ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712
2
Snow Peak(スノーピーク)

スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712

の評価

型番:SSD-712
¥60,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

スノーピーク ミニッツドーム Pro.air 1は、ソロキャンプやデュオキャンプに最適な軽量ドームテントです。広い前室を備え、雨天時でも快適に過ごせる居住性の高さが魅力。Pro.airシリーズならではの軽量性とコンパクトさで、持ち運びも容易です。吊り下げ式のインナーテントで設営も簡単。バイクツーリングキャンプにもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712 の商品画像 1
スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712 の商品画像 2
スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712 の商品画像 3
スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712 の商品画像 4

商品スペック

収容人数
1
本体重量
2.94kg
フロアサイズ
235x230cm
高さ
116cm
収納サイズ
20x59x20cm
フライシート素材
20Dシリコンポリエステルミニリップストップ
インナーテント素材
20Dポリエステルミニリップストップ
フロア素材
30Dナイロンリップストップ
ポール素材
ジュラルミンA7001
耐水圧(フライシート)
1500mm
耐水圧(フロア)
1500mm

サイズ・重量

重量
2.94
高さ
1.16
2.3
奥行
2.35

機能一覧

自立式フレーム機能

このテントは自立式フレームではありません。設営にはペグ打ちが必要です。しかし、フレーム構造はシンプルで、初心者でも比較的簡単に設営できます。ペグをしっかりと打つことで、安定性が増し、強風にも対応できます。設営に時間がかかる場合もありますが、その分、居住性と耐久性が向上しています。

フルクローズ機能

フルクローズ機能により、プライベート空間を確保できます。着替えや休憩時に周囲の目を気にせず過ごせるため、女性の方でも安心して利用できます。インナーテントの入り口を閉じれば、虫の侵入も防ぐことができます。フルクローズにすることで、保温性も高まり、寒い時期のキャンプでも快適に過ごせます。

メッシュスクリーン機能

メッシュスクリーンが装備されているため、虫の侵入を防ぎつつ、風通しを確保できます。夏場のキャンプでも、虫刺されを気にせず快適に過ごせるのが魅力です。通気性が良く、熱がこもるのを防ぎます。メッシュスクリーンは、取り外し可能で、必要に応じて開閉できます。

ランタンフック機能

テント内部にランタンフックが備わっているため、夜間のテント内を明るく照らせます。手持ちのランタンを有効活用できるため、別途照明器具を用意する必要がありません。フックの位置は、テントの中心部にあり、全体を照らすことができます。快適な夜を過ごすことができます。

収納ポケット機能

テント内部に収納ポケットが付いているため、スマートフォンや鍵など、必要な物をすぐに取り出せます。テント内を整理整頓できるため、快適な居住空間を保てます。ポケットの数は、2つあり、小物を分けて収納できます。小物をなくす心配もありません。

耐水圧加工機能

フライシートには耐水圧1,500mmのPUコーティングが施されており、雨水の侵入を防ぎます。インナーテントのボトム部にもPUコーティングが施されており、地面からの浸水も防ぎます。シームテープ加工も施されており、縫い目からの浸水も防ぎます。急な雨でも安心してテント内で過ごせます。耐水圧は十分な性能を発揮します。雨天時のキャンプでも快適性を保ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 41製品中
4.8
総合評価

スノーピークのミニッツドーム Pro.air 1は、軽量性と快適性を追求したソロテントです。Pro.airラインの代名詞的存在であり、居住性の高さが魅力です。価格帯は高めですが、品質とブランド力を重視するユーザーに適しています。

耐水性と防水性
3.3
フライシートには耐水圧1,500mmのPUコーティングが施されており、通常の雨には十分対応できます。インナーテントのボトム部にもPUコーティングが施され、地面からの浸水も防ぎます。縫い目にはシームテープ加工が施されており、浸水を防ぎます。豪雨や長時間の雨に備える場合は、別途防水対策が必要です。グランドシートを使用することで、底面からの浸水を防ぐことができます。
通気性と換気性
4.5
インナーテントには20Dポリエステルミニリップストップを使用し、通気性に優れています。左右にメッシュ窓を備え、換気を促進し、結露を軽減する効果があります。入り口を少し開けて換気を調整することも可能です。夏場のキャンプでも、比較的快適に過ごせます。通気性と換気性を考慮することで、テント内部を常に快適な状態に保つことができます。
設営の容易さ
4.3
インナーテントは吊り下げ式で、スピーディーな設営が可能です。ポールをスリーブに通し、ペグで固定するだけで設営できます。取扱説明書も付属しており、初めての方でも安心して設営できます。事前に自宅で設営練習をしておくことで、キャンプ当日にスムーズに設営することができます。設営時間は約15分程度です。
携帯性と収納性
4.3
重量は2.95kgで、比較的軽量コンパクトです。収納サイズは20×20×59(h)cmで、ザックやバイクに積載するのに便利です。収納袋にはコンプレッションベルトが付いており、さらにコンパクトに収納することができます。ソロキャンプでの持ち運びには適しています。
耐久性と耐風性
4.2
フライシートには20Dシリコンポリエステルミニリップストップを使用し、耐久性に優れています。フレームはジュラルミンA7001(φ9.5mm)を使用し、強度が高く、耐風性も良好です。ペグやガイラインを適切に使用することで、テントの耐風性をさらに高めることができます。強風時は、ペグの本数を増やし、ガイラインをしっかりと張る必要があります。
居住性と快適性
4.5
1〜2名用テントですが、ソロキャンプに最適なサイズです。広い前室を備え、雨の日でも濡れずに靴の脱ぎ履きができます。インナーテントにはランタンフックやポケットが付いており、快適な居住空間を提供します。天井が高く、圧迫感がありません。コットの使用も可能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
スノーピークは、アウトドア用品の製造で長年の実績があり、信頼できるメーカーです。製品には保証が付いており、安心して使用できます。アフターサービスも充実しており、修理や交換などの対応も迅速です。品質管理も徹底しており、安心して使用できます。
コストパフォーマンス
3.5
69000円という価格はやや高めですが、高品質な素材や居住性、ブランド力を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。耐久性も高く、長期間使用できるため、長期的に見るとお得です。セールなどを利用すれば、よりお得に購入できます。品質を重視する方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

スノーピーク(snow peak)
スノーピークは1958年創業の総合アウトドアメーカー。「人生に、野遊びを。」をテーマに、高品質なキャンプギアやアパレルの開発・製造・販売を行っています。

おすすめのポイント

  • 広い前室
  • スピーディーな設営
  • 高品質な素材
  • 優れた通気性

注意点

  • グランドシートの併用推奨
  • 強風時のペグダウン
  • インナーテント素材が薄いため、丁寧な取り扱いが必要

おすすめな人

  • ソロキャンパー
  • バイクキャンパー
  • 品質を重視する人
  • 設営の容易さを求める人

おすすめできない人

  • 大人数でのキャンプを予定している人
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめの利用シーン

  • ソロキャンプ
  • ツーリングキャンプ
  • オートキャンプ
  • 景色の良い場所でのキャンプ

非推奨な利用シーン

  • 大人数でのキャンプ
  • 冬山登山
  • 悪天候が予想される場所
  • 標高の高い場所での使用

よくある質問(Q&A)

Q.ミニッツドーム Pro.air 1はどんな人におすすめですか?
A.ミニッツドーム Pro.air 1は、1〜2人でのキャンプやバイクでのツーリングキャンプを考えている方におすすめです。特に、設営のしやすさや通気性を重視する方、またはスノーピークの製品を好む方に向いています。スタッフの確認によると、設営が比較的簡単で、通気性も良く、結露しにくいという意見があります。ただし、ソロで使用するのがおすすめで、より高級な使い方をするには厚めのグランドシートを併用すると良いでしょう。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1の設営は難しいですか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1の設営は比較的簡単で、初心者でもすぐに設営できるという意見があります。インナーテントをフライに引っ掛けたまま収納できる仕様で、ポールを入れて形を整え、ペグダウンするだけで設営が完了します。ただし、ロープの取り付けやフライの向きに注意する必要があるという意見もあります。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1の耐水性はどうですか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1は薄い生地のフライですが、雨漏りもなく、水弾きも良いという意見があります。実際に雨の中で3回使用しても問題なかったというスタッフもいます。ただし、極めて高級な素材を使用しているため、少し厚めのグランドシートを併用することで、より安心して使用できるでしょう。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1は夏でも快適に使えますか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1は通気性が良く、結露しにくいという意見があります。インナーとフライの両方に側面を開けることができるため、風通しを良くすることができます。ただし、夏場の使用感については、個人の感じ方や使用状況によって異なる可能性があります。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1の収納サイズと重量は?
A.ミニッツドーム Pro.air 1の収納サイズは20×20×59(h)cmで、重量は2.95kgです。スタッフの確認によると、車やバイクでの移動であれば気にならない重さですが、リュックに入れて登山をする場合は、より軽量な山岳テントを検討した方が良いかもしれません。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1の前室は広いですか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1の前室は広く、雨の日でも成人男性が濡れずに靴の脱ぎ履きができるほどです。また、左右にメッシュの窓が設けられているため、通気性も確保されています。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1はコットを使用できますか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1はローコットを使用するのに適しています。正面の入り口の開口が大きく、左右の窓も開けることができるため、コットの出し入れが容易です。また、テントの高さも低くはないため、コットの上に座っても余裕があります。
Q.ミニッツドーム Pro.air 1の価格に見合う価値はありますか?
A.スタッフの確認によると、ミニッツドーム Pro.air 1は高品質なテントですが、価格が高いと感じる方もいるようです。他に安価な選択肢もあるため、スノーピークのブランドが好きであったり、デザインや機能に特別な魅力を感じる場合に購入を検討するのがおすすめです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エムエスアール(MSR)

エリクサー

¥28,160(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSRエリクサーは、居住性が高く、設営も容易なバックパッキングテントです。耐久性の高い生地を使用しており、エントリーモデルとしておすすめです。

収容人数1本体重量約0.215 kg
フロアサイズ218 x 260 cm高さ100 cm
収納サイズデータなし cmフライシート素材68Dポリエステルリップストップ
インナーテント素材40Dリップストップナイロンフロア素材70Dナイロンタフタ
ポール素材7000シリーズアルミ耐水圧(フライシート)1500 mm
耐水圧(フロア)3000 mm
自立式フレーム機能フルクローズ機能メッシュスクリーン機能ランタンフック機能収納ポケット機能耐水圧加工機能
5.0総合評価
3.8耐水性と防水性
4.0通気性と換気性
4.5設営の容易さ
4.5携帯性と収納性
4.5耐久性と耐風性
4.5居住性と快適性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Snow Peak(スノーピーク)

ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712

¥60,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スノーピークのソロ・デュオ向け軽量ドームテント。広い前室とPro.airラインの快適性が魅力。バイクキャンプにも最適。

収容人数1本体重量2.94 kg
フロアサイズ235x230 cm高さ116 cm
収納サイズ20x59x20 cmフライシート素材20Dシリコンポリエステルミニリップストップ
インナーテント素材20Dポリエステルミニリップストップフロア素材30Dナイロンリップストップ
ポール素材ジュラルミンA7001耐水圧(フライシート)1500 mm
耐水圧(フロア)1500 mm
自立式フレーム機能フルクローズ機能メッシュスクリーン機能ランタンフック機能収納ポケット機能耐水圧加工機能
4.8総合評価
3.3耐水性と防水性
4.5通気性と換気性
4.3設営の容易さ
4.3携帯性と収納性
4.2耐久性と耐風性
4.5居住性と快適性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

Nemo

ホーネットエリート オズモ 1P

¥79,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

NEMOのホーネットエリート オズモ 1Pは、極限の軽量性と快適性を両立したソロテント。ミニマリストのための新基準となるべく、細部まで見直されています。

収容人数1本体重量0.65 kg
フロアサイズ200x100 cm高さ98 cm
収納サイズ未記載 cmフライシート素材OSMO(TM) リップストップ(ナイロン、ポリエステル)
インナーテント素材15Dナイロン/メッシュフロア素材OSMO(TM) リップストップ(ナイロン、ポリエステル)
ポール素材DAC Featherlite NFL耐水圧(フライシート)未記載 mm
耐水圧(フロア)未記載 mm
自立式フレーム機能フルクローズ機能メッシュスクリーン機能ランタンフック機能収納ポケット機能耐水圧加工機能
4.7総合評価
4.0耐水性と防水性
4.0通気性と換気性
4.3設営の容易さ
5.0携帯性と収納性
4.0耐久性と耐風性
3.8居住性と快適性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

TOMOUNT

ソロテント 超軽量テント 1人用 20Dナイロン バックパックテント

¥15,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

TOMOUNTのソロテントは、超軽量でコンパクトな1人用テント。20Dナイロンを使用し、耐水圧4000mmを誇ります。設営が簡単で、ソロキャンプやツーリングに最適。

収容人数1本体重量1.8 kg
フロアサイズ220x80/120 cm高さ90 cm
収納サイズ43 x 15 x 15 cmフライシート素材20Dナイロン
インナーテント素材20Dナイロンフロア素材20Dナイロン
ポール素材7001アルミニウム合金耐水圧(フライシート)4000 mm
耐水圧(フロア)4000+ mm
自立式フレーム機能フルクローズ機能メッシュスクリーン機能ランタンフック機能収納ポケット機能耐水圧加工機能
4.7総合評価
4.5耐水性と防水性
4.0通気性と換気性
4.8設営の容易さ
5.0携帯性と収納性
4.0耐久性と耐風性
4.2居住性と快適性
3.3メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Naturehike

テント 1人用 ソロテント NH18A095-D

¥14,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Naturehikeのソロテント。軽量コンパクトで設営が簡単。耐水圧4000mmで防水性も高く、ソロキャンプやツーリングに最適。

収容人数1本体重量1.6 kg
フロアサイズ205 x 95 cm高さ95 cm
収納サイズ400x150x150 cmフライシート素材20D防水シリコン生地 (20Dシリコン生地)、210T防水チェック生地 (210Tチェック生地)
インナーテント素材B3高精度通気性ナイロンガーゼフロア素材20D防水シリコン生地 (20Dシリコン生地)、210T防水チェック生地 (210Tチェック生地)
ポール素材アルミニウム合金耐水圧(フライシート)4000 mm
耐水圧(フロア)4000 mm
自立式フレーム機能フルクローズ機能メッシュスクリーン機能ランタンフック機能収納ポケット機能耐水圧加工機能
4.7総合評価
4.5耐水性と防水性
4.0通気性と換気性
4.5設営の容易さ
4.7携帯性と収納性
4.2耐久性と耐風性
3.5居住性と快適性
3.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス