Z88 ゲーミングキーボード
30
e元素

e元素 Z88 ゲーミングキーボード

の評価

型番:Z88
¥4,499(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

e元素 Z88は、4,499円という低価格ながらメカニカル青軸スイッチを採用し、独特な打鍵感とクリック音を楽しめるゲーミングキーボードです。コンパクトな81キー設計で省スペースにも貢献。青色LEDバックライトは暗い場所での視認性を高めます。英語配列である点や、専用ソフトウェアがない点など、機能面で制限はありますが、手軽にメカニカルキーボードを試したい方におすすめです。交換可能なキースイッチが付属しており、DIYも楽しめます。

シェアする

商品画像一覧

e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 1
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 2
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 3
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 4
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 5
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 6
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 7
e元素 Z88 ゲーミングキーボード の商品画像 8

商品スペック

接続方式
USB有線
キータイプ
メカニカル
キー配列
英語配列
キー数
81
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
バックライト
青色LED
重量
750g
サイズ
310x123x37mm
対応OS
Windows XP / Vista / 7/8/10、Mac OS

サイズ・重量

重量
750g
高さ
12.3 cm
31 cm
奥行
3.7 cm

機能一覧

RGBバックライト機能

青色LEDバックライトを搭載していますが、RGBのようなカスタマイズ性はなく、単色での発光となります。光度調整は可能で、暗い場所での視認性を確保できます。バックライトパターンは9種類から選択可能です。

Nキーロールオーバー機能

全81キーでNキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。FPSや格闘ゲームなど、同時押しが多いゲームでも誤入力の心配なくプレイ可能です。

アクチュエーションポイント調整機能

アクチュエーションポイントの調整機能は搭載されていません。キーの反応速度は固定となります。

キーロック機能

キーロック機能は搭載されていません。Windowsキーなどを誤って押してしまう可能性があるため、注意が必要です。

USBパススルー機能

USBパススルー機能は搭載されていません。キーボードにUSB機器を接続することはできません。

メディアコントロール機能

メディアコントロール機能は搭載されていません。音量調整などは、OS側の機能を使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 51製品中
3.3
総合評価

e元素 Z88は、4,499円という低価格ながらメカニカルスイッチを採用したゲーミングキーボードです。青軸特有の打鍵感とクリック音が特徴で、ゲームプレイに没入感をもたらします。ただし、英語配列である点や、バックライトが単色である点など、上位機種に比べると機能面で制限があります。初めてメカニカルキーボードを試したいユーザーや、コストを抑えたいユーザーにおすすめです。

キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0
メカニカル青軸を採用しており、軽快な打鍵感とクリック音が特徴です。メンブレン式に比べて耐久性が高く、長期間の使用に適しています。ただし、青軸は音が大きいため、静かな場所での使用には不向きです。交換用の青軸とキーキャッププーラーが付属しており、DIYも楽しめます。
キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
2.0
英語配列(US配列)を採用しており、日本語入力には慣れが必要です。日本語配列に慣れているユーザーは、キー配置の違いに戸惑う可能性があります。ただし、英語配列はプログラミングや英語でのタイピングには適しています。
アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5
全81キーでNキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。FPSや格闘ゲームなど、複雑なキー操作が求められるゲームでも、誤入力の心配なく快適にプレイできます。
バックライトの種類とカスタマイズ性
2.5
青色LEDバックライトを搭載しており、暗い場所でもキーの位置を確認できます。ただし、RGBバックライトのようなカスタマイズ性はなく、単色での発光となります。光り方は9種類から選択可能です。
キーボードの耐久性と素材
3.5
キーボード全体は高品質なABS素材で作られており、耐久性に優れています。キーの打鍵回数は5000万回にも耐えられ、長期間の使用にも安心です。2重注入成形されたキーキャップは、文字が色褪せにくくなっています。
メーカーの信頼性と保証
2.5
e元素は比較的新しいメーカーであり、信頼性については実績が少ないのが現状です。ただし、12ヶ月の品質保証が付いており、初期不良や故障には対応してもらえます。ユーザーレビューを参考に、購入後のサポート体制を確認しておくと良いでしょう。
ソフトウェアの対応状況と機能
1.0
専用のソフトウェアは付属していません。キーの割り当てやマクロの設定、バックライトのカスタマイズなどは、OS側の機能を使用する必要があります。ソフトウェアによる詳細な設定を行いたいユーザーには不向きです。
コストパフォーマンス
4.0
4,499円という低価格でメカニカルキーボードを試せる点が魅力です。ただし、英語配列である点や、バックライトが単色である点など、機能面で制限があります。コストパフォーマンスを重視するユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

e元素
e元素は、15年以上の歴史を持つコンピューター周辺機器メーカーで、ゲーミングキーボードやマウスなどの開発と製造に取り組んでいます。

おすすめのポイント

  • メカニカル青軸による独特な打鍵感
  • コンパクトな81キー設計
  • 交換可能なキースイッチによるDIYの楽しさ

注意点

  • 防水機能は完全ではないため、液体をこぼさないように注意
  • US配列のため、日本語入力には設定変更が必要
  • 長時間の使用は疲労の原因となる可能性があるため、適度な休憩を挟む

おすすめな人

  • メカニカルキーボードを試したい初心者
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 英語配列に慣れているユーザー

おすすめできない人

  • 静音性を重視するユーザー
  • 日本語配列を好むユーザー
  • RGBバックライトを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのゲームプレイ
  • メカニカルキーボードの入門
  • 英語でのタイピング

非推奨な利用シーン

  • 静かな場所での作業
  • 日本語入力
  • プロレベルの競技ゲーミング

よくある質問(Q&A)

Q.このゲーミングキーボードはどのような特徴がありますか?
A.YOUSUOMASTER ゲーミングキーボード X82は、メカニカル赤軸リニアスイッチを搭載し、ガスケット構造によりタイピング音を抑えています。また、全キーロールオーバー機能や20種類のRGBバックライトが特徴です。テンキーレスのデザインで持ち運びにも便利です。
Q.このキーボードはどのようなゲームに向いていますか?
A.このキーボードは一般的なゲームプレイに向いていますが、特にFPSなどの高速な反応が求められるゲームでは一部のユーザーからは不向きとの意見もあります。
Q.接続方法はどうなっていますか?
A.このキーボードはUSB-C接続の有線タイプで、着脱式ケーブルを採用しています。これにより、収納や持ち運びが非常に便利です。
Q.キーボードのサイズはどのくらいですか?
A.このゲーミングキーボードのサイズは、長さ32.1cm、幅11.3cm、高さ4.3cmで、テンキーレス設計のためコンパクトです。
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.このキーボードは耐衝撃性の高い素材で作られており、キーの打鍵回数は8000万回まで耐えることができるため、耐久性に優れています。
Q.初心者にも使いやすいですか?
A.はい、このキーボードは初心者にもおすすめです。取扱説明書が日本語でも記載されており、USB接続も簡単で、直感的に使用できます。
Q.バックライトはどのようにカスタマイズできますか?
A.バックライトは20種類のパターンから選べ、明るさや速度の調整も可能です。また、専用ソフトウェアを使用することで、色や発光パターンのカスタマイズが可能です。
Q.キーボードの配列はどうなっていますか?
A.このゲーミングキーボードはUS英語配列になっており、海外プレイヤーと同じ操作感でゲームプレイが可能です。
Q.品質保証はありますか?
A.はい、この製品には購入日から12ヶ月の品質保証が付いています。出荷前に商品の検品が行われているため、安心して購入いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ハイパーエックス(HyperX)

Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード HX-KB7RDX-JP

¥11,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HyperX Alloy Origins Coreは、カスタムメカニカルスイッチを備えたテンキーレスキーボード。RGBライティングとコンパクトなデザインが特徴。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数91
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量900 g
サイズ359x130x35 mm対応OSWindows 10, 8.1, 8, 7
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
5.0総合評価
4.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.5キーボードの耐久性と素材
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
2

ROCCAT(ロキャット)

Vulcan II Mini Air ROC-27-091

¥9,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ROCCAT Vulcan II Mini Airは、65%サイズのワイヤレスゲーミングキーボード。高速光学式スイッチ、RGBライティング、コンパクトさが特徴。

接続方式ワイヤレス(2.4GHz/Bluetooth)キータイプオプティカル
キー配列日本語配列キー数68
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量870 g
サイズ36.4 x 17.6 x 5.1 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
3

Keychron

C3 Pro

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Keychron C3 Proは、ガスケットマウント構造とホットスワップ対応が特徴のメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応でカスタマイズ性も高く、快適なタイピング体験を提供します。

接続方式USB有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数87
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量677 g
サイズ364.6*137.8*41.8 mm対応OSMac/Windows/Linux
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
4

RK ROYAL KLUDGE

R75

¥9,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RK ROYAL KLUDGE R75は、コンパクトな75%レイアウトのメカニカルキーボードです。ガスケットマウント構造、RGBバックライト、ホットスワップ対応で、優れたカスタマイズ性を提供します。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数81
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量800 g
サイズ14.2 x 4.2 x 32.3 mm対応OSデスクトップパソコン
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.5総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
5

iClever

ゲーミングキーボード G07

¥6,090(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iClever G07は、赤軸メカニカルスイッチ、RGBバックライト、全キーロールオーバーを搭載したゲーミングキーボードです。

接続方式有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数112
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量845 g
サイズ436x128x35 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.4総合評価
3.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス