マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003
22
マイクロソフト

マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003

の評価

型番:4N6-00003
¥4,980(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Microsoft純正のXbox One世代ゲームコントローラーです。Windows PC(Windows 10/8.1/7 有線、Windows 10 Bluetooth)とXbox One/S/X本体に対応しており、有線(付属USBケーブル)と無線(BluetoothまたはXbox One/S無線)の両方で接続可能です。多くのPCゲームで標準コントローラーとして認識されるため、PCゲーマーにとって手軽に導入できる選択肢の一つです。インパルストリガーによる振動機能や3.5mmステレオオーディオジャックを搭載し、ゲームへの没入感やボイスチャットに対応しています。電源は単3形乾電池2本を使用します。エルゴノミクスデザインにより手に馴染みやすい形状ですが、一部のスタッフレビューでは特定のボタンの耐久性に関する懸念も報告されています。最新モデルに比べ接続規格などが古い点はありますが、価格を抑えつつMicrosoft純正品の安心感と基本的な機能を求めるユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 1
マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 2
マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 3
マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 4
マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 5
マイクロソフト マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003 の商品画像 6

商品スペック

接続方式
USB / Bluetooth / 2.4/5GHz (Xbox One/S)
バッテリー種類
単3形アルカリ乾電池2本
連続動作時間
約40時間
本体重量
230g
振動機能
対応
ヘッドセット端子
対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数
0
PC対応
対応 (Windows 10/8.1/7 有線, Windows 10 Bluetooth)

サイズ・重量

重量
230 g
高さ
奥行

機能一覧

ワイヤレス接続機能

BluetoothおよびXbox One/S本体との2.4/5GHz無線接続に対応しています。PCで使用する場合、付属のUSBケーブルで有線接続するか、PCにBluetooth機能があれば無線接続が可能です。最新のXbox Series X|S独自の低遅延無線規格には対応していません。PCでの安定した無線接続を重視する場合は、PC側の環境を確認する必要があります。

ヘッドset端子機能

標準的な3.5mmステレオオーディオジャックを搭載しています。お好みのゲーミングヘッドセットやイヤホンを直接接続して、ゲームのサウンドを聞いたり、ボイスチャットを行ったりすることができます。コントローラーから手元で音声の入出力が可能になるため、配線の取り回しが簡単になり便利です。

Bluetooth接続機能

Windows 10を搭載したPCやタブレットと無線で接続できます。これにより、Xbox本体だけでなくPCでもケーブルを使わずにゲームを楽しむことが可能です。Bluetooth機能のないPCで使用する場合は、別途Bluetoothアダプターが必要になります。対応OSがWindows 10のみとなる点に注意が必要です。

内蔵バッテリー機能

コントローラー本体に充電式の内蔵バッテリーは搭載されていません。電源として単3形アルカリ乾電池が2本必要です。電池が切れた際は新しい電池に交換することで、すぐにプレイを再開できます。繰り返し使用したい場合は、別売りのXbox充電式バッテリーパックや充電式単3電池を用意する必要があります。

ボタン割り当て変更機能

Xboxアクセサリーアプリを使用することで、コントローラーのボタン割り当てをカスタマイズできます。特定の操作をより使いやすいボタンに設定したり、不要なボタンを無効にしたりすることが可能です。これにより、ゲームや個人のプレイスタイルに合わせた最適な操作環境を構築できます。

マイクミュート機能

コントローラー本体に、接続したヘッドセットのマイク音声を物理的にミュートするための専用ボタンは搭載されていません。マイクのオンオフ操作は、通常、接続先のデバイス(Xbox本体やPC)のシステム設定画面や、プレイ中のゲーム内オプション画面で行う必要があります。手元で素早くミュートすることはできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

22
カテゴリ内 22 / 76製品中
4.2
総合評価

Microsoft純正品のXbox One世代コントローラーです。発売から時間が経過していますが、Windows PCとの互換性が高く、多くのPCゲームで標準的に認識されるため、PCゲーマーにとって定番の選択肢の一つと言えます。付属のUSBケーブルによる有線接続、またはBluetooth(Windows 10のみ)での無線接続に対応しており、Xbox One/S本体とは専用無線で接続可能です。振動機能やヘッドセット端子など、ゲームプレイに必要な基本的な機能は備わっています。最新世代のコントローラーと比較すると、接続規格やPC無線接続の安定性においては差があります。スタッフレビューでは、長期間使用しても故障しないという意見がある一方で、一部ボタンの耐久性に関する懸念も報告されています。価格は最上位モデルと比較して非常に安価であり、価格を重視しつつMicrosoft純正品の基本的な機能と信頼性を求めるユーザーに適しています。

接続方式(有線か無線か)
4.0
本製品は、付属のUSBケーブルによる有線接続、PCとのBluetooth無線接続(Windows 10のみ)、Xbox One/S本体との専用無線接続に対応しています。最上位モデルのようなPC用専用ワイヤレスアダプターは付属しないため、PCでの安定した低遅延な無線接続の選択肢がBluetoothに限定されます。Bluetooth接続は環境によっては遅延や不安定になる可能性もゼロではありませんが、スタッフレビューでは体感的な遅延は感じられなかったという意見もあります。有線接続が可能な点は安定性が必要な場面で役立ちます。
機能性とボタン構成
3.0
Xboxコントローラーとして標準的なボタン配置と機能を備えています。アナログスティック、方向パッド、フェイスボタン、バンパー、トリガー、メニューボタンなどが基本的なゲーム操作に対応しています。インパルストリガーによる振動機能や3.5mmヘッドセット端子も搭載されており、ゲームへの没入感を高めたりボイスチャットを利用したりできます。ただし、発売時期が古いため最新モデルで搭載されるUSB-C接続ではない点や、スタッフレビューで一部ボタンの耐久性に懸念が示されている点は考慮が必要です。背面ボタンなどの追加機能はありません。
互換性と対応プラットフォーム
3.0
Xbox One、Xbox One S、Xbox One X本体、およびWindows 10搭載PCに対応しています。PCとの接続は、有線(付属USBケーブル)またはBluetooth(Windows 10のみ)で行います。最上位モデルと比較すると、最新のXbox Series X|Sへの対応や、Bluetooth接続の対応OS・デバイスに一部制限があります。幅広いプラットフォームで最新のゲームをプレイしたい場合は注意が必要ですが、Windows 10 PCとXbox One世代本体での利用がメインであれば問題なく使用できます。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0
長年多くのユーザーに支持されてきたXboxコントローラーの基本的なデザインを踏襲しており、多くの人の手に自然にフィットしやすい形状です。グリップ部分には滑りにくいテクスチャー加工が施されており、安定した操作をサポートします。スタッフレビューでも握り心地や手に馴染む点を高く評価する声が多く見られます。ただし、電源が単3電池のため、バッテリーの種類によって重量バランスが変わる可能性や、長時間プレイでの疲労感は個人差があります。
バッテリーと電源方式
4.0
電源には単3形アルカリ乾電池2本を使用します。電池が切れた場合でも、新しい電池に交換すればすぐに使用を再開できる手軽さがあります。一方で、ランニングコストがかかる点や、電池の重さでコントローラーの重量が増える点は考慮が必要です。繰り返し充電して使用したい場合は、別売りのXbox純正充電式バッテリーパックや充電式単3電池を利用する必要があります。最上位モデルも同様の電源方式を採用しています。
耐久性と品質
3.0
Microsoft純正品であり、全体的な作りはしっかりしており、基本的な品質は期待できます。一部のスタッフレビューでは、購入から数年経っても問題なく使用できているという声があり、純正品としての信頼性を示す一方で、別のレビューではボタンのヘタリや接点の不安定さを指摘する声もあり、耐久性には個体差や使用環境・頻度による影響が大きい可能性があります。精密機器であるため、衝撃や落下には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
製造元はMicrosoftであり、ゲーム業界における大手メーカーとして非常に高い信頼性を持っています。製品に関する品質管理やサポート体制も整っており、万が一の不具合発生時にも適切な対応が期待できます。通常1年間の製品保証が付いています。ファームウェアアップデートによる機能改善や互換性の向上も期待できますが、発売から年数が経過しているモデルのため、今後のアップデート頻度は確認が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
最上位モデルの約1/3という手頃な価格で購入できる点が大きな魅力です。Xbox One世代のコントローラーですが、Windows 10 PCとの互換性もあり、多くのゲームで基本的な操作は十分に可能です。最新規格への非対応や一部耐久性に関する懸念点はあるものの、価格を考慮すれば、純正品の安心感と基本的な機能を兼ね備えたコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。特にPCでのゲームプレイを手軽に始めたいユーザーに適しています。

ブランド・メーカー詳細

マイクロソフト
Microsoftのゲーム部門が手がける、高性能なゲーム機本体、周辺機器、ゲームソフト、サービスを展開するブランドです。家庭用ゲーム機の分野で長年リーダーシップを発揮し、革新的な技術と幅広いラインナップで世界中のゲーマーから支持されています。

おすすめのポイント

  • Microsoft純正品としての一定の信頼性がある点
  • Windows PCとXbox One/Sの両方で使える互換性
  • 有線接続と無線接続(Bluetoothまたは専用無線)の両方に対応している点
  • 最上位モデルと比較して価格が手頃である点

