ラミネーター L205A4G
90
アスミックス(Asmix)

アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G

の評価

型番:L205A4G
¥6,000(税込)2025-10-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アスミックス(Asmix)のラミネーター L205A4Gは、A4サイズに対応した家庭用・小規模オフィス向けのラミネーターです。最大150μmの厚口フィルムまでラミネート可能で、写真や大切な書類をしっかり保護できます。ウォームアップ時間は約4~6分と、使いたい時にすぐに準備ができます。また、60分間操作がないと自動的にスリープモードに入る省エネ機能とローラーの劣化を防ぐ機能が搭載されており、長持ちさせながら電気代も節約できます。万が一フィルムが詰まった際には、ラミネート停止レバーでローラーの回転をすぐに止められるため、安心して作業ができます。コンパクトな設計で、手軽に美しいラミネート加工を行いたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 1
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 2
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 3
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 4
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 5
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 6
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 7
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 8
アスミックス(Asmix) ラミネーター L205A4G の商品画像 9

商品スペック

ラミネート速度
5.1mm/秒
対応サイズ
A4
対応フィルム厚
100~150ミクロン
ウォームアップ時間
4~6
ローラー数
2
加熱方式
ホット
最大ラミネート厚
0.6mm
詰まり防止機能
停止レバー
省エネ機能
スリープ機能(60分)

サイズ・重量

重量
1.8 kg
高さ
8 cm
38 cm
奥行
23.2 cm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

ウォームアップに約4~6分かかり、すぐに使用できる高速ウォームアップ機能は搭載されていません。急いでいる時には、電源を入れてから作業を開始するまでに時間がかかるため、注意が必要です。

詰まり防止リバース機能

フィルム詰まりの際にローラーを停止できる「停止レバー」は搭載されていますが、フィルムを逆方向に排出する「リバース機能」は搭載されていません。詰まった場合に、手動で取り出すのが困難になる可能性があります。

自動電源オフ機能

電源の消し忘れ防止や省エネのために、60分後にスリープモードに入る機能はありますが、完全に電源がオフになる「自動電源オフ機能」は搭載されていません。

温度自動調整機能

商品情報に温度自動調整機能に関する記載はありません。フィルムの種類(100μm/150μm)に応じて手動で設定を切り替える必要があるか、あるいは固定温度で動作する可能性があります。

コールドラミネート対応機能

このラミネーターはホットラミネート専用であり、コールドラミネート機能は搭載されていません。熱に弱い素材(感熱紙、インクジェットプリントなど)のラミネートには使用できないため、用途が限定されます。

気泡・シワ抑制機能

2本ローラーのため、気泡やシワの発生を抑制する高度な機能は期待できません。特に厚手のフィルムを使用する場合や、完璧な仕上がりを求める場合には、仕上がりに影響が出る可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

90
カテゴリ内 90 / 99製品中
2.0
総合評価

このラミネーターはA4サイズ対応で、150μmの厚口フィルムまで対応している点が特徴です。ウォームアップ時間は約4~6分と標準的ですが、60分でスリープモードに入る省エネ機能とローラー保護機能は、日常的な使用において便利です。最上位製品のような高速ラミネートや多機能性はありませんが、基本的なラミネート機能を求めるユーザーにとっては十分な性能を持っています。価格帯を考慮すると、家庭や小規模オフィスでの定期的な使用に適しており、耐久性も標準的と予測されます。

ラミネート速度
1.0
約5.1mm/秒というラミネート速度は、現代のラミネーターとしては非常に遅く、A4サイズ1枚の処理に約40秒以上かかる計算になります。大量の書類を一度に処理する必要がある場合や、急ぎの作業が多い環境では、作業効率が著しく低下する可能性があります。家庭でのたまの使用や、時間に余裕がある場合に限定されるでしょう。
対応サイズと厚み
2.0
A4サイズまでの対応なので、A3サイズ以上の大きな書類やポスターのラミネートには向きません。また、最大150μmまでのフィルム厚に対応していますが、より厚いフィルム(例:250μm)を使用したい場合には不向きです。一般的な書類や写真の保護には十分ですが、用途が限定される点は考慮が必要です。
ウォームアップ時間
0.8
約4~6分というウォームアップ時間は、現代のラミネーターとしてはかなり長いです。使いたい時にすぐに作業を開始したい場合、特に急いでいる時にはストレスを感じる可能性があります。電源を入れてから作業を開始するまでに時間がかかるため、作業の合間にサッと使うといった用途には不向きです。
ローラー数
1.5
2本ローラーのため、ラミネートフィルムと用紙への圧力のかかり方が均一になりにくく、気泡やシワが発生しやすい傾向があります。特に写真や重要な書類など、高い仕上がり品質を求める場合には、4本以上のローラーを搭載したモデルと比較すると、仕上がりに差が出ることが予想されます。
安全機能と利便性
2.5
ラミネート停止レバーは、フィルム詰まりの際にローラーを止めるのに役立ちますが、最上位製品にあるような逆転排出機能(リバース機能)は搭載されていません。詰まった際にフィルムを取り出すのが困難になる可能性があります。また、60分でスリープモードに入る省エネ機能は便利ですが、完全な自動電源オフ機能とは異なります。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
このモデルはホットラミネート専用と考えられます。熱に弱い感熱紙、インクジェットプリント、一部の写真など、コールドラミネートが必要な素材には対応していません。そのため、ラミネートしたい素材の種類によっては使用できない場合があります。多様な素材に対応したい場合は、コールドラミネート機能付きのモデルを検討する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
アスミックス(Asmix)は、ラミネーター分野で一定の評価を得ているブランドですが、大手メーカーと比較すると、製品ラインナップやサポート体制において差がある可能性があります。保証期間は1年と標準的ですが、長期的な耐久性や故障時のサポートについては、上位ブランド製品ほどの安心感はないかもしれません。
コストパフォーマンス
3.0
¥6000という価格でA4サイズ、150μmフィルム対応のラミネーターとしては、基本的な機能を備えており、コストパフォーマンスは良好と言えます。特に、家庭でのたまの使用や、初めてラミネーターを使う方にとっては、手軽に始められる価格帯です。ただし、機能や性能面での制約は理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

アスミックス(Asmix)

おすすめのポイント

  • 手軽に使えるA4サイズ対応で、家庭や個人での使用に最適。
  • 150μmまでの厚口フィルムに対応しており、写真やカードなどの保護に十分な品質を提供。
  • 60分でスリープモードに入る省エネ機能とローラー保護機能により、長期間の利用をサポート。
  • ラミネート停止レバー付きで、万が一の詰まりにも安全に対応可能。
  • ¥6000という手頃な価格で、基本的なラミネート機能を求めるユーザーにとってコストパフォーマンスが高い。

注意点

  • ラミネートできる用紙の厚みは、フィルム厚150μm使用時で用紙厚0.3mmまで、100μm使用時で用紙厚0.4mmまでです。これを超える厚みの用紙はラミネートできません。
  • ウォームアップ時間が約4~6分と長めなので、すぐにラミネートしたい場合は余裕をもって電源を入れてください。
  • ホットラミネート専用のため、熱に弱い素材(感熱紙、インクジェットプリントなど)のラミネートには適していません。
  • 長期間使用しない場合は、電源を切り、コンセントからプラグを抜いてください。

おすすめな人

  • 家庭で写真や賞状、カードなどをラミネートしたい個人ユーザー。
  • 小規模オフィスで、たまにA4サイズの書類をラミネートする方。
  • 初めてラミネーターを使用する方で、シンプルな操作性を求める方。
  • 予算を抑えつつ、基本的なラミネート機能を求めている方。

おすすめできない人

  • A3サイズ以上の大きな書類を頻繁にラミネートする必要がある方。
  • 高速なラミネート速度を求める方や、大量の書類を一度に処理する必要がある方。
  • 熱に弱い素材(感熱紙、インクジェットプリントなど)をラミネートしたい方。
  • プロフェッショナルな仕上がりや、高度な機能を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 家庭での写真、賞状、カード、レシピなどのラミネート。
  • 小規模オフィスでの名刺、IDカード、簡単な書類のラミネート。
  • 学校や習い事での教材、作品のラミネート。

非推奨な利用シーン

  • 大量の書類を短時間で処理する必要があるオフィス環境。
  • A3サイズ以上のポスターや掲示物を作成する場面。
  • 熱に弱い素材(感熱紙、インクジェットプリントなど)をラミネートする作業。
  • プロフェッショナルな品質や、裁断機などの追加機能が必要な場合。

よくある質問(Q&A)

Q.厚手のフィルムでもラミネートできますか?
A.はい、100μmと150μmの厚さのフィルムに対応しており、最大0.6mm(フィルム厚含む)までのラミネートが可能です。
Q.初心者でも簡単に使えますか?
A.はい、挿入口が大きいため、小さいサイズも入れやすく、多少まっすぐにセットできなくてもきれいに仕上がると、利用者様からもお声をいただいております。
Q.使用中に詰まったり、消し忘れたりした場合、安全面や省エネ面でどのような配慮がありますか?
A.万が一詰まった際にすぐにローラーを停止できる「ラミネート停止レバー」を搭載しています。また、使用開始から約60分で自動的にスリープモードに入る省エネ機能があり、ローラーの劣化防止にも役立ちます。
Q.この商品のスタッフによる確認結果はどうなっていますか?
A.スタッフの確認では、利用者様からの評価は非常に高く、高い満足度が得られているようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥54,120(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥37,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス