Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S
7
トランセンドジャパン

トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S

の評価

型番:TS1TSSD230S
¥14,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

トランセンド SSD 1TB TS1TSSD230Sは、2.5インチ SATA3.0対応の内蔵SSDです。3D NANDフラッシュを採用し、DRAMキャッシュを搭載することで、高速なデータ転送を実現しています。最大読込速度560MB/s、最大書込速度520MB/sで、OSの起動やアプリケーションのロード時間を短縮します。PlayStation4での動作確認済みで、ゲームのロード時間短縮にも有効です。5年保証付きで、安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 1
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 2
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 3
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 4
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 5
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 6
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 7
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 8
トランセンドジャパン Transcend SSD 1TB TS1TSSD230S の商品画像 9

商品スペック

容量
1TB
フォームファクタ
2.5インチ
インターフェース
SATA
シーケンシャル読込速度
560MB/秒
シーケンシャル書込速度
520MB/秒
ランダム読込速度
90000IOPS
ランダム書込速度
80000IOPS
厚さ
7mm
MTBF
1750000時間

サイズ・重量

重量
53
高さ
0.71
7
奥行
10

機能一覧

データ保存容量拡張機能

1TBの容量を備えており、OS、アプリケーション、ドキュメント、写真、動画など、様々なデータを十分に保存できます。容量不足に悩まされることなく、快適なPCライフを送りたい方におすすめです。特に、動画やゲームなど、容量を多く消費するコンテンツを保存したい場合に便利です。クラウドストレージや外付けHDDと組み合わせて、さらに大容量のストレージ環境を構築することも可能です。

高速データ読み書き機能

SATA III接続により、従来のHDDと比較して高速なデータ読み書きが可能です。OSの起動やアプリケーションの立ち上げ、ファイルコピーなどの処理が高速化され、PCの応答性が向上します。特に、OSをSSDにインストールすることで、起動時間を大幅に短縮できます。ただし、最新のNVMe SSDと比較すると速度は劣るため、より高速なデータ転送を求める場合は、NVMe SSDの導入を検討する必要があります。

耐衝撃機能

SSDは、機械的な部品を使用していないため、HDDと比較して耐衝撃性に優れています。ノートPCでの持ち運びや、振動の多い環境でも安心して使用できます。万が一、PCを落下させてしまった場合でも、HDDと比較してデータが破損するリスクを低減できます。ただし、SSDも精密機器であるため、過度な衝撃や振動は避けるようにしてください。また、耐衝撃性を高めるために、PCケースやSSDケースを使用することも有効です。

省電力機能

SSDは、HDDと比較して消費電力が少ないため、ノートPCのバッテリー駆動時間を延ばすことができます。特に、SATA DevSleepモードに対応しているため、アイドル時の消費電力を大幅に削減できます。外出先でPCを使用する機会が多い方や、バッテリーの持ちを気にされる方におすすめです。ただし、SSDの消費電力は、使用状況や製品によって異なるため、購入前に製品仕様を確認するようにしてください。

低発熱機能

SSDは、HDDと比較して発熱量が少ないため、PC内部の温度上昇を抑えることができます。特に、DRAMキャッシュを搭載しているため、データの読み書き時に発生する熱を効率的に分散できます。PCの安定動作を維持したい方や、冷却性能が低いPCケースを使用している方におすすめです。ただし、SSDも発熱するため、PCケース内のエアフローを確保することが重要です。また、ヒートシンクを装着することで、さらに冷却効果を高めることができます。

データ保護機能

ECC機能を搭載しており、データの誤りを自動的に訂正することができます。これにより、データの信頼性が向上し、長期的なデータ保存にも安心して使用できます。RAIDエンジンやLDPC符号も実装されており、データ保護機能が強化されています。個人情報や重要なデータを安全に保存したい方におすすめです。ただし、SSDは万能ではないため、定期的なバックアップを行うことが重要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 28製品中
4.2
総合評価

トランセンドジャパンのSSD 1TBモデルです。SATA接続であるため、最新のNVMe SSDと比較すると速度は劣りますが、旧世代のPCやPS4の換装には十分な性能を発揮します。価格帯も手頃で、コストパフォーマンスを重視するユーザーに適しています。ただし、ヘビーな用途や最新ゲームでの使用には、より高速なSSDが推奨されます。

読み書き速度
3.5
シーケンシャルリード560MB/s、ライト520MB/sはSATA3.0 SSDとしては標準的な速度です。DRAMキャッシュを搭載しているため、小規模なデータの読み書きでは高速ですが、大容量データの連続書き込みでは速度が低下する可能性があります。ゲームのロード時間短縮や、OSの起動時間短縮には効果を発揮しますが、最新のNVMe SSDと比較すると速度差は大きいです。SATA接続のSSDとしては十分な速度ですが、より高速な環境を求める場合は、NVMe SSDを検討する必要があります。
耐久性(TBW, MTBF)
4.0
TBW(Total Bytes Written)は560TBとなっており、一般的な使用には十分な耐久性があります。MTBF(Mean Time Between Failures)は175万時間と非常に高く、長期間安心して使用できることが期待できます。ただし、ヘビーユーザーや、頻繁にデータの書き換えを行う場合は、より耐久性の高いSSDを選ぶことをおすすめします。また、SSDの寿命は使用状況によって大きく左右されるため、定期的なバックアップを行うことが重要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
トランセンドは台湾の老舗メーカーであり、SSDやメモリ製品で一定の評価を得ています。5年保証が付いているため、安心して使用できます。国内サポートも充実しており、万が一の故障時にも迅速な対応が期待できます。ただし、一部のレビューでは品質に関する指摘も見られるため、過度な期待は禁物です。保証期間内であれば、無償で修理または交換を受けることができます。
NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
3.0
3D NAND TLCを採用しており、コストパフォーマンスに優れています。TLCはMLCやSLCと比較して書き込み速度や耐久性が低い傾向がありますが、一般的な使用には十分な性能を発揮します。大容量化が容易であるため、1TBの容量を手頃な価格で実現しています。ただし、頻繁にデータの書き換えを行う場合は、耐久性の高いMLCやSLCを採用したSSDを選ぶことをおすすめします。
フォームファクタとインターフェース
4.5
2.5インチのフォームファクタとSATAインターフェースを採用しており、多くのPCやPS4に搭載可能です。ただし、最新のM.2 NVMe SSDと比較すると、小型化や高速化の面で劣ります。旧型のPCやPS4の換装には最適ですが、最新のPCに搭載する場合は、M.2 NVMe SSDを検討することをおすすめします。SATA接続は、NVMe接続と比較して配線が容易であるというメリットもあります。
コントローラーの種類
2.0
コントローラーの種類は公開されていませんが、DRAMキャッシュを搭載していることから、ある程度の性能が期待できます。コントローラーはSSDの性能を大きく左右する要素の一つであり、高性能なコントローラーを搭載しているほど、高速なデータ転送や安定した動作が期待できます。ただし、コントローラーの種類が不明であるため、詳細な評価はできません。
容量
4.5
1TBの容量は、一般的な使用には十分な容量です。OSやアプリケーション、写真、動画などを保存しても、余裕を持って使用できます。ただし、4K動画や高解像度のゲームを大量に保存する場合は、より大容量のSSDを選ぶことをおすすめします。また、SSDの容量は、使用するにつれて徐々に減少していくため、余裕を持った容量を選ぶことが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
同容量帯のSSDと比較して、価格はやや安めです。SATA3.0 SSDとしては十分な性能を備えており、コストパフォーマンスに優れています。予算を抑えつつ、SSDの恩恵を受けたい方におすすめです。ただし、最新のNVMe SSDと比較すると速度は劣るため、性能を重視する場合は、NVMe SSDを検討する必要があります。セールやキャンペーンを利用することで、さらにお得に購入できる場合があります。

ブランド・メーカー詳細

トランセンドジャパン
世界12の拠点でmicroSDカードやUSBメモリー/SSD/ポータブルHDD 等2000種類以上の製品を展開するメーカー。台湾で1988年に創業し全ての製品を台北の自社工場内で製造しています。1996年に日本支社を開設。顧客の視点に立った満足度の高いサービスを心掛け、一般コンシューマー品から産業用製品まで幅広いお客様に高品質の商品をご提供しております。SDカード / microSDカードスティック型SSD / ポータブルSSD内蔵SSD 2.5" / M.2多彩なUSBメモリ

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でSSDを導入できる
  • DRAMキャッシュ搭載でSATA SSDとしては高速
  • PlayStation4での動作確認済み
  • 5年保証で安心して使える
  • 旧型PCの動作を大幅に改善可能

注意点

  • SATA接続のため、NVMe SSDほどの速度は出ません。
  • 耐久性(TBW)は560TBと、ヘビーユーザーにはやや少ない可能性があります。
  • 最新のPC環境では性能を十分に発揮できない場合があります。
  • 換装作業は自己責任で行ってください。

おすすめな人

  • 旧型PCの動作を改善したいユーザー
  • PS4のストレージ容量を増やしたいユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 一般的なPC作業やエンターテイメント用途のユーザー
  • SSDのエントリーモデルを探しているユーザー

おすすめできない人

  • 最新のNVMe SSDの速度を求めるユーザー
  • 4K/8K動画編集などの高負荷作業を行うユーザー
  • 最新ゲームを快適にプレイしたいユーザー
  • 常に最高のパフォーマンスを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 旧型PCの延命
  • PS4のストレージ容量拡張
  • 一般的な事務作業
  • Webブラウジング
  • 動画視聴

非推奨な利用シーン

  • 最新の高性能PCでの使用
  • 高負荷な4K/8K動画編集
  • 最新ゲームのロード時間を短縮したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このTranscend SSD 1TB TS1TSSD230Sはどのようなデバイスに対応していますか?
A.このSSDは主に2.5インチのハードディスクフォームファクタを持つデバイスに対応しており、特にPlayStation 4での動作確認がされています。
Q.このSSDの最大読込速度と最大書込速度はどのくらいですか?
A.最大読込速度は560MB/s、最大書込速度は500MB/sです。
Q.製品の保証期間はどのくらいですか?
A.このSSDには5年の保証が付いており、TBW(テラバイト書き込み耐久性)は560TBです。
Q.省電力機能はありますか?
A.はい、このSSDはSATA DevSleepモードに対応しており、従来の省電力モードよりも消費電力を抑えることができます。
Q.取り扱いにおいて特に注意が必要な点はありますか?
A.一般的に、SSDは温度管理が重要です。高温での使用は寿命を縮める可能性があるため、冷却や通気に注意することが推奨されます。
Q.このSSDはどのような用途に向いていますか?
A.このTranscend SSDは、ゲーム機や一般的なPCのストレージとして、特に高速なデータ転送が必要な用途に適しています。特に8K動画編集などの重い作業にも対応可能です。
Q.サポートは日本国内で受けられますか?
A.はい、トランセンドは日本国内でのサポートを提供しており、長年にわたり顧客サポートを行っています。安心してご利用いただけます。
Q.SSDの耐久性はどのように評価されていますか?
A.このSSDは、3D NANDフラッシュメモリとDDR3 DRAMキャッシュを搭載しており、高い耐久性とパフォーマンスが評価されています。スタッフの確認によると、動作が安定しており、高速転送が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

サムスン(SAMSUNG)

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E1T0B/EC

¥16,343(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVOは、SATA接続の2.5インチ内蔵SSDとして、高速なデータ転送と優れた信頼性を提供します。PCのパフォーマンス向上に最適です。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度90000 IOPS
ランダム書込速度80000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
4.9総合評価
4.0読み書き速度
4.5耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5フォームファクタとインターフェース
4.0コントローラーの種類
4.5容量
4.5コストパフォーマンス
2

サムスン(SAMSUNG)

870 EVO (MZ-77E1T0)

¥13,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVOは、SATA III接続の2.5インチSSDです。高速なデータ転送速度と高い信頼性を持ち、PCのアップグレードに最適です。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度90000 IOPS
ランダム書込速度80000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
4.9総合評価
4.0読み書き速度
4.5耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5フォームファクタとインターフェース
4.0コントローラーの種類
4.5容量
4.5コストパフォーマンス
3

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Blue SA510 SATA SSD - WDS100T3B0A

¥11,442(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

WD Blue SA510 SATA SSDは、PCのパフォーマンスを向上させる内蔵SSDです。HDDから換装することで、高速起動と快適な動作を実現し、生産性を高めます。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度90000 IOPS
ランダム書込速度80000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
4.4総合評価
3.5読み書き速度
3.5耐久性(TBW, MTBF)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5フォームファクタとインターフェース
3.0コントローラーの種類
4.5容量
4.0コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Blue SATA SSD WDS100T3B0A-EC

¥12,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

WD Blue SA510 SATA SSDは、PCを高速化する内蔵SSDです。プロフェッショナルやコンテンツクリエーターに適しており、大容量、高耐久性、低消費電力を提供します。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度90000 IOPS
ランダム書込速度80000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
4.4総合評価
3.5読み書き速度
3.5耐久性(TBW, MTBF)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5フォームファクタとインターフェース
3.0コントローラーの種類
4.5容量
4.0コストパフォーマンス
5

Crucial(クルーシャル)

BX500 SSD 1TB CT1000BX500SSD1

¥8,950(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Crucial BX500は、1TBのストレージ容量を持つ内蔵SSDです。PCの高速化と大容量データ保存を実現し、快適なコンピューティング体験を提供します。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度90000 IOPS
ランダム書込速度80000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
4.3総合評価
3.5読み書き速度
3.5耐久性(TBW, MTBF)
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5フォームファクタとインターフェース
3.0コントローラーの種類
4.5容量
4.5コストパフォーマンス