握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK
70
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK

の評価

型番:M-XGM10DBBK
在庫切れ2025-04-19 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

エレコム 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBKは、手の形状から生まれたデザインで、握りやすさを追求したワイヤレスマウスです。Mサイズで、手にフィットしやすい形状が特徴。Web閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンを搭載し、作業効率を高めます。BlueLEDセンサーにより、様々な場所で快適な操作が可能です。左右ボタンには、耐久性に優れたOMRON社製スイッチを採用。ワイヤレスで取り回しが良く、快適なPC操作を実現します。リーズナブルな価格も魅力で、初めてワイヤレスマウスを使う方にもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 7
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 8
エレコム(ELECOM) 握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBK の商品画像 9

商品スペック

接続方式
USB-A
センサー方式
光学式
DPI
-DPI
ボタン数
5
本体重量
152g
サイズ
10.96 x 7.38 x 4.08mm
バッテリータイプ
単3電池
連続使用時間
約23ヶ月時間
対応OS
Windows,Mac
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
152 g
高さ
4.08
7.38
奥行
4.08

機能一覧

DPI調整機能

このマウスにはDPI調整機能が搭載されていません。DPIとは、マウスの感度を表す指標で、数値が高いほどマウスのカーソル移動速度が速くなります。DPI調整機能がないため、精密な作業やゲームなど、カーソル速度を細かく調整したい場合には不向きです。しかし、一般的なオフィス作業やWebブラウジングなどでは、DPI調整機能がなくても十分快適に使用できます。もし、どうしてもDPI調整が必要な場合は、OSの設定でマウスの速度を調整することができます。

センサー切替機能

このマウスにはセンサー切替機能は搭載されていません。センサー切替機能とは、マウスのセンサーの種類を切り替えることで、様々な素材の上でも正確に動作させる機能です。この機能がないため、ガラス面や光沢のある面など、特定素材の上ではマウスが正常に動作しない場合があります。通常のマウスパッドの上で使用する分には問題ありませんが、使用場所を選ぶ必要がある点には注意が必要です。もし、様々な場所でマウスを使用したい場合は、マウスパッドを使用するか、センサー切替機能搭載のマウスを検討する必要があります。

ボタンカスタマイズ機能

このマウスは、エレコムマウスアシスタントを使用することで、ボタンのカスタマイズが可能です。ボタンカスタマイズ機能とは、マウスのボタンに特定の機能を割り当てることで、作業効率を向上させる機能です。例えば、コピー&ペースト、ブラウザの戻る・進む、アプリケーションの起動など、様々な機能を割り当てることができます。特に、よく使う機能を割り当てることで、作業効率を大幅に向上させることができます。ただし、カスタマイズできるボタンの数には限りがあるため、注意が必要です。

接続方式切替機能

このマウスは、接続方式切替機能には対応していません。接続方式切替機能とは、Bluetooth接続とUSBレシーバー接続を切り替えることができる機能です。この機能がないため、USBレシーバーを紛失した場合や、Bluetooth接続のみに対応したデバイスでは使用できません。ただし、USBレシーバー接続は比較的安定しているため、通常の使用においては問題ありません。複数のデバイスでマウスを使い回したい場合は、接続方式切替機能搭載のマウスを検討する必要があります。

自動電源機能

このマウスには自動電源機能は搭載されていません。自動電源機能とは、マウスを使用していないときに自動的に電源をオフにする機能で、バッテリーの消費を抑えることができます。自動電源機能がないため、使用しないときは手動で電源をオフにする必要があります。電源の切り忘れに注意しないと、バッテリーが早く消耗してしまう可能性があります。頻繁にマウスを使用する方は、自動電源機能搭載のマウスを検討することをおすすめします。

バッテリー残量表示機能

このマウスにはバッテリー残量表示機能がありません。そのため、バッテリー残量が少なくなっても、事前に知ることができません。突然バッテリーが切れてしまう可能性があるため、注意が必要です。こまめにバッテリー残量を確認するか、予備の電池を用意しておくことをおすすめします。バッテリー残量表示機能があれば、バッテリー交換のタイミングを事前に把握できるため、より安心して使用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

70
カテゴリ内 70 / 92製品中
3.6
総合評価

エレコムの握りの極みマウスEX-G M-XGM10DBBKは、手の形状に合わせたエルゴノミクスデザインが特徴のエントリーモデルです。上位機種に比べると機能は限られますが、基本的な操作性は確保されており、価格を重視するユーザーに適しています。耐久性については、使用頻度や環境により異なりますが、概ね2〜3年の使用が想定されます。オフィスでの日常業務や、Webブラウジングなどの一般的な用途での使用に適しています。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
2.0
このマウスの接続方式は2.4GHz無線のみで、Bluetoothには対応していません。2.4GHz無線接続は、USBレシーバーをPCに接続して使用するため、USBポートを一つ占有します。Bluetooth接続のように、PCやタブレットと直接ペアリングすることはできません。複数のデバイスでマウスを共有したい場合や、USBポートが少ないPCで使用したい場合は、Bluetooth対応のマウスの方が便利です。ただし、2.4GHz無線接続は比較的安定しており、遅延が少ないというメリットもあります。
エルゴノミクスデザインとフィット感
4.0
このマウスは、手の形状から生まれたデザインで、握りやすさを追求したエルゴノミクスデザインを採用しています。実際に握ってみると、手のひらに自然にフィットし、無理なく操作できるのがわかります。ただし、手の大きさによってはフィット感が異なり、特に手が大きい方は、少し小さく感じるかもしれません。また、素材感も重要で、滑りにくい素材が使われているため、安定した操作が可能です。長時間の作業でも疲れにくい設計になっているため、オフィスワークなどでの使用におすすめです。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
2.5
このマウスには、左右クリックボタン、スクロールホイール、戻る/進むボタンの計5つのボタンが搭載されています。Webブラウジングでは、戻る/進むボタンが非常に便利で、作業効率を大幅に向上させることができます。しかし、DPI調整ボタンやカスタム可能なボタンは搭載されていないため、ゲームやデザイン作業など、より高度な操作を求めるユーザーには物足りないかもしれません。ボタン数は必要最低限に抑えられており、シンプルで使いやすいマウスと言えるでしょう。
DPI(解像度)調整機能
0.0
このマウスにはDPI調整機能が搭載されていません。DPIとは、マウスの感度を表す指標で、数値が高いほどマウスのカーソル移動速度が速くなります。DPI調整機能がないため、ゲームやデザイン作業など、カーソル速度を細かく調整したい場合には不向きです。しかし、一般的なオフィス作業やWebブラウジングなどでは、DPI調整機能がなくても十分快適に使用できます。もし、どうしてもDPI調整が必要な場合は、OSの設定でマウスの速度を調整することができます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは、日本の大手周辺機器メーカーであり、長年の実績と信頼があります。マウスに関しても、様々な価格帯、様々な機能の製品を幅広く展開しており、多くのユーザーに支持されています。保証期間は6ヶ月と、やや短めですが、通常の使用においては問題ないでしょう。エレコム製品は、家電量販店やオンラインストアで手軽に購入できるため、入手性も高く、安心して使用できるメーカーと言えます。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
4.5
このマウスの電源方式は電池式で、単3形アルカリ乾電池1本で動作します。電池交換の手間はありますが、充電式のように充電切れを心配する必要はありません。エレコムの公称値では、電池寿命は約722日とされており、これはあくまで目安です。使用頻度や電池の種類によって、電池寿命は大きく変動します。予備の電池を用意しておくと、安心して使用できるでしょう。充電式マウスのように、充電しながら使用することはできません。
重量とサイズ
3.0
このマウスの重量は152gで、サイズはMサイズです。Mサイズは、手のひらにフィットしやすいサイズで、多くのユーザーにとって使いやすいでしょう。重すぎず、軽すぎず、適度な重量感があるため、安定した操作が可能です。ただし、手が小さい方にとっては、少し大きく感じるかもしれません。実際に店頭で触って、サイズ感を確認することをおすすめします。持ち運びには、やや不向きかもしれません。
コストパフォーマンス
5.0
このマウスの販売価格は2480円と、非常にお手頃です。エルゴノミクスデザイン、BlueLEDセンサー、5ボタン搭載など、基本的な機能はしっかりと備わっており、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。上位機種に比べると、機能は限られますが、オフィスでの日常業務やWebブラウジングなど、一般的な用途には十分すぎる性能です。初めてワイヤレスマウスを購入する方や、価格を重視する方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • エルゴノミクスデザインによる握りやすさ
  • Webブラウジングに便利な「戻る」「進む」ボタン搭載
  • コストパフォーマンスの高さ

注意点

  • Bluetooth接続には非対応
  • DPI調整機能は搭載されていない
  • 静音設計ではないため、クリック音が気になる場合がある

おすすめな人

  • ワイヤレスマウスを初めて使う人
  • 価格を重視する人
  • Webブラウジングやオフィス作業が中心の人

おすすめできない人

  • Bluetooth接続を必要とする人
  • DPI調整機能を必要とする人
  • 静音マウスを希望する人
  • 精密な作業を行う人

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの日常業務
  • Webブラウジング
  • 自宅でのパソコン作業

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • デザイン作業
  • 静かな場所での作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスの魅力は何ですか?
A.手の形状から生まれたデザインで、握り心地が良く、場所を選ばずに快適に操作できる点が魅力です。特に親指と薬指に着目した設計で、ありそうでなかった握りやすさを実現しています。また、Webページ閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンを搭載し、作業効率を高めます。
Q.マウスのサイズで迷っています。選び方のポイントはありますか?
A.このマウスはMサイズで、手になじみやすくしっかりとフィットするサイズです。もし以前にSサイズのマウスを使ったことがあり、そちらの方が好みであれば、Sサイズも検討してみてください。スタッフの確認では、Mサイズは大きすぎると感じてSサイズを購入したという声もあります。
Q.ワイヤレスマウスの使いやすさはどうですか?
A.ワイヤレスなので、ケーブルの煩わしさから解放され、デスク周りをすっきりと整理できます。スタッフの確認でも「ワイヤレスは便利」という声があり、形状が手に馴染んで使いやすいと評価されています。
Q.耐久性はどうですか?
A.左右のボタンには、耐久性が高くクリック感に定評のあるOMRON社製スイッチを採用しています。ただし、スタッフの確認の中には、しばらく使用した後にクリックの反応が悪くなったという声もあるため、使用頻度や環境によって寿命が異なる可能性があります。
Q.静音マウスですか?
A.いいえ、静音マウスではありません。スタッフの確認の中には、静音と勘違いして購入したという声もありますので、ご注意ください。クリック音は普通にします。
Q.Macでも使えますか?
A.はい、対応OSにはmacOS High Sierra 10.13、Macintosh OS X 10.10が含まれています。ただし、各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。
Q.このマウスの他に、エレコムのおすすめ商品はありますか?
A.エレコムは、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を幅広く扱っています。AC充電器、モバイルバッテリー、キーボードなど、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にするための製品を提供しています。
Q.マウスのボタンの割り当てを変更できますか?
A.はい、ボタンの機能割り当ては、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を利用して変更可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス