nanoKEY Studio
17
KORG(コルグ)

KORG nanoKEY Studio

の評価

型番:NANOKEY-ST
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

KORG nanoKEY Studioは、コンパクトで軽量なMIDIキーボードです。USBとワイヤレス接続に対応し、iPad/iPhoneとの連携も可能です。25鍵盤、8個のトリガーパッド、KAOSS譲りのタッチパッドを搭載し、モバイル環境での音楽制作に最適です。豊富な付属ソフトウェアも魅力で、DTM初心者にもおすすめです。場所を選ばずに作曲や演奏を楽しみたい方に最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

KORG nanoKEY Studio の商品画像 1

商品スペック

鍵盤数
25
鍵盤タイプ
キーボード
パッド数
8
ノブ数
0
フェーダー数
0
接続端子
USB
対応ソフトウェア
KORG Gadget 2 Le, KORG Module
電源供給方式
USBバスパワー, 電池
本体サイズ
278mm
本体重量
0.471kg

サイズ・重量

重量
471g
高さ
33mm
160mm
奥行
16mm

機能一覧

ベロシティ対応機能

ベロシティ対応により、キーを叩く強さで音の強弱を表現できます。これにより、表現力豊かな演奏が可能になります。ただし、上位機種に比べると、ベロシティの段階が少ないため、より繊細な表現は難しい場合があります。初心者の方や、手軽に演奏を楽しみたい方には十分な機能です。

オクターブシフト機能

オクターブシフト機能を使用すると、本体の鍵盤数以上の音域を演奏できます。これにより、ベースラインや高音のメロディーなど、様々な音域の演奏が可能です。特に鍵盤数の少ないMIDIコントローラーでは、必須の機能と言えるでしょう。ボタン一つで簡単に操作できるため、初心者でも扱いやすいです。

サスティンペダル接続機能

サスティンペダルを接続することで、ピアノのように音を持続させることができます。これにより、コード演奏やメロディー演奏に広がりを持たせることが可能です。サスティンペダルを使用することで、より自然で表現力豊かな演奏が可能になります。ただし、ペダル端子の形状によっては、別途変換アダプターが必要になる場合があります。

ピッチベンド機能

ピッチベンド機能は、音程を滑らかに変化させる機能です。ホイールやジョイスティックを操作することで、音程を上下に変化させることができます。ギターのチョーキングのような効果や、シンセサイザーの音色に独特の表現を加えることができます。ただし、本製品には物理的なホイールやジョイスティックは搭載されておらず、タッチパッドでの操作となるため、操作感は好みが分かれるかもしれません。

モジュレーション機能

モジュレーション機能は、音色にビブラートやトレモロなどの変化を加える機能です。ホイールやノブを操作することで、これらの効果をリアルタイムでコントロールすることができます。シンセサイザーの音作りに欠かせない機能の一つです。本製品では、ピッチベンドと同様にタッチパッドで操作します。そのため、物理的なホイールやノブに比べると、操作の正確性や繊細さに欠ける場合があります。

トランスポーズ機能

トランスポーズ機能を使用すると、キー(音程)を簡単に変更できます。これにより、自分の声域に合わせてキーを調整したり、他の楽器とのキーを合わせたりすることができます。特に、DTM初心者や、キーボードの知識がない方にとっては、非常に便利な機能と言えるでしょう。ボタン一つで簡単に操作できるため、ライブパフォーマンスなどでも重宝します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 44製品中
4.1
総合評価

KORG nanoKEY Studioは、A4サイズのコンパクトなMIDIキーボードで、USBとワイヤレス接続に対応しています。ベロシティ対応の25鍵、8個のトリガーパッド、KAOSS譲りのタッチパッドを搭載し、モバイル環境での音楽制作に最適です。ただし、本格的なピアノ演奏には不向きで、据え置きでの使用には上位機種に劣ります。

鍵盤数とサイズ
2.0
鍵盤数は25鍵と少ないため、本格的なピアノ演奏には不向きですが、コンパクトで持ち運びやすく、場所を選ばずに使用できます。出先でのちょっとした作曲や、iPad/iPhoneとの連携には最適です。キーボードが苦手な人でも、スケールガイド機能があるので、簡単に演奏を楽しめます。タッチパッドによる演奏も可能で、新しい演奏スタイルに挑戦できます。
パッドの品質と数
4.0
トリガーパッドは8個と少なめですが、ベロシティに対応しており、強弱をつけた演奏が可能です。ドラム音源をアサインして、ビートメイキングに使用したり、サンプラーとして使用したりできます。パッドの感度は良好で、軽いタッチでも反応します。ただし、パッドのサイズが小さいため、正確な演奏には慣れが必要です。
ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
2.0
ノブ、フェーダー、エンコーダーは搭載されていませんが、タッチパッドでMIDI CCをアサインして、DAWソフトウェアのパラメーターをコントロールできます。タッチパッドはXY軸で操作でき、2つのパラメーターを同時にコントロール可能です。ただし、物理的なノブやフェーダーに比べると、操作性は劣ります。
接続端子と互換性
4.0
USB端子とBluetoothに対応しており、様々なデバイスと接続できます。USB接続は安定した動作が期待できますが、別途Apple Lightning - USBカメラアダプタが必要な場合があります。Bluetooth接続はワイヤレスで快適ですが、電池残量に注意が必要です。MIDI端子は搭載されていないため、外部MIDI音源との接続はできません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
KORGは、電子楽器メーカーとして長年の実績があり、信頼性は高いです。nanoKEY Studioは、比較的安価な製品ですが、品質は安定しています。ただし、保証期間やサポート体制については、購入前に確認しておくことをおすすめします。ユーザーレビューや評価も参考に、信頼できる販売店で購入しましょう。
付属ソフトウェアとプラグイン
4.0
KORG Gadget 2 Le、KORG Moduleなどの豊富なソフトウェアが付属しています。これらのソフトウェアは、nanoKEY Studioとの連携が最適化されており、購入後すぐに音楽制作を始めることができます。Ableton Liveのディスカウントクーポンも付属しており、本格的なDAWソフトウェアにステップアップすることも可能です。オンラインピアノレッスンや演奏トレーニングソフトウェアの無料トライアルも付属しており、初心者でも安心して音楽制作を始められます。
操作性とカスタマイズ性
3.5
コンパクトで軽量なため、持ち運びやすく、場所を選ばずに使用できます。ボタンやパッドの配置もシンプルで、直感的に操作できます。ただし、タッチパッドの操作には慣れが必要です。スケールガイド機能や、コード演奏をサポートする機能も搭載されており、初心者でも簡単に演奏を楽しめます。
コストパフォーマンス
4.5
14520円という価格は、MIDIキーボードとしては比較的安価です。コンパクトで多機能であり、豊富なソフトウェアが付属していることを考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、本格的な音楽制作には、上位機種の方が適しているかもしれません。初心者や、手軽に音楽制作を楽しみたい方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

KORG
KORG(コルグ) は、様々な電子楽器、オーディオプロセッサー、ソフトウェアを開発・製造している日本の音響機器メーカーです。

おすすめのポイント

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • USBとワイヤレス接続に対応
  • 豊富な付属ソフトウェア
  • KAOSS譲りのタッチパッド
  • iPad/iPhoneとの連携

注意点

  • Bluetooth接続時は電池残量に注意してください。
  • USB接続時は、別途Apple Lightning - USBカメラアダプタが必要な場合があります。
  • 長期間使用しない場合は、電池を抜いてください。
  • 強い衝撃を与えないでください。
  • 最新の対応OSはメーカーサイトで確認してください。

おすすめな人

  • モバイル環境で音楽制作をしたい方
  • DTM初心者
  • iPad/iPhoneで手軽に音楽制作をしたい方
  • 場所を選ばずに作曲したい方
  • コンパクトなMIDIキーボードを探している方

おすすめできない人

  • 本格的なピアノ演奏をしたい方
  • 多数のMIDIコントローラーを必要とする方
  • 安定した有線接続を求める方
  • 複雑なMIDI設定を必要とする方

おすすめの利用シーン

  • モバイル環境での音楽制作
  • iPad/iPhoneとの連携
  • DTM初心者
  • 場所を選ばない作曲
  • ライブパフォーマンスでのサブコントローラー

非推奨な利用シーン

  • 本格的なピアノ演奏
  • 長時間のスタジオ作業
  • 複雑なMIDIルーティング

よくある質問(Q&A)

Q.KORG microKEY-25はどのような特徴がありますか?
A.KORG microKEY-25は、25鍵のナチュラルタッチミニキーボードを採用しており、コンパクトでありながら弾きやすい設計です。USBバスパワー駆動に対応しているため、パソコンから電源を供給でき、別売のアダプタを使うことでiOSデバイスにも接続可能です。また、アルペジエーター機能やサステインボタンも装備されています。
Q.接続方法はどのようになっていますか?
A.KORG microKEY-25はUSB接続を利用して、MacやWindowsのパソコンに直接接続できます。ドライバーのインストールは不要で、簡単に使用開始できます。また、iOSデバイスに接続する際には、別売のLightning - USBカメラアダプタが必要です。
Q.どのような音楽制作ソフトウェアが付属していますか?
A.microKEY-25には、音楽制作に役立つ多数のソフトウェアがバンドルされています。具体的には、KORG Gadget 2 LeやKORG Module、KORG M1 Leなど、様々な音楽制作ソフトウェアが含まれています。
Q.サイズや重さはどのくらいですか?
A.KORG microKEY-25の外形寸法は幅395mm、奥行き131mm、高さ52mmで、質量は約650gです。コンパクトなサイズ感なので、持ち運びや設置が容易です。
Q.初心者でも使用しやすいでしょうか?
A.はい、KORG microKEY-25はシンプルで使いやすい設計になっており、初心者の方でも扱いやすいです。特にUSB接続で簡単にパソコンと接続でき、直感的に操作できるため、音楽制作を始める際に適しています。
Q.どのような音楽ジャンルに向いていますか?
A.KORG microKEY-25は、幅広い音楽ジャンルに対応しています。特にDTMやDAWを使用した音楽制作に適しており、ポップス、ロック、エレクトロニカなど、様々なスタイルの音楽制作が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Novation

Launchkey 61 Mk4

¥42,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey 61 Mk4は、音楽制作を加速させるMIDIキーボードです。Ableton Liveとの連携に優れ、直感的な操作で音楽制作が可能です。

鍵盤数61鍵盤タイプシンセアクションキーボード
パッド数16ノブ数不明
フェーダー数不明接続端子USB-C
対応ソフトウェアAbleton Live, Cubase, Logic Pro, FL Studio, Reaper, Reason, Ableton Live 12 Lite, GForceシンセ, Orchestral Tools, Klevgrandプラグイン電源供給方式USB
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.1総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

Novation

FLkey 49

¥32,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

FLkey 49は、FL Studioでの音楽制作に特化したMIDIキーボードです。49鍵盤、RGBパッド、ノブ、フェーダーを搭載し、直感的な操作を実現します。

鍵盤数49鍵盤タイプ標準鍵盤
パッド数16ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB
対応ソフトウェアFL Studio電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.9総合評価
4.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.0接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付属ソフトウェアとプラグイン
4.8操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

Novation

Launchkey 37 Mk4

¥30,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey 37 Mk4は、DAWとの連携に特化したMIDIキーボードです。直感的な操作で音楽制作を加速します。

鍵盤数37鍵盤タイプシンセアクション
パッド数16ノブ数8
フェーダー数0接続端子USB-C, MIDI OUT, サスティンペダル
対応ソフトウェアAbleton Live電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ210 x 555 mm本体重量2.0 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.9総合評価
3.5鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
4

M-Audio (エムオーディオ)

M-Audio Oxygen 61 MKV

¥23,818(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

M-Audio Oxygen 61 MKVは、61鍵のUSB MIDIキーボードコントローラーです。ベロシティ対応パッド、アサイナブルノブ/フェーダーを搭載し、音楽制作ソフトウェアが付属します。

鍵盤数61鍵盤タイプフルサイズ
パッド数8ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB, MIDI
対応ソフトウェアMPC Beats, Ableton Live Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ-" mm本体重量-" kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.8総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.0パッドの品質と数
4.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

Novation

Launchkey Mini 25 Mk4

¥17,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey Mini 25 Mk4は、コンパクトながらクリエイティブな機能を多数搭載したMIDIキーボードです。Ableton Liveとの連携に優れ、直感的な操作で音楽制作が可能です。

鍵盤数25鍵盤タイプMini
パッド数16ノブ数不明
フェーダー数0接続端子USB-C, MIDI OUT, サステインペダル
対応ソフトウェアAbleton Live 12 Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.6総合評価
2.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
3.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.7コストパフォーマンス