Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K
45
Patriot

Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K

の評価

型番:PVS464G360C8K
¥15,399(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Patriot Viper SteelシリーズのDDR4 64GB(32GBx2枚組)キットです。PC4-28800に相当する3600MHzで動作し、大容量を必要とするユーザー向けに設計されています。動画編集、仮想環境構築、大規模データ処理、最新ゲームなど、メモリ負荷の高い作業でのパフォーマンス向上に貢献します。アルミニウム製のスタイリッシュなヒートシンクを搭載し、メモリの発熱を効果的に抑制することで、高負荷時でも安定した動作をサポートします。Intel XMP 2.0プロファイルに対応しており、対応マザーボードであればBIOSから簡単に最適な設定を適用し、手軽に性能を引き出すことができます。信頼性の高いPatriot Memoryブランド製品であり、永久保証も付帯するため、安心して使用できる製品です。

シェアする

商品画像一覧

Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 1
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 2
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 3
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 4
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 5
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 6
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 7
Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GB x 2枚) PVS464G360C8K の商品画像 8

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR4
クロック周波数
3600MHz
タイミング
CL18
動作電圧
1.35V
ECC対応
非対応 (Non-ECC)
バッファリング
UDIMM
プロファイル対応
XMP 2.0
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
136g
高さ
44mm
136mm
奥行
7mm

機能一覧

冷却機能

本製品にはアルミニウム製のヒートシンクが搭載されており、メモリチップから発生する熱を効率的に放熱することで、動作の安定性を高めます。特に3600MHzのような高クロックで動作させる際には発熱が増えるため、このヒートシンクは重要な役割を果たします。長時間のゲームプレイや高負荷な計算処理などを行う際も、メモリ温度の上昇を抑え、パフォーマンスの低下やエラー発生のリスクを減らすことに貢献します。見た目もシンプルなグレーの金属製で、多くのPCケースに馴染みますが、標準的なメモリより背が高くなる点には注意が必要です。

LEDライティング機能

本製品はLEDライティング機能を搭載していません。ヒートシンクは光らないシンプルなデザインです。PCケース内部を華やかに彩りたい、他のパーツとライティングを同期させたいといった用途には不向きです。しかし、機能性のみを重視し、見た目の派手さよりも安定した動作やコストパフォーマンスを優先するユーザーにとっては問題ありません。また、LEDを搭載しない分、消費電力がわずかに抑えられるという利点も考えられます。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 2.0プロファイルに対応しています。これにより、対応するマザーボードのBIOS設定画面でXMPを有効にするだけで、本製品の定格である3600MHzおよび最適なタイミング設定を自動的に適用できます。手動で周波数や電圧、タイミングなどの複雑な設定を行う必要がないため、初心者でも簡単にメモリの性能を最大限に引き出すことが可能です。ただし、マザーボードやCPUによってはXMPが正常に適用できない場合や、安定動作のために手動での微調整が必要になる可能性もあります。

省電力機能

DDR4規格に準拠した基本的な省電力機能を有しています。システムがアイドル状態の時など、メモリへのアクセスが少ない状況では、自動的に電圧や動作周波数を調整することで消費電力を抑えるように設計されています。これはDDR4メモリの標準的な機能であり、特に高度な省電力技術を搭載しているわけではありません。しかし、PC全体の電力消費をわずかにでも低減することに貢献します。常に高負荷なタスクを実行している場合を除けば、電力効率に配慮された設計と言えます。

熱センサー連携機能

本製品は、メモリ単体の精密な温度情報をシステムに報告するための専用の熱センサーを搭載しているとは記載がありません。マザーボード側で一定のシステム温度監視は行われますが、メモリモジュールごとの詳細なリアルタイム温度モニタリングを重視するユーザーには、この機能を持つ他の製品の方が適しているかもしれません。ただし、搭載されているアルミニウム製ヒートシンクが物理的に熱を効果的に放散するため、過度な温度上昇自体はある程度抑制されます。一般的な使用においては、専用センサーがなくとも大きな問題となることは少ないでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 68製品中
4.6
総合評価

Patriot Viper Steel DDR4 3600MHz 64GBキットは、高い容量とスペックを抑えた価格で提供するモデルです。スタッフレビューでは多くの環境で64GBとして正常に認識されており、高い互換性が確認されています。BIOSでXMPを適用することで定格の3600MHz動作が可能ですが、一部環境では安定動作のために調整が必要な場合や、定格以下での運用が報告されています。価格帯を考慮すると、大容量メモリを手頃に入手したいユーザーに適しています。動画編集や仮想化、データ分析など、メモリ容量がボトルネックになりやすい作業で効果を発揮します。耐久性については、実績のあるブランドであり永久保証も付帯するため、長期使用の安心感があります。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
3.5
DDR4メモリおよびIntel XMP 2.0に対応しており、多くのDDR4対応マザーボードとCPUで動作が期待できます。特に最近のAMD RyzenやIntel Core iシリーズとの組み合わせで利用可能です。しかし、64GBという大容量構成、そして3600MHzという高周波数での動作には、マザーボードやCPU側の対応状況が大きく影響します。メーカーのウェブサイトで公開されているQVL(動作確認済みリスト)に本製品が掲載されているか確認することが、安定動作のためには非常に重要です。一部の古いマザーボードや、3600MHzでの動作保証がない環境では、定格速度で動作しない場合や、安定しないケースも報告されています。
動作周波数(MHz)
4.0
本製品の定格動作周波数は3600MHz (PC4-28800)です。これはDDR4メモリとしては比較的高速な部類に入り、ゲームやデータ処理など、帯域幅が求められるタスクでパフォーマンス向上が期待できます。ただし、3600MHzで動作させるには、対応するマザーボードとCPUを使用し、BIOS設定でXMPプロファイルを有効にする必要があります。何もしない場合はマザーボードの基本設定に応じた速度(例えば2133MHzや2666MHzなど)で動作します。また、一部の環境では3600MHzでの安定動作が難しく、速度を下げて運用しているケースも報告されており、環境による影響を受けやすい側面があります。
タイミング(CL値)
4.5
製品名や一部情報から、本製品のタイミングはCL18であると推測されます。3600MHzという動作周波数に対して、CL18は標準的なタイミングと言えます。レイテンシ(待ち時間)は、動作周波数とCL値の組み合わせで決まりますが、CL18/3600MHzは極端にレイテンシが低いわけではありません。ゲームなどで応答速度を重視する場合、より低いCL値のメモリの方が有利になることがありますが、多くの用途では周波数が高くてもこのタイミングであれば十分な性能を発揮します。ハイエンドクラスの低レイテンシメモリと比較すると見劣りしますが、価格帯と周波数を考慮するとバランスの取れた設定と言えます。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
本製品は32GBモジュール2枚セットで合計64GBの容量を提供します。デスクトップPCの多くのマザーボードは2枚または4枚のメモリスロットを持ち、2枚構成にすることでデュアルチャンネルモードが有効になります。デュアルチャンネルは、メモリ帯域幅を効果的に2倍にし、システム全体のデータ転送速度を向上させるため、PCのパフォーマンス向上に大きく貢献します。最初から2枚セットになっているため、組み合わせの相性問題も発生しにくく、簡単に大容量かつデュアルチャンネル環境を構築できる点が優れています。64GBは一般的な用途には十分すぎる容量ですが、動画編集や仮想環境などメモリを大量に消費する用途に最適です。
ヒートシンクの有無とデザイン
3.5
アルミニウム製のViper Steelヒートシンクを搭載しています。このヒートシンクは、メモリチップから発生する熱を効果的に放熱し、特に高負荷時やオーバークロック時の安定動作に寄与します。グレーのシンプルなデザインは、多くのPCケース内部に馴染みやすいですが、LEDライティングなどの装飾はありません。注意点として、ヒートシンクを含むメモリの高さは約44mmと比較的高めです。大型のサイドフロー型CPUクーラーを使用している場合など、物理的な干渉がないか、PCケースやマザーボード、クーラーの仕様を確認することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
4.1
Patriot Memoryは1985年創業の、長い歴史を持つアメリカのPCパーツメーカーです。特にメモリ製品においては、ゲーマーやPC愛好家向けの高性能モデルから、一般的なユーザー向けの製品まで幅広く手掛けており、世界的に実績のあるブランドです。本製品には「永久保証」が付帯していると記載されており、これは製品の生産期間中または販売期間中にわたり、製造上の問題に対する保証が受けられることを意味します。こうした信頼できるメーカーによる長期保証は、PCパーツを選ぶ上での大きな安心材料となります。スタッフレビューでも概ね良好な評価が得られています。
価格とコストパフォーマンス
3.4
本製品は、DDR4 3600MHzで64GB(32GBx2枚)という仕様ながら、比較的抑えられた価格設定が魅力です。市場全体の価格と比較しても、この容量と速度の組み合わせとしてはコストパフォーマンスに優れていると言えます。特に、動画編集や仮想マシン運用など、大量のメモリを必要とする用途で、予算を抑えたいユーザーにとって非常に魅力的な選択肢となります。絶対的なパフォーマンスではより高価なハイエンドモデルに劣る可能性はありますが、価格に対して得られる容量と速度のバランスは良好であり、費用対効果を重視するユーザーに適しています。

ブランド・メーカー詳細

Patriot
Patriot Memoryは、高性能なメモリ製品、SSD、USBフラッシュドライブなどを手掛けるグローバルなストレージソリューション企業です。ゲーマーやPC愛好家向けの高速・高信頼性製品から、一般的なユーザー向けのコストパフォーマンスに優れた製品まで、幅広いラインナップを展開しています。革新的な技術と品質へのこだわりを持ち、世界中のPCユーザーから信頼を得ています。

おすすめのポイント

  • 大容量64GB(32GBx2)を手頃な価格で実現
  • XMP対応で定格3600MHz動作が可能
  • 多くの環境で高い互換性・認識率を確認
  • アルミニウム製ヒートシンク搭載で冷却性向上
  • 信頼性の高いPatriotブランドと永久保証

注意点

  • 3600MHzでの安定動作には、マザーボードとCPUが対応し、BIOSでXMP設定を有効にする必要があります。一部環境では調整が必要な場合があります。
  • マザーボードのQVLリストで本製品の動作確認状況を事前に確認することを推奨します。
  • 搭載されたヒートシンクによりメモリの高さが約44mmあるため、大型のCPUクーラーと物理的に干渉しないか確認してください。
  • 取り付け時は、マザーボードのマニュアルを確認し、デュアルチャンネルを有効にするスロットに正しく装着してください。

おすすめな人

  • コストを抑えつつ64GBの大容量メモリ環境を構築したいユーザー
  • 動画編集や仮想化など、メモリを大量に消費する作業を行うユーザー
  • ゲームやデータ分析で3600MHzクラスの速度を目指すユーザー
  • 自作PCで手軽にXMPプロファイルを適用したいユーザー

おすすめできない人

  • インターネット閲覧や一般的な事務作業が主なライトユーザー
  • メモリの高さに制限がある小型ケースや特定のCPUクーラーを使用しているユーザー
  • BIOS設定なしで挿すだけで最高速度が出ることを期待するユーザー
  • レイテンシを極限まで追求するハイエンドユーザー

おすすめの利用シーン

  • 高解像度動画の編集・エンコード
  • 複数の仮想マシンを同時に実行
  • 大規模なデータセットの処理・分析
  • メモリ使用量の多い最新ゲームのプレイ

非推奨な利用シーン

  • 一般的なウェブサイト閲覧やオフィスソフト利用
  • 低負荷なアプリケーションのみの利用
  • PCケース内部のスペースが非常に限られている場合

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリの容量はどのくらいですか?
A.このメモリは合計64GB(32GBモジュール2枚組)です。
Q.メモリの速度(周波数)はどのくらいですか?
A.このメモリの仕様上の速度はDDR4 3600MHz (PC4-28800)です。通常はデフォルトで低い周波数で動作しますが、XMP 2.0に対応しており、設定により3600MHzでの動作が可能です。
Q.どのようなプラットフォーム(CPU)に対応していますか?
A.最新のAMDおよびIntelプラットフォームとの互換性があるとされています。スタッフの確認でも、Ryzen環境やIntel H310マザーボードでの動作が確認されています。
Q.取り付けは簡単ですか?
A.スタッフの確認の中には「Easy to install.」というコメントもあり、取り付けは比較的容易であると考えられます。
Q.ヒートシンクは付いていますか?
A.はい、VIPERアルミニウム製のヒートシンクが搭載されています。これにより、効率的に熱を発散しパフォーマンスの向上に貢献します。
Q.X.M.P設定は簡単ですか?
A.はい、X.M.P 2.0に対応しており、対応マザーボードのBIOS設定から比較的簡単に3600MHzのプロファイルを適用できます。ただし、スタッフの確認結果では、環境やマザーボードとの組み合わせによっては3600MHzでの安定動作が得られず、速度を調整した例も報告されています。
Q.製品保証はありますか?
A.はい、永久保証が提供されています。
Q.スタッフの確認では、このメモリの動作は安定していますか?
A.スタッフの確認結果を確認したところ、多くの環境で問題なく認識され、安定して動作しているという報告が多く見られます。特にRyzen環境やIntel環境での動作確認がされています。一方で、一部の構成では仕様上の最大速度である3600MHzでの安定動作が得られず、より低い速度で運用しているという確認結果も報告されています。ご自身のPC環境との相性も考慮してご検討ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス