レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667)
36
Lexar

Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667)

の評価

型番:LSD128CBNA1667
¥6,408(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Lexar Professional 1667x SDXC UHS-IIカードは、UHS-IIテクノロジー(UHSスピードクラス3、U3)を活用し、最大250MB/s(1667倍速)の高速パフォーマンスを提供します。これにより、1080PフルHD、3D、4Kビデオのキャプチャと転送を迅速に行えます。DSLRカメラ、HDビデオカメラ、3Dカメラでの使用に最適です。UHS-Iデバイスとの下位互換性もあり、古いカメラやリーダーでもクラス10の速度で動作します。大容量オプションで長時間の撮影も可能にし、カードからコンピューターへの高速ファイル転送によりワークフローを劇的に改善します。

シェアする

商品画像一覧

Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667) の商品画像 1
Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667) の商品画像 2
Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667) の商品画像 3
Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667) の商品画像 4
Lexar レキサープロフェッショナル1667×128GB SDXC UHS-II / U3カード(LSD128CBNA1667) の商品画像 5

商品スペック

容量
128GB
規格
SDXC UHS-II U3
読み取り速度
250MB/s
書き込み速度
125MB/s
ハードウェアインターフェイス
SDXC
SDアソシエーションスピードクラス
Class 10
温度プルーフ
対応

サイズ・重量

重量
9 g
高さ
24 mm
32 mm
奥行
2 mm

機能一覧

防水機能

この製品には、防水機能に関する記載はありません。水濡れには十分注意してご使用ください。

耐衝撃機能

この製品には、耐衝撃機能に関する記載はありません。落下や強い衝撃には十分注意してご使用ください。

耐X線機能

この製品には、耐X線機能に関する記載はありません。空港のX線検査機を通過する際は、カードを本体から取り出すなど、安全な取り扱いを心がけてください。

パスワード保護機能

この製品には、SDカード自体にパスワードを設定する機能は搭載されていません。データの保護が必要な場合は、お使いの機器やPCのセキュリティ機能、または別途暗号化ソフトをご利用ください。

書き込み保護スイッチ機能

この製品には、物理的な書き込み保護スイッチは搭載されていません。誤ってデータを削除したり上書きしたりしないよう、カードの取り扱いには十分ご注意ください。必要に応じて、PC側で書き込み禁止設定などをご利用ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 78製品中
4.4
総合評価

このLexarカードは、最大250MB/sの読み取り速度と125MB/sの書き込み速度を実現する、非常に高速なSDカードです。最上位製品と比較すると、一部の耐久性機能(防水、耐衝撃など)は省かれていますが、価格は約1/4でありながら、速度面ではそれを上回る性能を持っています。4K動画撮影や高画素写真の保存・転送に十分な能力を発揮しますが、カメラの極端な連写性能や特定の高ビットレート動画撮影では、書き込み速度がボトルネックになる可能性も一部報告されています。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。日常的な使用や一般的なプロフェッショナルのニーズには十分対応できると考えられますが、極限環境での使用や、常に最高レベルの信頼性が求められる場合は、より高価な選択肢も検討する価値があるでしょう。

読み書き速度
4.5
このLexarカードは、読み取り速度が最大250MB/s、書き込み速度が最大125MB/sと、非常に高速です。これにより、4K動画のような高画質な映像を途切れることなくスムーズに記録したり、カメラの連写機能で大量の写真を一気に撮ったりする際に、カードの速度がボトルネックになることを防ぎます。また、撮影した写真や動画をパソコンに素早く転送できるため、作業時間を大幅に短縮できます。一眼レフカメラやミラーレスカメラで高画質撮影を楽しむ方、動画編集をされる方にとって、この速度は非常に大きなメリットとなります。
用途に合った規格の選択
4.5
このLexarカードは、UHS-IIという高速な規格に対応しており、UHSスピードクラス3(U3)に分類されます。これは、4K動画撮影や高ビットレートの映像記録に十分な性能を発揮します。カメラやレコーダーがUHS-IIに対応していれば、その性能を最大限に引き出すことができます。また、古いUHS-I規格の機器でも下位互換性があるため、多くのカメラやカードリーダーで利用可能です。さらに、UHS-II非対応の機器ではクラス10の速度で動作します。ご自身の使用するカメラやビデオカメラがどの規格に対応しているかを確認し、このカードの高性能を活かせる環境で使うことで、撮影の幅が広がります。
耐久性と信頼性
2.5
このSDカードは、仕様に「温度プルーフ」と記載されており、極端な温度環境下でも動作することが期待できます。しかし、防水、耐衝撃、耐X線といった、プロフェッショナル向けのカードによく見られる高度な耐久性機能については、明記されていません。普段使いや、極端な環境下での使用を避けるのであれば問題ありませんが、過酷な撮影環境での使用を想定している場合は、その点に注意が必要です。信頼性については、Lexarブランドとしての実績に期待できますが、物理的な保護機能は最上位製品に比べて限定的と考えられます。
互換性の確認
4.5
このカードはSDXC規格を採用しており、128GBの大容量に対応しています。UHS-II規格に対応した最新のカメラやデバイスでその真価を発揮しますが、UHS-I規格の機器でも下位互換性があるため、多くのカメラやカードリーダーで利用可能です。さらに、UHS-II非対応の機器ではクラス10の速度で動作します。お使いの機器がSDXC規格に対応しているか、そしてUHS-IIまたはUHS-Iのどちらに対応しているかを確認することで、このカードを最大限に活用できます。最新機器との組み合わせで最高のパフォーマンスを発揮するでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Lexarは、フラッシュメモリ製品で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。プロフェッショナル向けの製品も多く手掛けており、品質には定評があります。このカードも、多くのユーザーから高い評価を得ています。ただし、製品保証に関する詳細(例:保証期間が何年か、どのような条件かなど)が商品情報からは読み取れませんでした。一般的にLexar製品は品質が高いですが、万が一の故障に備えて、購入時には保証内容を確認することをお勧めします。信頼できるメーカー製であることは、安心して使用するための重要な要素です。
偽造品・粗悪品への注意
3.0
SDカード市場では、残念ながら容量や性能を偽った偽造品や、品質の低い粗悪品が多く出回っています。Lexarのような有名ブランドの製品であっても、正規販売店以外での購入や、極端に安価な製品には注意が必要です。購入する際は、Amazonや信頼できる家電量販店などの正規販売店を選びましょう。届いた製品のパッケージが正規品と一致しているか、そして実際にPCで容量や速度テストを行い、仕様通りの性能が出ているかを確認することが、大切なデータを守るために不可欠です。
容量の実際の利用可能領域
3.0
この128GBのSDカードに表示されている容量と、実際にパソコンなどで認識される容量が若干異なるのは、メーカーの計算方法(1GB=10億バイト)と、コンピュータの計算方法(1GB=1024MB)の違い、およびカード内部のシステム領域の使用によるものです。そのため、実際に使用できる容量は128GBよりも少なくなりますが、これはSDカード全般に共通する仕様です。128GBであれば、多くの写真や動画を保存するのに十分な容量と言えます。この仕様を理解しておくと、容量不足に悩むことを防げます。
コストパフォーマンス
3.5
このLexar製SDカードは、販売価格が6923円と、最上位製品(30,000円)と比較して約23%と非常に安価です。それにも関わらず、読み書き速度は最上位製品を凌駕する性能(読み取り250MB/s、書き込み125MB/s)を持っており、UHS-IIという高速規格にも対応しています。コストパフォーマンスという点では、この価格でこれだけの高速性能と信頼性を提供できるのは驚異的です。プロフェッショナルではないが、ある程度の性能を求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Lexar

おすすめのポイント

  • 圧倒的な読み書き速度(最上位製品を凌駕)
  • UHS-II対応による高速データ転送
  • 価格帯を考慮した非常に高いコストパフォーマンス
  • Lexarブランドとしての一定の信頼性

注意点

  • 一部のレビューで、カメラの連写性能や特定の高ビットレート動画撮影において、書き込み速度の限界による問題(ブロックノイズ、フレームレート低下)が報告されています。使用する機器の要求スペックとカードの性能を照らし合わせ、過負荷にならないよう注意が必要です。
  • 防水、耐衝撃、耐X線といった機能は明記されていないため、水濡れ、落下、空港のX線検査機通過時には注意が必要です。取扱説明書に従った適切な取り扱いを心がけてください。
  • 偽造品や粗悪品に注意し、必ず信頼できる販売店から購入してください。購入後は容量や速度テストを実施し、仕様通りの性能が出るか確認することを推奨します。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視しつつ、高速なSDカードを求める写真家・ビデオグラファー
  • 4K動画撮影や高画素写真の保存・転送を快適に行いたいユーザー
  • UHS-II対応機器を所有しており、その性能を活かしたいと考えている方
  • 信頼できるブランドの製品を、手頃な価格で購入したいと考えている方

おすすめできない人

  • 防水、耐衝撃、耐X線といった、あらゆる過酷な環境での使用を想定しているプロフェッショナル
  • カメラの極端な連写性能(秒間30枚以上など)を常に最大限活用したいユーザー
  • とにかく価格を最優先し、性能や信頼性には最低限の要求しかしないユーザー
  • UHS-II非対応の古い機器のみを使用しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 4K動画撮影(一般的なビットレート)
  • 高画素デジタルカメラでのRAW+JPEG撮影(連写枚数に注意)
  • 大量の写真や動画データのPCへの高速転送
  • UHS-II対応カードリーダーを使用したデータ管理

非推奨な利用シーン

  • カメラの最高連写性能を長時間維持する撮影
  • 特殊な高ビットレート・高フレームレート動画の連続記録
  • 防水・耐衝撃性能が必須となる極限環境での撮影
  • UHS-II非対応の機器での利用(本来の性能を発揮できない)

よくある質問(Q&A)

Q.高速連写や4K動画撮影など、書き込み速度が重要となる用途での性能はどうですか?
A.スタッフの確認では、読み取り速度は最大250MB/sと高速ですが、実測の書き込み速度はUHS-II接続時で約110MB/s程度との報告があります。カメラの連写性能を最大限に活かす場合や、高ビットレートの4K動画撮影では、速度が追いつかない可能性が示唆されています。4K動画撮影自体は可能との声もありますが、一部ではFHD動画でブロックノイズが発生したという報告もあり、用途によっては注意が必要です。
Q.価格を考えると、コストパフォーマンスはどう評価されますか?
A.多くのスタッフの確認で「コストパフォーマンスが非常に良い」「コスパ最強」と評価されています。低価格ながら高速な読み取り速度(最大250MB/s)を備えており、日常的な撮影やデータ転送では快適に使用できるため、費用対効果を重視する方におすすめです。
Q.以前のモデルのカメラやカードリーダーでも使用できますか?
A.はい、UHS-I規格対応デバイスではUHS-I速度で、非UHSデバイスではClass 10速度で動作するため、下位互換性があります。古いカメラやリーダーでもご使用いただけます。
Q.プロの現場や、要求の高い撮影・編集作業にも十分対応できますか?
A.スタッフの確認では、プロの現場でも快適に使用できるという声がある一方、高画素カメラでの連続高速連写や、非常に高ビットレートな動画編集など、カードに継続して極めて高い書き込み速度が求められる用途では、速度に限界を感じる可能性も示唆されています。しかし、多くのプロフェッショナルな用途においては、その転送速度と価格のバランスから、十分な選択肢となり得ます。
Q.長期的な信頼性や、特定の動画フォーマットでの記録における注意点はありますか?
A.スタッフの確認には、4K動画撮影は問題なかったものの、後日FHD動画でブロックノイズが発生し、SDカード交換で解消したという報告が一件ありました。これは限定的な事例かもしれませんが、重要な記録を行う際は、事前にテスト撮影を行うことを推奨します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥19,501(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II 128GBは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90規格に対応した高性能SDカードです。8K/4K UHD動画撮影や高速連写に最適で、IP68等級の防水・防塵性能と落下耐性も備えています。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
耐久性対応保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.6総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥28,710(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

読み出し300MB/s、書き込み299MB/sのUHS-II対応SDXCカード。曲げ強度18倍、5m落下試験クリアの高い強靭性、防水(IPX8)、防塵(IP6X)性能を備え、リブレス・スイッチレス仕様で破損トラブルを防止します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II Class10
読み出し速度300 MB/s書き込み速度299 MB/s
耐久性対応保証-
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
4.5用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
3

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXDM-128G-GHJIN

¥25,051(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

プロレベルのパフォーマンスと耐久性を備えた、SanDisk Extreme PRO UHS-II SDカード。最大300MB/秒の読取/書込速度で、8K動画撮影や高速連写をサポートし、プロフェッショナルのワークフローを高速化します。IP68防水・防塵、6m落下耐性も備え、過酷な環境でも安心です。

容量128 GB規格SDXC Class10 UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
最低持続書き込み速度90 MB/s保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥20,900(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

最大300MB/秒の読み取り、最大260MB/秒の書込スピードで高速連写撮影に最適(UHS-II対応機器使用時)

容量128 GB読み取り速度300 MB/s
書き込み速度260 MB/sハードウェアインターフェイスSDXC
SDアソシエーションスピードクラスClass10ビデオスピードクラスV90
バスインターフェースUHS-IIカラーブラック
重量20 g梱包サイズ19.5 x 12.5 x 0.1 cm
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
5

OWC

Atlas Ultra SDXC UHS-II V90 SDXCカード 128GB OWCSDV90U0128

¥13,020(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最高のカメラ設定での高度な写真とビデオ録画のための高性能、最高品質のメモリーカード。超高速:最大250MB/s の書き込み速度と 300MB/s の読み取り速度で、高速バーストシーケンスRAW写真や高ビットレート 4K/6Kビデオ録画など、プロのコンテンツクリエーターによる最先端のユースケースに適します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度250 MB/s
耐久性対応保証3年限定保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス