
サンワサプライ(Sanwa Supply) カメラ内蔵USBスピーカーフォン CMS-V47BK
の評価
商品概要
サンワサプライのCMS-V47BKは、カメラ、マイク、スピーカーを一体型にした会議用USBスピーカーフォンです。フルHD(1920x1080)の高画質カメラは広角105度(対角120度)のレンズを採用し、大人数での会議でも広い範囲を映し出せます。360度全指向性マイクは部屋全体の音声をクリアに集音し、強力なエコーキャンセル機能とノイズリダクション機能により、クリアな音声でのビデオチャットを実現します。スピーカーは手元で音量調整が可能で、相手の音声をはっきりと再生します。OS標準ドライバーで動作するため、別途ドライバーのインストールは不要で、USBケーブル1本で接続が完了し、電源も不要なため、手軽にWeb会議環境を構築できます。SkypeやZoom、Teamsなど主要なWeb会議ツールに対応しており、小規模から中規模の会議室での利用に最適です。
商品画像一覧












商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カメラが人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉える機能です。会議やプレゼンテーション中に、自分が動いても常に最適な位置で表示されます。常に顔が画面の中心に映るため、見やすく、プロフェッショナルな印象を与えます。
本製品には、人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉え続ける自動フレーミング機能は搭載されていません。そのため、会議中に発言者が移動したり、カメラの前で動きがあった場合でも、カメラが自動的に画角を調整することはありません。常に最適な構図を維持するためには、手動でのカメラ位置調整や、参加者がカメラの画角内に留まるように意識する必要があります。
背景をぼかして人物を際立たせる機能です。自宅やオフィスなど、背景が気になる場所でも、プロのような映像を配信できます。オンライン会議やビデオ通話で、より相手に集中してもらうことができます。
本製品自体には、背景を自動でぼかして人物を際立たせる背景ぼかし機能は搭載されていません。この機能は、Web会議ソフトウェア側で提供される場合が多いですが、カメラ本体がこの処理をサポートしているわけではありません。自宅など背景が気になる場所でWeb会議を行う場合、プライバシー保護や集中力向上のために、別途ソフトウェアの機能を利用するか、物理的な背景を用意する必要があります。
周囲の明るさに合わせて映像の明るさを自動で調整する機能です。暗い場所や明るすぎる場所でも、常に最適な明るさで映像を映し出すことができます。常にクリアで鮮明な映像を相手に届けることができます。
本製品は、周囲の明るさに合わせて映像の明るさやコントラストを自動で調整する機能を備えています。これにより、暗い室内や明るすぎる窓際など、様々な照明条件下でも、常に適切な明るさでクリアな映像を映し出すことが可能です。手動で設定を変更する手間がなく、常に最適な映像品質を維持できるため、Web会議中に照明環境が変わっても安心して使用できます。
複数のマイクを搭載し、周囲の雑音を低減してクリアな音声を届ける機能です。キーボードのタイプ音や周囲の話し声などの雑音を軽減し、相手にクリアな音声を届けることができます。オンライン会議やビデオ通話でのコミュニケーションを円滑にします。
本製品は、強力なエコーキャンセル機能とノイズリダクション機能を内蔵しています。これにより、会議室内の反響音や、キーボードのタイピング音、エアコンの稼働音などの周囲の不要な雑音を効果的に低減し、発言者の声をクリアに相手に届けることができます。特に複数人が参加する会議において、音声の聞き取りやすさを大幅に向上させ、スムーズなコミュニケーションをサポートします。
カメラ本体に物理的なシャッターを搭載し、レンズを覆い隠すことができる機能です。プライバシーを保護し、意図しない映像の配信を防ぎます。安心してオンライン会議やビデオ通話に参加できます。
本製品には、レンズを物理的に覆い隠すプライバシーシャッター機能は搭載されていません。カメラを使用しない際に映像の意図しない配信を防ぐためには、USBケーブルを抜くか、Web会議ソフトウェア上でカメラをオフにする必要があります。物理的なシャッターがないため、より手軽にプライバシーを保護したいユーザーにとっては、この点が考慮すべき点となります。
映像の色味や明るさなどを細かく調整できる機能です。自分の好みに合わせて映像をカスタマイズできます。撮影環境に合わせた最適な映像設定が可能です。
本製品は明るさやコントラストの自動調整機能は備えていますが、ユーザーが手動で色味やホワイトバランス、露出などを細かく調整する機能については記載がありません。そのため、特定の照明環境下で映像の色合いを微調整したい場合や、よりプロフェッショナルな映像表現を追求したい場合には、外部ソフトウェアの利用が必要となる可能性があります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
サンワサプライのCMS-V47BKは、カメラ、マイク、スピーカーを一体化したWeb会議用デバイスとして、手軽さと実用性を兼ね備えています。フルHD画質と広角レンズにより、小規模から中規模の会議室での多人数会議に適しており、OS標準ドライバーで動作するため、特別な設定なしにすぐに使用開始できます。マイクの集音性能は高く、エコーキャンセルとノイズリダクション機能によりクリアな音声を実現しますが、一部のユーザーからはスピーカーの音割れが報告されており、長時間の使用で改善される傾向があるようです。オートフォーカスやAI自動追跡といった上位機種に搭載される先進機能は備えていませんが、その分価格が抑えられており、基本的なWeb会議のニーズを満たすコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。耐久性については、スタッフレビューで3年程度の使用で故障した事例も報告されており、コードの付け根部分の断線リスクも指摘されています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- カメラ、マイク、スピーカーが一体化されており、USBケーブル1本で手軽にWeb会議環境を構築できる点。
- フルHDの広角カメラと360度全指向性マイクにより、複数人での会議でも映像と音声をクリアに届けられる点。
- 強力なエコーキャンセルとノイズリダクション機能により、クリアな音声コミュニケーションが可能な点。
- OS標準ドライバーで動作するため、特別な設定やドライバーのインストールが不要で、すぐに使える利便性。
- 同価格帯の製品と比較して、画質と音質のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れている点。
注意点
- スピーカーの音が、使用開始直後に割れる場合があるという報告があり、安定するまでに時間がかかる可能性があります。
- オートフォーカス機能がないため、カメラからの距離が変動するような使用環境ではピントが合わない場合があります。
- AI自動追跡機能がないため、発言者が頻繁に移動する会議では、画角の調整が必要になることがあります。
- 持ち運びが多い場合、付属ケーブルの付け根部分に負荷がかかりやすく、断線のリスクがあるため注意が必要です。
- 保証期間が6ヶ月と比較的短いため、長期的な使用を考慮する際は注意が必要です。
おすすめな人
- 小規模から中規模の会議室でWeb会議を行う企業やチーム。
- 手軽にWeb会議環境を構築したい個人やSOHOユーザー。
- ドライバーのインストールなどの手間をかけずに、すぐに使い始めたい方。
- 基本的なフルHD画質とクリアな音声があれば十分と考えるユーザー。
- コストを抑えつつ、カメラ・マイク・スピーカー一体型のソリューションを求めている方。
おすすめできない人
- 4K解像度やHDRなど、最高レベルの映像品質を求めるプロフェッショナルユーザー。
- AI自動追跡やジェスチャーコントロールなど、先進的なスマート機能を重視する方。
- 頻繁にカメラの前で動き回るプレゼンターや、被写体が大きく移動する環境での使用を想定している方(固定フォーカスのため)。
- 非常に広い会議室や、大人数(10人以上)での会議で、より広範囲の集音や映像が必要な場合。
- 物理的なプライバシーシャッターを必須とする方。
おすすめの利用シーン
- 6人程度の小規模から中規模の会議室でのWeb会議。
- 自宅やサテライトオフィスでのリモートワークにおけるオンラインミーティング。
- 大学や専門学校での遠隔講義やオンライン授業。
- Skype、Zoom、Microsoft Teamsなどの主要なWeb会議プラットフォームを利用したコミュニケーション。
- PCにUSBケーブルを挿すだけで手軽にWeb会議を開始したい場面。
非推奨な利用シーン
- プロフェッショナルな動画配信やライブストリーミングで、最高品質の映像と高度なカメラ制御が求められる場面。
- 非常に広いホールや大規模な会議室で、広範囲かつ高精度な集音・映像が必要な場面。
- 被写体がカメラから大きく離れたり、頻繁に移動したりするような、オートフォーカスが必須となる場面。
- 物理的なプライバシーシャッターがセキュリティ要件として必須となる環境。
よくある質問(Q&A)
Q.映像の品質はどのくらいですか?ストリーミングやビデオ通話に適していますか?
Q.暗い場所や低照度環境での性能はどうですか?
Q.視野角(FOV)は調整できますか?
Q.どのようなプラットフォームやソフトウェアに対応していますか?
Q.HDR機能とは何ですか?映像にどのような影響を与えますか?
Q.接続方法やセットアップは簡単ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
OBSBOT Tiny 2は、AI自動追跡、HDR 4K 5000万画素、全画素AF、ジェスチャー・音声制御、ノイキャンマイクを搭載した高性能ウェブカメラです。オンライン会議やライブ配信に最適なソリューションを提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアル全指向性マイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 4.7x4.4x6.2 mm | 本体重量 | 143.3 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2は、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載したPTZウェブカメラです。AIトラッキング、HDR、AIノイズキャンセリングマイク、ジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲームなど幅広い用途でプロ品質の映像と音声を提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 172x100.1x67.1 mm | 本体重量 | 426.38 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2Cは、PC/Mac用の4Kウェブカメラです。1/2インチセンサー、HDR、AIノイズキャンセリングマイクを搭載し、プレミアムな画質と音質を提供します。自動フレーミングやジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲーム配信に最適です。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | - fps |
画角 | - 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | - | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 173x101.1x67.1 mm | 本体重量 | 371.95 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Linkは、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載した高性能ウェブカメラです。AI追跡、ジェスチャー制御、HDR、ノイズキャンセリングマイクなど、先進機能でオンラインコミュニケーションを強化します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 105 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 63x45x35 mm | 本体重量 | 270 g |
対応OS | Windows, macOS |
ロジクールのフラッグシップMXシリーズ初の4Kウェブカメラ。Sony StarvisセンサーとAI技術で高画質を実現し、デュアルマイクでクリアな音声を届けます。Logi Options+でカスタマイズ可能、ショーモードやプライバシーシャッターも搭載した最上位モデルです。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 90/78/65 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルビームフォーミングマイク |
マイク指向性 | ビームフォーミング | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 98x52x61 mm | 本体重量 | 174 g |
対応OS | Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, ChromeOS, Linux |