注意点

  • 電源として単3形乾電池2本が必要で、製品には付属していません。
  • Bluetooth接続はWindows 10デバイスのみに対応しています。
  • PCでの無線接続にはPC側にBluetooth機能が必要か、別途受信機が必要です。
  • 一部のスタッフレビューでは、特定のボタン(Bボタン、LB/RBボタン)の耐久性に関する懸念が指摘されています。
  • Xbox Series X|S本体での使用には対応していません。

おすすめな人

  • Windows 10搭載PCでゲームをプレイするユーザー
  • Xbox OneまたはXbox One Sを所有しているユーザー
  • 有線接続と無線接続の両方を利用したいユーザー
  • 価格を抑えてMicrosoft純正品のコントローラーを使いたいユーザー

おすすめできない人

  • 最新のXbox Series X|S本体でゲームをプレイするユーザー
  • 内蔵バッテリー式のコントローラーを希望するユーザー
  • コントローラーに高い耐久性を求めるヘビーユーザー
  • 背面ボタンなど多くのカスタマイズ機能を求めるユーザー
  • Windows 10以外のOSやBluetooth非搭載PCで無線接続をしたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • Windows 10搭載PCでSteamなどのPCゲームをプレイする時(有線またはBluetooth接続)
  • Xbox OneまたはXbox One S本体でゲームをプレイする時(専用無線接続)
  • リビングのソファでPCをディスプレイに接続して有線またはBluetoothでプレイする時

非推奨な利用シーン

  • Xbox Series X|S本体でのゲームプレイ
  • 競技性の高いゲームでコンマ数秒の遅延も許容できない場合のPC無線接続
  • コントローラーが損傷しやすい水辺や埃の多い環境での使用
  • Bluetooth非対応かつ有線接続が難しいPC環境

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはPCとXboxの両方で使用できますか?
A.はい、Windows パソコンとXboxの両方で使える万能コントローラーです。製品概要にもその特徴が記載されています。
Q.Bluetooth接続は可能ですか?どのような機器に対応していますか?
A.Windows 10搭載PCやタブレットであればBluetooth接続が可能です。Xbox One/One S本体とのワイヤレス接続は2.4/5GHz無線方式で行います。Bluetooth体験を最適化するために、ファームウェアの更新が必要な場合があります。
Q.有線接続はできますか?ワイヤレスで使用する場合、電池は必要ですか?
A.付属のUSBケーブルを使用して有線コントローラーとしてもプレイ可能です。有線接続時は電池は不要です。ワイヤレスで使用する場合は、単3形アルカリ乾電池2本が必要になります。充電池も使用可能です。スタッフの確認でも充電池での動作報告があります。
Q.スタッフの確認によると、操作感はどうですか?他のコントローラーとの比較はありますか?
A.スタッフからは操作感に満足しているという声が多くあります。特にPS4コントローラーと比較して「全く違和感なく使えている」「スティックはこちらの方が扱いやすい」といった意見があります。また、「有線タイプより操作性がアップした」という声や、「持ちごたえが良く、握りがしっかりしている」という意見もあります。
Q.ボタンの耐久性や反応について、スタッフの確認ではどうでしたか?
A.スタッフからは「購入してから4年程度使用しているが故障しない」「2年半使っても壊れる気配がない」といった耐久性を高く評価する声があります。一方で、「ABXYボタンやLRボタンのカチカチ音が気になる」「特定のボタン(RボタンやRB/LBボタン)の反応が不安定になることがある」といった指摘も見られます。個体差がある可能性も示唆されています。
Q.ワイヤレス接続時のバッテリーはどのくらい持ちますか?
A.使用状況によりますが、スペック上は約40時間の無線動作が可能とされています。スタッフの確認では、充電式電池(1950mAh)を使用して30時間以上プレイできたという報告があり、まだ電池切れの気配はなかったとのことです。
Q.ゲームプレイ中の振動機能はありますか?
A.はい、ゲームの感覚をさらに楽しめる振動機能が搭載されています。左右グリップと左右トリガーに振動モーターが内蔵されており、幅広い表現が可能です。ただし、振動機能をサポートしているゲームに限ります。
Q.ヘッドセットをコントローラーに直接接続できますか?
A.はい、お持ちのヘッドセットなどを直接接続できる3.5mmステレオオーディオジャックを搭載しています。
Q.Windows PCでワイヤレス接続する際に何か注意点はありますか?
A.Windows 10搭載PCでワイヤレス接続する場合は、PC側にBluetooth機能が必要です。デスクトップPCや自作PCでは搭載されていない場合があるため、事前に確認が必要です。Bluetooth機能がないPCでも、付属ケーブルで有線接続して使用することは可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス