エレコム SDXCカード データ復旧サービス付 ビデオスピードクラス対応 UHS-I U3 80MB s 128GB MF-FS128GU13V3R
33
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム SDXCカード データ復旧サービス付 ビデオスピードクラス対応 UHS-I U3 80MB s 128GB MF-FS128GU13V3R

の評価

型番:MF-FS128GU13V3R
¥5,005(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのMF-FS128GU13V3Rは、容量128GBのSDXCカードです。高速インターフェース規格であるUHS-Iに対応し、UHSスピードクラス3、ビデオスピードクラスV30、SDスピードクラスClass 10を備えています。これにより、読み出し最大80MB/s、書き込み最大60MB/sのデータ転送速度を実現しており、フルHD動画や4K動画(ビットレートによる)、連続写真撮影など、幅広い用途に対応可能です。特に、万が一のデータトラブルに備えられる「1回無料のデータ復旧サービス」が付帯している点は、ユーザーにとって大きな安心材料となります。価格も比較的求めやすいため、高性能ながらもコストを抑えたいユーザーや、普段使いのデジタル機器用のメディアとして適しています。物理的な耐久性に関する詳細な記載はありませんが、信頼性の高い国内メーカーであるエレコム製である点も評価ポイントです。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム SDXCカード データ復旧サービス付 ビデオスピードクラス対応 UHS-I U3 80MB s 128GB MF-FS128GU13V3R の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム SDXCカード データ復旧サービス付 ビデオスピードクラス対応 UHS-I U3 80MB s 128GB MF-FS128GU13V3R の商品画像 2

商品スペック

記録容量
128GB
SD規格
SDXC
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V30
最大読込速度
80MB/秒
最大書込速度
60MB/秒
耐久性

サイズ・重量

重量
10 g
高さ
奥行

機能一覧

耐衝撃機能

製品情報に物理的な衝撃に対する耐性についての明確な記載はありません。SDカードは精密機器のため、落下や強い衝撃が加わると破損したり、データが失われたりする可能性があります。特に、カメラやスマートフォンに入れて使用する際は、機器の取り扱いに十分注意が必要です。この機能があると、アクティブな撮影シーンや屋外での使用時に不測の事態が起きても安心感が増します。もし頻繁に持ち運びや屋外で使用する場合は、この機能の有無を確認することをおすすめします。

防水機能

製品情報に防水性能に関する記載はありません。SDカードに水がかかったり、水没したりすると、内部がショートして故障したり、データが読み出せなくなったりする恐れがあります。水辺での撮影や、急な雨、飲み物をこぼしやすい場所での使用時は特に注意が必要です。防水機能があれば、水濡れによるデータ損失のリスクを大幅に減らすことができ、使用できるシーンが広がります。水辺での使用を想定している場合は、防水対応の製品を選ぶと安心です。

耐X線機能

製品情報に耐X線性能に関する記載はありません。空港の手荷物検査などで使われるX線スキャナーは、極めて強いX線を発生させるため、SDカードに影響を与える可能性が指摘されています。特に繰り返しX線に晒されると、データが破損するリスクが高まります。旅行で頻繁に飛行機を利用し、カメラやSDカードを手荷物に入れることが多い場合は、耐X線機能があると、安心してカードを持ち運び、データへの影響を心配せずに済みます。この機能の有無は、旅行好きの方にとっては重要なポイントです。

耐温度機能

製品情報に耐温度性能に関する詳細な記載はありません。SDカードは適切な温度範囲内で使用・保管しないと、性能が低下したり、故障の原因となったりすることがあります。例えば、真夏の閉め切った車内や、厳冬期の屋外など、極端な高温や低温環境下での使用は避けるべきです。この機能があれば、より広い温度範囲で安定して動作するため、厳しい気候条件下での撮影でもカードのトラブルを気にすることなく集中できます。様々な場所で季節を問わず使用したい場合は、耐温度性能が明記されているか確認しましょう。

耐磁気機能

製品情報に耐磁気性能に関する記載はありません。スピーカーや強力な磁石など、強い磁気を発生するものの近くにSDカードを置くと、磁気の影響を受けてデータが破損したり消失したりする可能性があります。日常的に様々な電子機器に囲まれて生活しているため、意図せず磁気に晒されることもあります。この機能があれば、磁気によるデータへの影響を心配することなく、より安心してデータを保管できます。磁気を発生する機器の近くで使用・保管する可能性がある場合は、この機能の有無を確認することをおすすめします。

繰り返し書き込み対応機能

この機能は主にドライブレコーダーや監視カメラなど、データを絶えず上書きし続ける用途に特化しています。一般的なカメラやPCでのデータ保存では、そこまで頻繁な上書きは発生しないため、この機能が必須となるケースは少ないです。本製品は写真や動画撮影、一般的なデータ保存を想定しており、繰り返し書き込みに特化した製品ではありません。通常の書き込み耐久性は確保されていますが、ドライブレコーダーなどの特定用途に使用する場合は、対応した製品を選ぶ方が長期間安定して使用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

33
カテゴリ内 33 / 73製品中
3.6
総合評価

エレコムのこのSDXCカードは、UHS-I U3/V30/Class 10に対応し、読み出し最大80MB/s、書き込み最大60MB/sの速度を備えています。価格帯を考慮すると、フルHD動画撮影や一般的なデジタルカメラでの写真撮影、PCでのデータ保存といった普段使いには十分な性能を持っています。ただし、上位規格であるUHS-II/V90クラスの製品と比較すると速度性能は限定的であり、高ビットレートの4K動画や高速連写などには不向きです。耐久性に関する詳細な記載はありませんが、1年間の保証と1回無料のデータ復旧サービスが付帯しており、万が一の際にある程度の安心感があります。一般的な用途であればコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えますが、ヘビーユースやプロ用途には性能制限があるため、自身の用途をよく確認して選ぶ必要があります。

転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
2.0
本製品はUHS-I規格に対応し、ビデオスピードクラスV30、UHSスピードクラスU3、SDスピードクラスClass 10を備えています。公称の最大読み出し速度は80MB/s、最大書き込み速度は60MB/sです。V30は最低30MB/sの書き込み速度を保証するため、フルHD動画撮影や一部の4K動画(低ビットレート)には対応可能です。しかし、より高ビットレートな4K動画や8K動画、または高速連写撮影など、大量のデータを瞬間的に書き込む必要がある用途には速度が十分ではない可能性があります。読み出し速度もデータ転送時には重要ですが、こちらも上位規格の製品よりは控えめです。日常的な写真撮影やフルHD動画撮影など、標準的な用途であれば問題なく使用できる速度を備えています。
容量
4.5
本製品の容量は128GBです。これは、高画素の写真(例えば2400万画素で数千枚)やフルHD動画(十数時間)、一般的な4K動画(数時間)などを保存するのに十分な容量と言えます。スマートフォンのストレージ容量を拡張したい場合や、一般的なデジタルカメラでの撮影、PCでのデータバックアップなど、幅広い用途に対応できます。しかし、プロレベルの高画質・高ビットレートな動画撮影や、RAW+JPEGでの大量連写を頻繁に行う場合は、128GBでも容量が不足する可能性があります。長時間の撮影や多くのデータを扱う場合は、予備のカードを用意するか、より大容量の製品を検討する必要があります。
耐久性と信頼性
2.0
製品情報に物理的な耐久性(耐衝撃、防水など)に関する具体的な記載はありません。一般的なSDカードとしての基本設計はあると思われますが、アクティブな環境での使用には不安が残る可能性があります。信頼性に関しては、1年間の製品保証と、万が一データにアクセスできなくなった場合に1回無料で利用できるデータ復旧サービスが付帯しています。このサービスは、データ消失のリスクを軽減するための一助となりますが、全てのデータ復旧を保証するものではありません。特に過酷な環境での使用を想定している場合や、絶対的なデータの安全性を求める場合は、より堅牢な設計や長期保証を持つ製品を検討するのが良いでしょう。日常的な使用においては問題ないと考えられます。
互換性
2.5
本製品はUHS-I規格に対応しており、広く普及しているUHS-I対応のデジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなど、多くの機器で使用可能です。また、UHS-I非対応の古い機器でも、SDスピードクラスClass 10として動作するため、幅広い互換性を持っています。ただし、最新のUHS-II対応機器に挿入した場合でも、カードの規格がUHS-Iであるため、UHS-II本来の高速性能は発揮されず、UHS-Iの上限速度(本製品の場合は読み出し最大80MB/s、書き込み最大60MB/s)での動作となります。したがって、使用する機器がUHS-II対応かどうかを確認し、最適な速度を求める場合は対応規格に注意して製品を選ぶ必要があります。一般的な機器での使用には問題ありません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エレコムは日本の大手PC周辺機器メーカーであり、国内での認知度も高く、一般的に信頼できるメーカーと言えます。本製品には1年間の製品保証が付帯しており、初期不良や通常使用における故障に対してサポートを受けることができます。また、特徴として1回無料のデータ復旧サービスが付属しており、これは万が一のデータ消失トラブルが発生した際に、ユーザーにとって非常に心強いサポートとなります。信頼できるメーカーの製品であること、保証期間が設けられていること、そしてデータ復旧サービスがあることは、大切なデータを保存するメディアとして安心感につながります。ただし、スタッフレビューに一部販売に関するネガティブな評価も見られる点は留意が必要です。
付属ソフトウェア・サポート
4.0
本製品の大きな特徴の一つとして、1回無料のデータ復旧サービスが付帯している点が挙げられます。誤ってデータを消してしまったり、カードが読み込めなくなったりした場合に、このサービスを利用してデータの復旧を試みることができます。サービス利用には指定の手順を踏む必要がありますが、データ復旧は専門業者に依頼すると高額になる場合が多いため、付属サービスとして無料で利用できるのは大きなメリットです。製品に関する問い合わせやトラブル発生時のサポート体制も、国内メーカーであるエレコムから受けられるため、比較的スムーズに対応してもらえると期待できます。データ復旧サービスは、特に初めてSDカードを使う方や、データトラブルが心配な方にとって、安心材料となる付加価値です。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は128GBの容量を持ちながら、比較的手頃な価格で購入できる点が魅力です。UHS-I U3/V30/Class 10というスペックは、最新のプロ向け高性能カードには及びませんが、フルHD動画撮影や一般的な写真撮影といった多くのユーザーが必要とする用途には十分な性能を備えています。さらに、1年間の保証と1回無料のデータ復旧サービスが付帯していることを考慮に入れると、価格以上の価値があると感じるユーザーも多いでしょう。高速性能を最優先しない、コストを抑えつつ必要十分な性能と容量を求めるユーザーにとって、コストパフォーマンスに優れた製品と言えます。予算が限られている場合や、サブカードとして用意したい場合にも適しています。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を幅広く手掛ける日本のメーカーです。お客様のデジタルライフをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 価格に対してUHS-I U3/V30/Class 10の速度を備えている
  • 128GBの容量で比較的安価に入手可能
  • 1年間の製品保証と1回無料のデータ復旧サービスが付帯

注意点

  • UHS-II対応機器で使用してもUHS-Iの速度に制限されます。
  • 高速連写や高ビットレートの4K/8K動画撮影には性能が不十分な場合があります。
  • RAW撮影や動画撮影には適さない場合があります。
  • 物理的な耐衝撃性や防水性に関する詳細な記載がないため、取り扱いには注意が必要です。
  • 重要なデータは定期的に別のストレージにバックアップすることを推奨します。

おすすめな人

  • フルHD動画撮影を行うデジタルカメラやビデオカメラのユーザー
  • 一般的なデジタルカメラで写真撮影を行うユーザー
  • PCでのデータ保存やファイル転送が主な用途のユーザー
  • 高速性能よりも容量と価格のバランスを重視するユーザー
  • 初めてSDXCカードを購入する初心者ユーザー

おすすめできない人

  • プロまたはハイアマチュアの写真家・映像クリエイター
  • 高ビットレートの4K/8K動画撮影を頻繁に行うユーザー
  • 高速連写機能を多用するスポーツ写真家や報道写真家
  • UHS-II対応の高性能なカメラや機器を所有し、その性能を最大限に引き出したいユーザー
  • RAWでの高速連写撮影を行うユーザー

おすすめの利用シーン

  • フルHD画質での日常的な動画撮影
  • 一般的なデジタルカメラでのスナップ写真や風景写真撮影
  • パソコンでの書類、写真、動画ファイルなどのデータ保存
  • 家庭用ゲーム機やカーナビなどでの使用

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作現場での高ビットレート動画撮影
  • 動きの速い被写体を捉えるスポーツイベントや野生動物の高速連写撮影
  • 8K/高ビットレート4Kカメラでの撮影
  • 物理的な衝撃や水濡れのリスクが高い過酷な環境下での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量とスピードはどのくらいですか?
A.本製品は128GBの容量です。読み出し最大80MB/s、書き込み最大60MB/sの高速データ転送に対応しています。
Q.どのような用途に適していますか?
A.UHS-I U3、ビデオスピードクラスV30、SDスピードクラスClass10に対応しており、4K動画の撮影や高速連続撮影にも適しています。スタッフの確認でも、動画撮影やRAW撮影に適している可能性があるという意見がありました。
Q.データ復旧サービスについて教えてください。
A.購入後1年間の保証期間内に1回限り無料でデータ復旧サービスを利用できます。ただし、物理的な故障や著作権保護を受けたデータなど、一部対象外となる場合があります。あくまでベストエフォートでのサービスであり、データ復旧を保証するものではありません。
Q.スタッフの確認で、製品の性能や使いやすさについて何か言及されていますか?
A.スタッフの確認では、「価格がリーズナブル」で「使いやすい」という意見や、他社製品と比較して性能が遜色なく、特に書き込み性能が高いという意見がありました。必要にして充分な性能を持つという評価も得ています。
Q.購入時に何か注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認では、過去に注文した商品が届かなかったケースも報告されています。購入される際は、販売元の在庫状況などを確認されることをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 128GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥20,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の読書/書込速度で8K/4K動画・高速連写に対応。IP68防水防塵、耐落下性能、永久保証付きのプロ向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスクラス10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度300 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、防塵
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
5.1総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥22,060(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-II V90 SDカード。読込最大300MB/s、書込最大260MB/sでプロの撮影を支える。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度260 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
4.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 128GB

¥20,800(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digitalの128GB SDカード。UHS-II V90対応で読込300MB/s、書込250MB/sの高速転送を実現。プロの撮影に求められるスピードと品質を備えています。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度250 MB/秒耐久性耐温度、耐X線
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥29,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーの128GB UHS-II対応SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの超高速でタフな設計。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90相当最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度299 MB/秒耐久性耐衝撃性(5m落下), 耐曲げ性(SD規格比18倍), 防水性(IPX8), 防塵性(IP6X), リブレス, スイッチレス
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付属ソフトウェア・サポート
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

128GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-128G-GN4IN

¥6,880(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDiskの128GB Extreme PRO SDXCカード。V60/UHS-II対応で6K/4K動画や高速連写に。最大読込280MB/秒、書込100MB/秒。耐久性も備えたプロシューマー向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60最大読込速度280 MB/秒
最大書込速度100 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
3.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.0コストパフォーマンス