アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2
76
アスミックス(Asmix)

アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2

の評価

型番:L402A2
¥65,091(税込)2025-11-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アスカ Asmix L402A2は、A2サイズまで対応する4ローラーラミネーターです。ポスターや新聞紙など、大型印刷物のラミネートに最適で、市場では少ないA2対応機種の中でもコストパフォーマンスに優れています。ウォームアップ時間は約4~8分と長めですが、レディランプ点灯後はすぐに使用可能です。最大ラミネート厚は0.6mm、フィルム厚は100μから150μまで対応しています。30分のスリープ機能でローラーの劣化を防ぎ、万が一の詰まりには逆転スイッチで対応できます。着脱式のリアトレーは収納時に場所を取りません。温度コントローラー付きですが、目安表を参考に適切な設定が必要です。

シェアする

商品画像一覧

アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 1
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 2
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 3
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 4
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 5
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 6
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 7
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 8
アスミックス(Asmix) アスカ Asmix 4ローラーラミネーター A2対応 150μまで L402A2 の商品画像 9

商品スペック

ラミネート速度
-mm/分
対応サイズ
A2
対応フィルム厚
100~150ミクロン
ウォームアップ時間
4-8
ローラー数
4
加熱方式
ホット
裁断機機能
-
コーナーカッター機能
-
詰まり防止機能
有(リバース機能)
自動電源オフ
-

サイズ・重量

重量
10.1 キログラム
高さ
14.9 cm
71.6 cm
奥行
39.6 cm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

本製品には、電源を入れてからラミネート可能になるまでの時間を短縮する「高速ウォームアップ機能」は搭載されていません。ウォームアップ時間は約4~8分と非常に長く、これはトップクラスの製品が持つ30秒程度のウォームアップ時間と比較すると、かなりの差があります。そのため、使用したい時にすぐに作業を開始できる利便性は期待できず、急ぎのラミネート作業や頻繁な使用には不向きと言えます。作業開始までの待ち時間が長いため、作業効率の低下やストレスの原因となる可能性があります。

詰まり防止リバース機能

本製品には、ラミネート中にフィルムが詰まった際にローラーを逆回転させてフィルムを排出できる「逆転スイッチ」が搭載されています。これにより、万が一の詰まりトラブルが発生した場合でも、大切な書類やフィルムを傷つけることなく、安全に問題を解消し、作業を再開することが可能です。この機能は、ラミネーターを使用する上で非常に重要な安全機能の一つであり、安心して作業を行うために役立ちます。

自動電源オフ機能

本製品には、一定時間操作がない場合に自動的に電源が切れる「自動電源オフ機能」は搭載されていません。ただし、30分のスリープ機能が搭載されており、ローラーの劣化を防ぐ効果は期待できますが、電力消費の抑制や消し忘れ防止といった自動電源オフ機能のメリットは得られません。そのため、使用後は手動で電源を切ることを忘れないように注意が必要です。安全面や省エネの観点からは、自動電源オフ機能があるとより安心です。

温度自動調整機能

本製品には、挿入されたフィルムの厚さを自動で検知し、最適な加熱温度に自動設定する機能は搭載されていません。温度コントローラーは搭載されていますが、使用者は付属の目安表を参考に手動で適切な設定を行う必要があります。フィルムの種類や厚みに合わせた正確な温度設定が難しい場合、仕上がりに影響が出る可能性があります。特に初心者の方は、適切な温度設定を見つけるのに試行錯誤が必要となるかもしれません。

コールドラミネート対応機能

本製品はホットラミネートのみに対応しており、コールドラミネート機能は搭載されていません。そのため、熱に弱い素材(感熱紙、インクジェットプリント、写真など)をラミネートする際には使用できません。熱による変色や変形のリスクを避けたい素材のラミネートには対応できないため、用途が限定されます。この製品を選ぶ際は、ラミネートしたい素材が熱に強いかどうかを事前に確認する必要があります。

気泡・シワ抑制機能

本製品は4本のローラーを搭載しており、気泡やシワの発生を抑制する機能は備わっています。しかし、トップクラスの6本ローラー搭載機と比較すると、その抑制効果や仕上がりの平滑性においては劣る可能性があります。特に写真や重要な書類など、非常に高い品質が求められる場合には、若干の気泡やシワが残る可能性も考慮する必要があります。A2サイズという大型サイズをラミネートする際には、均一な圧力をかけるのが難しく、より気泡やシワが発生しやすくなることも考えられます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

76
カテゴリ内 76 / 99製品中
2.3
総合評価

本製品はA2サイズまで対応する点が最大の強みであり、大型印刷物のラミネートニーズに応える希少な製品です。しかし、ウォームアップ時間が約4~8分と非常に長く、トップクラスの製品と比較すると準備にかなりの時間を要します。ローラー数が4本であるため、6本ローラー搭載機のような完璧な仕上がりは期待できない可能性があり、気泡やシワが残ることも考えられます。また、一部のレビューでは耐久性やサポートに関する懸念も示されており、価格帯(59,800円)を考慮すると、その性能と信頼性には一定のトレードオフが存在すると考えられます。想定される使用期間は、使い方やメンテナンス次第で1年程度という意見もあり、ヘビーユースには向かないかもしれません。主なユースケースとしては、A2サイズのポスターや掲示物作成が挙げられますが、頻繁な使用や高品質な仕上がりを求める場合は、より高性能な機種の検討も必要でしょう。

ラミネート速度
0.0
本製品のラミネート速度に関する具体的な数値データは提供されていませんが、ウォームアップ時間が約4~8分と非常に長いことから、全体的な作業効率はトップクラスの製品と比較して大きく劣ると推測されます。スタッフレビューにある「A4なら2倍速」という記述も、具体的な速度ではなく、A2サイズとの比較や相対的な速さを示唆している可能性が高く、実際の処理速度は期待できないでしょう。急ぎの作業や大量の書類を一度に処理する必要がある環境では、この長い待ち時間が作業効率を著しく低下させるため、ストレスを感じやすいと考えられます。
対応サイズと厚み
4.0
A2サイズまで対応している点は、市場でも希少であり、ポスターや大型掲示物の作成において非常に大きなアドバンテージとなります。これはトップクラスのA3対応機を凌駕する性能です。ただし、対応フィルム厚の上限が150μである点は、トップクラスの250μ対応機と比較するとやや限定的です。それでも、一般的な用途には十分な性能と言えます。この製品を選ぶ最大の理由となるでしょう。
ウォームアップ時間
0.5
ウォームアップ時間が約4~8分と非常に長い点は、本製品の最大の弱点の一つです。電源を入れてからすぐにラミネートを開始できるトップクラスの製品とは異なり、使用開始までにかなりの時間を要します。急ぎの作業が多い環境では、この長い待ち時間が作業効率を著しく低下させる可能性があります。頻繁にラミネートを使用する場合にはストレスを感じやすいでしょう。この点を理解した上で購入を検討する必要があります。
ローラー数
3.5
本製品は4本のローラーを搭載しており、これは一般的なラミネーターとしては標準的ですが、トップクラスの6本ローラー搭載機と比較すると、仕上がりの均一性や気泡・シワの抑制において劣る可能性があります。特に写真や重要な書類など、高い品質が求められる場合には、その差が顕著に現れるかもしれません。より滑らかで美しい仕上がりを求める場合は、ローラー数の多い機種が推奨されます。この製品では、A2サイズ対応という利便性と引き換えに、仕上がりの品質面で妥協が必要となる場合があります。
安全機能と利便性
3.0
詰まり防止のための逆転スイッチ機能は搭載されており、万が一のトラブル時に役立ちます。また、30分のスリープ機能はローラーの劣化を防ぐという点でユニークな利便性を提供します。しかし、自動電源オフ機能の有無は不明確であり、トップクラスの製品が持つような高度な安全・利便性機能(例:静音設計、温度自動調整など)は限定的と考えられます。特に、温度設定を手動で行う必要がある点は、初心者にとってはややハードルが高いかもしれません。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
本製品はホットラミネートのみに対応していると考えられます。熱に弱い素材(感熱紙、一部のインクジェットプリント、写真など)をラミネートしたい場合には、変色や破損のリスクがあるため使用できません。トップクラスの製品がホット・コールド両対応である点を考慮すると、対応できる素材の幅が狭いことは大きな制約となります。この製品を選ぶ際は、ラミネートしたい素材が熱に強いかどうかを事前に確認する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
アスミックス(Asmix)はオフィス機器分野で一定の知名度を持つブランドですが、一部のレビューでは品質やサポートに関する懸念が指摘されており、トップクラスのメーカーと比較すると信頼性はやや劣る可能性があります。保証期間に関する情報もありませんが、購入後のトラブル発生時には、迅速かつ十分なサポートを受けられるかどうかが懸念材料となるかもしれません。価格帯を考慮すると、長期的な安心感という点では、より実績のあるメーカーの製品と比較検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
2.5
本製品はA2サイズ対応という希少な機能を持ちながら、価格はトップクラスの製品よりも高めです。しかし、ウォームアップ時間の長さ、ローラー数の少なさ、コールドラミネート非対応といった機能面での制約を考慮すると、価格に見合うコストパフォーマンスとは言い難いかもしれません。A2サイズ対応という一点に特化して価値を見出すユーザーには魅力的ですが、総合的な機能性と価格のバランスでは、より優れた選択肢が存在する可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

アスミックス(Asmix)

おすすめのポイント

  • A2サイズまで対応する希少性により、大型印刷物のラミネートニーズに応えられる点。
  • 市場では少ないA2対応機種の中では、比較的コストパフォーマンスに優れている点。
  • 30分のスリープ機能搭載により、ローラーの劣化を防ぎ、本体の寿命を延ばす工夫がされている点。
  • 万が一のフィルム詰まり時に、逆転スイッチで対応できる安全機能が備わっている点。

注意点

  • ウォームアップ時間が約4~8分と長いため、使用開始前に十分な時間を確保してください。
  • 対応フィルム厚は100μ~150μを目安とし、指定範囲外のフィルムの使用は故障の原因となる可能性があります。
  • 温度設定は手動で行う必要があり、付属の目安表を参考に、ラミネートするフィルムの種類や厚みに合わせて慎重に調整してください。
  • 長期間使用しない場合は、スリープ機能の活用や、安全のため電源をオフにすることを推奨します。
  • ローラーの劣化を防ぐため、定期的な清掃や適切な保管が必要です。

おすすめな人

  • A2サイズまでの大型書類やポスターをラミネートする必要がある個人事業主や小規模オフィス。
  • 市場で入手しにくいA2対応ラミネーターを、比較的手頃な価格で探している方。
  • ラミネート作業の頻度はそれほど高くなく、ウォームアップ時間の長さにある程度許容できる方。
  • ローラーの劣化を防ぐスリープ機能など、本体の保護機能を重視する方。

おすすめできない人

  • ウォームアップ時間を短縮し、すぐに作業を開始したい方。
  • 気泡やシワのない、完璧で高品質なラミネート仕上がりを常に求める方。
  • 頻繁に大量の書類をラミネートするヘビーユーザーや、高速処理が必要なオフィス。
  • コールドラミネート機能、裁断機能、温度自動調整機能など、多機能性を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 店舗のポスター、メニュー、POPなどのA2サイズでの作成・保護。
  • 学校やイベント会場で使用する大型掲示物や案内表示のラミネート。
  • 建築・デザイン分野での大型図面や設計図のラミネート。
  • 個人での趣味の作品(イラスト、写真など)をA2サイズで美しく保護したい場合。

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの日常的なA4/A3サイズの書類ラミネート作業。
  • 短時間で大量のラミネート処理が求められる繁忙期やイベント準備。
  • 写真や高画質印刷物など、プロフェッショナルレベルの仕上がり品質が必須な場合。
  • 熱に弱い素材(感熱紙、一部のインクジェットプリントなど)のラミネート。

よくある質問(Q&A)

Q.A2サイズの資料もラミネートできますか?
A.はい、A2サイズに対応しております。A2サイズの印刷物はもちろん、ポスターや新聞紙など、様々な用途にご利用いただけます。スタッフの確認でも、A2サイズ対応が非常に助かるという声や、左右にゆとりがあるためまっすぐ入れやすいという意見がございます。
Q.100μや150μのラミネートフィルムは使用できますか?
A.はい、100μのフィルムはA2サイズまで、150μのフィルムはA3サイズまで対応しております。スタッフの確認でも、150μまでの対応について言及されております。
Q.長く使えますか?耐久性や、使用上の注意点について教えてください。
A.本製品にはスリープ機能や逆転スイッチが搭載されており、ローラーの劣化防止や詰まり解消に役立ちます。スタッフの確認では、使い方によって耐久性が異なるとの意見があり、1年程度での買い替えを想定されている方もいらっしゃいます。一方で、長期間ご愛用されている声や、A2サイズ対応で重宝しているという意見もございます。また、ローラーと筐体天板の共振による振動が気になる場合があるというスタッフの確認もございますので、設置場所によってはご注意ください。
Q.操作は難しいですか?初心者でも使いやすいでしょうか?
A.操作は比較的簡単です。電源を入れて準備完了のランプが点灯したら、ラミネートフィルムを入れて操作を開始できます。温度設定も目安表シールを参考に調整いただけます。スタッフの確認でも、「操作も収納もかんたん」「使い勝手が良く重宝している」といった声が寄せられており、初めての方でもお使いいただきやすいかと存じます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥46,543(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

¥34,560(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥35,859(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス