HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K
36
パナソニック(Panasonic)

パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K

の評価

型番:HC-V360MS-K
¥20,500(税込)2025-03-10 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニックHDビデオカメラV360MS(HC-V360MS-K)は、2016年発売のフルHD対応ビデオカメラです。最大の特徴は、光学50倍、iA90倍という高倍率ズームと、手ブレを強力に補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」機能です。これにより、運動会や発表会など、遠くの被写体を安定して撮影することが可能です。また、約213gの軽量コンパクト設計で持ち運びやすく、広角28mmレンズにより室内など狭い場所でも広範囲を撮影できます。高感度MOSセンサーを搭載し、暗い場所でも明るく撮影できるほか、赤ちゃんの成長を記録する「ベビーカレンダー」機能も備えています。内蔵メモリは16GBで、microSDカードにも対応。Qi対応バッテリー(別売)によるワイヤレス充電も可能です。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 1
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 2
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 3
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 4
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 5
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 6
パナソニック HDビデオカメラ V360MS HC-V360MS-K の商品画像 7

商品スペック

イメージセンサーサイズ
1/2.3インチ
最大動画解像度
1920x1080pixel
光学ズーム
50
デジタルズーム
500
液晶モニターサイズ
2.7インチ
手ブレ補正
光学式
内蔵ストレージ
16GB
対応メディア
micro SD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi
非対応
本体重量
213g

サイズ・重量

重量
213 g
高さ
5.3 cm
12.1 cm
奥行
5.9 cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

本製品は「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載しており、光学的な補正と電子的な補正を組み合わせることで、手ブレを強力に抑制します。特に高倍率ズーム時や歩きながらの撮影など、手ブレが発生しやすい状況でも安定した映像を記録できるため、動きの多い子供の撮影やスポーツイベントなどで威力を発揮します。この機能により、三脚なしでも比較的ブレの少ない映像が期待でき、撮影の自由度が高まります。

追尾フォーカス機能

商品情報には、特定の被写体を自動で追尾し続ける「追尾フォーカス機能」に関する明確な記載はありません。カメラがシーンを自動認識して最適な設定を行う機能はありますが、これは被写体の動きに合わせてピントを自動で合わせ続ける機能とは異なります。動き回る子供やペットを撮影する際に、常にピントを合わせ続けることを重視する場合は、この機能の有無を確認するか、手動でのピント合わせが必要になる可能性があります。

ナイトモード機能

本製品には「高感度MOSセンサー」が採用されており、暗い場所でも明るく撮影できるとされていますが、「ナイトモード」という名称の専用撮影モードの記載はありません。高感度センサーにより、光量の少ない室内や夜間でもノイズを抑えつつ明るい映像を記録する能力は持っていますが、特定のシーンに特化したナイトモードのような機能は搭載されていない可能性があります。暗所での撮影性能は、センサーの性能に依存します。

風音低減機能

商品情報には、屋外での撮影時に風切り音を自動で低減する「風音低減機能」に関する記載がありません。内蔵マイクでの音声収録が主となるため、風の強い場所での撮影では、風切り音が入ってしまう可能性があります。クリアな音声を重視する場合には、風防の装着や、外部マイクの使用を検討する必要がありますが、本製品には外部マイク端子がないため、その点には注意が必要です。

内蔵編集機能

本製品には、撮影した映像をカメラ本体内で簡単に編集できる「内蔵編集機能」に関する明確な記載はありません。スタッフレビューには「本体内でのコピー、特に変換コピーがともに時間かかりすぎる」という記述があり、データ管理や変換機能は存在するものの、本格的な映像編集機能が搭載されているかは不明です。簡単なトリミングや結合などの機能がある可能性はありますが、詳細な編集作業はPCなど外部の編集ソフトで行うことが前提となるでしょう。

Wi-Fi転送機能

商品情報には、撮影した映像をWi-Fi経由でスマートフォンやタブレットに転送できる「Wi-Fi転送機能」に関する明確な記載はありません。Qi対応バッテリーによるワイヤレス充電の記述はありますが、これはデータ転送機能とは異なります。そのため、撮影した映像をスマートフォンなどで共有する際には、SDカードを取り出してPC経由で転送するか、USBケーブルで接続する必要があると考えられます。手軽なワイヤレス共有を重視するユーザーには不向きかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 90製品中
3.7
総合評価

パナソニックHC-V360MS-Kは、2016年発売のHDビデオカメラで、特に光学50倍、iA90倍の高倍率ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正が強みです。現行の4K対応上位機種と比較すると画質面では劣りますが、フルHD画質としては十分な性能を持ち、軽量コンパクトな設計で日常使いやイベント記録に適しています。耐久性についてはパナソニック製ということもあり、長期間の使用が期待できますが、発売年が古いため、最新のスマートフォンと比較すると操作性やデータ管理の面で煩雑さを感じる可能性があります。主に子供の運動会や発表会など、遠くの被写体を安定して撮影したい場合にその真価を発揮します。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.0
本製品は1/2.3型MOS固体撮像素子を搭載しており、フルHD(1920x1080)の動画記録に対応しています。高感度MOSセンサーの採用により、屋内などの暗い場所でも明るく撮影できるとされています。スタッフレビューでも「画像がとにかく明るく綺麗」という評価があり、この価格帯の製品としては十分な画質を提供します。ただし、4K解像度には対応しておらず、最新の映像処理エンジンを搭載した上位モデルと比較すると、細部の描写や色再現性において差が出る可能性があります。一般的な家庭での記録用途であれば、満足できる画質と言えるでしょう。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0
光学50倍、iA90倍の高倍率ズームを搭載しており、遠くの被写体も大きく鮮明に捉えることができます。運動会や発表会など、被写体との距離があるシーンで非常に役立ちます。手ブレ補正機能は「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用しており、回転軸、左右、上下、縦回転、水平回転の5軸方向の手ブレを自動補正するため、高倍率ズーム時や歩行時など手ブレが起きやすい状況でも安定した映像を記録できます。スタッフレビューでも「デジタルズームでも手ブレが少ない」「ズームがスゴイ」と高く評価されており、この点は本製品の大きな強みです。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
3.0
内蔵メモリーは16GBを搭載しており、短時間の撮影であれば十分ですが、長時間のイベント撮影などでは容量不足になる可能性があります。そのため、microSDカード(microSDHC/microSDXCカード)などの外部メディアの併用が推奨されます。バッテリーの連続撮影時間は115分と記載されており、一般的な使用には対応できますが、予備バッテリーの準備を検討するとより安心です。また、Qi対応バッテリー(別売)を使用することでワイヤレス充電が可能となり、手軽に充電できる点は利便性が高いです。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
2.5
本製品は、赤ちゃんの生年月日と名前を登録すると月齢ごとにサムネイル表示できる「ベビーカレンダー」機能や、カメラがシーンを自動認識して最適な設定を行う機能など、初心者でも簡単に使えるモードが充実しています。静止画撮影モードでは10.0メガピクセルの高精細写真記録も可能です。しかし、詳細なマニュアル設定機能についての記載は少なく、絞りやシャッタースピードなどを細かく調整してクリエイティブな映像を追求したいユーザーには物足りない可能性があります。主に自動設定での手軽な撮影を想定した製品と言えるでしょう。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
1.5
液晶画面は2.7インチで可動式ですが、スタッフレビューでは「画面のタッチセンサーがとても鈍い」「ユーザーインターフェイスがいまいち直感的ではない」といった指摘があり、操作性には改善の余地があるようです。また、録画開始スイッチやズームレバーの位置についても操作しづらいという意見が見られます。本体はわずか約213gと非常に軽量コンパクトで、持ち運びやすさや携帯性は優れていますが、操作の快適性に関しては、購入前に実機での確認をおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パナソニックは長年にわたり家電製品や映像機器を製造している大手メーカーであり、その製品品質と信頼性は非常に高いです。本製品もメーカー保証が1年付帯しており、万が一の故障時にもサポートが期待できます。スタッフレビューでも「流石は日本製」「信頼できるメーカーなので品質に間違いは無い」といった声があり、安心して長く使用できるブランドと言えるでしょう。アフターサービスについても、パナソニックの修理窓口が設けられており、サポート体制は整っています。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
0.0
商品情報には外部マイク端子やヘッドホン端子に関する明確な記載がありません。HDMIコネクターの存在は確認できますが、これは映像出力用であり、音声入力やモニタリングとは異なります。そのため、内蔵マイクでの音声収録が主となり、より高品質な音声を求める場合や、外部マイクを接続してノイズの少ないクリアな音声を録音したい場合には、別途オーディオレコーダーなどを用意する必要があります。音声のプロフェッショナルな用途には不向きと言えます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は2016年発売のモデルでありながら、光学50倍ズームや5軸ハイブリッド手ブレ補正といった強力な基本性能を備え、約2.4万円という手頃な価格で提供されています。特にズーム性能と手ブレ補正は、この価格帯のビデオカメラとしては非常に優れており、運動会などで遠くの被写体を撮影するニーズには十分応えられます。最新の4Kモデルや高機能モデルと比較すれば機能面での制限はありますが、コストを抑えつつ、家族のイベント記録など日常使いで活躍するビデオカメラを探している方にとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニックは、長年にわたり家電製品や映像機器を製造している日本の大手メーカーです。高い技術力と信頼性で知られ、幅広い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 光学50倍、iA90倍の高倍率ズームと5軸ハイブリッド手ブレ補正により、遠距離からの撮影でもブレを抑えたクリアな映像が期待できます。
  • 本体質量約213gと非常に軽量コンパクトで、持ち運びやすく、長時間の撮影でも負担が少ないです。
  • パナソニック製という信頼性がありながら、手頃な価格で購入できるため、コストパフォーマンスに優れています。
  • 「ベビーカレンダー」機能など、子育て世代に嬉しいユニークな機能が搭載されています。

注意点

  • 液晶画面のタッチセンサーの反応が鈍いというレビューがあり、直感的な操作を求めるユーザーにはストレスとなる可能性があります。
  • 内蔵メモリが16GBと少なめなので、長時間の撮影には別途SDカードの用意が必須です。
  • 録画方式やデータ管理のインターフェースが煩雑で、PCでのデータ変換に時間がかかる場合があるため、データ管理に慣れが必要です。
  • 外部マイク端子やヘッドホン端子の記載がなく、音声にこだわりたいプロフェッショナルな用途には不向きです。

おすすめな人

  • 子供の運動会や発表会など、遠くの被写体を高倍率で撮影したいファミリー層。
  • 軽量で持ち運びやすいビデオカメラを求める方。
  • 初めてビデオカメラを購入する方や、手頃な価格で信頼性のある製品を探している方。
  • シンプルな記録用途で、高画質や多機能を追求しない方。

おすすめできない人

  • 4Kなど最新の高画質映像を求める方。
  • プロフェッショナルな映像制作や、外部マイクを使用した高音質な音声収録を重視する方。
  • スマートフォンと同等以上の直感的な操作性や、高度なデータ管理機能を求める方。
  • 頻繁にPCでのデータ変換や編集を行う方。

おすすめの利用シーン

  • 幼稚園や学校の運動会、学芸会、発表会など、遠くから子供の姿を撮影するシーン。
  • 家族旅行やイベントでの思い出記録。
  • 軽量性を活かした日常的な持ち運び撮影。
  • 室内でのバースデーパーティなど、広角レンズで広い範囲を撮影したいシーン。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作や、高音質が求められるインタビュー撮影。
  • 暗所での高精細な撮影。
  • 頻繁な設定変更や複雑なデータ管理が必要なシーン。

よくある質問(Q&A)

Q.ズーム性能について教えてください。遠くの被写体も鮮明に撮影できますか?
A.光学50倍、iA90倍の高倍率ズームを搭載しており、遠くの被写体も大きくきめ細やかに記録できます。スタッフの確認では、デジタルズームでも手ブレが少なく、子供のアップ画像等で十分な倍率が得られると評価されています。
Q.持ち運びやすさや携帯性はどうですか?
A.本体質量約213gと非常に軽量でコンパクトな設計です。スタッフの確認でも、「かなりコンパクトになり、とても軽いので持ち運びも、サッとバックのポケットに入ります」と、その携帯性の高さが評価されています。
Q.手ブレ補正機能はどの程度期待できますか?
A.回転軸・左右・上下・縦回転・水平回転の5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載しています。高倍率ズーム時や歩行時など手ブレが起きやすいシーンでもしっかりと補正し、さらに「傾き補正」機能でカメラ本体が傾いていても映像を自動で水平に保ちます。
Q.暗い場所での撮影でもきれいに撮れますか?
A.集光率に優れた「高感度MOSセンサー」を採用しており、高倍率ズーム時や屋内などの暗い場所でも明るく撮影することが可能です。
Q.内蔵メモリーとデータの管理について教えてください。
A.16GBの内蔵メモリーを搭載しており、SDカードも使用可能です。スタッフの確認の中には、画面のタッチ操作やユーザーインターフェイス、データ管理が煩雑に感じるという意見も一部見受けられましたが、基本的な動画の綺麗さやズーム性能は高く評価されています。
Q.赤ちゃんの撮影に役立つ機能はありますか?
A.赤ちゃんの生年月日と名前を登録することで、撮影した動画を月齢ごとにサムネイル表示できる「ベビーカレンダー」機能が搭載されており、お子様の成長記録に便利です。また、別売のQi対応バッテリーを使用すればワイヤレス充電も可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ロケ撮影で活躍する機動性・信頼性を備えた4K60pのディレクター向け制作カメラです。小型軽量で高感度MOSセンサーと4KハイプレシジョンAF、5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載し、プロの現場をサポートします。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量1500 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.6総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
5.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

HC-X2-K

¥387,000(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動力、3連リング・NDフィルターなど本格的な操作性を備え、プロの現場からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学式
内蔵ストレージ GB対応メディアSD/SDHC/SDXCカード
Wi-Fi対応本体重量3940 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

HC-VX3-W

¥110,000(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-VX3-Wは、1/2.5型大型センサーとF1.8レンズで明るく鮮やかな4K映像を記録するデジタルビデオカメラです。5軸ハイブリッド手ブレ補正と高速AFで上質な撮影が可能。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正ハイブリッド
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi対応本体重量850 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
5.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
5.0コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥332,000(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載の4K60p 10bit高画質マルチユースプロカムコーダー。光学20倍ズームと広角24.5mmの高い機動性を持ち、3連リングやNDフィルターなど本格的な操作性能を備え、プロの映像制作からハイアマチュアまで幅広く対応します。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量2430 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.3総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
5.0撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45A

¥124,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

「空間光学手ブレ補正」と「4K高画質センサー」を搭載した高性能ハンディカム。ブレずに美しい映像を記録し、撮影後も「新・ハイライトムービーメーカー」で楽しめる。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム20デジタルズーム40
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正空間光学方式
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
5.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
5.0光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.5コストパフォーマンス