CDクロックラジオ CDC-220
72
WINTECH

WINTECH CDクロックラジオ CDC-220

の評価

型番:CDC-220
¥8,395(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

WINTECH CDクロックラジオ CDC-220は、AM/FMワイドバンド対応のラジオ機能に加え、CD再生機能やデュアルアラーム機能を搭載した多機能なクロックラジオです。寝室などで音楽やラジオを聴きながら就寝したり、お気に入りのCDやラジオ番組で快適に目覚めたりするのに便利です。ヘッドホン端子やスリープタイマー、スヌーズ機能など、クロックラジオとして必要な機能を一通り備えています。停電時にも時計表示を維持できるバックアップ機能(要電池)も搭載。操作性や音質については評価が分かれる点もありますが、CD再生機能付きのクロックラジオとしては比較的リーズナブルな価格帯の製品です。

シェアする

商品画像一覧

WINTECH CDクロックラジオ CDC-220 の商品画像 1
WINTECH CDクロックラジオ CDC-220 の商品画像 2
WINTECH CDクロックラジオ CDC-220 の商品画像 3
WINTECH CDクロックラジオ CDC-220 の商品画像 4
WINTECH CDクロックラジオ CDC-220 の商品画像 5

商品スペック

受信周波数帯
AM:522~1620kHz, FM:76~108MHz (ワイドバンド対応)
スピーカー出力
2W
ヘッドホン端子
電源方式
AC電源, 電池バックアップ (単4乾電池2本 別売)
本体サイズ
235x166.5x75mm
本体重量
1080g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
プリセットメモリー機能あり (局数不明)
防水機能
×
Bluetooth対応
×
CD再生
○ (CD-R/RW対応)
アラーム機能
○ (デュアルアラーム, CD/ラジオ/ブザー選択可)
スリープタイマー
○ (10~90分)
スヌーズ機能
AUX入力

サイズ・重量

重量
1.08 キログラム
高さ
7.5 cm
23.5 cm
奥行
16.7 cm

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送とFM放送(ワイドFM含む)を受信できます。ワイドFM対応なので、AM放送の番組をFMのクリアな音質で楽しむことが可能です。災害時など、AM放送が受信しにくい状況でも情報収集に役立ちます。

自動選局機能

商品情報からは自動選局機能の有無は確認できませんでした。手動での選局やプリセット機能を利用して放送局を設定する必要があります。多くの放送局を頻繁に切り替える場合は、やや手間がかかる可能性があります。

プリセット機能

よく聴くラジオ局を登録しておけるプリセット機能に対応しています。お気に入りの放送局を登録しておけば、ボタン一つで簡単に呼び出すことができ、毎回の周波数合わせの手間が省けます。

イヤホン端子機能

3.5mmのヘッドホン端子を搭載しています。ヘッドホンやイヤホンを接続すれば、周囲を気にすることなく個人的にラジオやCDの音声を楽しむことができます。夜間や公共の場所での使用に便利です。

音量調節機能

商品情報に具体的な記載はありませんが、ラジオ製品として音量調節機能は搭載されています。周囲の環境や好みに合わせて、適切な音量で快適にリスニングできます。

内蔵スピーカー機能

本体にスピーカーを内蔵しており、イヤホンやヘッドホンなしで音声を出力できます。約1W+1Wのステレオスピーカー(スペックでは2ch、追加情報では約1Wx2)で、部屋の中で複数人で音声を共有するのに適しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

72
カテゴリ内 72 / 76製品中
2.9
総合評価

本製品はCD再生機能とアラーム機能を備えたクロックラジオです。ラジオ機能はAM/FMワイドバンドに対応していますが、短波放送は受信できません。音質については、ステレオではなくモノラルに近いというレビューがあり、高音質を期待する製品ではありません。操作性に関しては、選局がやや煩雑に感じられるという意見も見られます。価格帯としては多機能な部類に入りますが、一部で初期不良や故障の報告があり、耐久性には個体差がある可能性があります。主に寝室やリビングなど、据え置いて使用する用途に適しています。

受信感度
3.0
AM/FMワイドバンドに対応しており、一般的なラジオ放送は受信可能です。ワイドFM対応のため、AM放送が聴き取りにくい場所でもFMで補完できる場合があります。ただし、短波放送には対応していません。レビューでは「よく電波を拾ってくれます」という肯定的な意見がある一方、選局が面倒という意見もあり、特定の環境下での受信性能や操作性にはばらつきがある可能性が示唆されます。広範囲の周波数帯を受信したい方には不向きです。
音質
2.0
内蔵スピーカーは1W+1Wの合計2W出力です。レビューでは「音も良いと思います」という意見がある一方で、「音質は残念ながらステレオみたいに聞こえない。モノラルみたい」という指摘もあり、音質に対する評価は分かれています。特に音楽鑑賞を目的とする場合、高音質を期待できるレベルではありません。あくまでクロックラジオとしての基本的な音声出力と考えた方が良いでしょう。クリアで自然な音質を重視する方には物足りない可能性があります。
操作性
2.5
デジタルチューナーとプリセット機能を搭載しており、登録した局へのアクセスは容易です。時計表示は日本語表記で見やすいという利点があります。しかし、レビューには「ラジオ局の選局が面倒」という意見もあり、手動での選局やその他の操作において、一部ユーザーには直感的でない、あるいは煩雑に感じられる部分があるかもしれません。特に機械操作が苦手な方や、素早く目的の局に合わせたい場合には、慣れが必要となる可能性があります。
機能性
4.0
ラジオ機能(AM/FMワイドバンド対応)に加え、CD再生機能(CD-R/RW対応、リピート、プログラム、ランダム再生)、デュアルアラーム機能(CD/ラジオ/ブザー選択可)、スリープタイマー、スヌーズ機能、ヘッドホン端子、AUX入力、停電時時計バックアップ機能(電池別売)など、多機能を搭載しています。特にCDを目覚ましに使える点や、複数のアラーム設定ができる点は便利です。ラジオ単体としての機能は標準的ですが、オーディオ機能やアラーム機能が充実しており、一台で様々な用途に対応できます。
メーカーの信頼性と保証
2.5
WINTECHは日本のオーディオ機器メーカーですが、大手家電メーカーと比較するとブランドの認知度や実績は限定的です。スタッフ評価には「CD動作せず」といった初期不良や、耐久性に対する懸念を示すレビューも見られます。製品保証期間やサポート体制に関する詳細な情報が少ないため、万が一のトラブル発生時の対応に不安を感じる可能性があります。信頼性を重視する場合、より実績のあるメーカーの製品と比較検討することをおすすめします。
サイズと携帯性
1.0
本体サイズは幅235mm、奥行166.5mm、高さ75mm、重量約1.08kgと、卓上での使用を想定したサイズ感です。コンパクトなポータブルラジオと比較すると大きく重いため、持ち運びには適していません。電源はACアダプター式が基本で、停電時バックアップ用の電池は時計機能のみに対応します。自宅内の特定の場所に据え置いて使用するのに適しており、屋外への持ち出しや移動しながらの使用には不向きです。
デザイン
3.0
シンプルなデジタル表示のクロックラジオデザインです。色はホワイトで、様々な部屋のインテリアに馴染みやすい形状をしています。特別に洗練されているわけではありませんが、機能性を重視した一般的なデザインと言えます。ボタン配置なども標準的で、見た目に関して特筆すべき点や大きな欠点はありません。好みによって評価は分かれるかもしれませんが、多くの人にとって無難なデザインでしょう。
コストパフォーマンス
3.0
販売価格は7,767円です。CD再生、ワイドFM対応ラジオ、デュアルアラーム、スリープタイマーなど、多機能を搭載している点を考慮すると、価格は比較的リーズナブルと感じるユーザーもいるかもしれません。しかし、音質や操作性に関する否定的なレビュー、初期不良の報告がある点を踏まえると、価格に見合う品質や安定性があるかについては評価が分かれる可能性があります。多機能性を重視し、かつ価格を抑えたい場合に検討する価値はありますが、品質の安定性には注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

WINTECH

おすすめのポイント

  • CD再生機能やデュアルアラーム機能など、ラジオ以外の機能も充実している点
  • ワイドFMに対応しており、AM放送が聴き取りにくい地域でも利用しやすい場合がある点
  • 価格に対して多機能であると感じるユーザーもいる点

注意点

  • CD再生に関する初期不良や不具合の報告があるため、購入後は速やかに動作確認を行う必要があります。
  • ラジオの選局操作が一部ユーザーには煩雑に感じられる可能性があります。
  • 停電時の時計バックアップには単4乾電池が別途必要です(製品には付属していません)。

おすすめな人

  • CDを目覚ましに使いたい人
  • 寝室に多機能な時計・オーディオを置きたい人
  • ワイドFMでラジオを聴きたい人

おすすめできない人

  • 高音質なオーディオを求める人
  • 操作の簡便さを最優先する人
  • ポータブルラジオを探している人
  • 短波放送を聴きたい人

おすすめの利用シーン

  • 寝室のベッドサイド
  • リビングの棚
  • 書斎のデスクなど、据え置いて使用する場所

非推奨な利用シーン

  • アウトドア
  • 災害時の持ち出し用
  • 電波状況が非常に悪い場所(短波非対応のため)

よくある質問(Q&A)

Q.緊急警報放送はどのようなものに対応していますか?Jアラートにも対応していますか?
A.本製品は、地震・津波などの災害時のFM緊急警報放送に対応しています。スタッフの確認では、津波警報を受信し、ラジオの電源が自動的にオンになったという例が報告されています。ただし、スタッフの確認の中には、Jアラートには対応していないという意見も見られますので、ご注意ください。
Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使いやすいですか?
A.大型ロータリーツマミや日本語(カタカナ)での放送局名表示があり、操作部は本体天面に集約されているため、使いやすい設計です。スタッフの確認でも、高齢者の方でも使いやすいという声や、操作スイッチ類に突起が設けられており、手探りでも操作しやすい点が評価されています。プリセットボタンも独立しており、AM/FMそれぞれ10局登録可能です。
Q.音質はどうですか?
A.ポータブルラジオとしては大きめのスピーカー(10cm)と本体重量があるため、聴きやすい音だというスタッフの確認があります。音質調整機能(標準/音楽/ニュース/高音強調)も搭載されています。ただし、スタッフの確認の中には、特にAMで音がこもり気味に感じられる場合があるという意見も見られます。
Q.電源はACアダプターですか?電池でも使えますか?
A.ACコード直結式で、家庭用コンセントから電源をとることができます。スタッフの確認では、ACアダプター式ではないためコンセント周りがすっきりするという声があります。乾電池でも使用可能ですが、単2形乾電池が6本必要です。スタッフの確認では、電池の本数が多いという声もありました。
Q.受信感度はどうですか?
A.スタッフの確認では、受信感度は問題なく、地元局受信に関しては他のラジオと比較しても変わりないという声があります。ただし、設置場所によっては感度が異なったり、感度があまり良くないというスタッフの確認結果もあります。
Q.ゆっくり再生機能やスリープタイマーはついていますか?
A.はい、放送内容を聞き取りやすいゆっくり再生機能や、設定した時間になると自動で電源が切れるスリープタイマーが搭載されています。
Q.液晶ディスプレイにバックライトはありますか?
A.スタッフの確認によると、液晶部分にはバックライトがありません。暗い場所で表示を確認したい場合は、別途照明が必要です。
Q.アンテナは回転しますか?
A.スタッフの確認によると、ロッドアンテナは回転しない仕様です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-08-24 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-08-24 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-08-23 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス