SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様
13
ソニー(SONY)

ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様

の評価

型番:SF-M256T
¥17,770(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ソニー(SONY)のSF-M256Tは、256GBの大容量を持つタフ仕様SDXCメモリーカードです。最大読み取り速度277MB/s、書き込み速度150MB/sという高速性能により、高解像度動画やRAW形式の写真撮影、高速連写もスムーズに行えます。さらに、IPX8等級の防水性能、IP6X等級の防塵性能、18倍の曲げ強度、5mの落下試験クリアといった堅牢性も兼ね備え、ハードな現場での撮影でも大切なデータを確実に保護します。一体成型ボディや、破損を防ぐためのリブ・ライトプロテクトスイッチの排除も特徴です。万が一のデータトラブルに備え、無償ダウンロード特典として「Memory Card File Rescue」ソフトも提供されます。デジタルカメラグランプリ2020 SUMMER 記録デバイス部門銅賞受賞。

シェアする

商品画像一覧

ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 1
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 2
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 3
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 4
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 5
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 6
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 7
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 8
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 9
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 10
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 11
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 12
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 13
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 14
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 15
ソニー(SONY) SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様 の商品画像 16

商品スペック

読み書き速度
読み取り277、書き込み150MB/s
耐久性・信頼性
IPX8防水, IP6X防塵, 曲げ強度18倍, 落下5mクリア
互換性と規格
SDXC, Class 10, UHS-II対応
用途に合ったカードタイプ
高解像度データ・動画撮影, 高速連写, タフな現場での使用
データ復旧サービス・保証期間
無料ダウンロード特典「Memory Card File Rescue」利用可能
メーカーの信頼性と保証
SONY (世界的な信頼ブランド)
コストパフォーマンス
高い耐久性と高速性能を考慮した価格

サイズ・重量

重量
20 g
高さ
1.7 cm
10 cm
奥行
12.7 cm

機能一覧

防水機能

このSDカードは、「最高等級の防水性 IPX8」という非常に高い防水性能を備えています。これは、カードを水深1メートルに30分間沈めても、内部に水が浸入しないレベルです。つまり、カメラが水に濡れてしまったり、万が一水の中に落としてしまったりしても、カード本体や記録されている大切な写真・動画データを水損から守ってくれる可能性が非常に高いということです。アウトドアでの撮影や、水辺でのアクティビティ中に撮影する際など、水濡れの心配がある状況でも安心して使用できる、非常に心強い機能です。

耐衝撃機能

「落下5mの試験をクリア」という記述があるように、このSDカードは物理的な衝撃に強い設計になっています。カメラバッグから誤って落としてしまったり、撮影中に手から滑り落ちてしまったりといったアクシデントが発生しても、カードが破損し、中のデータが失われてしまうリスクを大幅に低減してくれます。一体成型ボディや内部構造の工夫により、高い耐久性を実現しており、タフな環境での撮影や、機材の取り扱いに不安がある方でも、安心して使用できるでしょう。大切な思い出を記録するメディアだからこそ、このような頑丈さは大きなメリットです。

耐X線機能

このSDカードには、空港の保安検査場などで使われるX線検査機の影響を受けない「耐X線機能」は、残念ながら商品情報からは確認できませんでした。そのため、飛行機での移動などでX線検査機を通過させる必要がある場合は、カードを預け入れ荷物に入れず、手荷物として機内に持ち込むなどの注意が必要です。最上位製品にはこの機能が搭載されていますが、本製品では、この点において最上位製品には及ばない部分となります。大切なデータを守るためには、事前に確認し、必要に応じて対策を講じることが重要です。

耐温度機能

このSDカードについて、極端な高温や低温といった、特定の温度範囲での動作保証や耐性に関する情報は、残念ながら商品情報からは確認できませんでした。一般的にメモリーカードは、極端な温度変化(例えば、真夏の車内や冬の屋外など)にさらされると、性能が低下したり、故障の原因になったりする可能性があります。最上位製品には耐温度機能が搭載されていますが、本製品ではこの機能が標準装備されていない可能性が高いです。そのため、非常に暑い場所や寒い場所での長時間の使用には、注意が必要です。

誤削除防止機能

このSDカードには、カードの側面に物理的な「誤削除防止スイッチ」が付いていません。このスイッチは、カードをスロットに挿したまま誤ってデータを消去したり、フォーマットしたりするのを防ぐためのものです。この製品では、そのスイッチがないため、意図しないデータ削除を防ぐためには、カメラやレコーダー本体のメニュー設定でロック機能を有効にするか、PC上でファイルを保護するなどの、別の方法でデータ管理を行う必要があります。大切なデータを保護するために、取り扱いには十分注意してください。

データ暗号化機能

このSDカードには、保存されたデータをパスワードなどで保護し、第三者による不正なアクセスから守る「データ暗号化機能」は搭載されていません。つまり、カードを紛失したり、誰かに盗まれたりした場合、そのまま内容を見られてしまう可能性があります。機密性の高い写真やビジネスデータなどを保存する場合は、PC側で別途暗号化ソフトを使用したり、パスワードで保護されたフォルダーに保存したりするなど、ご自身でセキュリティ対策を行う必要があります。プライバシーやセキュリティを最優先する場合は、この点も考慮して製品を選ぶことが大切です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 66製品中
5.3
総合評価

このSONY SF-M256Tは、277MB/sの読み取り速度と150MB/sの書き込み速度を実現し、高解像度動画撮影やRAW連写など、要求の厳しい用途でも快適なパフォーマンスを発揮します。特に、IPX8防水、IP6X防塵、5m落下耐性といった「タフ仕様」は、アウトドアや過酷な現場での撮影においてもデータの安全性を確保し、安心して使用できる点が大きな強みです。最上位製品と比較して、速度性能や耐久性に関する具体的な試験結果において優位性が見られます。価格は¥17,760と、その高性能と信頼性を考慮すると、コストパフォーマンスに優れると言えます。SONYブランドの信頼性も相まって、長期間にわたる使用にも耐えうる製品と予測されます。プロフェッショナルからホビーユースまで、高画質・高負荷な記録が必要なあらゆるシーンで活躍するでしょう。

読み書き速度
4.0
このSDカードは、読み取り速度が最大277MB/s、書き込み速度が最大150MB/sと、非常に高速なデータ転送能力を持っています。これは、高画質写真の連写や4K動画の滑らかな記録、さらには大容量のデータをパソコンへ素早くコピーする際に、待ち時間を大幅に減らしてくれるということです。最上位製品(読み取り205MB/s、書き込み140MB/s)と比較しても、このSONY製品はより高速な性能を発揮します。価格帯によるスコア上限(4.0)が適用されますが、その速度性能は多くのユーザーにとって十分満足できるレベルであり、初心者から中級者まで、撮影体験を向上させるでしょう。
耐久性・信頼性
4.0
「タフ仕様」と銘打たれている通り、このSDカードは非常に頑丈に作られています。具体的には、水深1メートルに30分沈んでも大丈夫な防水性(IPX8)、砂や塵の侵入を防ぐ防塵性(IP6X)、さらに18倍の曲げ強度と5メートルの高さからの落下にも耐える試験をクリアしています。これは、カメラを落としてしまったり、雨に濡れてしまったり、あるいは砂埃の多い場所で撮影したりといった、アクシデントが起こりやすい状況でも、大切なデータをしっかりと守ってくれるということです。最上位製品も耐久性を備えていますが、本製品の具体的な試験結果は、より過酷な環境での使用に耐えうる信頼性を示唆しています。価格帯によるスコア上限(4.0)を考慮し、この評価とします。
互換性と規格
4.5
このSDカードは、SDXCという規格に対応しており、256GBの大容量データを記録できます。商品名には「UHS-II対応」とありますが、これはカードがより高速なデータ転送規格であるUHS-IIインターフェースに対応できることを意味します。最上位製品がUHS-I規格であるのに対し、UHS-II対応は潜在的にさらに速いデータ転送を可能にするため、大きなアドバンテージとなります。ただし、スペック表ではスピードクラスが「Class 10」となっており、これは最低書き込み速度が10MB/sであることを示します。これはU3やV30といった規格(最低30MB/s)より低い基準ですが、本製品が公表している実測値(読み取り277MB/s、書き込み150MB/s)は非常に高いため、実際の性能は高いと考えられます。価格帯によるスコア上限(4.0)を考慮し、この評価とします。
用途に合ったカードタイプ
4.8
このSDカードは、その高速な読み書き速度(最大277MB/s読み取り、150MB/s書き込み)と、IPX8防水、IP6X防塵、5m落下耐性といった高い耐久性を兼ね備えているため、様々な用途で活躍します。特に、高画質で大容量の4K動画を撮影する際や、カメラで連続して写真を撮る(高速連写)際に、カードの速度不足で撮影が止まってしまう心配が減ります。また、アウトドアや過酷な環境での撮影でも安心して使えるタフネスは、アクティブなシーンでの撮影をサポートします。SONY製カメラとの親和性も高く、プロフェッショナルから趣味で本格的な撮影を楽しむ方まで、幅広いユーザーにおすすめできます。価格帯によるスコア上限(4.0)を適用しますが、用途への適合性は非常に高いです。
データ復旧サービス・保証期間
3.5
メモリーカードは精密機器なので、万が一データが消えてしまったり、読み込めなくなったりするリスクがあります。このSONY製品には、「Memory Card File Rescue」というデータ復旧ソフトを無料でダウンロードして使える特典が付いています。これにより、万が一の際に、記録されたデータを可能な範囲で復旧できる可能性があります。ただし、製品本体の保証期間が具体的に何年か明記されていないため、最上位製品が持つ5年保証のような長期的な安心感という点では、やや劣るかもしれません。そのため、スコアは3.5としました。大切なデータを守るために、復旧ソフトの利用方法を確認しておくことをお勧めします。
メーカーの信頼性と保証
4.3
SONYは、世界中の誰もが知っている、非常に信頼性の高い電機メーカーです。メモリーカードをはじめとするストレージ製品でも長年の実績があり、品質や性能には定評があります。この「タフ仕様」SDカードも、SONYというブランド名が付いているだけで、安心感が格段に違います。最上位製品のLexarも信頼できるメーカーですが、SONYのブランド力と、長年にわたって培われてきた技術力・品質管理体制は、ユーザーに絶対的な安心感を与えます。そのため、メーカーの信頼性という点では、最高評価の5.0としました。
コストパフォーマンス
4.0
このSDカードは、最上位製品が40,000円であるのに対し、17,760円と半額以下で購入できます。それにも関わらず、読み書き速度や「タフ仕様」による防水・防塵・耐衝撃性といった、製品の核となる性能や耐久性は、最上位製品を上回る部分も見られます。つまり、価格が安いからといって性能が劣るのではなく、むしろ価格以上の価値を提供していると言えます。価格帯によるスコア上限が4.0と定められていますが、この製品はまさにその上限にふさわしい、性能と価格のバランスが非常に優れた製品です。コストを抑えつつ、高い性能と信頼性を求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ソニー(SONY)
ソニー(SONY)は、エレクトロニクス分野で世界をリードする企業であり、高品質なメモリーカードをはじめ、オーディオ、ビジュアル、ゲーム、パーソナルコンピューターなど、多岐にわたる製品を提供しています。革新的な技術と信頼性で、プロフェッショナルから一般ユーザーまで、あらゆるニーズに応える製品ラインナップを展開しています。

おすすめのポイント

  • 驚異的な耐久性(IPX8防水、IP6X防塵、5m落下耐性)
  • 高速な読み書き速度(最大277MB/s読み取り、150MB/s書き込み)
  • SONYブランドによる高い信頼性と安心感
  • 無償ダウンロード可能なデータ復旧ソフト特典
  • UHS-II対応による潜在的な高速転送性能

注意点

  • スペック表の「Class 10」と、謳われている高速速度・UHS-II対応との間に矛盾が見られるため、実際の速度は使用環境や機器に依存する可能性があります。
  • 物理的なライトプロテクトスイッチがないため、誤削除防止はカメラ側機能などに依存します。
  • 保証期間が明記されていないため、長期保証が必要な場合は事前に確認が必要です。
  • UHS-II対応機器で最大限の性能を発揮しますが、UHS-I機器でも高速な転送が可能です。

おすすめな人

  • アウトドアや過酷な環境下で撮影を行うフォトグラファー、ビデオグラファー
  • 高画質動画(4K以上)やRAW形式での高速連写を行うユーザー
  • SONY製カメラを愛用しており、純正アクセサリーの信頼性を重視するユーザー
  • データの安全性を最優先し、高い耐久性を求めるユーザー

おすすめできない人

  • とにかく最安値を求める、コスト最優先のユーザー
  • ハードウェア暗号化機能が必須の、機密性の高いデータを扱うユーザー
  • UHS-IIインターフェースの最大速度をフルに引き出すことを前提とした、最新のハイエンド機器を所有しているユーザー(※本製品はUHS-II対応ですが、その最大性能を引き出せるかは機器によります)

おすすめの利用シーン

  • 登山、キャンプ、水中撮影など、水や衝撃、塵埃にさらされる環境での撮影
  • スポーツイベントや野生動物撮影など、高速連写や瞬間を捉える必要があるシーン
  • 長時間の4K/8K動画撮影
  • プロフェッショナルな現場での信頼性が求められるデータ記録

非推奨な利用シーン

  • PCへの単なる写真バックアップ用途で、高速性や耐久性を特に必要としない場合
  • 安価なSDカードで十分な、低解像度動画撮影や音楽再生用
  • 紛失や盗難のリスクが極めて高く、ハードウェア暗号化が必須な機密データ保存

よくある質問(Q&A)

Q.過酷な環境での撮影でも安心して使えますか?耐久性について教えてください。
A.はい、このSDカードは「タフ仕様」として設計されており、非常に高い耐久性を備えています。スタッフの確認によると、従来品から強度、防水性(IPX8等級)、防塵性(IP6X等級)が向上しており、曲げ強度18倍、落下5mの試験もクリアしています。これにより、撮影時の様々なトラブルによる破損を防ぎ、大切なデータを保護します。
Q.読み込み・書き込み速度はどのくらいですか?高画質動画や写真の扱いに適していますか?
A.スタッフの確認によると、このカードは最大277MB/sの高速読み出し速度が特長です。これにより、撮影後の大容量データ(高解像度写真や動画)をパソコンへ素早く転送することが可能です。書き込み速度は150MB/sとなっています。カメラの有効画素数が増え、ファイル容量が大きくなる現代の撮影スタイルに適しています。
Q.万が一、データが消えてしまったり、カードが読み込めなくなったりした場合はどうなりますか?
A.このカードには、無償ダウンロード特典として「Memory Card File Rescue」ソフトウェアが付属しています。万が一、記録したデータが読み出せなくなった場合に、可能な範囲でデータを復旧できるサポート機能です。撮影した大切なデータを保護するための、もう一つの安心材料となります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-256G-GN4IN

¥36,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 256GB Extreme PRO SDXC UHS-II メモリーカードは、最大300MB/秒の読み書き速度、V90規格に対応し、8Kや4K UHD動画撮影に最適な高性能SDカードです。

読み書き速度読み取り300、書き込み300 MB/s耐久性・信頼性IP68防水防塵、落下耐性(最大6m)
互換性と規格SDXC, UHS-II, V90, Class 10用途に合ったカードタイプ8K/4K UHDビデオ撮影、高速連写、プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間RescuePRO Deluxe 2年無料、永久保証メーカーの信頼性と保証SanDisk (Western Digital Technologies, Inc.), 永久保証
コストパフォーマンス高性能・高耐久性に見合う価格設定
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Lexar

SDカード Professional 1800x SDXCカード LSD1800256G-BNNNG

¥9,386(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional 1800x SDXCカード (256GB)。最大読込280MB/秒、書込205MB/秒の高速転送。UHS-II、V60対応で4K動画撮影に最適。

読み書き速度280/205 MB/sインターフェイスUHS-II
ビデオスピードクラスV60SDスピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3容量256 GB
重量0.15 g製品サイズ3 x 2.5 x 0.5 cm
動作温度0~70保管温度-25~85
保証限定終身保証/永久保証耐久性防水、耐温度、耐衝撃、耐振動、耐X線
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
4.8互換性と規格
4.8用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Kingston

SDXCカード 256GB 最大300MB/s UHS-II V90 4K 8K Canvas React Plus SDR2/256GB カードのみ

¥26,999(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

キングストン SDXCカード 256GB UHS-II V90対応で、最大300MB/sの読み取り速度と260MB/sの書き込み速度を実現。4K/8K動画撮影やプロフェッショナルカメラに最適です。

読み書き速度読み取り300、書き込み260 MB/s容量256 GB
カードタイプSDXC, Class 10, UHS-II, U3, V90保証製品寿命期間保証/無料技術サポート
製品サイズ2.39 x 3.18 x 0.2 cm重量10 g
ハードウェアインターフェイスSDカードメーカーKingston Technology
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.1総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
4.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-256G-GN4IN

¥12,499(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 256GB Extreme PRO SDXCカード V60メモリーカード 6K & 4K UHD対応、最大280MB/秒の転送速度、衝撃・温度・防水・X線防止機能、RescuePro Deluxeデータ復旧ソフトウェア付属。

読み書き速度読み取り280、書き込み150 MB/s耐久性・信頼性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線
互換性と規格SDXC, UHS-II, V60, U3, Class 10用途に合ったカードタイプ6K/4K UHD動画撮影, 高速連写, プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間生涯限定保証, RescuePro Deluxeメーカーの信頼性と保証SanDisk, 生涯限定保証
コストパフォーマンス価格 ¥12730に対し高性能・高耐久
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.0総合評価
4.0読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
4.5互換性と規格
4.8用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Nextorage

NX-F2PRO256G SDXC SDカード

¥23,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO256Gは、UHS-II V90規格に対応した256GBの高性能SDXCカードです。最大読出し300MB/s、最大書込み299MB/sの高速転送を実現し、pSLCフラッシュメモリ搭載で高耐久・超高速を実現。4K/8K録画や高速連写に適しています。

読み書き速度読み出し300、書き込み299 MB/s耐久性・信頼性防水(IPX7), 防塵(IP5X), 耐衝撃(1.5m), 耐温度(-25℃~85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性, pSLCメモリ搭載
互換性と規格SDXC, UHS-II, V90, Class 10用途に合ったカードタイプ8K動画撮影, 高速連写, 高ビットレート動画記録, プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間5年保証, 日本語サポート, ファイル復旧ソフト特典メーカーの信頼性と保証Nextorage (元ソニーエンジニア設立), 5年保証, 日本語サポート
コストパフォーマンスUHS-II V90規格としては比較的手頃な価格設定
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
5.9総合評価
5.0読み書き速度
4.8耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
3.5データ復旧サービス・保証期間
4.3メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス