ワイドFM/AMポケットラジオTOSHIBA TY-SPR4-W
19
Toshiba

東芝(TOSHIBA) ワイドFM/AMポケットラジオTOSHIBA TY-SPR4-W

の評価

型番:TY-SPR4-W
¥4,430(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

東芝 ワイドFM/AMポケットラジオTY-SPR4-Wは、幅55mm、高さ90mm、奥行き15mm、質量約92gというコンパクトで軽量なボディが特徴の携帯ラジオです。AM放送(522~1,710kHz)とFM放送(76.0~108.0MHz)に対応し、ワイドFMも受信可能です。シンセチューナーによるオートスキャンと、AM/FMそれぞれ10局ずつのプリセット機能を搭載しており、選局が容易です。単4形乾電池2本で駆動し、イヤホン使用時でAM約60時間、FM約50時間の長時間リスニングが可能です。φ3.5mmステレオミニジャックのイヤホン端子と内蔵スピーカーを備え、電子ボリュームで音量調節ができます。誤操作を防ぐホールド機能や、暗所や非常時に便利な白色LEDライトも搭載しています。通勤・通学、非常時、アウトドアなど、様々なシーンで活躍するポケットラジオです。

シェアする

商品スペック

受信周波数帯
AM:522~1710kHz、FM:76.0~108.0MHz
スピーカー出力
80mW
ヘッドホン端子
電源方式
乾電池(単4形×2本)
本体サイズ
55×90×15mm
本体重量
92g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ(FMはイヤホンコード兼用)
プリセット数
AM/FM各10局
防水機能
Bluetooth対応
×

サイズ・重量

重量
92g
高さ
90mm
55mm
奥行
15mm

機能一覧

AM/FM対応機能

本製品はAM放送(522~1,710kHz)とFM放送(76.0~108.0MHz)の両方を受信できます。特にFM放送はワイドFMにも対応しているため、AM放送の番組をクリアな音質で楽しむことができます。災害時など、AM放送が受信しにくい状況でも、ワイドFMで情報収集ができるため安心です。幅広い周波数帯に対応しており、様々なラジオ局の番組を聴くことが可能です。

自動選局機能

シンセチューナーによるオートスキャン機能を搭載しています。この機能を使うと、受信可能な放送局を自動的に探し出してくれます。手動で周波数を合わせるのが苦手な方や、初めての場所で放送局を探したい場合に非常に便利です。ボタン一つで簡単に選局できるため、ストレスなくラジオを楽しむことができます。

プリセット機能

AM放送とFM放送それぞれ最大10局まで、お気に入りの放送局を登録しておくことができます。一度登録しておけば、次回からはボタン一つで登録した放送局にすぐに切り替えられます。よく聴く番組や放送局がある場合に非常に便利な機能です。最大数は各10局ですが、日常使いには十分な数と言えるでしょう。

イヤホン端子機能

φ3.5mmステレオミニジャックの外部端子を備えており、付属のステレオイヤホンや市販のイヤホン・ヘッドホンを接続してラジオを聴くことができます。これにより、周囲を気にすることなく、自分だけの空間でラジオ番組を楽しめます。通勤・通学中や公共の場所での使用に便利です。イヤホンコードはFMアンテナとしても機能します。

音量調節機能

電子ボリュームを採用しており、ボタン操作でお好みの音量に細かく調節できます。周囲の騒音レベルやリスニング環境に合わせて、最適な音量に設定することが可能です。静かな場所で小さめの音量で聴きたい場合や、屋外で少し大きめの音量で聴きたい場合など、状況に応じた調整が容易に行えます。

内蔵スピーカー機能

本体にφ2.8cmのスピーカーを内蔵しており、イヤホンを接続せずにラジオの音声を出力できます。キッチンで料理をしながら、リビングでくつろぎながらなど、場所を選ばずにラジオを楽しむことができます。また、複数人で一緒にラジオを聴きたい場合にも便利です。最大出力は80mWです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 76製品中
4.1
総合評価

本製品は東芝製のワイドFM/AMポケットラジオです。小型軽量で携帯性に優れており、通勤・通学や非常時など様々なシーンでの使用が想定されます。基本的なAM/FM受信機能に加え、ワイドFM対応、プリセット機能、アラーム機能、LEDライトなど、ポケットラジオとして必要十分な機能を備えています。スタッフ評価では、その携帯性の高さや操作の容易さ、AM/FMの受信感度について概ね高評価を得ています。一方で、付属イヤホンの音質や電池の持ち、暗所でのディスプレイの見づらさ、電池交換時の設定リセットといった点が指摘されています。価格帯としては手頃であり、日常使いや防災用として、シンプルで信頼性のあるポケットラジオを求めるユーザーに適しています。

受信感度
4.0
本製品の受信感度はスタッフ評価で概ね良好とされています。特にFM放送は屋外での感度が非常に良いという声があり、雑音も少ないとの評価があります。AM放送についても、電気シェーバーのようなノイズ源からの干渉が少ないという意見があり、クリアな受信が期待できます。電波状況が良い場所であれば、安定して快適にラジオを聴くことができるでしょう。非常時など、情報収集が必要な場面でも役立ちます。
音質
3.5
内蔵スピーカーの音質については、「小型ながらイイ音」という肯定的な評価があります。しかし、付属のイヤホンについては「音質イマイチ」「こもったような音」という厳しい評価も見られます。イヤホンで高音質を求める場合は、別途お気に入りのイヤホンを使用することをおすすめします。全体としては、内蔵スピーカーでの日常的なリスニングには十分な音質ですが、付属イヤホンは期待しない方が良いでしょう。
操作性
3.5
ボタンがシンプルで操作が簡単という評価が多く、デジタル表示で周波数が分かりやすい点も好評です。物理的なホールド機能ボタンがあるため、誤操作を防げるのも利点です。一方で、暗い場所ではディスプレイにバックライトがないため見づらいという指摘があります。また、電池交換時に設定がリセットされることがある点も、操作上の注意点と言えます。基本的な選局や音量調整は容易ですが、一部に改善の余地があります。
機能性
3.0
AM/FM/ワイドFM対応、オートスキャン、プリセット(AM/FM各10局)、アラーム機能、ホールド機能、電子ボリューム、LEDライトといった機能を搭載しています。ポケットラジオとして必要な基本機能は備わっており、LEDライトは非常時にも役立ちます。ただし、最上位製品にあるような短波受信機能や、より多くのプリセット数はありません。機能はシンプルですが、日常使いや防災用としては十分なレベルと言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
東芝は長年にわたりオーディオ製品を含む様々な電化製品を製造している日本の大手メーカーです。そのブランド力と実績から、製品の品質や信頼性については高いレベルが期待できます。万が一の故障の際も、国内メーカーであるためサポート体制も比較的安心できると考えられます。保証期間に関する具体的な記載はありませんが、メーカーとしての信頼性は非常に高いと言えます。
サイズと携帯性
4.5
本製品は幅55×高さ90×奥行15mm、質量約92gと非常に小型軽量です。スタッフ評価でも「小型軽量」「軽い!ちょうどいい大きさ!」と、その携帯性の高さが特に評価されています。ポケットや小さなカバンにも easily 収まるサイズ感で、通勤・通学や外出時、旅行など、どこへでも手軽に持ち運べます。携帯性を重視するユーザーにとって、非常に魅力的な製品です。
デザイン
3.0
商品画像やスタッフ評価から、シンプルでコンパクトなデザインであることが分かります。「デザインは、良いのだが」というコメントもあり、見た目に大きな問題はないようです。ボタン配置もシンプルで、操作性を考慮したデザインと言えます。特筆すべき洗練されたデザインというわけではありませんが、ポケットラジオとして実用的で、多くの人に受け入れられやすい外観です。
コストパフォーマンス
3.5
価格は4430円です。東芝という信頼できるメーカーの製品でありながら、ポケットラジオとして手頃な価格帯に位置しています。基本的なAM/FM/ワイドFM受信機能やプリセット機能、LEDライトなど、必要十分な機能を備え、特に携帯性に優れています。付属イヤホンの音質や電池交換時の設定リセットなど、いくつかの欠点はありますが、価格を考慮すると、日常使いや非常用として十分な価値を提供する製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

東芝(TOSHIBA)
東芝は日本の大手電機メーカーです。長年にわたり様々な電化製品を製造しており、その技術力と信頼性には定評があります。

おすすめのポイント

  • 小型軽量で持ち運びに非常に便利です。ポケットやカバンに入れても邪魔になりません。
  • AM/FM放送に加え、ワイドFMにも対応しており、都市部や災害時でもクリアな放送を受信しやすいです。
  • シンセチューナーによるオートスキャンやプリセット機能があり、選局が簡単に行えます。
  • LEDライトを搭載しており、暗い場所での使用や非常時にも役立ちます。
  • 信頼できる東芝ブランドの製品であり、安心して使用できます。

注意点

  • 付属のイヤホンは音質があまり良くないというスタッフ評価があります。より良い音質で聴きたい場合は、別途イヤホンの購入を検討してください。
  • 電池交換の際に、設定した時刻やプリセット局がリセットされてしまう場合があります。電池を一本ずつ交換するなど、注意が必要です。
  • ディスプレイにバックライトがないため、暗い場所では画面が見づらいことがあります。
  • 乾電池のフタが比較的簡単に外れるという指摘があり、落下時に電池が飛び出す可能性があります。
  • ストラップホールはありますが、ストラップは付属していません。携帯性を高めたい場合は別途用意が必要です。

おすすめな人

  • 通勤・通学中にラジオを聴きたい人
  • 非常時や災害時の情報収集手段を探している人
  • アウトドアや旅行先で手軽にラジオを楽しみたい人
  • シンプルで操作が簡単なラジオを求めている人
  • 乾電池式の携帯ラジオを探している人

おすすめできない人

  • 高音質にこだわりたい人(特に付属イヤホン使用時)
  • 暗い場所で頻繁に操作する人
  • 電池交換時の設定リセットを避けたい人
  • 完全な防水・防塵性能を求める人

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の電車やバスの中
  • ウォーキングや散歩中
  • 非常持ち出し袋に入れておく防災用として
  • アウトドアやキャンプでの情報収集
  • 自宅のキッチンや寝室で手軽に聴く

非推奨な利用シーン

  • 暗い場所での頻繁な選局や設定変更
  • 水濡れや粉塵が多い場所での使用
  • 付属イヤホンでの本格的な音楽鑑賞

よくある質問(Q&A)

Q.このラジオでどんな放送を聞くことができますか?
A.FM、AM、SW(短波)など、幅広い周波数に対応しています。商品仕様に記載されている特定の周波数範囲(FM: 64-108MHz, SW: 3.2-21.9MHzなど)を受信できます。一部、特定の周波数ステップ(9KHz/10KHz)や地域に合わせた設定が必要です。
Q.テレビの音声は聞けますか?
A.商品要約には「TVサウンドフル周波数受信機」と記載がありますが、複数のスタッフの確認では「テレビ音声が聞けない」「アナログTVバンドだった」という意見が寄せられています。現在のデジタル放送の音声受信は保証できない可能性がありますのでご注意ください。
Q.日本語の説明書は付属していますか?操作は難しいですか?
A.ユーザーマニュアル(説明書)は付属していますが、複数のスタッフの確認によると「英語表記で分かりづらい」「説明書が欲しい」という意見が多く見られます。操作には慣れが必要な場合や、英語の説明書を読み解く必要がある場合があります。
Q.FM放送はステレオで聞けますか?
A.イヤホン接続時に「STEREO」表示が出ますが、一部のスタッフの確認では「ディスプレイはステレオ表示されているが、モノラルの音声だった」という意見もありました。ステレオでの受信には条件があるか、モノラルでの出力となる可能性があります。
Q.持ち運びして外出先でも使えますか?電源はどうなりますか?
A.コンパクトなサイズ(125 x 77.25 x 21 mm)で、重量も比較的軽い(パッケージ重量190g)ため持ち運びは可能です。電源は単3乾電池2本(別売)またはMicro USB接続(ケーブル別売)で供給できます。
Q.アラームや時計機能はありますか?
A.はい、目覚まし時計機能やアラーム機能、時計機能が搭載されています。ブート状態、ミュート状態、ロック周波数機能などの設定も可能です。
Q.夜間でも操作しやすいですか?
A.はい、ボタン自動バックライト機能が付いているため、夜間や暗い場所でも操作しやすくなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Sony

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-20 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

Sony

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス