LG ゲーミングモニター 32GK850G-B
28
LG

LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B

の評価

型番:32GK850G-B
在庫切れ2025-11-22 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

LGのゲーミングモニター32GK850G-Bは、31.5インチの大画面にWQHD(2560×1440)解像度を搭載し、没入感のあるゲーム体験を提供します。NVIDIA G-Sync対応と144Hzのリフレッシュレートにより、ティアリングやスタッタリングを抑えた滑らかな映像を実現。VAパネル採用で高いコントラスト比と深い黒表現が可能で、DASモードやブラックスタビライザーといったゲーミング機能も充実しています。高さ調節、チルト、スイベル、ピボット対応のスタンドを備え、長時間のプレイでも快適なポジション調整が可能です。3年保証付きで安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 1
LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 2
LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 3
LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 4
LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 5
LG LG ゲーミングモニター 32GK850G-B の商品画像 6

商品スペック

画面サイズ
31.5インチ
パネルタイプ
VA 非光沢
解像度
WQHD (2560x1440)
リフレッシュレート
144Hz
応答速度
5ms (GTG)
同期技術
NVIDIA G-Sync
輝度
350cd/㎡
入力端子
HDMI (Ver1.4), Display Port (Ver1.2)
USB端子
USB 3.0 (Up:1/Down:2)
保証期間
3年間

サイズ・重量

重量
8.5 Kilograms
高さ
60.4 cm
71.5 cm
奥行
27.2 cm

機能一覧

高さ調整機能

このモニターは最大110mmの高さ調整に対応しており、ユーザーの身長やデスク環境に合わせて画面の高さを細かく調整できます。これにより、長時間の使用でも首や肩への負担を軽減し、快適な姿勢を保つことが可能です。ただし、一部のユーザーからは、この高さ調整機能が重みで下がってしまうという報告があるため、実際の使用感には個体差や注意が必要かもしれません。

ピボット回転機能

本製品はピボット回転に対応しており、モニター画面を90度回転させて縦向きで使用することが可能です。これにより、長いウェブページやコードの閲覧、縦長のドキュメント作成などの作業効率が向上します。ただし、31.5インチという大画面かつVAパネルの特性上、縦向きでの使用は限られる場合もあります。

ブルーライト低減機能

長時間モニターを使用する際の目の疲れを軽減するため、ブルーライト低減モードを搭載しています。この機能は、画面から放出されるブルーライトの量を抑えることで、目の乾燥や疲労感を和らげ、より快適な視覚体験を提供します。特に夜間の使用や長時間の作業時に有効です。

フリッカーフリー機能

画面のちらつき(フリッカー)は目の疲労や頭痛の原因となることがありますが、本製品はフリッカーフリー技術を採用しています。これにより、バックライトの点滅を抑え、常に安定した滑らかな映像表示を実現します。長時間のゲームプレイや作業でも、目の負担を最小限に抑え、快適性を高めます。

HDR表示機能

本製品はHDR(ハイダイナミックレンジ)表示に対応しているという明確な記載がありません。HDRコンテンツは、より広い輝度範囲と豊かな色彩で映像を表現しますが、このモニターではその恩恵を十分に受けられない可能性があります。ゲーミングや一般的な映像視聴には問題ありませんが、最新のHDRコンテンツを最高の画質で楽しみたい場合は、HDR対応モデルを検討する必要があります。

USBハブ機能

モニター本体にUSB 3.0ハブ(アップストリーム1ポート、ダウンストリーム2ポート)が搭載されています。これにより、USBメモリ、キーボード、マウスなどの周辺機器をモニターに直接接続でき、PC本体のポートを節約したり、デスク周りの配線を整理したりするのに役立ちます。

画面分割表示機能

「Screen Split」機能に対応しており、複数のアプリケーションやウィンドウを画面上に効率的に配置・表示できます。これにより、例えばゲームをしながら攻略サイトを見たり、複数の資料を参照しながら作業したりするなど、マルチタスクの効率を大幅に向上させることが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 49製品中
4.2
総合評価

LG 32GK850G-Bは、31.5インチWQHD解像度と144Hzリフレッシュレート、G-Sync対応を備えたゲーミングモニターです。VAパネルによる高いコントラストと深い黒表現はゲーム没入感を高めますが、5msの応答速度は競技性の高いFPSゲームではやや物足りない可能性があります。一部ユーザーからはスタンドの高さ調整機能に不具合が報告されており、またHDR表示には非対応です。価格は上位モデルと比較して高めですが、LGブランドの信頼性と3年保証は安心材料です。全体として、NVIDIA GPUユーザーで、高画質と滑らかなゲームプレイを求めるユーザーに適していますが、絶対的な応答速度や最新機能を最優先するユーザーには他の選択肢も考えられます。

パネルタイプ(IPS/VA)
4.0
VAパネルは、その高いコントラスト比と深い黒表現により、ゲームや映像コンテンツにおいて優れた没入感を提供します。このモニターもその特性を活かし、暗いシーンの描写に強みを発揮します。しかし、一部のユーザーからは、IPSパネルと比較して色味が薄く感じられたり、画面の端で色反転が発生したりするとの報告があり、色再現性においてはIPSに一歩譲る場合があります。
リフレッシュレートと応答速度
3.8
144Hzのリフレッシュレートは、一般的な60Hzモニターと比較して格段に滑らかな映像表示を実現し、ゲームプレイの快適性を大きく向上させます。しかし、応答速度が5ms(GTG)であるため、非常に高速な動きが連続する競技性の高いFPSゲームなどでは、1msクラスのモニターと比較してわずかな残像感を感じる可能性があります。オーバークロック機能で165Hzまで引き上げ可能ですが、保証対象外となる場合があるため注意が必要です。
輝度とコントラスト比、HDR対応
3.0
標準輝度350cd/㎡は、多くの環境で十分な明るさを提供します。VAパネル特有の高いネイティブコントラスト比により、映像に深みと奥行きが生まれ、暗いシーンの描写に優れています。ただし、HDR(ハイダイナミックレンジ)表示に対応しているという明確な情報がなく、最新のHDRコンテンツを最高の画質で楽しむには機能的に不足する可能性があります。
色域と色精度
3.0
このモニターの色域に関する具体的な数値データは提供されていませんが、カスタマーレビューでは「色合いの鮮やかさ」を評価する声がある一方で、「IPSと比べると色合いは弱い」という意見も見られます。ゲーミングや一般的な用途では十分な色表現力を持つと考えられますが、写真編集やデザインなど、厳密な色精度が求められるクリエイティブ作業には不向きな場合があります。
接続端子と機能性
3.5
NVIDIA G-Syncテクノロジーに対応している点は、NVIDIA製グラフィックカードを使用しているユーザーにとって大きなメリットです。これにより、画面のティアリングやスタッタリングを効果的に抑制し、滑らかなゲーム体験が得られます。DisplayPort 1.2とHDMI 1.4という接続端子は標準的ですが、最新の規格ではありません。USB 3.0ハブ機能は、周辺機器の接続に便利です。
エルゴノミクス(スタンド機能)
2.5
高さ調整(+110mm)、チルト、スイベル、ピボットといった多機能なスタンドを備えており、ユーザーの好みに合わせた画面位置の調整が可能です。しかし、一部のレビューでは、高さ調整機能が重みで下がってしまうという不具合が報告されており、その実用性には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
LGは長年の実績を持つ大手家電メーカーであり、その信頼性は高いと言えます。3年間の保証が付帯していることは、製品の品質に対するメーカーの自信の表れであり、購入後の安心感につながります。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、比較的安心してサポートを受けられるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
¥59,800という価格は、31.5インチWQHD、144Hz対応のゲーミングモニターとしては標準的ですが、競合製品や上位モデルと比較すると、応答速度(5ms)やリフレッシュレート(144Hz)がやや控えめである点を考慮すると、コストパフォーマンスは平均的と言えます。G-Sync対応という強みはありますが、価格帯を考えると、より高速な応答速度や高リフレッシュレートを持つモデルも存在します。

ブランド・メーカー詳細

LG

おすすめのポイント

  • NVIDIA G-Sync対応によるティアリング・スタッタリング抑制と滑らかなゲーム体験
  • 31.5インチWQHDのVAパネルによる高いコントラストと没入感のある映像
  • 144Hzリフレッシュレートによる快適なゲームプレイ
  • LGブランドの高い信頼性と3年間の長期保証

注意点

  • スタンドの高さ調整機能が重みで下がってしまうという報告があり、実用性に注意が必要です。
  • 5msの応答速度は、超高速な競技ゲームでは1msクラスのモニターに比べて残像感が感じられる可能性があります。
  • 画面の端で色反転が発生する可能性があり、特に近距離での使用時に気になる場合があります。
  • Sphere Lighting機能は光量が弱く、演出効果としては限定的です。
  • HDMI 1.4は古い規格であり、高解像度でのリフレッシュレートに制限が生じます。

おすすめな人

  • NVIDIA製グラフィックカードを使用しており、G-Syncの恩恵を受けたいゲーマー
  • 高いコントラストと深い黒表現を重視し、没入感のあるゲーム体験を求めるユーザー
  • 31.5インチの大画面でゲームや映像コンテンツを楽しみたい方
  • 信頼できる大手メーカーの製品と長期保証を求める方

おすすめできない人

  • 1ms以下の応答速度を求める競技性の高いFPSプレイヤー
  • 写真編集やグラフィックデザインなど、厳密な色精度が求められるプロフェッショナル
  • 最新のHDRコンテンツを最高の画質で楽しみたいユーザー
  • 画面分割機能やソフトウェア設定を多用するユーザーで、安定した動作を最優先する方
  • AMD製グラフィックカードを使用しているユーザー(G-Sync専用のため)

おすすめの利用シーン

  • 没入感のあるシングルプレイヤーゲーム(RPG、アクション、アドベンチャーなど)
  • 映画や動画コンテンツの視聴
  • 一般的なPC作業やウェブブラウジング
  • NVIDIA GPU環境でのゲーミング全般

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな色校正が必要な画像・映像編集
  • ミリ秒単位の応答速度が勝敗を分けるようなeスポーツ競技
  • 最新のHDRコンテンツを最大限に楽しむための視聴環境
  • スタンドの高さ調整機能に不具合がないことを最優先する環境

よくある質問(Q&A)

Q.激しいアクションゲームやFPSなど、表示の速さと滑らかさが重要なゲームで快適にプレイできますか?
A.はい、本製品は144HzのリフレッシュレートとNVIDIA G-Syncテクノロジーに対応しており、ティアリング(画面のずれ)やスタッタリング(コマ落ち)を抑制し、滑らかな映像表現を実現します。また、映像出力のタイムラグを抑える「DASモード」や、暗いシーンの視認性を高める「Black Stabilizer」といったゲーミング機能も搭載しており、ゲームプレイをより快適にサポートします。
Q.VAパネルということで、IPSパネルと比較して画質や色合いはどうでしょうか?
A.本製品はVAパネルを採用しており、特に暗部の表現力に優れ、コントラストの高い映像を楽しむことができます。一部のスタッフの確認では、IPSパネルと比較して色味が薄く感じられる場合があるという声もありますが、NVIDIAコントロールパネルのデジタルバイブランスなどを調整することで、ご自身に合った色合いに設定することも可能です。
Q.長時間使用する際の目の疲れや、画面の設置場所への適応性について教えてください。
A.長時間作業での目の疲れを軽減するため、「フリッカーセーフ」機能で画面のちらつきを抑え、「ブルーライト低減モード」で眼精疲労の原因となるブルーライトを軽減します。また、110mmの高さ調節、チルト(上下角度)、スイベル(左右首振り)、ピボット(画面回転)に対応しており、ご自身の最適なポジションに画面を調整できます。
Q.ゲームプレイをより有利に進めるための機能はありますか?
A.はい、ゲームプレイをサポートする機能が複数搭載されています。映像のタイムラグを最小限に抑える「DASモード」や、暗い場所の敵を見つけやすくする「Black Stabilizer」機能があります。また、背面のLED照明「Sphere Lighting」は、ゲームの臨場感を高める演出としてもお使いいただけます。
Q.G-Sync機能はどのように搭載されていますか?
A.本製品は、NVIDIA G-Syncテクノロジーに対応したモジュールを内蔵しており、グラフィックカードのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させ、ティアリングやスタッタリングを効果的に抑制します。これにより、より滑らかで安定したゲーム映像をお楽しみいただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MAG 325CQRF QD E2

¥54,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

MSI MAG 325CQRF QD E2は、31.5インチWQHD解像度、180Hzリフレッシュレート、0.5ms応答速度の湾曲ゲーミングモニターです。量子ドット技術とRAPID VAパネルで鮮やかな映像と高速応答を実現します。

画面サイズ31.5 インチパネルタイプRAPID VA
解像度WQHD (2560x1440)リフレッシュレート180 Hz
応答速度0.5 ms (GTG)湾曲率1000 R
色域DCI-P3 97%接続端子HDMI 2.0b ×2, DisplayPort 1.4a ×1, USB Type-C ×1, USB 2.0 Type-B ×1, ヘッドホン出力 ×1
USB Type-C給電65 WKVMスイッチ有り
保証期間3 年間
高さ調整機能ピボット回転機能ブルーライト低減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.2総合評価
4.5パネルタイプ(IPS/VA)
5.0リフレッシュレートと応答速度
3.8輝度とコントラスト比、HDR対応
5.0色域と色精度
5.0接続端子と機能性
4.5エルゴノミクス(スタンド機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

acer

Nitro XV320QUXbmiiphx

¥49,491(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Acer Nitro XV320QUXbmiiphxは、31.5インチWQHD、240Hz/0.5msの高性能IPSゲーミングモニターです。広視野角、高色再現性、エルゴスタンド搭載で、ゲームから作業まで幅広く対応します。

画面サイズ31.5 インチパネルタイプIPS
解像度WQHD (2560 x 1440)リフレッシュレート240 Hz
応答速度0.5 ms (GTG, Min.)湾曲率-
同期技術AMD FreeSync Premium色域99 % sRGB
保証期間-
高さ調整機能ピボット回転機能ブルーライト低減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.1総合評価
5.0パネルタイプ(IPS/VA)
5.0リフレッシュレートと応答速度
3.8輝度とコントラスト比、HDR対応
4.8色域と色精度
4.0接続端子と機能性
4.5エルゴノミクス(スタンド機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

LG

LG UltraGear 32GS75Q-B

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

31.5インチWQHD IPSパネル搭載。180Hzリフレッシュレートと1ms応答速度で、滑らかで美しい映像体験を実現するゲーミングモニター。HDR400対応で鮮やかな描写も可能。

画面サイズ31.5 インチパネルタイプIPS
解像度WQHD (2560x1440)リフレッシュレート180 Hz
応答速度1 ms (GTG)湾曲率- R
同期技術AMD FreeSync, NVIDIA G-SYNC Compatible色域99 % sRGB
保証期間- 年間
高さ調整機能ピボット回転機能ブルーライト低減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
5.1総合評価
5.0パネルタイプ(IPS/VA)
4.8リフレッシュレートと応答速度
4.0輝度とコントラスト比、HDR対応
4.0色域と色精度
4.0接続端子と機能性
4.0エルゴノミクス(スタンド機能)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

LG

UltraGear 32GN650-B

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

LG UltraGear 32GN650-Bは31.5インチWQHD解像度、165Hzリフレッシュレート対応のゲーミングモニターです。VAパネル採用で高コントラストな映像と、1ms応答速度で滑らかなゲーム体験を提供します。

画面サイズ31.5 インチパネルタイプVA
解像度WQHD (2560x1440)リフレッシュレート165 Hz
応答速度1 ms湾曲率- R
同期技術AMD FreeSync Premium色域95 % sRGB
保証期間3 年間
高さ調整機能ピボット回転機能ブルーライト低減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
4.9総合評価
4.0パネルタイプ(IPS/VA)
4.5リフレッシュレートと応答速度
3.8輝度とコントラスト比、HDR対応
3.0色域と色精度
4.5接続端子と機能性
4.5エルゴノミクス(スタンド機能)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

acer

Nitro XV320QUPbmiiprx

¥44,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Acer Nitro 31.5インチ WQHD IPSパネル搭載、180Hzリフレッシュレートと0.5ms応答速度に対応したゲーミングモニター。エルゴスタンド搭載で快適な設置が可能。

画面サイズ31.5 インチパネルタイプIPS
解像度WQHD (2560x1440)リフレッシュレート180 Hz
応答速度0.5 ms (GTG)色再現性99 % sRGB
HDR対応HDR10入力端子HDMI 2.0×2, DisplayPort v1.4×1
高さ調整機能ピボット回転機能ブルーライト低減機能フリッカーフリー機能HDR表示機能USBハブ機能画面分割表示機能
4.8総合評価
4.5パネルタイプ(IPS/VA)
5.0リフレッシュレートと応答速度
3.0輝度とコントラスト比、HDR対応
4.0色域と色精度
4.0接続端子と機能性
5.0エルゴノミクス(スタンド機能)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス