VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W
1
Corsair

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

の評価

型番:CMH64GX5M2B6000Z30W
¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5シリーズの64GB(32GBx2枚)メモリキットです。DDR5-6000MHzという高速クロックとCL30のタイミングで動作し、最新プラットフォーム(Intel 12世代以降、AMD Ryzen 7000シリーズ以降)で高いパフォーマンスを発揮します。動画編集、仮想環境、AAAタイトルゲームなど、大容量かつ高速なメモリが必要な用途に最適です。Intel XMP 3.0とAMD EXPOの両プロファイルに対応しており、対応マザーボードであれば簡単に最適な設定を適用できます。大型のアルミニウム製ヒートシンクによる優れた冷却性能に加え、鮮やかなRGB LEDライティングを搭載し、見た目のカスタマイズ性も高い製品です。CORSAIRの高い品質と信頼性も兼ね備えており、高性能PC構築におすすめのメモリです。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W の商品画像 1
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W の商品画像 2
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W の商品画像 3
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W の商品画像 4
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W の商品画像 5

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR5
クロック周波数
6000MHz
タイミング
CL30
動作電圧
1.4V
ECC対応
-
バッファリング
Unbuffered DIMM
プロファイル対応
XMP, EXPO
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
0.15 g
高さ
45mm
132mm
奥行
11mm

機能一覧

冷却機能

本製品は、CORSAIR VENGEANCE RGBシリーズの特徴的な大型アルミニウム製ヒートシンクを備えています。このヒートシンクは、メモリチップやPMICから発生する熱を効果的に吸収・拡散し、長時間の高負荷動作時でもメモリの温度上昇を抑制します。メモリ温度が安定することで、パフォーマンスの低下を防ぎ、システムの信頼性と安定性を高めることができます。特にDDR5のような高周波数メモリでは発熱も増加するため、優れた冷却機能は安定動作に不可欠です。デザイン性も高く、PCケース内で存在感を放ちます。

LEDライティング機能

モジュールのトップ部分に搭載された鮮やかなRGB LEDライティング機能が本製品の大きな魅力です。各LEDは個別制御が可能で、CORSAIR独自の統合ソフトウェア「iCUE」を使用することで、多種多様なライティングパターンやエフェクトを設定したり、他の対応CORSAIR製品と同期させたりすることができます。PCケース内部を自分好みの色や光り方で美しく彩りたいユーザー、特にRGBライティングにこだわるユーザーにとっては、システム全体のデザイン性を高める上で非常に効果的な機能です。非対応製品と比較して見た目のカスタマイズ性が格段に向上します。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 3.0およびAMD EXPOの両方の自動設定プロファイルに対応しています。対応するIntelまたはAMDプラットフォームのマザーボードと組み合わせることで、BIOS/UEFI設定画面からプロファイルを有効にするだけで、メモリ本来の性能であるDDR5-6000MHzとCL30のタイミング設定を簡単に適用できます。手動での複雑なパラメータ設定が不要になり、初心者でも手軽に高性能を引き出せる点が大きなメリットです。Intel/AMDどちらの最新環境でも最適なパフォーマンスを得やすく、幅広い互換性を実現しています。

省電力機能

DDR5規格は、DDR4に比べて動作電圧が低下し、電力効率が向上しています。本製品もDDR5規格に準拠しており、基本的な省電力機能を備えています。アイドル時や低負荷時には電力消費を抑えるように設計されています。ただし、6000MHzという高速動作およびRGBライティング機能は一定の電力を消費するため、劇的な省電力効果を期待するよりは、DDR5世代としての標準的な電力効率を持つと考えるのが適切です。常時高負荷な用途ではそれなりの消費電力となります。

熱センサー連携機能

製品スペックや情報から、メモリチップ自体に詳細な温度センサーを搭載し、システム側と連携してリアルタイムな温度監視や制御を行う機能については明確な記載がありません。多くのマザーボードはメモリスロット周辺の温度センサーを持ち、ある程度の監視は可能ですが、メモリモジュール個別の正確な温度データを得ることは難しい場合があります。より高度な温度管理や、温度に基づいたファン制御などを細かく行いたいユーザーにとっては、この機能がない点は考慮が必要です。しかし、大型ヒートシンクによる物理的な冷却能力は高いため、一般的な使用における安定性は十分に確保されています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 68製品中
5.5
総合評価

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 6000MHz 64GBキットは、最新のPCプラットフォームで高性能を追求するユーザーに最適なメモリです。DDR5世代ならではの高速動作と64GBの大容量を兼ね備え、動画編集や仮想環境、最新ゲームなどメモリを多く消費する作業でその真価を発揮します。RGBライティングによるドレスアップ効果も高く、見た目にこだわるユーザーにもおすすめです。XMPおよびEXPO両対応で設定は容易ですが、最大限の性能を引き出すには対応マザーボードでのBIOS設定が必要となります。CORSAIRの高い信頼性も魅力で、価格帯に見合った非常に高い性能を提供し、長期的な安定動作が期待できます。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.5
DDR5メモリは最新プラットフォーム(Intel 12/13/14世代, AMD Ryzen 7000/8000世代など)に広く対応しており、高い互換性を持ちます。XMPおよびEXPOの両プロファイルに対応しているため、Intel/AMDどちらの環境でも高性能を容易に引き出せる点が大きなメリットです。ただし、DDR4以前のシステムには物理的に接続できないため、お使いのPC環境がDDR5に対応しているか事前の確認は必須です。最新構成であれば問題なく利用できる可能性が高いです。
動作周波数(MHz)
4.8
DDR5-6000MHzは、DDR5メモリとしては標準より高速な部類に入ります。特にゲーミングやクリエイティブ作業など、メモリ帯域がパフォーマンスに影響する多くのアプリケーションで、DDR4-3200MHzなどの旧世代メモリと比較して顕著な性能向上を期待できます。CPUの性能を最大限に引き出すためにも、この速度は有効です。ただし、この速度で動作させるには、対応するマザーボードとCPUが必要です。
タイミング(CL値)
4.8
CL30は、DDR5-6000MHzクラスのメモリとしては標準的なCASレイテンシです。これより低い(速い)CL値の製品も存在しますが、価格が高くなる傾向があります。CL30でも十分な応答性を持ち、一般的な使用においてレイテンシがボトルネックになることは少ないでしょう。動作周波数とのバランスが取れており、多くのユーザーにとって実用的な性能を提供します。極限までレイテンシを追求するユーザーにはさらに低レイテンシのモデルも選択肢に入ります。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
32GBモジュール2枚による64GBキットは、大容量を必要とする現代の多くの用途に最適です。デュアルチャンネル構成を最大限に活かせるため、理論上のメモリ帯域幅を効果的に利用でき、システム全体のパフォーマンス向上に貢献します。特に、動画編集、仮想環境、大規模データ処理など、メモリ消費の激しい作業において、容量不足によるパフォーマンス低下を防ぎ、快適な作業環境を実現します。最初から2枚セットで提供されるため、相性問題のリスクも低減されます。
ヒートシンクの有無とデザイン
5.0
CORSAIR VENGEANCE RGBシリーズの特徴である、高品質なアルミニウム製大型ヒートシンクを搭載しています。これにより、高負荷時でもメモリから発生する熱を効率的に放熱し、長時間の安定動作をサポートします。さらに、トップには鮮やかなRGB LEDライティングを搭載しており、専用ソフトウェアで発光パターンや色をカスタマイズ可能です。見た目の美しさを追求するPCビルドにおいて、強力なアクセントとなります。ヒートシンクの高さは約45mmとやや高めなので、大型CPUクーラーとの干渉には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.6
CORSAIRは、メモリ、電源、冷却製品、ゲーミングデバイスなど、高品質なPCパーツを幅広く手がける国際的に評価の高いメーカーです。長年の実績があり、製品の信頼性と品質に定評があります。通常、メモリ製品には長期保証(多くの場合は限定永久保証)が付帯しており、万が一の製品トラブルの際にも安心してサポートを受けられます。ブランド力とサポート体制は、高価なパーツを選ぶ上で重要な判断基準となります。
価格とコストパフォーマンス
5.0
64GBという大容量、DDR5-6000MHzという高速性、RGBライティング機能、そして信頼性の高いCORSAIRブランドであることを考慮すると、価格はそれなりになります。しかし、同等スペックの他社製品と比較した場合、非常に競争力のある価格設定であることが多いです。特に、最新プラットフォームで大容量かつ高性能なメモリを求めるユーザーにとって、価格と性能のバランスが取れた、優れたコストパフォーマンスを発揮する製品と言えるでしょう。ライトユーザーにはオーバースペックですが、要求の高い用途には価格以上の価値を提供します。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIRは、高性能なPCパーツおよびゲーミング周辺機器の世界的なリーディングカンパニーです。特にメモリ、電源ユニット、冷却ソリューション、ケース、キーボード、マウスなどで高い評価を得ています。ゲーマー、PC愛好家、オーバークロッカー向けに、革新的な技術と優れた品質の製品を提供し続けています。耐久性、性能、そして洗練されたデザインを兼ね備えた製品ラインナップが特徴です。

おすすめのポイント

  • DDR5-6000MHzの高速動作によるパフォーマンス向上
  • 32GBモジュール2枚構成の64GB大容量
  • Intel XMP 3.0およびAMD EXPO両対応で設定が容易
  • 鮮やかなRGBライティングでPCケース内を演出
  • 高品質なヒートシンクによる優れた冷却性能
  • 信頼性の高いCORSAIRブランド製
  • 価格に見合う高性能と機能

注意点

  • 使用するマザーボードとCPUがDDR5規格に対応しているか必ず確認してください。
  • 公称速度(6000MHz)で動作させるには、対応マザーボードでXMPまたはEXPOプロファイルをBIOS設定で有効にする必要があります。
  • ヒートシンクを含めた高さが約45mmあるため、大型のCPUクーラーと物理的に干渉しないか事前に確認してください。
  • 安定した動作のために、マザーボードのマニュアルを確認し、正しいスロット(通常は2番目と4番目のスロットなど)に装着してください。

おすすめな人

  • 最新世代のCPU・マザーボードを使用しているゲーマー
  • 高解像度動画編集や3Dレンダリングなどのクリエイター
  • 仮想マシンを複数実行する開発者や研究者
  • PCケース内の見た目、特にRGBライティングにこだわりたいユーザー
  • 将来的なメモリ増設を検討せず、最初から大容量を求めるユーザー

おすすめできない人

  • DDR4以前の古いシステムを使用しているユーザー
  • インターネット閲覧やオフィスソフト利用がメインのライトユーザー
  • PCケースの内部が見えない、またはライティングに興味がないユーザー
  • 予算を極力抑えてPCを構築したい方
  • コンパクトなPCケースでメモリ干渉が懸念されるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 最新のAAAタイトルを高画質・高フレームレートでプレイする際
  • 4K以上の高解像度動画の編集・エンコード作業
  • 複雑な3Dモデルの作成やレンダリング作業
  • 複数の仮想マシンや開発環境を同時に実行する際
  • ストリーミング配信や複数のアプリケーションを同時に使用するマルチタスク環境
  • 内部をライティングで飾り付けた魅せるPCビルド

非推奨な利用シーン

  • 一般的なウェブサイトの閲覧やメールの確認
  • Word, Excel, PowerPointなどのオフィスソフトのみの利用
  • スペックが低く、メモリの使用量が少ない古いPCゲームのプレイ
  • PCケースの内部が見えない、またはデザイン性を重視しない場合
  • ヒートシンクの高さに制限があるスリムケースや小型ケースでの利用

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリの容量と枚数はどうなっていますか?
A.容量は合計64GBで、32GBのモジュールが2枚セットになっています。デスクトップパソコン用のDIMMモジュールです。
Q.メモリの種類や速度はどれくらいですか?
A.DDR5規格で、速度は6000MHz、Cas LatencyはCL30です。
Q.AMDのCPUやマザーボードでも使えますか?
A.はい、AMD EXPOに対応しており、対応マザーボードで簡単に設定プロファイルを適用できます。
Q.IntelのCPUやマザーボードでも使えますか?
A.はい、Intel XMPに対応しており、対応マザーボードで簡単に設定プロファイルを適用できます。
Q.XMPやEXPO設定は必要ですか?
A.スタッフの確認によると、本来の性能を発揮するためには、マザーボードのBIOS設定でXMPまたはEXPOプロファイルを適用する必要があります。OCモデルのため設定が必要ですが、適切に設定すれば期待通りの性能が得られます。
Q.RGBライティング機能はありますか?
A.商品名に「RGB」と記載されているVENGEANCE RGBシリーズですので、対応ソフトウェアでカスタマイズ可能なRGBライティング機能を搭載しています。
Q.このメモリの色は何色ですか?
A.この製品はホワイトカラーです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス