ワイヤレスキーボード K380RD
18
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD

の評価

型番:K380RD
¥4,980(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool K380RDは、薄型・軽量・コンパクト設計で携帯性に優れたBluetoothワイヤレスキーボードです。最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)に同時接続でき、Easy-Switchボタンで瞬時に切り替え可能です。指にフィットする丸いキートップと日本語レイアウトにより、快適なタイピングを実現します。単4形乾電池2本で約24ヶ月使用できる長電池寿命設計で、頻繁な電池交換の手間がありません。Windows、macOS、iOS、Androidなど幅広いOSに対応しており、様々なデバイスで活用できます。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 1
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 2
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 3
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 4
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 5
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 6
Logicool(ロジクール) ワイヤレスキーボード K380RD の商品画像 7

商品スペック

接続方式
Bluetooth
キーの種類(スイッチ)
メンブレン
配列とキー数
日本語配列 (QWERTY)キー
打鍵感と静音性
固めのショートストローク、比較的静音
耐久性と素材
ABS樹脂
特殊機能と追加機能
Easy-Switch機能, ショートカットキー
メーカーの信頼性と保証
Logicool(ロジクール) (信頼性の高いグローバルブランド、2年間無償保証あり)
カラー
レッド

サイズ・重量

重量
399.16 g
高さ
1.6 cm
12.4 cm
奥行
27.9 cm

機能一覧

静音キー機能

このキーボードは、メンブレン方式のキー構造と薄型設計を採用しているため、打鍵音は比較的静かです。キーを強く叩きすぎなければ、オフィスや家庭環境で周囲に迷惑をかけるほどの大きな音は発生しにくいでしょう。ただし、メカニカルキーボードのような特別な静音機構が搭載されているわけではなく、あくまで一般的な静音性というレベルになります。静かな環境での作業や、家族が就寝中の使用など、音への配慮が必要な場面でも十分に活用できるでしょう。

防滴機能

製品仕様や説明に防滴・防水機能に関する明記はありません。そのため、コーヒーやお茶などの液体を誤ってこぼしてしまった場合、キーボード内部に浸水し、ショートや腐食を引き起こして故障するリスクがあります。デスク周りで飲食をされる際には、キーボードから離れた場所に飲み物を置く、あるいはこぼさないよう細心の注意を払うことが推奨されます。万が一濡らしてしまった場合は、すぐに電源を切り、乾燥させてください。

マルチメディアキー機能

キーボード上部には、音楽の再生・一時停止、音量調整、Webブラウザの起動、検索機能へのアクセスなどをワンタッチで行えるショートカットキーが搭載されています。これにより、動画視聴中や音楽鑑賞中に、マウスカーソルを移動させたり、ウィンドウを切り替えたりする手間が省け、スムーズな操作が可能になります。PCでのエンターテイメント体験を向上させるだけでなく、日常的なPC作業の効率化にも大きく貢献する便利な機能です。

キーバックライト機能

本製品にはキーボードのバックライト機能が搭載されていません。そのため、照明が十分でない暗い場所や夜間での作業時には、キーの文字が見えにくくなる可能性があります。これにより、タイピングミスが増えたり、キーを探すのに時間がかかったりする場合があります。カフェや移動先など、周囲の明るさが確保しにくい場所で使用する際には、別途照明を用意するなど工夫が必要になります。

角度調整スタンド機能

キーボードの背面には、タイピング時の角度を微調整できるスタンド(チルトレッグ)が備わっています。このスタンドを使用することで、キーボードをわずかに傾斜させることができ、ユーザー自身の体格や手の位置、タイピングスタイルに合わせて、最も快適な姿勢で入力できるようになります。これにより、長時間のPC作業で発生しがちな手首や腕への負担を軽減し、より自然で効率的なタイピングをサポートします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 98製品中
4.9
総合評価

Logicool K380RDは、コンパクトで持ち運びやすく、マルチデバイス接続が便利なBluetoothキーボードです。特にプライベートやモバイル用途で評価が高く、デザイン性も優れています。電池寿命が長く、省エネ設計のためランニングコストも抑えられます。ただし、固定用キーボードとしては打鍵感に限界があり、一部ユーザーからはキー配置の違和感や反応速度の遅さを指摘する声もあります。価格帯を考慮すると、携帯性や利便性を重視するユーザーには非常に魅力的な製品と言えます。耐久性については数年使用しているレビューもあり、日常的な使用には十分耐えうると予測されます。

接続方式
4.0
Bluetooth接続により、ケーブルの煩わしさなく最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)とスムーズにペアリングし、瞬時に切り替えられる点がK380の最大の魅力です。多くのユーザーがその利便性と安定性を高く評価していますが、Bluetooth特有の電波干渉や、使用環境によってはわずかな遅延を感じるという声も一部にあります。有線接続のような絶対的な安定性を求める用途には向きませんが、日常的なPC作業やモバイル利用においては、ワイヤレスの快適さを十分に享受できる接続方式と言えます。
キーの種類(スイッチ)
4.0
このキーボードは、薄型設計に適したメンブレン方式またはパンタグラフ方式に近いスイッチを採用しており、指先にフィットする丸いキートップと相まって、適度な反発力のあるショートストロークで軽快にタイピングできるのが特徴です。価格帯を考慮すれば標準的な打鍵感ですが、底打ち感がソフトで指が疲れにくいという利点があり、長時間の使用でも快適に作業できると評価されています。ただし、メカニカルキーボードのような深いストロークや、カチッとした明確なクリック感を期待するユーザーには、やや物足りなく感じる可能性があります。
配列とキー数
4.0
日本語配列(QWERTY)が採用されており、国内ユーザーにとって馴染み深く、一般的なPC作業や文章作成に適したレイアウトです。コンパクトなサイズながら、主要なキーはしっかり配置されており、複数のデバイスを切り替えて使用する際にも、比較的スムーズな操作が可能です。ただし、省スペース設計のため、テンキーは省かれています。また、一部のキー(例: Fnキーとの組み合わせ)は、従来のフルサイズキーボードとは異なる配置になっている場合があり、慣れるまで若干の学習期間が必要となる可能性があります。
打鍵感と静音性
3.8
打鍵感は、価格相応という意見もありますが、「固めのショートストロークで案外打ちやすい」というポジティブな評価も多く見られます。キーを押し込んだ際の底打ち感がソフトで、指への負担が少ないため、長時間のタイピングでも疲れにくいという点がメリットです。また、打鍵音も比較的静かであり、オフィスや家庭環境など、静かな場所での使用にも配慮されています。ただし、メカニカルキーボードのような深いストロークや、心地よいクリック音を求めるユーザーには、やや物足りなさを感じるかもしれません。
耐久性と素材
4.0
本体はABS樹脂製ですが、Logicoolという世界的に信頼されているブランドの製品であるため、品質管理はしっかりしていると考えられます。実際に長期間使用しているユーザーからのレビューも複数あり、日常的な使用においては十分な耐久性が期待できます。コンパクトながらも筐体はしっかりしており、キーキャップの素材や印字も一定の耐久性を持っていると推測されます。ただし、極端な衝撃や液体こぼしには弱いため、丁寧な取り扱いが推奨されます。
特殊機能と追加機能
4.5
このキーボードの最大の特徴は、最大3台のデバイスとペアリングし、ワンタッチで切り替えられる「Easy-Switch」機能です。PC、タブレット、スマートフォンなどを頻繁に使い分けるユーザーにとって、作業効率を劇的に向上させます。さらに、音楽再生・停止、音量調整、Webブラウザ起動などのショートカットキーも搭載されており、基本的なマルチメディア操作やPC操作をキーボード上で行えます。これらの機能により、単なる入力デバイス以上の利便性を提供します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Logicool(ロジクール)は、PC周辺機器業界で長年の歴史と実績を持つ、世界的に認知された信頼性の高いブランドです。この製品には通常、2年間のメーカー無償保証が付帯しており、品質への自信と万が一の際のサポート体制が整っていることが伺えます。新興メーカーや知名度の低いブランドと比較すると、その安心感は格段に高く、購入後のトラブル発生時にも、迅速かつ適切な対応が期待できます。
コストパフォーマンス
4.8
4,980円という価格帯において、Logicool K380RDは非常に優れたコストパフォーマンスを発揮します。最大3台のデバイスとのマルチペアリング・簡単切り替え機能、単4電池2本で約24ヶ月という長期間の電池寿命、そして薄型軽量で持ち運びやすい携帯性など、この価格では通常得られないような多機能性と利便性を兼ね備えています。信頼できるブランドであるLogicoolの製品であることも、安心材料です。固定用の高性能キーボードと比較すると打鍵感などには差がありますが、携帯性や複数デバイス利用の効率化を求めるユーザーにとって、価格以上の価値を提供してくれるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)

おすすめのポイント

  • コンパクトで持ち運びが容易
  • 最大3台のデバイスと簡単切り替え可能なEasy-Switch機能
  • 長期間持続する電池寿命と省エネ設計
  • おしゃれなデザインと丸いキートップによる快適なタイピング感
  • 幅広いOS・デバイスへの対応力

注意点

  • 一部のキー配置に慣れが必要な場合がある
  • Bluetooth接続の安定性はPC環境や距離に依存する可能性があり、一部環境では反応遅延が発生する報告もある
  • 打鍵感は価格相応であり、高品質なメカニカルキーボードのような打鍵感を期待するユーザーには物足りない可能性がある
  • 携帯性を重視する設計のため、固定設置用のキーボードとしては安定感に欠ける場合がある
  • チルト機能(傾斜調整)が限定的で、長時間のタイピングで手首に違和感を感じる可能性がある

おすすめな人

  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)を頻繁に切り替えて使用するユーザー
  • 持ち運びやすく、省スペースなキーボードを求めるユーザー
  • デザイン性を重視し、デスク周りをスタイリッシュにしたいユーザー
  • 電池交換の手間を減らしたい、長期間電池が持つキーボードを探しているユーザー
  • 自宅やカフェなど、様々な場所でPC作業を行うユーザー

おすすめできない人

  • 固定された環境で長時間、高負荷なタイピングを行うユーザー
  • メカニカルキーボードのような深い打鍵感や確実なクリック感を求めるユーザー
  • FPSゲームなど、低遅延と高い応答性が最重要視されるゲーミング用途のユーザー
  • キー配置に強いこだわりがあり、標準的な配列以外は受け付けないユーザー
  • 暗い場所での作業が多く、キーバックライト機能を必須とするユーザー

おすすめの利用シーン

  • PC、タブレット、スマートフォンの間で頻繁に作業を切り替えるシーン
  • オフィスや自宅でのテレワーク、外出先でのPC作業
  • デザイン性を重視したデスク周りでの使用
  • 動画視聴やWebブラウジングなどの軽作業
  • 複数デバイスを連携させて効率的に作業したいシーン

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルなゲームプレイ(特にFPSやRTSなど、高速な反応速度が求められるもの)
  • 長時間にわたるプログラミングやライティング作業で、最高の打鍵感を求める場合
  • 暗い環境での作業(バックライト非搭載のため)
  • 有線接続の安定性や、キーボードへの直接給電を必須とする環境
  • カフェなどでのワイヤレス接続が必須の環境

よくある質問(Q&A)

Q.最大3台のデバイスに同時に接続し、簡単に切り替えることはできますか?
A.はい、最大3台のデバイスに同時に接続可能です。Easy-Switchボタンを押すだけで、PC、タブレット、スマートフォンなど、接続したデバイス間を簡単に切り替えることができます。
Q.持ち運びしやすいサイズ感ですか?
A.はい、薄型・軽量(電池含む約423g)でコンパクトな設計のため、携帯性に優れています。室内での移動や外出先への持ち運びも容易です。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
A.単4形アルカリ乾電池2本で、最大約2年間使用できる長電池寿命設計です。使用していない時は自動的にスリープモードに切り替わり、省エネにも配慮されています。
Q.どのようなOSやデバイスに対応していますか?
A.Windows、macOS、iPad OS、iOS、Chrome OS、Android、Apple TV、Surfaceなど、幅広いOSに対応しています。スマートフォン、タブレット、パソコンなど、様々なデバイスでのご利用が可能です。
Q.スタッフの確認によると、このキーボードの使い心地はどうですか?
A.指先にフィットする丸いキートップと適度なキー間隔でタイピングしやすいというスタッフの確認があります。コンパクトなサイズ感から、プライベートでの使用や持ち運び用として好評で、デザインもおしゃれだと評価されています。Bluetooth接続も安定しており、使い勝手が良いというスタッフの確認がありますが、一部環境では反応が遅いという報告もあるため、PCのBluetooth設定をご確認いただくこともお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

バッファロー製の抗菌・防水・防塵対応有線フルキーボード。水洗い可能で清潔に保て、レーザー刻印で文字も消えにくい。テレワークや家庭での使用に最適。

接続方式有線(USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 108 キー打鍵感と静音性しっかりとしたキータッチ、比較的静音
耐久性と素材抗菌樹脂、レーザー刻印特殊機能と追加機能防水・防塵(IP55), 抗菌, クリーニングブラシ付属, ゲーム機対応
メーカーの信頼性と保証バッファロー(日本の大手メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.2総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
5.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

サンワサプライ(Sanwa Supply)

キーボード ワイヤレス USB Type-C接続 充電式 スリム ブラック SKB-WL31CBK

¥4,164(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

サンワサプライのUSB Type-C接続・2.4GHzワイヤレスキーボード。最薄部6mmの薄型パンタグラフキー採用。テンキー付きながらコンパクトで、充電式で約2ヶ月使用可能。

接続方式USB Type-C, 2.4GHzワイヤレスキーの種類(スイッチ)パンタグラフ
配列とキー数日本語 103 キー打鍵感と静音性薄型、アイソレーションタイプ、パンタグラフ特有の軽快な打鍵感
耐久性と素材ABS樹脂特殊機能と追加機能マルチメディアファンクションキー
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(Sanwa Supply)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.8接続方式
4.5キーの種類(スイッチ)
4.5配列とキー数
4.5打鍵感と静音性
3.0耐久性と素材
4.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

お子様のタイピング学習とプログラミング入門に最適な、エレコム製の子供向けBluetoothキーボード。楽しく学べる工夫と、子供の手のサイズに合わせたコンパクト設計が特長です。

接続方式Bluetoothキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語配列 84 キー打鍵感と静音性子供向け設計、軽い打鍵感
耐久性と素材プラスチック、子供の利用を想定した耐久設計特殊機能と追加機能抗菌, よみがなシール, ローマ字入力サポートカード, カードスタンド, Caps Lock機能無効化スイッチ
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (信頼性の高い国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
4.5接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
5.0特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

IPX5対応の防水設計と抗菌加工を施した有線フルキーボード。水洗いが可能で、キートップを浮かせるデザインによりお手入れも簡単です。

接続方式有線 (USB-A)キーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語JIS 109 キー打鍵感と静音性ソフトな打鍵感、比較的静音
耐久性と素材プラスチック (レーザー刻印)特殊機能と追加機能ホットキー (13キー)
メーカーの信頼性と保証エレコム(ELECOM) (1年間保証)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
4.0キーの種類(スイッチ)
5.0配列とキー数
3.8打鍵感と静音性
4.5耐久性と素材
3.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

サンワサプライ(Sanwa Supply)

USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック テンキーなし

¥2,354(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

テンキーレスのコンパクト設計で文字入力に特化。USB 2.0ハブを2ポート内蔵し、周辺機器の接続に便利。レーザー印刷による高い文字耐久性と、立てて収納できる機能性も備えています。

接続方式有線USBキーの種類(スイッチ)メンブレン
配列とキー数日本語86 キー打鍵感と静音性標準的なメンブレンの打鍵感、比較的静音
耐久性と素材レーザー印刷、ABS樹脂特殊機能と追加機能USB 2.0ハブ x2ポート内蔵
メーカーの信頼性と保証サンワサプライ(国内メーカー)カラーブラック
静音キー機能防滴機能マルチメディアキー機能キーバックライト機能角度調整スタンド機能
5.0総合評価
5.0接続方式
3.8キーの種類(スイッチ)
4.0配列とキー数
4.0打鍵感と静音性
4.0耐久性と素材
4.5特殊機能と追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス