VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16
29
Corsair

CORSAIR VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16

の評価

型番:CMK32GX4M2E3200C16
¥7,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE LPX CMK32GX4M2E3200C16は、DDR4-3200MHzに対応したデスクトップPC用メモリです。16GB×2枚の32GBセットで、PC4-25600の規格に準拠しています。ロープロファイル設計で、小型PCケースにも対応可能です。XMP2.0に対応しており、対応マザーボードで簡単にオーバークロック設定が可能です。ヒートスプレッダ搭載で、放熱性にも優れています。ゲーム、動画編集など、様々な用途で快適なPC環境を実現します。信頼性の高いCORSAIR製で、安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16 の商品画像 1
CORSAIR VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16 の商品画像 2
CORSAIR VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16 の商品画像 3
CORSAIR VENGEANCE LPX 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16 の商品画像 4

商品スペック

モジュール容量
16GB
モジュール枚数
2
メモリ容量
32GB
メモリ規格
DDR4
インターフェース
DIMM
クロック
3200MHz
レイテンシ
16CL
電圧
1.35V
ECC対応
非対応
シリーズ
VENGEANCE LPX

サイズ・重量

重量
18 g
高さ
3.35 cm
13.51 cm
奥行
3.4 cm

機能一覧

デュアルチャネル対応機能

デュアルチャネルに対応しており、2枚のメモリを同時に使用することでデータ転送速度を向上させます。対応するマザーボードで使用することで、シングルチャネルに比べてパソコンの処理速度が向上し、ゲームや動画編集などのパフォーマンスが向上します。デュアルチャネルを活用するには、マザーボード上の適切なスロットにメモリを取り付ける必要があります。

XMP対応機能

XMP 2.0に対応しており、BIOS上でXMPプロファイルを有効にするだけで、メモリの定格速度とタイミングを簡単に設定できます。通常、DDR4メモリはマザーボードのBIOSで自動的に最適な速度で動作するように設定されますが、XMPを使用することで、メモリが本来持つ性能を最大限に引き出すことができます。オーバークロック初心者でも安心して設定できます。

ECC対応機能

ECC(Error Correcting Code)機能は搭載されていません。ECCメモリは、データのエラーを検出して修正する機能を持つメモリですが、主にサーバーやワークステーションなどの信頼性が求められる環境で使用されます。一般的なデスクトップPC用メモリには搭載されていません。

RGB LED搭載機能

RGB LEDは搭載されていません。光るメモリが欲しいユーザーには不向きですが、光らせる必要がないユーザーにとっては不要な機能です。光らない分、価格が抑えられているというメリットもあります。

ヒートシンク搭載機能

ヒートシンクを搭載しており、メモリから発生する熱を効率的に放熱します。特に高負荷な作業や長時間のゲームプレイ時には、メモリの発熱を抑えることが重要です。ヒートシンクがあることで、メモリの安定動作を維持し、パフォーマンス低下を防ぐことができます。メモリの冷却性能は、システムの安定性に大きく影響します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 63製品中
4.4
総合評価

CORSAIR VENGEANCE LPXは、DDR4規格のデスクトップPC用メモリです。3200MHzの速度と16GBx2枚の構成で、一般的なPCゲームや日常用途には十分な性能を発揮します。上位機種に比べるとオーバークロックの余地は少ないものの、安定性と信頼性に優れています。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。耐久性については、CORSAIR製品としての標準的な品質が期待できます。主なユースケースとしては、ゲーミングPCのエントリーモデルや、普段使いのPCのメモリ増設に適しています。

動作クロック数
3.5
DDR4-3200MHzという動作クロックは、DDR4メモリの中では標準的な速度です。最新のDDR5メモリと比較すると速度は劣りますが、DDR4対応のマザーボードを使用している場合は十分な性能を発揮します。CPUやマザーボードとの相性も考慮して、最適なクロック数を選択することが重要です。特に、AMD RyzenシリーズのCPUを使用する場合は、メモリのクロック数がCPUの性能に大きく影響するため、3200MHz以上のメモリを選択することをおすすめします。
タイミング(レイテンシ)
3.7
CASレイテンシ(CL)は16となっており、DDR4メモリとしては標準的な値です。レイテンシが低いほどデータの応答速度が速くなりますが、CL16であれば一般的な用途においては十分な性能を発揮します。より高速なメモリを求める場合は、CL14などの低レイテンシモデルを選択することも可能です。ただし、レイテンシを下げるほど価格が高くなる傾向があるため、予算とのバランスを考慮して選択しましょう。
メモリ容量
4.5
32GBのメモリ容量は、一般的な用途においては十分な容量です。Webブラウジング、オフィスソフトの利用、動画視聴など、日常的な作業であれば快適に動作します。また、多くのPCゲームも32GBのメモリ容量で十分にプレイ可能です。ただし、動画編集や3Dモデリングなど、メモリを大量に消費する作業を行う場合は、64GB以上のメモリ容量が必要になることもあります。
ヒートシンクの性能と冷却
4.0
VENGEANCE LPXシリーズは、ヒートスプレッダを搭載しており、メモリの放熱性を高めています。これにより、長時間のゲームプレイや高負荷な作業でも安定した動作を維持することができます。特に、オーバークロックを行う場合は、メモリの冷却性能が重要になるため、ヒートスプレッダの有無は重要なポイントとなります。ヒートスプレッダの素材や形状によって冷却性能が異なるため、製品情報をよく確認しましょう。
XMP対応
5.0
XMP 2.0に対応しており、BIOS上でXMPプロファイルを有効にするだけで、メモリの定格速度とタイミングを簡単に設定できます。オーバークロック初心者でも、手軽にメモリの性能を引き出すことができます。ただし、XMP設定を行う際は、マザーボードとCPUがXMPに対応していることを確認する必要があります。また、XMP設定を行うことで、メモリの動作電圧が上昇し、発熱量が増加する可能性があるため、注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.7
CORSAIRは、PCパーツやゲーミングデバイスを提供する、世界的に有名なメーカーです。VENGEANCE LPXシリーズは、長年にわたり多くのユーザーに支持されており、信頼性の高い製品として知られています。安心して使用できるメーカーの製品を選ぶことは、PCの安定動作に繋がる重要な要素です。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認し、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。
RGBライティング
0.0
RGBライティングは搭載されていません。LEDによる発光機能は、PCの見た目を華やかにするためのものですが、性能には直接影響しません。RGBライティングが不要なユーザーにとっては、コストを抑えることができるというメリットがあります。ただし、最近ではRGBライティングが標準搭載されているメモリも多いため、光るメモリを求める場合は、他の製品を検討する必要があります。
コストパフォーマンス
5.0
7969円という価格は、32GBのDDR4-3200MHzメモリとしては、非常にコストパフォーマンスに優れています。同程度の性能を持つ他の製品と比較しても、価格が安く、予算を抑えたいユーザーにおすすめです。ただし、価格が安い分、RGBライティングなどの付加機能は搭載されていません。必要な機能と価格のバランスを考慮して、最適な製品を選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIRは、PCパーツやゲーミングデバイスを提供する、高性能と高品質で知られるリーディングブランドです。

おすすめのポイント

  • 安定した動作
  • 優れたコストパフォーマンス
  • 信頼性の高いメーカー

注意点

  • マザーボードがDDR4規格に対応しているか確認してください。
  • XMP設定を行う際は、マザーボードが対応しているか確認してください。
  • メモリの取り付け、取り外しの際は、静電気に注意してください。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 安定性を重視するユーザー
  • DDR4環境を構築しているユーザー

おすすめできない人

  • より高速なメモリを求めるユーザー
  • RGBライティングを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCゲーム
  • 日常用途
  • メモリ増設

非推奨な利用シーン

  • 動画編集などのクリエイティブ作業
  • 最新ゲームを高設定でプレイ
  • オーバークロック

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリはどのようなデスクトップPCに対応していますか?
A.CORSAIR VENGEANCE LPX 32GBメモリは、DDR4対応のデスクトップPCに適しています。特に、オーバークロック性能を重視した設計で、ハイパフォーマンスを求めるユーザーに向いています。
Q.オーバークロックは簡単にできますか?
A.はい、XMP 2.0に対応しているため、トラブルなく自動オーバークロックが可能です。設定が簡単で、初心者でも扱いやすいです。
Q.このメモリの取り付けは難しいですか?
A.取り付けは非常に簡単です。DIMMスロットに差し込むだけで使用開始できます。特別な知識がなくても、一般的な手順で取り扱えます。
Q.他のメモリと比較して性能はどうですか?
A.CORSAIR VENGEANCE LPXは、DDR4-3200MHzの高速パフォーマンスを提供し、特にゲームや重いアプリケーションでの処理速度が向上します。以前のメモリと比較して、安定したフレームレートを実現することが可能です。
Q.購入後に値下げされることがありますか?
A.価格変動はございますので、購入後に値下げされる可能性があります。スタッフの確認においても、同様のケースが報告されていますので、価格に敏感な方は注意が必要です。
Q.このメモリはどのようなデザインですか?
A.CORSAIR VENGEANCE LPXは、スリムなデザインで、アルミ製のヒートスプレッダを採用しています。これにより、優れた冷却性能を実現し、見た目もスタイリッシュです。ブラックカラーが主流で、どんなPCケースにもフィットします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2B6400C32

¥18,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスを向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ32 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.2総合評価
4.5動作クロック数
4.3タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 32GB [16GB×2枚] CMH32GX5M2B6000Z30K

¥18,639(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のゲーミングメモリです。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ30 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB DDR5
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.4タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
3

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2E6000C36W

¥14,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
4

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ (CMH32GX5M2B6400C36)

¥16,469(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速DDR5メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.5動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
5

G.SKILL

Trident Z5 RGB DDR5-6000 32GB Kit (F5-6000J3636F16GX2-TZ5RK)

¥18,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

G.Skill Trident Z5 RGBは、DDR5-6000MHz、32GB(16GBx2)の高性能メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCに最適です。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.35 V
ECC対応非対応シリーズTrident Z5 RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.8コストパフォーマンス