アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド
18
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド

の評価

型番:HSL-A44-R
在庫切れ2025-11-16 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

アイリスオーヤマのHSL-A44-Rは、A4サイズまで対応するコンパクトなラミネーターです。わずか35秒の高速ウォームアップ機能により、使いたい時にすぐに作業を開始できます。4本ローラーシステムを採用しているため、2本ローラー機に比べて仕上がりの反りや波打ちが抑えられ、書類や写真などをきれいに圧着します。厚さ150μmまでのフィルムに対応し、オートリバース機能やオートオフ機能といった基本的な安全機能も備えています。ワイヤートレーが付属しており、ラミネート後のフィルムの変形を防ぎます。家庭での資料保護や、小規模オフィスでの簡単なラミネート作業に適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 1
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 2
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 3
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 4
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 6
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 7
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 8
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 9
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 10
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ ラミネーター A4対応 HSL-A44-R レッド の商品画像 11

商品スペック

ラミネート速度
約44秒(A4)
対応サイズ
A4
対応フィルム厚
150までμm
ウォームアップ時間
35
ローラー数
4
加熱方式
ホット
裁断機機能
-
コーナーカッター機能
-
詰まり防止機能
有(リバース機能)
自動電源オフ

サイズ・重量

重量
2.3 kg
高さ
8 cm
40 cm
奥行
16.5 cm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

約35秒という短時間でラミネート準備が完了するため、電源を入れてすぐに作業を開始できます。急な書類のラミネートや、作業の合間にサッと使いたい場合に非常に便利で、待ち時間を大幅に短縮できます。家庭や小規模オフィスでの利用において、作業効率を高める重要な機能です。この速さは、忙しい環境での作業効率向上に貢献します。

詰まり防止リバース機能

フィルムが本体に詰まりそうになった際に、逆回転させて簡単に取り出すことができる機能です。誤った挿入やフィルムのヨレなど、ラミネート中に発生しがちなトラブルに対応し、大切な書類やフィルムの破損を防ぎます。初心者でも安心して使用できる、重要な安全機能と言えます。詰まりが発生した場合でも、この機能があれば落ち着いて対処できます。

自動電源オフ機能

電源を入れたまま一定時間が経過すると自動的に電源がオフになる機能です。消し忘れによる無駄な電力消費を防ぎ、電気代の節約に貢献します。また、過熱による故障のリスクを低減し、安全性を高めるため、安心して使用できます。特に、作業中に離席することが多い場合に役立ちます。環境への配慮と安全性の両立に貢献する機能です。

温度自動調整機能

100μmと150μmのフィルム厚に対応しており、モードを選択するだけで最適な温度に自動調整されます。これにより、手動での温度設定ミスによるラミネート不良を防ぎ、誰でも簡単にきれいな仕上がりを得ることができます。フィルムの種類に応じた設定の手間が省けるため、初心者にも優しい機能です。この機能により、ラミネートの失敗率を低減できます。

コールドラミネート対応機能

この製品はホットラミネートのみに対応していると考えられます。熱に弱い素材(感熱紙、一部の写真、インクジェットプリントなど)をラミネートしたい場合には使用できません。コールドラミネート機能がないため、ラミネートできる素材の種類が限定されます。多様な素材をラミネートしたい場合は、ホット/コールド両対応の製品を選ぶ必要があります。この点は、上位機種との明確な違いとなります。

気泡・シワ抑制機能

4本ローラーを採用しているため、2本ローラー機に比べてフィルムと用紙への圧力が均一にかかりやすく、気泡やシワの発生を抑え、比較的きれいな仕上がりを実現します。ただし、6本ローラー搭載機のような最高レベルの平滑性や気泡除去能力までは期待できない可能性があります。一般的な文書や写真の保護には十分な機能ですが、写真などの高品質なラミネートには限界があるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 99製品中
3.6
総合評価

このラミネーターは、コンパクトで軽量な点が魅力です。35秒という高速起動は、すぐに作業を開始したい場合に非常に便利です。4本ローラーにより、正しく使用すればきれいな仕上がりが期待できます。しかし、一部のレビューでは出口部分での引っかかりやフィルムのヨレ、詰まりといった問題が報告されており、特にラミネートフィルムの挿入方法や受け皿の取り付け方に注意が必要です。最上位製品のようなA3対応や6本ローラー、コールドラミネート機能はありませんが、1万円台という価格帯を考慮すると、家庭用や小規模オフィスでの日常的な文書保護や写真のラミネートには十分な性能とコストパフォーマンスを提供します。耐久性については、使用頻度や使用方法によって差が出る可能性がありますが、一般的な家庭での使用であれば数年は問題なく使えると予測されます。主なユースケースである書類や写真の保護においては、速度と仕上がりのバランスが取れていますが、詰まりのリスクを理解しておくことが重要です。

ラミネート速度
2.0
A4サイズを約44秒でラミネートできる速度は、大量処理や急ぎの作業にはやや不向きです。トップクラスの製品が約15秒で完了するのと比較すると、作業効率の面で劣ります。家庭での時々使う程度や、時間に余裕のある作業には十分ですが、プロフェッショナルな環境や頻繁にラミネートを行う場合は、待ち時間がストレスになる可能性があります。この速度は、日常的な文書保護には問題ないレベルですが、スピードを最優先するユーザーには物足りないでしょう。
対応サイズと厚み
2.0
A4サイズまでしか対応していないため、ポスターやA3サイズの書類をラミネートしたい場合には不向きです。また、最大150μmまでのフィルム厚対応は、より厚く丈夫な仕上がりを求める用途には制限があります。多様なサイズや厚みのラミネートを検討している場合は、上位機種や他製品を検討する必要があります。この製品は、一般的な書類や写真のラミネートに特化していると言えます。
ウォームアップ時間
3.8
約35秒というウォームアップ時間は、電源を入れてからすぐにラミネートを開始できるため、急な作業にも対応しやすく便利です。トップクラスの製品(約30秒)と比較しても遜色ない速さであり、待機時間を短縮したいユーザーにとって大きなメリットとなります。日常的な使用において、ストレスなく作業を開始できるでしょう。この速さは、忙しい環境での作業効率向上に貢献します。
ローラー数
3.5
4本ローラーを搭載しているため、2本ローラー機に比べて仕上がりの反りや波打ちが抑えられ、比較的きれいなラミネートが可能です。しかし、6本ローラーを搭載した上位機種と比較すると、気泡やシワの抑制、均一な圧着の点で若干劣る可能性があります。一般的な用途には十分ですが、最高レベルの仕上がりを求める場合は物足りなさを感じるかもしれません。写真などの高品質なラミネートには限界があるでしょう。
安全機能と利便性
4.0
オートリバース機能により、フィルム詰まりの際に安全に解消できるため、大切な書類の破損リスクを低減できます。また、オートオフ機能は消し忘れを防ぎ、省エネと安全性を両立させています。これらの基本的な安全機能と利便性は、日常使いにおいて安心感を提供します。上位機種と比較しても、これらの主要機能は備わっており、安心して使用できる設計となっています。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
この製品はホットラミネートのみに対応していると考えられます。熱に弱い素材(感熱紙、一部の写真、インクジェットプリントなど)をラミネートしたい場合には使用できません。コールドラミネート機能がないため、ラミネートできる素材の種類が限定されます。多様な素材をラミネートしたい場合は、ホット/コールド両対応の製品を選ぶ必要があります。この点は、上位機種との明確な違いとなります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
アイリスオーヤマは日本国内で広く認知されているメーカーであり、製品の品質やサポートに対する信頼性は比較的高いと言えます。この価格帯で安定した性能を提供するメーカーとしての安心感があります。ただし、専門的なオフィス機器メーカーと比較すると、特定の機能や耐久性においては差が見られる可能性があります。保証期間やサポート体制も確認し、長期的な安心感を考慮することが重要です。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格10,500円という点を考慮すると、A4対応の4本ローラーラミネーターとしては非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。高速起動やオートリバースなどの基本的な機能を備えており、家庭用や小規模オフィスでの日常的な使用には十分な性能を持っています。価格帯を考えれば、十分満足できる製品であり、機能と価格のバランスが取れています。上位機種と比較すると機能は限定されますが、価格差を考えれば妥当な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマは、生活用品から家電まで幅広い製品を展開する日本のメーカーです。暮らしに役立つアイデアと、品質にこだわった製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 約35秒の高速ウォームアップ機能で、すぐに使える手軽さ
  • 4本ローラー搭載で、家庭用としてはきれいな仕上がり
  • コンパクトで場所を取らないデザイン
  • 1万円台という手頃な価格帯でのコストパフォーマンスの高さ
  • オートリバース機能による詰まり時の安心感

注意点

  • ラミネートフィルムは本体の指定する厚み(最大150μm)の範囲内で使用してください。
  • フィルムは必ずまっすぐに、中央に挿入してください。斜めに入れると詰まりの原因になります。
  • ラミネート後のフィルムは高温になっているため、取り扱いには注意してください。
  • 出口部分のワイヤートレーが浮き上がらないように注意して使用してください。引っかかりの原因となる可能性があります。
  • 詰まりが発生した場合は、無理に引き抜かず、必ずオートリバース機能を使用してください。

おすすめな人

  • 家庭で書類や写真を保護したい方
  • 小規模オフィスで、頻繁ではないがラミネート作業を行う方
  • 手軽に使える、コンパクトなラミネーターを探している方
  • 高速起動を重視し、待ち時間を短縮したい方
  • 予算を抑えつつ、基本的なラミネート機能を求める方

おすすめできない人

  • A3サイズ以上の書類を頻繁にラミネートする必要がある方
  • 厚さ150μm以上のフィルムを使用したい方
  • コールドラミネート機能が必要な方
  • 常に完璧で高品質な仕上がりを求めるプロフェッショナルユーザー
  • ラミネート詰まりのリスクを極力避けたい方

おすすめの利用シーン

  • 家庭での写真、賞状、レシピなどの保護
  • 小規模オフィスでの名刺、カード、書類のラミネート
  • 学校や習い事での教材や作品のラミネート
  • 一時的な掲示物や案内などの作成

非推奨な利用シーン

  • 大量の書類を短時間で処理する必要がある場合
  • A3サイズ以上の大型資料のラミネート
  • 熱に弱い素材(感熱紙など)のラミネート
  • プロフェッショナルな品質が求められる印刷物のラミネート

よくある質問(Q&A)

Q.ウォームアップ時間はどれくらいですか? すぐに使いたいのですが。
A.スタッフの確認によると、ウォームアップ時間はわずか35秒と非常に高速です。使いたい時にすぐにご利用いただけます。
Q.ラミネートの仕上がりはきれいですか? 反りなどが心配です。
A.スタッフの確認では、4本ローラー採用により、仕上がりの反りが抑えられ、しっかりきれいに圧着されると確認されています。また、加熱プレスローラーと冷却プレスローラーの組み合わせで美しい仕上がりを実現します。
Q.操作は難しいですか? 初心者でも使えますか?
A.スタッフの確認では、シンプルで簡単な操作性が確認されており、初心者の方にもおすすめできるとのことです。フィルムの厚みに合わせたモードを選ぶだけで、どなたでもスムーズにご利用いただけます。
Q.フィルムが本体から出てくる際に、引っかかったりヨレたりする心配はありますか?
A.スタッフの確認では、オートリバース機能により、万が一フィルムが詰まった場合でも簡単に対処できるとされています。また、4本ローラーによる安定した圧着で、きれいな仕上がりを実現しています。ただし、出口部分でのフィルムの取り扱いに注意すると、よりスムーズにご使用いただけるという確認もございます。
Q.A4サイズ以外にも、名刺や写真などもラミネートできますか?
A.はい、A4サイズまで対応しており、名刺、写真、カード、ハガキ、掲示物、書類、レシピなど、幅広い用途にご利用いただけます。
Q.長時間使わない場合、電源はどうなりますか? 安全機能はありますか?
A.はい、安全機能として、電源を入れてから30分後にヒーターが自動的にオフになるオートオフ機能を搭載しています。これにより、加熱のしすぎによる故障を防ぎ、安心してご使用いただけます。
Q.150μmの厚いフィルムも使えますか?
A.はい、厚さ150μmのフィルムにも対応しています。お店のメニューなど、耐久性のある仕上がりを求める加工におすすめです。フィルムの厚みに合わせたモード(100μm・150μm)を選ぶだけで、きれいに仕上げてくれます。
Q.ラミネートしたフィルムが変形しないように、何か工夫はありますか?
A.はい、ラミネートしたフィルムをしっかり受け止め、変形を防ぐワイヤートレーが付属しています。トレーは取り外しも可能で、使用後もスマートに収納できます。
Q.説明書通りに使ったのに、フィルムが絡まって取り出せなくなったという確認がありますが、これはよくあることですか?
A.スタッフの確認では、本体の機能や4本ローラーによるきれいな仕上がりについて評価されているものが多数ございます。一方で、稀にフィルムの挿入方法や受け皿(ワイヤートレー)の取り付け方、フィルムの厚み設定など、使用状況によって一時的な詰まりや取り扱いの難しさを感じられたという確認もございます。オートリバース機能や取扱説明書をご確認の上、丁寧にご使用いただくことをお勧めいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥46,543(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

¥34,560(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥35,859(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス