
Seagate IronWolf ST12000VN0008
の評価
商品概要
Seagate IronWolf ST12000VN0008は、NAS(最大8ベイ)や24時間稼働のPC、外付けHDDケース、動画配信や映像編集など、高い信頼性と耐久性が求められる用途に特化した12TBの内蔵ハードディスクです。従来型磁気記録方式(CMR)を採用しており、安定したデータ書き込み性能を提供します。ワークロードは年間180TBに対応し、回転振動(RV)センサーにより振動を最小限に抑え、AgileArrayファームウェアがNAS向けに耐振動性を提供します。万一のデータ損失に備え、3年間のデータ復旧サービス「Rescue」が付帯しているため、安心して利用できます。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
SMR(瓦記録)方式は、データを記録する際にトラックを瓦のように重ねて記録する技術です。これにより、記録密度を高めて大容量化を実現しています。動画や写真など、頻繁に書き換えないデータの保存に適しています。大量のデータを効率的に保存したい場合に役立ちます。
本製品は「従来型磁気記録方式(CMR)」を採用していると明記されています。SMR(瓦記録方式)は記録密度を高める一方で、書き換え性能が低下する可能性がありますが、CMRは安定した書き込み性能と信頼性が特徴です。特にNASや頻繁なデータ書き込みが発生する環境では、CMR方式が推奨されることが多く、本製品はその要件を満たしています。
ニアラインHDDは、サーバー用途向けに設計された高耐久性HDDです。一般的なデスクトップPC用HDDに比べて、24時間365日の連続稼働を前提とした設計になっています。データセンターや企業でのファイルサーバー用途に適しています。長期間安定した動作を求める場合に最適です。
本製品は「NAS(8ベイまで)、24時間稼働のPC」での使用に最適とされており、ワークロードも年間180TBに対応しています。これは一般的なデスクトップPC向けHDDよりも高い耐久性と信頼性を持つニアラインHDDの特性と一致します。データセンターや企業用途の本格的なニアラインHDDと比較するとワークロードは低いですが、ホームサーバーや中小規模NASには十分な性能と耐久性を提供します。
振動補正機能は、HDDが動作中に発生する振動を検知し、ヘッドの位置を調整して読み書きエラーを防ぐ機能です。複数のHDDを搭載する環境や、振動が発生しやすい環境での使用に適しています。データの読み書きエラーを最小限に抑えたい場合に有効です。
「回転振動(RV)センサーにより振動を最小限に」抑えると記載されており、AgileArrayファームウェアがNAS向けに耐振動性を提供します。これは、複数のHDDが同時に動作するNAS環境において、ドライブ間の振動干渉を抑制し、安定したデータ読み書き性能を維持するために非常に重要な機能です。これにより、エラー発生率の低減とHDDの長寿命化に貢献します。
MTBF(平均故障間隔)は、HDDが故障するまでの平均時間を示す指標です。MTBFの値が高いほど、HDDの信頼性が高いことを意味します。長期間にわたって安心してデータを利用したい場合に、MTBFの値を確認することが重要です。製品を選ぶ際の信頼性を判断する基準となります。
本製品のMTBF(平均故障間隔)は100万時間と記載されています。これは一般的なデスクトップHDDのMTBF(約60万~80万時間)と比較して高く、NAS用途や24時間稼働を前提とした高い信頼性を示しています。MTBFが高いほど、製品が故障するまでの平均時間が長く、長期間にわたって安心して使用できることを意味します。
キャッシュメモリは、HDDの読み書き速度を向上させるために一時的にデータを保存する場所です。キャッシュメモリの容量が大きいほど、頻繁にアクセスするデータの読み書きが高速化されます。特に、大きなファイルのコピーや、複数のアプリケーションを同時に使用する場合に効果を発揮します。作業効率を向上させたい場合に有効です。
本製品は256MBのキャッシュメモリを搭載しています。これは内蔵HDDとしては比較的大容量であり、頻繁にアクセスされるデータの読み書き速度を向上させる効果があります。特に、複数の小さなファイルの読み書きや、一時的なデータバッファリングにおいて、システム全体の応答性を高めるのに役立ちます。
データ暗号化機能は、HDDに保存されたデータを暗号化し、不正アクセスから保護する機能です。万が一HDDが盗難されたり、紛失したりした場合でも、データ漏洩のリスクを軽減できます。個人情報や機密情報を保存する場合に特に重要です。セキュリティを重視するユーザーに最適です。
商品情報にはデータ暗号化機能に関する具体的な記載がありません。Seagateのエンタープライズ向けHDD「Exos」シリーズなどにはAES-256ハードウェア暗号化機能が搭載されていることがありますが、本製品の「IronWolf」シリーズでは標準機能としては提供されていないようです。データのセキュリティを重視する場合は、NAS側の暗号化機能やソフトウェアによる暗号化を検討する必要があります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
Seagate IronWolf 12TBは、NASや24時間稼働PC向けに設計された信頼性の高いHDDです。多くのユーザーが安定した動作と高速なデータ転送速度を評価しており、特にNAS環境での快適な使用感が報告されています。一部のユーザーからは動作音や振動に関する指摘もありますが、全体的には高い満足度を示しています。3年間のデータ復旧サービスが付帯しているため、長期的なデータ保存においても安心感があります。この価格帯では優れた耐久性とサポートを提供しており、一般的なデスクトップHDDよりも高い信頼性が期待できます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- NAS環境での高い安定性と互換性
- 3年間のデータ復旧サービス「Rescue」による安心感
- CMR方式採用による信頼性の高いデータ書き込み
- 回転振動(RV)センサーによる振動抑制
- 大容量12TBで動画編集やデータアーカイブに最適
注意点
- 一部の環境では動作音や振動が大きく感じられる場合があるため、静音性を重視する場合は注意が必要です。
- NASメーカーによっては自己診断機能(IHM)が対応していない場合があるため、事前に確認が必要です。
- テレビ録画データはデータ復旧サービスの対象外となります。
おすすめな人
- NASを構築し、大量のデータを安定して保存したい個人ユーザーや中小企業
- 24時間365日稼働するPCやサーバーで信頼性の高いストレージを求める方
- 動画編集や高解像度写真のアーカイブなど、大容量かつ高速なストレージが必要な方
- 万一のデータ損失に備え、データ復旧サービスを重視する方
おすすめできない人
- 静音性を最優先するPC環境で、HDDの動作音や振動を一切許容できない方
- データ復旧サービスが不要で、より安価なデスクトップ向けHDDを探している方
- テレビ録画データの復旧を主な目的とする方(本製品の復旧サービスは対象外)
おすすめの利用シーン
- 家庭用または中小企業向けのNASシステムでのデータ共有、バックアップ
- 動画編集ワークステーションでの大容量データストレージ
- 監視カメラシステムの録画用ストレージ(ただし、Skyhawkシリーズの方がより特化)
- 外付けHDDケースに組み込んでの長期データアーカイブ
非推奨な利用シーン
- 非常に静かなリビングPCや寝室PCでのメインストレージ(動作音が気になる可能性あり)
- 頻繁なデータの書き換えやランダムアクセスが多発するデータベースサーバー(より高性能なエンタープライズHDDが適している場合がある)
よくある質問(Q&A)
Q.この12TBのHDDはどのような用途に適していますか?NAS以外でも使えますか?
Q.24時間常時稼働させても問題ありませんか?また、データ復旧サービスは利用できますか?
Q.動作音や振動はどの程度気になりますか?
Q.データ転送速度やアクセス速度はどのくらいですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
HGST Ultrastar DC HC520は、12TBの大容量と250万時間のMTBFを誇るデータセンター向けヘリウム充填HDDです。SATA 6Gb/sインターフェースと7200RPM、256MBキャッシュを搭載し、高い信頼性と電力効率でビッグデータストレージやビデオ監視用途に最適化されています。
容量 | 12 TB | 回転数 | 7200 rpm |
インターフェース | SATA 6.0Gb/s | キャッシュ | 256 MB |
サイズ | 3.5 インチ | 消費電力 | - |
用途 | データセンター | RoHS指令 | - |
厚さ | 26.2 mm | データ転送速度 | - |
Seagate IronWolf Pro 12TBは、最大24ベイのマルチユーザーNASサーバー環境に最適な内蔵HDDです。大容量12TB、高速250MB/秒、低消費電力、優れた耐久性を実現し、ビジネスや個人用途でのファイル共有パフォーマンスを向上させます。
容量 | 12 TB | 回転数 | 7200 rpm |
インターフェース | SATA 6Gb/s | キャッシュ | 256 MB |
サイズ | 3.5 インチ | 消費電力 | 7.8 W |
用途 | NASサーバー環境 | RoHS指令 | - |
厚さ | 26.2 mm | データ転送速度 | 250 MB/秒 |
WD Gold 12TBは、RVS振動保護技術と200万時間以上のMTBFを誇るエンタープライズ向けHDDです。7200rpm、512MBキャッシュで高性能と高耐久性を両立し、5年保証付き。マルチドライブ環境での安定稼働に適しています。
容量 | 12 TB | 回転数 | 7200 rpm |
インターフェース | SATA 6Gb/s | キャッシュ | 512 MB |
サイズ | 3.5 インチ | 消費電力 | ‐ W |
用途 | エンタープライズ | RoHS指令 | ‐ |
厚さ | 3.5 cm | データ転送速度 | 33.375 MB/秒 |
Synology NAS用3.5インチHDD、12TB、SATA 7,200rpm、NASグレードの耐久性と信頼性を備え、3年保証付きです。
容量 | 12 TB | 回転数 | 7200 rpm |
インターフェース | SATA | キャッシュ | 512 MB |
サイズ | 3.5 インチ | 消費電力 | - W |
用途 | NASグレード | RoHS指令 | - |
厚さ | - mm | データ転送速度 | 281 MB/秒 |
東芝製3.5インチ内蔵HDD、12TB容量。NASやPC向けに設計され、24時間稼働、CMR記録方式、RVセンサー搭載で高い信頼性と耐久性を誇ります。3年保証付き。
容量 | 12 TB | 回転数 | 7200 rpm |
インターフェース | SATA 6.0Gb/s | キャッシュ | 256 MB |
サイズ | 3.5 インチ | 消費電力 | - W |
用途 | NAS, デスクトップPC | RoHS指令 | - |
厚さ | 26.1 mm | データ転送速度 | - MB/秒 |