上位モデルが対応するUHS-IIやV90と比較すると、理論上および実際の最大速度は大きく劣ります。特に4K/8K高ビットレート動画撮影や、秒間コマ数の多いプロ向けカメラでのRAW連写などでは、速度不足を感じる可能性があります。使用する機器がUHS-Iに対応しているか、またその機器の性能を最大限に引き出せるか確認が必要です。
容量
4.5
容量は128GBです。これはデジタルカメラでの一般的な静止画撮影(JPEG/RAW)やフルHD動画撮影であれば、多くのシーンで不足なく使用できるサイズです。例えば、高画素カメラでRAWファイルで撮影しても数千枚、フルHD動画であれば十数時間分の記録が可能です。スタッフレビューでも、APSCサイズのRAW撮影や動画撮影で容量に問題ないとの声があります。ただし、高解像度の4K動画を長時間撮影する場合や、複数日にわたる撮影旅行などでデータをこまめにバックアップしない場合は、容量が足りなくなる可能性もあります。自身の撮影量や画質設定を考慮し、必要であればより大容量のカードや予備カードの準備を検討すると良いでしょう。この価格帯の128GBとしては標準的な容量です。
耐久性と信頼性
2.5
SanDiskの「Extreme Pro」シリーズは、一般的に高い耐久性を持つことで知られていますが、この製品のスペック情報には耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気といった具体的な耐久性能の記載がありませんでした。スタッフレビューには、長期的な使用報告や、「安価なカードなので大丈夫かなという不安があったが無問題」といった声もあり、日常的な使用においては問題なく動作する可能性が高いですが、公式なタフネス性能が保証されていない点は留意が必要です。特にアウトドアや過酷な環境での使用を想定している場合は、より具体的な耐久性スペックが明記されている製品を選ぶ方が安心です。大切なデータを安全に保管するためには、取り扱いに注意し、定期的なバックアップを推奨します。
互換性
2.5
このSDカードはSDXC規格、UHS-Iインターフェース、UHSスピードクラスU3、ビデオスピードクラスV30に対応しています。UHS-I対応のカメラやカードリーダーと組み合わせることで、カード本来の高速性能を発揮できます。スタッフレビューにも、EOS 80Dや7DmarkⅡ、Panasonicのビデオカメラでの使用報告があり、問題なく動作しています。しかし、UHS-II規格の機器で使用した場合でも、このカードはUHS-Iの速度でしか動作しません。また、UHS-I非対応の古いカメラやカードリーダーでは、Class 10やそれ以下の速度に制限される可能性があります。特定のSony製カメラとの相性問題が示唆されている点も注意が必要です。最適な性能を得るためには、使用予定の機器がUHS-Iに対応しているか、メーカーの対応リストを確認することが推奨されます。
メーカーの信頼性と保証
2.5
SanDiskは、SDカード市場において非常に有名で信頼性の高い大手ブランドです。多くのデジタル機器メーカーが推奨するブランドの一つであり、その品質には定評があります。スタッフレビューでも「信頼出来るものです」「パッケージもきちんとしていて安心しました」といった声が見られます。ただし、本製品は「海外パッケージ」または「並行輸入品」として販売されている場合があり、その場合、国内での正規サポートやメーカー保証が受けられない可能性があります。購入元や販売店独自の保証があるか、購入前に確認することが重要です。製品自体の品質に対する信頼性は高いですが、万が一のトラブル発生時のサポート体制については、正規輸入品と比べて考慮が必要です。
付属ソフトウェア・サポート
0.0
製品情報やスペックには、データ復旧ソフトウェアなどの付属ソフトウェアや、購入後のメーカーサポートに関する具体的な情報が見当たりませんでした。SanDiskのウェブサイトではデータ復旧ソフトなどが提供されている場合もありますが、本製品(特に並行輸入品の場合)に付属しているか、またはサポート対象であるかは不明です。万が一データを誤って削除してしまった場合などに備えたい場合は、別途データ復旧ソフトウェアを用意する必要があるかもしれません。メーカーサポートについても、並行輸入品の場合は販売店独自のサポートに依存することになる可能性があります。これらの付帯サービスに関する情報が不足しているため、評価は低めとなります。
コストパフォーマンス
3.0
このSanDisk Extreme Pro 128GB UHS-Iカードは、同容量のUHS-II V90クラスの製品と比較して非常に安価な価格設定となっています。UHS-I U3 V30規格に対応しており、読込・書込速度もUHS-Iとしてはトップクラスの性能を持っています。スタッフレビューでも「安価で使い易い」「量販店のカードが高すぎるのでこちらをチョイスした」と価格に対する満足度が高いことが伺えます。最高速を求めず、多くの一般的なカメラやビデオカメラで高速連写やフルHD動画を快適に撮影したいユーザーにとって、この価格でSanDiskブランドの製品が手に入るのは大きな魅力です。価格と性能のバランスが非常に取れており、コストパフォーマンスは優れていると言えます。ただし、並行輸入品である可能性や、耐久性に関する公式情報がない点などは価格相応の部分として理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
SanDiskは、フラッシュメモリ製品で世界的に知られる大手ブランドです。SDカード、microSDカード、USBフラッシュドライブ、SSDなど、幅広いストレージ製品を提供しており、高い信頼性と性能で多くのユーザーから支持されています。特に、プロ向けの高速・高耐久性シリーズは、写真家や映像クリエイターに選ばれています。

おすすめのポイント

  • UHS-I U3 V30クラスとして優れたコストパフォーマンス
  • SanDiskブランドによる一定の信頼性
  • 多くのUHS-I対応カメラで十分な高速性能(読込最大95MB/s, 書込最大90MB/s)
  • フルHD動画やRAW+JPEG連写にも対応可能な速度

注意点

  • 並行輸入品の場合があり、国内サポートや保証が限定される可能性がある
  • 使用する機器がUHS-Iに対応していることを確認する必要がある
  • Sony R/αシリーズカメラの一部で相性問題の可能性が示唆されている
  • UHS-I非対応のカードリーダーやPCスロットでは性能が十分に発揮できない
  • 公式な耐久性情報がないため、極端な環境での使用には注意が必要

おすすめな人

  • コストを抑えたいが信頼できるメーカーのカードを探しているユーザー
  • UHS-I対応のデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラを使用しているユーザー
  • フルHD動画撮影をメインで行うユーザー
  • RAW+JPEG形式での撮影や高速連写を行うユーザー(ただしカメラのバッファ性能による)
  • SanDiskブランドを信頼しているユーザー

おすすめできない人

  • 8Kや高ビットレートの4K動画撮影を頻繁に行うプロまたはハイアマチュア
  • UHS-II対応機器の最大速度を活かしたいユーザー
  • 最高の耐久性(耐水、耐衝撃など)を公式に保証されている製品を求めるユーザー
  • データ復旧サービスなどの付帯サービスを重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • UHS-I対応カメラでのスポーツや鉄道、風景などの静止画撮影
  • UHS-I対応ビデオカメラでのフルHD動画撮影
  • 日常的なスナップ写真や家族のイベント撮影
  • パソコンへのデータバックアップや転送

非推奨な利用シーン

  • UHS-II対応のシネマカメラでの高ビットレート動画撮影
  • 極端な温度・湿度条件下や水中、高磁場環境での連続使用
  • ドライブレコーダーや監視カメラなど、繰り返し書き込みが頻繁に発生する用途
  • UHS-I非対応の古い機器での使用(性能が著しく制限されるため)

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量はどのくらいですか?
A.こちらの商品は128GBの容量となります。
Q.読み書き速度はどれくらいですか?
A.読み取り速度は最大95MB/s、書き込み速度は最大90MB/s(UHS-I、U3、V30対応)です。スタッフの確認では、ベンチマークの結果もほぼカタログスペック通りであることが確認されています。
Q.どのような用途に適していますか?
A.高速な読み書き速度を活かせる、デジタル一眼レフカメラでの高速連写や、フルHDなどの高画質動画撮影におすすめです。スタッフの確認でも、高速連写や動画撮影時のパフォーマンスが向上したという報告があります。
Q.特定のカメラで使用できますか?
A.一部のスタッフの確認では、Canon EOS 80Dや7D Mark II、パナソニックのビデオカメラなどで問題なく使用できたという報告があります。ただし、カメラとの相性がある場合もございます。特にSony Rシリーズまたはαシリーズカメラをお使いの場合は、ご購入前にソニーメーカーサイトで対応機種をご確認いただくか、ソニーサポートまでお問い合わせください。
Q.並行輸入品とのことですが、品質は大丈夫ですか?
A.スタッフの確認によると、並行輸入品でもパッケージがきちんとされており、動作も問題なく使用できたという報告があります。SanDiskは信頼性の高いブランドとして知られており、多くのスタッフが長期間トラブルなく使用できています。
Q.高速なデータ転送のためには何が必要ですか?
A.このSDカードの性能を十分に引き出すには、パソコン側のUSB3.0ポートとUHS-I対応のUSB3.0カードリーダーを利用することが推奨されています。USB2.0ポートや非対応のカードリーダーでは、本来の速度が出せない場合があります。
Q.スタッフの確認では、このSDカードのどのような点が評価されていますか?
A.スタッフの確認では、書き込み速度が速く、カメラでの連写や動画撮影時にビジーにならず快適に使用できる点、またビデオカメラでの安定したデータ転送ができる点などが評価されています。価格に対して性能が十分であるという声も複数寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 128GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥20,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の読書/書込速度で8K/4K動画・高速連写に対応。IP68防水防塵、耐落下性能、永久保証付きのプロ向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスクラス10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度300 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、防塵
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
5.1総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥22,060(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-II V90 SDカード。読込最大300MB/s、書込最大260MB/sでプロの撮影を支える。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度260 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
4.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 128GB

¥20,800(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digitalの128GB SDカード。UHS-II V90対応で読込300MB/s、書込250MB/sの高速転送を実現。プロの撮影に求められるスピードと品質を備えています。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度250 MB/秒耐久性耐温度、耐X線
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥29,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーの128GB UHS-II対応SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの超高速でタフな設計。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90相当最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度299 MB/秒耐久性耐衝撃性(5m落下), 耐曲げ性(SD規格比18倍), 防水性(IPX8), 防塵性(IP6X), リブレス, スイッチレス
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付属ソフトウェア・サポート
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

128GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-128G-GN4IN

¥6,880(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDiskの128GB Extreme PRO SDXCカード。V60/UHS-II対応で6K/4K動画や高速連写に。最大読込280MB/秒、書込100MB/秒。耐久性も備えたプロシューマー向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60最大読込速度280 MB/秒
最大書込速度100 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
3.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.0コストパフォーマンス