Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25
12
SanDisk

SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25

の評価

型番:SDSSDH3-4T00-G25
¥58,526(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SanDisk Ultra 3D 4TB SSDは、2.5インチフォームファクタを採用した内蔵型ソリッドステートドライブです。SATAインターフェースを通じて、最大560MB/sのシーケンシャル読み出し速度と最大530MB/sのシーケンシャル書き込み速度を実現し、PCの起動、アプリケーションのロード、大容量ファイルの転送などを劇的に高速化します。4TBの大容量により、OS、アプリケーション、ゲーム、写真、動画など、あらゆるデータを余裕をもって保存できます。3D TLC NANDフラッシュを採用しており、信頼性と耐久性にも配慮されています。PCのアップグレードや、ストレージ容量の拡張に最適で、メーカー5年保証が付帯しているため、安心して長期間利用できます。静音性や低発熱といったSSDならではのメリットも享受できます。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 1
SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 2
SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 3
SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 4
SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 5
SanDisk Ultra 3D 4TB SDSSDH3-4T00-G25 の商品画像 6

商品スペック

読み書き速度
最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)
NANDフラッシュの種類
3D TLC NAND
耐久性
-TBW
コントローラー
SanDisk/WD製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリ
×
メーカーの信頼性と保証
SanDisk / 5年保証
付加機能とソフトウェア
Acronis True Image WD Edition (データ移行用)
コストパフォーマンス
SATA接続SSDとして標準的

サイズ・重量

重量
53.8 g
高さ
7mm
70mm
奥行
100mm

機能一覧

ハードウェア暗号化機能

SanDisk Ultra 3D SSDは、TCG OpalやIEEE 1667(BitLocker対応)などのハードウェア暗号化機能をサポートしている場合が多く、SSD自体が強力な暗号化・復号化処理を行います。これにより、PCが紛失・盗難された場合でも、保存されている機密情報への不正アクセスを防ぎ、高いセキュリティレベルを確保できます。OSに依存せず高速に動作するため、プライバシー保護に非常に有効です。

停電時データ保護機能

本SSDは、予期せぬ停電や電源断が発生した場合でも、書き込み中のデータを保護するための機能を備えています。内蔵コンデンサなどの電力を用いて、安全なシャットダウン処理を実行し、SSDの破損やデータ消失のリスクを低減します。これにより、重要なデータが失われるのを防ぎ、SSDの信頼性と耐久性を高めます。特にデスクトップPCや頻繁にデータ書き込みを行う環境で役立ちます。

ドライブ状態通知機能

SSDの健康状態や使用状況を常時監視し、異常の兆候を検知した場合にユーザーへ通知する機能です。S.M.A.R.T.技術などを利用して、エラー率や使用時間などをチェックし、将来的な故障の可能性を予測します。これにより、突然のデータ消失といった最悪の事態を未然に防ぎ、早めのデータバックアップや交換を促します。SanDisk SSD Dashboardなどのユーティリティで管理できます。

温度管理機能

SSDの動作温度を監視し、過度な温度上昇を防ぐための機能です。高負荷時でもサーマルスロットリング(性能低下)を最小限に抑え、常に安定した高速アクセスを維持します。また、過熱によるSSDの寿命短縮も防ぎ、製品の長寿命化に貢献します。パフォーマンスと信頼性の両面から、快適な使用環境をサポートします。

低消費電力設計機能

SSDはHDDと比較して大幅に消費電力が少なく、低発熱です。本製品も最新の省電力技術を採用しており、アイドル時やデータ転送時など、様々な動作状況において効率的に電力を管理します。ノートPCではバッテリー駆動時間を延ばし、デスクトップPCでは発熱やPC全体の消費電力を抑える効果があります。静音性や省電力化を求めるユーザーにとって魅力的な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 42製品中
4.5
総合評価

SanDisk Ultra 3D 4TB SSDは、SSDならではの静音性と高速な読み書き性能を両立した製品です。3D TLC NANDフラッシュを採用し、連続書き込み時も速度低下が少なく、ランダムアクセス性能も十分なため、ゲーム用途でも快適に使用できます。4TBという大容量ながら、外付けSSDと比較するとコストパフォーマンスに優れており、PCのアップグレードやデータ保存用として非常に魅力的です。仕事用としても十分な性能を発揮し、PS4などのゲーム機での利用実績もあり、幅広い用途で満足度の高い製品と言えます。ただし、NVMe SSDのような超高速帯域を求めるユーザーには最適ではありません。

読み書き速度
4.5
SanDisk Ultra 3D 4TB SSDは、SATAインターフェースの限界に近い最大560MB/sの読取り速度と530MB/sの書込み速度を実現します。これにより、OSの起動やアプリケーションのロード、大容量ファイルのコピーなどがHDDと比較して劇的に高速化され、PC全体の体感速度が向上します。ただし、NVMe SSDのような超高速な転送速度は期待できませんが、SATA接続としては非常に優秀な性能と言えます。
NANDフラッシュの種類
4.5
このSSDは、信頼性と耐久性に優れた3D TLC NANDフラッシュを採用しています。TLC NANDは、QLC NANDと比較して書き込み速度の低下が少なく、より安定したパフォーマンスを提供するため、頻繁なデータ書き込みを行う作業でも安心感があります。4TBという大容量モデルでTLC NANDを採用している点は、長期的なデータ保存や利用において有利です。
耐久性
4.0
製品仕様にTBW(総書き込み容量)の具体的な数値は記載されていませんが、SanDisk Ultra 3Dシリーズは一般的にTLC NAND採用モデルとして、日常的な使用や一般的なクリエイティブ作業であれば十分な耐久性を持つとされています。5年保証が付いていることから、メーカーも長期的な信頼性に自信を持っていると考えられます。ただし、ヘビーな書き込みを連続して行うプロフェッショナル用途では、TBW値の高いエンタープライズ向けSSDと比較すると寿命に差が出る可能性があります。
コントローラー
4.5
SSDの性能と寿命を左右するコントローラーには、SanDisk(Western Digital傘下)が自社で開発・採用している信頼性の高いものが搭載されていると推測されます。これにより、高速かつ安定したデータ転送、効率的なエラー訂正、そして優れたウェアレベリング機能が実現されており、SSD全体のパフォーマンスと信頼性を高めています。具体的な型番は不明ですが、SanDiskブランドの製品として、安定した動作が期待できます。
DRAMキャッシュメモリ
1.0
このSSDのDRAMキャッシュメモリの有無については、製品情報に明記されていません。DRAMキャッシュは、SSDのデータ管理を高速化し、ランダムアクセス性能を向上させる重要な役割を果たしますが、搭載されていない場合でも、ホストメモリバッファ(HMB)技術などにより一定の性能は確保されます。ただし、DRAMキャッシュ搭載モデルと比較すると、特に高負荷時や多数の小さなファイルを扱う際のパフォーマンスに差が出ることがあります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SanDiskは、Western Digital傘下の信頼性の高いストレージブランドであり、長年の実績があります。本製品には5年間の長期メーカー保証が付帯しており、万が一の故障や不具合に対する安心感は非常に大きいです。購入後のサポート体制も期待できるため、長期的に安心して使用できる製品と言えます。この保証期間は、同クラスの製品の中でもトップクラスの安心材料です。
付加機能とソフトウェア
4.0
データ移行を容易にするAcronis True Image WD Editionのようなソフトウェアが利用できる点は、HDDや旧SSDからの換装を考えているユーザーにとって大きなメリットです。これにより、OSやアプリケーション、データを新しいSSDにスムーズに移行できます。また、SanDisk(WD)製品には通常、SSDの状態監視やファームウェアアップデートが可能な管理ツールも提供されており、SSDの健康状態を把握し、最適なパフォーマンスを維持するのに役立ちます。
コストパフォーマンス
3.5
4TBという大容量SSDとしては、SanDiskブランドの信頼性やTLC NAND採用、5年保証などを考慮すると、妥当な価格帯と言えます。ただし、市場にはより安価なSATA SSDや、NVMe SSDでも同容量帯で同等かそれ以上の速度を持つ製品も存在します。この製品は、絶対的な安さよりも、ブランドの安心感、安定した性能、長期保証を重視するユーザーにとって、コストパフォーマンスが高いと感じられるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
SanDiskは、Western Digital傘下の信頼されるストレージブランドであり、NAND型フラッシュメモリー技術をリードしています。PCユーザーからプロフェッショナルまで、革新的なSSD、HDD、フラッシュメモリ製品を提供し、データインフラにおける世界的な展開を行っています。

おすすめのポイント

  • SSDならではの高い静音性
  • 高速な読み書き速度によるPC全体のパフォーマンス向上
  • 3D TLC NAND採用による安定した書き込み性能と十分なランダムアクセス性能
  • 4TBモデルとしては比較的手頃な価格で購入可能
  • 外付けSSDと比較して優れたコストパフォーマンス
  • 仕事用としても十分な性能を発揮
  • 大容量4TBによるストレージ容量の心配軽減
  • ゲーム機(PS4/PS5)での利用実績と動作確認済み

注意点

  • SSDの書き込み寿命(TBW)を意識した使用が推奨されます。
  • 信頼できる販売元からの購入が推奨されます。
  • 一般的な使用では長期間の耐久性が期待できますが、過度な負荷は避けるべきです。
  • 重要なデータは定期的なバックアップが不可欠です。

おすすめな人

  • PCのHDD/SSD換装で性能向上を求めるユーザー
  • 大容量ストレージが必要なユーザー(写真、動画、ゲームなど)
  • 静音性や低発熱を重視するユーザー
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、信頼性のあるブランド製品を求めるユーザー
  • ゲーム機(PS4/PS5)のストレージ増設を検討しているユーザー
  • 仕事用で十分な性能のSSDを求めるユーザー

おすすめできない人

  • とにかく最速の転送速度を求めるユーザー(NVMe SSDを推奨)
  • SSDに書き込む頻度が極めて高く、耐久性を最優先するプロフェッショナルユーザー(エンタープライズ向けSSDを推奨)
  • SATA M.2スロットしか搭載していないPC
  • 極端に予算を抑えたい場合

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのメインストレージとしての換装
  • OS、アプリケーション、ゲームの高速化
  • 写真、動画、音楽などの大容量データ保存
  • ゲーム機(PS4/PS5)のストレージ容量拡張
  • 仕事用PCのストレージアップグレード

非推奨な利用シーン

  • NVMe M.2スロットしか搭載していないPC
  • サーバー用途など、24時間365日の高負荷連続書き込みが必要な環境
  • 極端に予算を抑えたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDは静かに動作しますか?
A.スタッフの確認では、SSDは一般的に静音性が高いとされています。この製品も静音性が高く、HDDからの換装で満足度が高いという報告がありました。
Q.大容量のデータ書き込みやゲーム用途での性能はどうですか?
A.スタッフの確認によると、このSSDは3D TLC NANDを採用しており、連続した大容量書き込みでも速度低下が少ないとのことです。ランダムアクセス性能も十分で、ゲーム用途でもNVMeと比較して遜色ない性能を発揮するとされています。
Q.映像制作など、特定の用途でコストパフォーマンスは良いですか?
A.スタッフの確認では、4TBの大容量SSDをお得に購入する手段として、映像制作用途への活用が推奨されています。別売りのカバーと組み合わせて使用したスタッフは、速度維持とコストパフォーマンスの良さを評価しています。
Q.このSSDの耐久性や、HDDと比較した場合の長期的コストパフォーマンスはどうですか?
A.スタッフの確認によれば、SSDの価格低下に伴い購入しやすくなっており、このSSDは通常の利用で約10年の寿命が期待できるという意見があります。HDDよりも長期的なコストパフォーマンスに優れる可能性があるとされていますが、重要なデータはバックアップすることが推奨されています。
Q.現在使用しているストレージから、この4TB SSDへデータを移行(クローン)できますか?
A.スタッフの確認では、「Acronis True Image WD Edition」を使用し、既存のストレージからこの4TB SSDへのクローン作業が問題なく成功した事例があります。クローン作業に時間を要しましたが、移行後の使用感に問題はなかったと報告されています。
Q.PlayStation 4やPlayStation 5などのゲーム機で使用できますか?
A.スタッフの確認では、PlayStation 4の内蔵ストレージ換装に使用でき、長期間問題なく動作しているという報告があります。ゲーム機での利用も可能と考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

サムスン(SAMSUNG)

870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E4T0B/EC

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

Samsung 870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD。最大560MB/sの読込速度と530MB/sの書込速度を実現し、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを提供します。信頼性と互換性に優れ、クリエイターから一般ユーザーまで幅広く対応します。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類Samsung V-NAND TLC
耐久性2,400 TB TBWコントローラーSamsung製コントローラー
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年間保証
付加機能とソフトウェアSamsung MagicianソフトウェアコストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量、性能、信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.4総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
2

サムスン(SAMSUNG)

870 EVO 4TB MZ-77E4T0B/EC

¥49,245(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TB SATA SSDは、読み出し560MB/s、書き込み530MB/sの高速転送を実現。2.5インチフォームファクタでPCやPS4に対応し、ビジネスからゲームまで幅広く活躍します。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC V-NAND (推定)
耐久性2400 TBW (推定) TBWコントローラーSamsung製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年保証 (推定)
付加機能とソフトウェアSamsung Magician (監視・管理ツール)コストパフォーマンス4TBモデルとしては競争力のある価格で、性能と信頼性を考慮すると非常に高いコストパフォーマンス
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
4.5コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

サムスン(SAMSUNG)

SSD 870 EVO 4TB MZ-77E4T0B/EU

¥49,067(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SAMSUNG SSD 870 EVO 4TBは、SATAインターフェースで最大560MB/秒のシーケンシャル読み出し速度を実現する高性能SSDです。2.5インチフォームファクタで、多くのPCに簡単に搭載可能。信頼性とパフォーマンスを両立し、日常使いからクリエイティブ用途まで幅広く対応します。

読み書き速度最大560MB/秒 (Read), 最大530MB/秒 (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性2400 TBW (公式仕様に基づく推定) TBWコントローラーSamsung製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年保証 (推定)
付加機能とソフトウェアSamsung Magician 6 (監視・管理ツール)コストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量と信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red SATA SSD WDS400T2R0A-EC

¥57,880(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Western Digital WD Red SATA SSD 4TB。読取最大560MB/s、書込最大520MB/s。NASに最適化された2.5インチ内蔵SSD。メーカー5年保証付き。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 520MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性2500 TBWコントローラーWD製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Western Digital / 5年保証
付加機能とソフトウェアWD Dashboard (監視・管理ツール)コストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量と信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.2総合評価
4.5読み書き速度
4.5NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能とソフトウェア
3.8コストパフォーマンス
5

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red SATA SSD WDS400T1R0A-EC

¥69,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

WD Red SATA SSD 4TB。読取り最大560MB/s、書込み最大530MB/sの高速性能。NASシステム向けに設計され、24時間365日の連続稼働に対応する高い耐久性を備えています。メーカー5年保証付き。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性非公開 TBWコントローラーWD製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Western Digital / 5年保証
付加機能とソフトウェアWD Dashboard (監視・管理ツール)コストパフォーマンスNAS向けSSDとしては標準的
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.2総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
4.5耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
3.0コストパフォーマンス