
パナソニック(Panasonic) パナソニック(Panasonic) HC-X1500-K
の評価
商品概要
パナソニック HC-X1500-Kは、4K60p 10bit記録に対応したプロフェッショナルビデオカメラです。広角25mmからの光学24倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正、2連マニュアルリングなど、上位機種に匹敵する機能を搭載し、高画質と機動性を両立しています。プロの映像制作現場から、ハイアマチュアの作品撮りまで、幅広いニーズに対応できる一台です。
商品画像一覧




商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
撮影中に手ブレを軽減する機能です。運動会や旅行など、動きながらの撮影でも映像が安定します。子供やペットを追いかけながらでも、ブレの少ない映像を記録できます。
この機種は光学式手ブレ補正に加えて、電子式手ブレ補正を組み合わせた5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載しています。これにより、歩きながらの撮影やズーム時の手ブレを大幅に軽減し、安定した映像を記録できます。特に、動きの多い被写体を追いかける際や、手持ちでの長時間の撮影において、その効果を実感できます。ただし、激しい揺れには対応できない場合があります。
被写体を自動で認識し、ピントを合わせ続ける機能です。動き回る子供やペットの撮影でも、常にピントの合った映像を記録できます。ピント合わせの煩わしさから解放され、撮影に集中できます。
顔検出+追尾AE&AF機能を搭載しており、被写体の顔を自動で検出し、ピントと露出を合わせ続けます。これにより、動き回る人物を撮影する際に、ピントが外れたり、露出が大きく変動したりするのを防ぎます。特に、子供やペットなど、予測不能な動きをする被写体を撮影する際に非常に便利です。ただし、逆光などの特殊な環境下では、検出精度が低下する場合があります。
暗い場所でも明るく撮影できる機能です。室内や夜景など、光量が少ない場所でもノイズの少ない映像を記録できます。薄暗い場所でのイベントやパーティーでも、思い出を鮮明に残せます。
この機種には、ナイトモードに相当する機能として、低照度環境下での撮影をアシストする機能があります。具体的には、ゲインを上げて明るさを確保したり、ノイズリダクション処理を行ったりすることで、暗い場所でもクリアな映像を記録できます。ただし、ナイトモード専用のボタンやUIはなく、メニューから設定する必要があります。また、明るさを上げることでノイズが発生しやすくなるため、注意が必要です。
風の音を低減して、クリアな音声を録音する機能です。屋外での撮影時に、風切り音による騒音を抑えられます。自然な音声を記録できるので、インタビューやイベントの記録に最適です。
風音低減機能は、内蔵マイクで拾う風の音を低減し、クリアな音声を録音する機能です。屋外での撮影時に、風切り音による騒音を抑え、被写体の声や周囲の音をより自然に記録できます。ただし、強風時には完全に風の音を消すことはできません。より高音質な録音を求める場合は、外部マイクの使用をおすすめします。
撮影した映像を簡単に編集できる機能です。不要な部分のカットや、複数の映像を繋ぎ合わせる作業が簡単に行えます。オリジナルのムービーを作成して、家族や友人と共有できます。
内蔵編集機能は搭載されていません。撮影した映像を編集するには、別途PCなどの編集ソフトが必要です。パナソニック製の編集ソフトを使用することもできますが、他のメーカーのソフトも利用可能です。撮影後にじっくりと編集したい方には、PCでの編集がおすすめです。
撮影した映像をWi-Fi経由でスマートフォンやタブレットに転送できる機能です。パソコンを使わずに、撮影した動画をSNSにアップロードしたり、家族と共有したりできます。手軽に映像を共有して楽しめます。
Wi-Fi転送機能を利用するには、専用のスマホアプリ「HC ROP」(iOS/Android)をインストールする必要があります。アプリとカメラをWi-Fi接続することで、スマホからカメラの設定を変更したり、RECスタート/ストップなどのリモート操作が可能です。また、撮影した動画をスマホに転送し、SNSにアップロードすることもできます。ただし、Wi-Fi接続設定はやや煩雑に感じるかもしれません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
HC-X1500-Kは、4K60p 10bit記録に対応した高画質モデルであり、広角25mmからの光学24倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正など、上位機種に匹敵する機能を搭載しています。プロの映像制作現場から、ハイアマチュアの作品撮りまで、幅広いニーズに対応できる一台です。ただし、内蔵メモリは搭載されていないため、別途SDカードを用意する必要があります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 4K60p 10bitの高画質記録
- 広角25mmからの光学24倍ズーム
- 5軸ハイブリッド手ブレ補正
- プロ仕様の操作性(2連マニュアルリング、NDフィルター)
注意点
- 長時間の撮影には予備バッテリーが必須
- 高画質記録には高速SDカードが必要
- 取扱説明書をよく読んでから使用すること
おすすめな人
- 高画質・高機能なビデオカメラを求める人
- プロレベルの映像制作に挑戦したい人
- 多様な撮影シーンに対応できるビデオカメラを探している人
おすすめできない人
- 手軽にスマートフォンで撮影したい人
- ビデオカメラに詳しくない初心者
- 予算を最優先にしたい人
おすすめの利用シーン
- 結婚式やイベントの記録
- 風景撮影
- インタビュー撮影
- 本格的な映像制作
非推奨な利用シーン
- 水中での撮影
- スポーツなど激しい動きのあるシーン
- 長時間の連続撮影
よくある質問(Q&A)
Q.このビデオカメラはどのような用途に向いていますか?
Q.手ブレ補正機能はどのようなものですか?
Q.このカメラはどの程度のズームが可能ですか?
Q.Wi-Fi機能はどのように使えますか?
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
Q.このビデオカメラの画質はどうですか?
Q.コンパクトさについてはどうですか?
Q.どのようなアクセサリーが別売でありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応。光学20倍ズームと広角24.5mmで高い機動力。3連リング・NDフィルターなど本格操作。プロカムコーダー。
イメージセンサーサイズ | 1.0 インチ | 最大動画解像度 | 4K60p pixel |
光学ズーム | 20 倍 | デジタルズーム | 20 倍 |
液晶モニターサイズ | 3.5 インチ | 手ブレ補正 | 光学 |
内蔵ストレージ | - GB | 対応メディア | SDカード |
Wi-Fi | - | 本体重量 | 2.43 kg |
1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応のプロカムコーダー。光学20倍ズーム、3連リング、NDフィルターなど本格的な操作性を実現。
イメージセンサーサイズ | 1.0 インチ | 最大動画解像度 | 4K pixel |
光学ズーム | 20 倍 | デジタルズーム | 20 倍 |
液晶モニターサイズ | 3.5 インチ | 手ブレ補正 | 光学 |
内蔵ストレージ | - GB | 対応メディア | SDXCカード |
Wi-Fi | - | 本体重量 | 3.94 kg |
4K60p 10bit記録対応、光学24倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正搭載のプロフェッショナルモデル。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。
イメージセンサーサイズ | 1/2.5 インチ | 最大動画解像度 | 4K pixel |
光学ズーム | 24 倍 | デジタルズーム | 48 倍 |
液晶モニターサイズ | 3.5 インチ | 手ブレ補正 | ハイブリッド, 光学 |
内蔵ストレージ | no data GB | 対応メディア | SDカード |
Wi-Fi | Wi-Fi | 本体重量 | 900 g |
パナソニックHC-X2000-Kは、4K60p記録、光学24倍ズーム、XLR端子を搭載したプロ向けハンディビデオカメラ。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。
イメージセンサーサイズ | 1/2.5 インチ | 最大動画解像度 | 3840x2160 pixel |
光学ズーム | 24 倍 | デジタルズーム | 48 倍 |
液晶モニターサイズ | 3.5 インチ | 手ブレ補正 | ハイブリッド, 光学 |
内蔵ストレージ | 0 GB | 対応メディア | SDカード |
Wi-Fi | Wi-Fi | 本体重量 | 900 g |
SONYの4Kビデオカメラ。空間光学手ブレ補正、光学20倍ズーム、内蔵64GBメモリ搭載。家族のイベントや旅行に最適。
イメージセンサーサイズ | 1/2.5 インチ | 最大動画解像度 | 4K pixel |
光学ズーム | 20 倍 | デジタルズーム | 20 倍 |
液晶モニターサイズ | 3 インチ | 手ブレ補正 | 光学 |
内蔵ストレージ | 64 GB | 対応メディア | SDカード |
Wi-Fi | 対応 | 本体重量 | 510 g |