AM/FMポケットラジオ ER-P60F
71
エルパ(ELPA)

エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F

の評価

型番:ER-P60F
¥973(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エルパ AM/FMポケットラジオ ER-P60Fは、AMおよびFM放送を受信できるコンパクトな携帯ラジオです。デジタル同調方式を採用しており、選局した周波数がずれにくいのが特長です。本体にはスピーカーを内蔵しているため、そのまま音声を聴くことができます。また、Φ3.5mmのイヤホン端子も備えており、付属のイヤホンや市販のイヤホン・ヘッドホンを使用してプライベートに聴くことも可能です。電源は単四形乾電池2本(別売)で動作し、電池持続時間はスピーカー使用時でAM約16時間、FM約15時間、イヤホン使用時でAM約33時間、FM約29時間(アルカリ乾電池使用時)です。外形寸法は約幅56×高さ98×奥行20mm、質量は約61g(イヤホン・電池除く)と非常に軽量で、ポケットに入れて手軽に持ち運べます。防災用常備ラジオとしても適しています。

シェアする

商品画像一覧

エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F の商品画像 1
エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F の商品画像 2
エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F の商品画像 3
エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F の商品画像 4
エルパ(ELPA) AM/FMポケットラジオ ER-P60F の商品画像 5

商品スペック

受信周波数帯
AM:522~1620kHz, FM:76~95MHz
スピーカー出力
-W
ヘッドホン端子
電源方式
乾電池(単四形×2本)
本体サイズ
56×98×20mm
本体重量
61g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
-
防水機能
×
Bluetooth対応
×

サイズ・重量

重量
61
高さ
98
56
奥行
20

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送とFM放送の両方を受信できます。AMは522kHzから1620kHz、FMは76MHzから95MHzの周波数帯に対応しており、一般的なラジオ放送を聴くことが可能です。ただし、日本のFM補完放送(ワイドFM)の一部周波数帯(95MHz超)には対応していません。災害時などの情報収集手段として役立ちます。

自動選局機能

本製品には自動で放送局を探す自動選局機能は搭載されていません。選局は手動で行う必要があります。デジタル同調方式のため周波数は安定しやすいですが、目的の放送局を探す際にはダイヤルを回して合わせる必要があります。

プリセット機能

よく聴く放送局の周波数を登録しておき、ボタン一つで呼び出せるプリセット機能は搭載されていません。聴きたい放送局がある場合は、毎回手動で周波数を合わせる必要があります。複数の放送局を頻繁に切り替えて聴く方には不向きです。

イヤホン端子機能

Φ3.5mmのミニジャック出力端子を搭載しており、付属のイヤホンや市販のイヤホン・ヘッドホンを接続してラジオを聴くことができます。周囲に音を出したくない場合や、より集中して聴きたい場合に便利です。イヤホン使用時の電池持続時間はスピーカー使用時より長くなります。

音量調節機能

ラジオの音量を調整する機能は搭載されています。周囲の環境や個人の聴力に合わせて、適切な音量でラジオを聴くことができます。ただし、音量調節の方式(ダイヤル式かボタン式かなど)や、細かく調整できるかは製品情報からは明確ではありません。

内蔵スピーカー機能

本体にスピーカーを内蔵しており、イヤホンを使わずにラジオの音声をそのまま出力できます。複数人で一緒に聴く場合や、作業をしながら聴きたい場合に便利です。スピーカーのサイズは直径36mmです。スタッフレビューではスピーカー使用時の音質について言及があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

71
カテゴリ内 71 / 76製品中
3.0
総合評価

本製品は非常に安価でコンパクトなポケットラジオです。日常的な使用においては、スイッチの操作感の悪さやチューニングの難しさ、スピーカー使用時の音質の悪さなど、いくつかの性能制限が見られます。上位機種のような多機能性や高音質は期待できません。しかし、973円という価格帯を考慮すると、最低限のAM/FM受信機能と携帯性を備えており、コストパフォーマンスは高いと言えます。主に防災用や一時的な情報収集ツールとしてのユースケースに適しており、割り切った使い方であれば十分な性能を発揮するでしょう。耐久性については価格なりと考えられ、長期間のヘビーユースには向かない可能性があります。

受信感度
2.0
受信感度は、一般的なポケットラジオと同程度と考えられます。電波状況の良い場所であれば問題なく受信できますが、建物の中や電波の弱い場所では、アンテナを伸ばしたり向きを変えたりする必要がある場合があります。特にAM放送は環境の影響を受けやすいため、安定した受信には工夫が必要になることがあります。スタッフレビューでも、アンテナを伸ばさないと受信できない局があったという声があります。
音質
1.5
音質は、価格帯を考慮してもあまり高音質とは言えません。特に内蔵スピーカーで聴く場合、サイズが小さいため音に広がりがなく、スタッフレビューにあるように「箱鳴り」や「キンキンした感じ」が気になることがあります。ニュースやトーク番組など、音声が聞き取れれば良いという用途には十分ですが、音楽鑑賞には不向きです。イヤホンを使用すると、スピーカーよりは改善される傾向があります。
操作性
1.0
操作性は、スタッフレビューで多くの指摘があるように、難がある可能性があります。特に電源スイッチが堅いという声や、選局ダイヤルでのチューニングが微妙で合わせにくいという声が見られます。デジタル同調方式ですが、自動選局やプリセット機能がないため、手動での選局に手間がかかる場合があります。シンプルな機能ゆえに操作も単純ですが、物理的な操作感に不満を感じるユーザーもいるようです。
機能性
2.0
機能はAM/FM受信、デジタル同調、イヤホン端子、内蔵スピーカーといった基本的なものに絞られています。ワイドFMは95MHzまで対応ですが、それ以上の周波数帯は受信できません。自動選局やプリセット機能、アラーム、スリープタイマー、外部入力、防水機能などは搭載されていません。非常にシンプルな機能構成であり、多機能を求めるユーザーには物足りないでしょう。最低限のラジオ機能があれば良いという用途向けです。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エルパ(ELPA)は朝日電器株式会社のブランドであり、インターホンや照明器具など幅広い電気製品を手掛ける日本のメーカーです。長年の実績があり、一定の信頼性があると考えられます。製品保証期間については情報がありませんが、国内メーカーである安心感はあります。ただし、本製品は非常に安価なモデルのため、上位機種と同等の耐久性やサポートを期待するのは難しいかもしれません。
サイズと携帯性
5.0
本製品の最大の特長の一つが、そのサイズと携帯性です。外形寸法は約幅56×高さ98×奥行20mm、質量は約61g(イヤホン・電池除く)と、非常にコンパクトで軽量なポケットサイズです。ポケットや小さなバッグに入れて手軽に持ち運ぶことができます。ストラップ穴も付いており、落下防止や携帯に便利です。防災リュックに入れても場所を取らず、重さも気になりません。
デザイン
3.0
デザインは非常にシンプルで、機能性を重視した実用的な外観です。カラーはグレーで、目立つ装飾はありません。ポケットラジオとして標準的なデザインと言えます。ボタンやダイヤルの配置も一般的ですが、スタッフレビューにあるように操作感には個人差があるようです。インテリアとして飾るようなデザイン性はありませんが、携帯用としては目立たず使いやすいデザインです。
コストパフォーマンス
2.5
973円という非常に安価な価格設定は、大きな魅力です。操作性や音質に難がある点、機能が限定的である点を考慮しても、この価格でAM/FM受信が可能なポケットラジオが手に入るのはコストパフォーマンスが高いと感じる人もいるでしょう。特に防災用など、普段は使わないが万が一のために備えておきたいという用途であれば、価格を抑えられる点は大きなメリットとなります。価格重視で最低限の機能があれば良いという方には適しています。

ブランド・メーカー詳細

エルパ(ELPA)
インターホン・チャイムストア、電源タップストア、照明器具・電球ストア、防犯・防災ストア、ナイトライトストア、糸くずフィルターストアなどを展開するブランドです。

おすすめのポイント

  • 非常に安価で購入しやすい
  • 軽量コンパクトで携帯性に優れる
  • 防災用として最低限のAM/FM受信が可能
  • ストラップ穴があり持ち運びに便利

注意点

  • 電源スイッチが堅く操作しにくい場合がある
  • 選局(チューニング)が難しく、ずれやすい場合がある
  • スピーカー使用時に音質が劣化(箱鳴り、キンキンする)する場合がある
  • ワイドFMの一部周波数帯(95MHz超)には対応していない
  • 自動選局やプリセット機能はない

おすすめな人

  • 防災リュックにラジオを常備したい人
  • とにかく安価なラジオを探している人
  • 携帯性を最優先する人
  • 緊急時の情報収集手段として割り切って使う人

おすすめできない人

  • 日常的にラジオを頻繁に聴く人
  • 音質や操作性を重視する人
  • ワイドFM放送を全帯域で聴きたい人
  • 多機能なラジオを求める人

おすすめの利用シーン

  • 避難リュックへの常備
  • 緊急時の情報収集
  • 一時的な携帯用ラジオとして

非推奨な利用シーン

  • 自宅での日常的なリスニング
  • 音楽鑑賞
  • 複雑な操作が必要な場面

よくある質問(Q&A)

Q.電源はどのように供給できますか?
A.本製品は手回し充電、内蔵コンデンサー、別売りの単4形乾電池2本で使用できます。災害時など電源が確保しにくい状況でも手回し充電が可能なので安心です。
Q.手回し充電でどれくらいラジオを聞けますか?
A.スタッフの確認によると、120回から200回の手回し充電で約11分程度のラジオ聴取が可能でした。内蔵されているコンデンサーの容量には限界があるため、蓄えた電力だけで長時間使用するよりは、必要に応じて手回し発電しながら使用する方が実用的です。
Q.内蔵されている電源は何ですか?バッテリーですか?
A.内蔵電源はコンデンサー方式です。スタッフの確認では、一般的な二次電池と比較して劣化の心配が少ない点がメリットとして挙げられています。ただし、一度に蓄えられる容量には限界があるため、余裕がある時に回して大量に蓄えておくというよりは、必要時に発電して使う形になります。
Q.乾電池でも使えますか?電池の持ちはどうですか?
A.はい、単4形乾電池2本(別売)でもご使用いただけます。スタッフの確認では、乾電池での使用時間はやや短めとのコメントもありました。
Q.ラジオの受信感度や音質はどうですか?
A.AM/FM(ワイドFM対応)を受信できます。受信周波数はAMが531~1710kHz、FMが76~95MHzです。スタッフの確認では、設置場所や環境によって受信状況に差が見られる場合があるとのことでした。FMはアンテナが短い点を指摘するコメントもありましたが、AMは比較的良好に受信できたとの声もありました。音量については、最大音量でもやや小さめと感じるスタッフもいました。
Q.ラジオ以外に何か機能はありますか?
A.はい、ラジオ機能の他に、周囲を照らせる2WAYタイプのLEDライトや、緊急時に役立つサイレン機能を搭載しています。ヘッドホン端子もありますので、夜間でも周囲を気にせず聴取可能です。お好み選局機能もついています。
Q.災害時にも使えますか?
A.はい、手回し充電が可能で乾電池も使用できるため、停電時など緊急時にも電源を確保しやすい設計です。スタッフの確認でも、防災用として安心感のあるブランドである点や、手回し充電が心強いとの声がありました。サイレンやライトも備わっており、災害時にも役立ちます。
Q.本体のサイズ感や使いやすさはどうですか?
A.本体サイズは幅135×高さ60×奥行46mm、質量は約247gとコンパクトです。スタッフの確認によると、厚みがあるため置いたときに安定しやすいとのことです。操作ボタンは押しボタン式で、スタッフからは「故障しにくいと思われる」というコメントもありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Sony

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-20 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

Sony

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス