
CORSAIR Vengeance LPX CMK64GX4M2D3600C18
の評価
商品概要
CORSAIR Vengeance LPXシリーズの64GB (32GB×2枚組) DDR4メモリキットです。DDR4-3600MHzの高速動作とCL18の低レイテンシを実現し、デスクトップPCのパフォーマンスを向上させます。アルミニウム製ヒートシンクを搭載し、優れた冷却性能と安定性を確保。XMP 2.0に対応しており、簡単に定格以上のパフォーマンスを引き出せます。ゲーミング、動画編集、マルチタスクなど、メモリを多く必要とする用途に最適です。
商品画像一覧










商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
デュアルチャネル対応により、2枚のメモリを同時に使用することでデータ転送速度を向上させる機能です。対応するマザーボードで使用することで、シングルチャネルに比べてパソコンの処理速度が向上します。動画編集やゲームなど、より高いパフォーマンスを求める場合に有効です。
本製品は32GBモジュールが2枚組になっており、デュアルチャネル対応のマザーボードに2枚同時に装着することで、メモリのデータ転送帯域幅を理論上2倍にすることが可能です。これにより、システム全体の応答性や処理能力が向上し、特にデータ量の多い作業やゲームなどで効果を発揮します。多くのコンシューマー向けマザーボードがデュアルチャネルに対応しているため、本製品の性能を最大限に引き出すためには、対応するマザーボードと組み合わせることが重要です。シングルチャネル動作と比較して、体感できるパフォーマンス差が生じることが一般的です。
XMP(Extreme Memory Profile)は、メモリの性能を最大限に引き出すための設定プロファイルを保存する機能です。BIOSでXMPを有効にするだけで、メモリの定格速度やタイミングを簡単に設定できます。オーバークロックの知識がなくても、手軽にメモリの性能を引き出せます。
本製品はIntel XMP 2.0に対応しています。XMP対応マザーボードで使用する場合、BIOS(UEFI)設定画面でXMPプロファイルを有効にするだけで、定格のDDR4-3600MHz、タイミング18-22-22-42、電圧1.35Vといったメーカー推奨の高性能設定を簡単に適用できます。手動でメモリ設定を行う必要がなく、オーバークロックに関する専門知識がないユーザーでも、製品本来のパフォーマンスを手軽に引き出すことができる便利な機能です。スタッフレビューでも、XMPを有効にすることで仕様通りの速度で安定動作したという報告が多く見られます。
ECC(Error Correcting Code)は、メモリのエラーを自動的に検出・修正する機能です。一般的なデスクトップ用メモリでは搭載されていませんが、ECC対応メモリを使用することで、データの信頼性を高めることができます。重要なデータを扱うクリエイターや研究者におすすめです。
本製品はUnbuffered DIMMであり、一般的にデスクトップPC向けメモリで採用されるECC(Error Correcting Code)非対応モデルです。ECC機能はメモリ上で発生したエラーを自動的に検出・修正する機能で、データの信頼性が極めて重要視されるサーバーや特定のワークステーションで主に採用されます。一般的なゲーミングPCやホームデスクトップPCでの使用においては、ECC機能は必須ではありませんが、金融取引や科学技術計算など、データの正確性が絶対条件となる用途ではECC対応メモリの選択が推奨されます。本製品はデータ信頼性よりもパフォーマンスと容量、コストに重点を置いています。
RGB LEDは、メモリに搭載された発光ダイオードの色を自由にカスタマイズできる機能です。専用のソフトウェアを使用することで、様々な色や発光パターンを設定できます。ゲーミングPCのドレスアップや、個性を演出したい場合に最適です。
本製品はCORSAIRのVengeance LPXシリーズであり、RGB LEDによるライティング機能は搭載していません。シンプルで洗練されたデザインのアルミニウム製ヒートシンクのみを備えています。近年のゲーミングPCなどで人気の、内部コンポーネントを光らせて装飾するといった用途には向きません。ライティング機能がない分、消費電力を抑えられ、またコストを抑えることにも貢献しています。PCケース内部の見た目よりも、メモリ本来の性能や安定性、コストパフォーマンスを重視するユーザーに適しています。RGBライティングが必要な場合は、同社のVengeance RGB Proシリーズなど、別のモデルを検討する必要があります。
ヒートシンクは、メモリから発生する熱を効率的に放熱する部品です。高クロックで動作するメモリは発熱しやすいため、ヒートシンクを搭載することで安定性を高めることができます。長時間のゲームプレイや高負荷な作業を行う場合におすすめです。
本製品は高性能なアルミニウム製のヒートスプレッダ(ヒートシンク)を搭載しています。高速なDDR4-3600MHzで動作するメモリは発熱量が比較的大きくなる傾向があるため、このヒートシンクがメモリチップから発生する熱を効率的に放熱し、温度上昇を抑制する役割を担います。これにより、長時間の高負荷時でもメモリの安定動作を保ち、パフォーマンスの低下を防ぎます。また、ヒートシンクは物理的な保護の役割も果たします。ただし、比較的高さがあるデザインのため、大型のCPUクーラーと物理的に干渉する可能性がある点は注意が必要です。スリムなデザインは小型PCケースにも適しています。
SHOPSTAFFによる評価スコア
0CORSAIR Vengeance LPX CMK64GX4M2D3600C18は、DDR4規格としては高速な3600MHzで動作し、大容量64GB(32GBx2)を提供するデスクトップ用メモリキットです。信頼性の高いCORSAIRブランドであり、XMP 2.0に対応しているため、対応マザーボードであれば簡単に定格速度での安定動作が期待できます。スタッフレビューでも、特に64GBという容量が評価されており、動画編集やDTM、メモリを多く消費するゲームなどで効果を発揮しています。ただし、最新のDDR5規格と比較すると帯域幅で劣り、RGBライティング機能も搭載していません。また、大型のヒートシンクは冷却に貢献しますが、一部のCPUクーラーと干渉する可能性があり、物理的な互換性の確認が必要です。価格は64GBとしては比較的安価で、特にセール時にはコストパフォーマンスが高くなります。総じて、最新規格や派手な装飾よりも、手頃な価格で大容量・安定したDDR4メモリを求めるユーザーに適した製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 64GBの大容量で、メモリ不足を解消し作業効率を向上させます
- DDR4規格としては高速な3600MHzで動作し、多くの環境で安定動作が報告されています
- 信頼性の高いCORSAIRブランド製品で、品質やサポート面での安心感があります
- 効率的なヒートシンク搭載で、高負荷時でも温度上昇を抑え安定性を保ちます
- 価格に対して提供される容量が大きく、コストパフォーマンスに優れています
注意点
- CPUクーラーやマザーボードのメモリスロットとの物理的な干渉がないか、事前に製品寸法を確認してください。
- 定格の3600MHzで動作させるには、BIOS設定でXMPプロファイルを有効にする必要があります(初期設定では低速になる場合があります)。
- DDR4規格のため、DDR5規格のマザーボードには物理的に挿入できず使用できません。
- 稀に発生する初期不良や個体差による不安定な挙動の可能性もゼロではないため、購入後の動作確認を推奨します。
おすすめな人
- 動画編集、画像編集、DTMなど、多くのメモリを消費するクリエイティブ作業を行うユーザー
- 仮想マシンを複数起動したり、大規模なデータを扱う研究者や開発者
- 現在DDR4プラットフォームを使用しており、手頃な価格で大容量メモリにアップグレードしたいと考えているユーザー
- 最新の最高速度よりも、容量と安定性を重視するユーザー
- RGBライティングのような見た目の装飾よりも実用性やコストパフォーマンスを優先するユーザー
おすすめできない人
- 最新のDDR5プラットフォームでPCを組む予定のユーザー
- メモリにECC機能(エラー訂正機能)が必要なサーバーや特定のワークステーションユーザー
- PCの見た目を重視し、RGBライティング機能を持つメモリを求めているユーザー
- 極限までメモリ速度を追求し、オーバークロック耐性の高い製品を探しているユーザー
- 狭いPCケースを使用している、または大型CPUクーラーとの干渉を避けたいユーザー
おすすめの利用シーン
- 大容量メモリが必要なプロフェッショナル向けワークステーション
- メモリ使用率が高いゲームタイトルをプレイする環境
- 複数のアプリケーションを同時に実行し、マルチタスク性能を重視するデスクトップ環境
- 既存のDDR4システムで、メモリ容量不足によるパフォーマンス低下を感じている場合のアップグレード
非推奨な利用シーン
- データの完全性が最優先されるサーバーや学術計算システム(ECC非対応のため)
- PC全体のライティング効果を統一したい、RGB同期機能が必要なゲーミングPC
- 最低限のメモリ容量で十分な一般的な事務作業やウェブブラウジングのみを行うPC
よくある質問(Q&A)
Q.このメモリは、ゲームやクリエイティブ作業など、負荷の高い用途でも安定して使えますか?
Q.メモリの交換は簡単ですか?また、購入後に特別な設定は必要ですか?
Q.最新PCとの互換性や安定性について、スタッフの確認結果はありますか?
Q.メモリの物理的なサイズについて、注意すべき点はありますか?
Q.購入する際の価格について、スタッフはどのような意見を述べていますか?
Q.購入や使用にあたり、特に注意すべき点はありますか?
Q.このメモリにはRGBライティング機能は搭載されていますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5メモリキットは、32GB (16GBx2枚) 容量で、DDR5-6000MHzの高速転送速度とCL30の低レイテンシを実現します。AMD EXPOとIntel XMP 3.0に対応し、美しいRGBライティングも特徴です。
DDR規格 | DDR5 | メモリ速度 | 6000 MHz |
メモリレイテンシ (CL値) | 30 | 互換性 (マザーボード・CPU) | AMD EXPO, Intel XMP 3.0 |
XMP/EXPO プロファイル対応 | AMD EXPO, Intel XMP 3.0 | ヒートシンクの有無とデザイン | RGBライティング + ヒートシンク |
メーカーの信頼性と保証 | CORSAIR | コストパフォーマンス | ¥26212 |
Acer Predator Hera DDR5 7200MT/s 32GBメモリキット。高速DDR5メモリでPC性能を向上。RGBライティングと鏡面仕上げでドレスアップにも最適。
DDR規格 | DDR5 | メモリ速度 | 7200 MT/s |
メモリレイテンシ (CL値) | 34 | 互換性 (マザーボード・CPU) | Intel XMP 3.0 / AMD EXPO |
XMP/EXPO プロファイル対応 | Intel XMP 3.0 / AMD EXPO | ヒートシンクの有無とデザイン | 鏡面仕上げ + RGBライティング + ヒートシンク |
メーカーの信頼性と保証 | Acer Predator (長期保証期待) | コストパフォーマンス | 高性能に見合う価格帯 |
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5メモリキットは、DDR5-6000MHzの高速転送速度と32GBの大容量を備え、デスクトップPCのパフォーマンスを向上させます。美しいRGBライティングと安定した動作が特徴です。
RAM容量 | 32 GB | メモリタイプ | DDR5 |
メモリ速度 | 6000 MHz | レイテンシ | 36 CL |
フォームファクタ | DIMM | 製品サイズ | 13.79 x 0.69 x 4.5 cm |
重量 | 49.9 g | 対応デバイス | デスクトップパソコン |
イルミネーション | アドレサブルRGB LED x10 + ライトバー |
acer
Predator Pallas II DDR5 6000MHz 32GB(16GBx2枚) CL32 BL.9BWWR.374
¥16,290(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Acer Predator Pallas II DDR5 6000MHz 32GB (16GBx2枚) CL32 デスクトップPC用メモリ。DDR5プラットフォームとメタルヒートシンクを採用し、安定した高速動作を実現します。Intel XMP 3.0およびAMD EXPOに対応。
DDR規格 | DDR5 | メモリ速度 | 6000 MT/s |
メモリレイテンシ (CL値) | 32 | 容量 | 32 GB |
対応機種 | デスクトップパソコン | カラー | シルバー |
メーカー | BIWIN | 製品型番 | PALLASII-32GB-6000-1R8-2XV3 |
その他 機能 | ECC | サイズ | 32GB CL32 |
XMP/EXPO プロファイル対応 | Intel XMP 3.0 / AMD EXPO | ヒートシンク | 搭載 |
G.Skill DDR5-6000 32GB (16GBx2) メモリキット。DDR5規格を採用し、6000MHzの高速転送速度とRGBライティングに対応。ゲーマーやクリエイターのシステム構築に最適です。
DDR規格 | DDR5 | メモリ速度 | 6000 MHz |
メモリレイテンシ (CL値) | 36 | 互換性 (マザーボード・CPU) | Intel B660/Z690/B760/Z790, AMD B650(E)/B850(E)/X670(E)/X870(E) |
XMP/EXPO プロファイル対応 | Intel XMP 3.0 | ヒートシンクの有無とデザイン | ブラック (RGB LED搭載モデル) |
メーカーの信頼性と保証 | G.Skill (ライフタイム保証) | コストパフォーマンス | ¥21200 (32GB Kit) |