カラリオ EW-052A
84
エプソン

エプソン カラリオ EW-052A

の評価

型番:EW-052A
¥14,800(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エプソン カラリオ EW-052Aは、2019年モデルのインクジェット複合機です。コンパクトなデザインで置き場所を選ばず、文書印刷に強い「くっきりブラック」顔料インクとカラー染料インクの4色独立カートリッジを採用しています。スマートフォンアプリ「Epson Smart Panel」や「Epson iPrint」を使えば、セットアップから印刷、スキャン、メンテナンスまで手軽に操作可能です。Wi-Fi接続に対応しており、無線での印刷やスキャンが簡単に行えます。最大A4サイズに対応し、背面給紙でA4用紙最大50枚、ハガキ最大20枚の給紙容量を持ちます。自動両面印刷機能も搭載しており、用紙の節約にも貢献します。家庭での日常的な使用や、たまに印刷が必要なユーザーに適したシンプルモデルです。

シェアする

商品画像一覧

エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 1
エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 2
エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 3
エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 4
エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 5
エプソン カラリオ EW-052A の商品画像 6

商品スペック

最大用紙サイズ
A4
印刷解像度
4800×1200dpi
給紙容量
50
インクタイプ
染料/顔料
インク色数
4
印刷速度(モノクロ)
74秒/L判枚/分
印刷速度(カラー)
74秒/L判枚/分
両面印刷
対応
ネットワーク対応
対応
本体サイズ
390x300x146mm

サイズ・重量

重量
0.5 キログラム
高さ
14.6高さ cm
39幅 cm
奥行
30奥行き cm

機能一覧

Wi-Fiダイレクト機能

本製品は無線LAN(Wi-Fi)に対応しており、スマートフォンやタブレットから専用アプリ「Epson iPrint」を利用して直接印刷が可能です。これにより、パソコンを介さずに手軽に写真や文書をプリントできます。Wi-Fiネットワーク内であれば、複数のデバイスからプリンターを共有して利用できるため、家族での使用にも便利です。ただし、Wi-Fi Directという名称での機能記載はありませんが、実質的に同等の利便性を提供します。

自動両面印刷機能

本製品は自動両面印刷機能に対応しています。これにより、用紙の表と裏の両面に自動で印刷できるため、書類や資料を印刷する際に手動で用紙を入れ替える手間が省けます。特に、レポートやプレゼン資料など、複数ページの文書を印刷する際に用紙コストの削減にも繋がり、環境にも配慮できます。この価格帯のモデルとしては便利な機能と言えるでしょう。

用紙自動判別機能

本製品には用紙の種類を自動で判別する機能に関する記載がありません。そのため、印刷する用紙の種類(普通紙、写真用紙、ハガキなど)に応じて、ユーザーが手動でプリンタードライバーやアプリの設定を変更する必要があります。適切な設定を行わないと、印刷品質が低下したり、インクの消費量が増えたりする可能性があります。初心者の方は、印刷前に設定を確認する習慣をつけることが重要です。

インク残量検知機能

本製品はインク残量検知機能を搭載しており、専用アプリ「Epson Smart Panel」を通じてスマートフォンの画面でインク残量を確認できます。これにより、インク切れによる印刷の中断を未然に防ぎ、必要な時にインクを補充するタイミングを把握しやすくなります。急な印刷が必要な際にも、インクの有無を事前に確認できるため、安心して利用できます。

スキャナー機能

本製品はスキャナー機能を搭載しており、書類や写真をデジタルデータとして取り込むことができます。紙の資料をPDFや画像ファイルとして保存したり、メールで共有したりする際に非常に便利です。スキャンしたデータはPCやスマートフォンに直接保存できるため、紙媒体の整理やデジタル化を進める上で役立ちます。ただし、ADF(自動原稿送り装置)は搭載されていないため、複数枚の書類をスキャンする際は手動で一枚ずつセットする必要があります。

自動原稿送り機能

本製品には自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていません。そのため、複数枚の書類をコピーしたりスキャンしたりする際には、原稿台に一枚ずつ手動でセットする必要があります。大量の書類を処理する場合には、この作業が手間となり、効率が低下する可能性があります。主に数枚程度の書類を扱う家庭での使用や、たまにスキャン・コピーが必要な場合に適しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

84
カテゴリ内 84 / 100製品中
3.9
総合評価

本製品は、エプソンのエントリーモデルとして、プリンター、コピー、スキャナーの基本機能をコンパクトなボディにまとめた複合機です。価格帯が非常に手頃であるため、上位機種のような高精細な写真印刷や高速印刷、大容量給紙といった性能は期待できません。特にカラー印刷の再現度やインクの消費量については、ユーザーレビューで指摘が見られます。しかし、文書印刷の品質は顔料ブラックインクにより良好で、Wi-Fi接続や自動両面印刷といった基本的な利便性は確保されています。耐久性については具体的な印刷枚数の目安は不明ですが、家庭でのライトユーザーであれば十分な使用期間が見込めます。主に、たまに印刷やスキャンが必要な家庭での利用に適しており、コストを抑えつつ複合機を導入したい場合に有力な選択肢となります。

印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
2.5
本製品は黒顔料インクとカラー染料インクの4色構成で、文書印刷においては文字がくっきりとシャープに印刷できる点が特徴です。しかし、写真などのカラー印刷においては、発色や再現度が上位機種に比べて劣る可能性があります。特に、L判写真の印刷速度が約74秒と比較的遅く、高精細な写真印刷を頻繁に行うユーザーには物足りなく感じるかもしれません。一般的な文書や簡易的なカラー印刷には十分な品質を提供しますが、プロフェッショナルな写真印刷やグラフィックデザイン用途には不向きです。
ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
2.5
本製品は独立インクカートリッジを採用しており、インクが切れた色だけを交換できるため、無駄を抑えられます。しかし、L判写真の印刷コストが約30.5円と、エコタンクモデルや上位機種と比較すると高めです。また、ユーザーレビューではインクの減りが早いという声もあり、印刷頻度が高い場合はランニングコストが予想以上にかさむ可能性があります。少量印刷やたまにしか使わない用途であれば許容範囲ですが、大量印刷を検討している場合は、インクコストを慎重に考慮する必要があります。
機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
3.0
本製品はWi-Fi接続に対応しており、スマートフォンやPCからの無線印刷が可能です。また、自動両面印刷機能も搭載しているため、用紙の節約や手間を省くことができます。しかし、ADF(自動原稿送り装置)やタッチパネル式の液晶モニターは搭載されていません。ADFがないため、複数枚の書類をスキャン・コピーする際には手動で一枚ずつセットする必要があり、作業効率は低下します。操作は主にPCやスマートフォンアプリから行うことになります。
使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
3.5
本製品はEpson Smart PanelアプリやEpson iPrintアプリを通じて、スマートフォンからの操作や設定が直感的に行える点が大きな利点です。初期設定やWi-Fi接続も比較的簡単という声が多いですが、一部のユーザーはPCからのネットワーク設定で手間取った経験もあります。インクカートリッジの交換は独立型のため容易です。ただし、本体に液晶モニターがないため、プリンター単体での詳細な設定変更やステータス確認はできません。主にスマートフォンやPCからの操作が前提となります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
エプソンは長年にわたりプリンター市場で高い評価を得ている大手メーカーであり、その製品は一般的に信頼性が高いとされています。万が一の故障時にも、メーカーのサポート体制が整っているため、安心して利用できるでしょう。EUスペアパーツの入手可能期間が5年と明記されており、長期的な使用における部品供給の面でも一定の安心感があります。ただし、保証期間に関する具体的な記載はないため、購入時に確認することをお勧めします。
耐久性(印刷枚数、寿命)
3.0
本製品の具体的な印刷枚数や寿命に関する公式なデータは提供されていません。エントリーモデルであるため、ビジネス用途での大量印刷を想定した高い耐久性を持つわけではないと考えられます。廃インク吸収材エラー発生後もフチなし印刷以外の機能は継続使用可能という記載はありますが、フチなし印刷には修理交換が必要となるため、長期的な運用ではメンテナンスが必要になる可能性もあります。家庭での occasional な使用であれば十分な耐久性が期待できますが、高頻度での使用には注意が必要です。
設置場所とサイズ
4.5
本製品は幅39cm、奥行き30cm、高さ14.6cmと非常にコンパクトな設計であり、重量も0.5kgと軽量です。このサイズ感は、限られたスペースにも設置しやすく、置き場所を選ばないという点で大きなメリットとなります。書斎のデスク上やリビングの棚など、様々な場所に手軽に設置できるため、家庭での利用に最適です。給紙は背面給紙ですが、給紙容量が最大50枚と少ないため、設置場所の奥行きは考慮しつつも、全体としては非常に省スペース性に優れています。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は14,440円という手頃な価格設定が最大の魅力であり、多くのユーザーがそのコストパフォーマンスに満足しています。プリンター、コピー、スキャナーの複合機として基本的な機能を備え、Wi-Fi接続や自動両面印刷にも対応しているため、家庭での日常的な使用や、たまに印刷が必要なユーザーにとっては非常に価値のある選択肢です。ただし、L判印刷コストがやや高めである点や、ADFやタッチパネルがないなど、機能面での制限も考慮すると、大量印刷や高度な機能を求める場合には、上位モデルやエコタンクモデルも検討する価値があります。

ブランド・メーカー詳細

エプソン
エコタンク搭載モデルはこちらストアにアクセスColorioシリーズはこちらストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 1万円台前半で購入できる手頃な価格設定で、複合機としての基本機能を備えている点
  • Wi-Fi接続に対応しており、スマートフォンからの印刷が簡単に行える利便性
  • コンパクトなボディで設置場所を選ばず、省スペースで利用できる点
  • 文書印刷に強い顔料ブラックインクを採用し、文字がくっきり鮮明に印刷できる点

注意点

  • 高頻度での大量印刷や、高精細な写真印刷を求める場合には、インクコストや印刷品質が期待に沿わない可能性があります。
  • ADF(自動原稿送り装置)やタッチパネル式の液晶モニターが搭載されていないため、複数枚の書類を連続でスキャン・コピーする作業や、プリンター単体での詳細な操作には不向きです。
  • インクの減りが早いというユーザーの声があるため、インクの補充頻度が高くなる可能性があります。
  • Wi-Fi接続設定で一部の環境では手間取る可能性があり、PCからの設定には注意が必要です。

おすすめな人

  • 家庭でたまに文書や写真を印刷するライトユーザー
  • 年賀状やハガキ印刷を自宅で行いたい人
  • プリンター、コピー、スキャナーの基本機能があれば十分な人
  • 設置スペースが限られている人
  • スマートフォンからの手軽な印刷を重視する人

おすすめできない人

  • ビジネス用途で大量の文書を頻繁に印刷する人
  • 高精細な写真印刷やグラフィックデザイン用途で高い色再現性を求める人
  • ADF(自動原稿送り装置)を使って複数枚の書類を連続でスキャン・コピーしたい人
  • プリンター本体で直感的なタッチパネル操作を求める人
  • ランニングコストを極限まで抑えたい人(エコタンクモデルを推奨)

おすすめの利用シーン

  • 家庭での宿題や資料の印刷
  • 年賀状や季節のハガキ印刷
  • スマートフォンの写真を手軽にプリント
  • 簡単な書類のコピーやスキャン
  • 省スペースでの設置が必要な個人利用

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの大量印刷や高速印刷が求められる業務
  • プロフェッショナルな写真スタジオやデザイン事務所での高画質出力
  • 大量の書類を連続でデジタル化する作業
  • 頻繁なインク交換を避けたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォンからしか印刷できないのでしょうか?PCからの印刷にも対応していますか?
A.本製品はスマートフォンからの操作に特化したアプリ「Epson Smart Panel」や「Epson iPrint」に対応していますが、PCからの印刷も可能です。Wi-FiやUSB接続を利用して、Windows OSを搭載したPCから印刷できます。スタッフの確認では、PC(Wi-Fi接続、有線接続、USB接続)からの印刷も問題なく行われたと報告されています。
Q.インクのコストや持ちについて教えてください。
A.各色独立インクカートリッジを採用しており、なくなった色だけを交換できるため経済的です。ただし、スタッフの確認結果の中には、インクの減りが早く感じられる、またはインクの内容量が少なめという意見もございます。ご使用頻度や印刷内容によってインクの消費は異なりますので、ご留意ください。
Q.印刷品質はどの程度でしょうか?特に細かい文字やカラー印刷について気になります。
A.「くっきりブラック」の顔料インクにより、普通紙の文字や細線はシャープに美しく印刷できます。カラーインクは染料インクを採用しており、クリアで鮮やかなカラー印刷が可能です。スタッフの確認では、年賀状印刷やラベルシール印刷で滲みや印刷ズレがなく正常に行われたという報告があります。ただし、スタッフの確認の中には、Excelの罫線が一部印刷されない、インクが全体的に薄い印象、カラーの再現度が低い、小さい文字が一部綺麗に印字されないといった意見もございます。高画質印刷を重視される場合は、事前にサンプル印刷などでご確認いただくことをお勧めします。
Q.Wi-Fi接続は簡単にできますか?安定性に問題はありませんか?
A.Wi-Fi接続に対応しており、スマートフォンやPCから無線で印刷が可能です。スタッフの確認では、「接続も楽」「Wi-Fiでの接続も簡単にできた」という意見がある一方で、「Wi-Fi設定は結構つながりにくく、繋がるまで時間がかかる」という意見もあります。接続環境や設定方法によって異なる場合がありますが、一度接続が確立されれば、安定して利用できることが多いようです。
Q.大量の書類を印刷するのにも向いていますか?
A.本製品は、ご家庭や個人での使用に適したコンパクトな複合機です。スタッフの確認では、「ハガキ印刷用に購入し満足」「月末処理の数件程度の伝票発行であればよい」といった意見がある一方で、「年賀状、ハガキ以外の大量印刷は向いていなさそう」との意見もございました。連続して大量の印刷を行う場合には、インク消費や速度の面で、より業務用のモデルをご検討いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エプソン

EP-M873T A4インクジェット複合機

¥57,098(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

低印刷コストと大容量インクが特徴のA4対応インクジェット複合機。顔料マットブラックを含む6色インクで作品高画質を実現し、L判写真印刷も低コスト。多様な用紙対応で作品作りをサポートします。

最大用紙サイズA4印刷解像度5760x1440 dpi
給紙容量100インクタイプ染料/顔料
インク色数6印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ403x369x162 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.2総合評価
5.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.5機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
5.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
2

ブラザー工業

プリンター 大容量ファーストタンク A4インクジェット複合機 MFC-J4940DN

¥43,667(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

プリント、コピー、スキャン、ファクス、コードレス電話機に対応したA4インクジェット複合機。大容量ファーストタンクと全色顔料インクで低ランニングコストと高耐久性を実現し、ビジネスから家庭まで幅広く活躍します。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量20インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)35 ページ/分
印刷速度(カラー)29 ページ/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ435x343x180 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.1総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
5.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

エプソン

EW-M638T

¥38,500(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

A4モノクロ約0.4円、カラー約1.0円の低印刷コストを実現したエコタンク搭載複合機。大容量インクタンクと10万ページの高耐久性を持ち、無線・有線LAN、自動両面印刷に対応。スマホ連携もスムーズで、前面給紙により省スペースで利用可能です。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量250インクタイプエコタンク(4色)
インク色数4印刷速度(モノクロ)35 枚/分
印刷速度(カラー)22 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ375x347x187 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.0総合評価
4.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
4

キヤノン

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8330

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

写真も文書も高画質でプリントできる、6色ハイブリッドインク搭載のA4インクジェット複合機です。4.3型タッチパネルと2Way給紙で使い勝手も良好なハイスペックモデル。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量200インクタイプ染料/顔料
インク色数6印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ373x319x141 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.0総合評価
5.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
4.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.5機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
5

エプソン

プリンター エコタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 PX-M791FT

¥85,535(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

エプソン PX-M791FTは、エコタンク搭載のA4カラーインクジェット複合機です。低印刷コストと大容量インクでビジネスコストを削減。高速印刷と20万ページの耐久性を持ち、全色顔料インクで高画質なビジネス文書を鮮明に印刷します。

最大用紙サイズA4印刷解像度600 dpi
給紙容量500インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)25 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ425x824x459 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス