VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30
2
Corsair

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

の評価

型番:CMH64GX5M2B6000Z30
¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE RGBシリーズのDDR5デスクトップPC用メモリ、64GB(32GB×2枚)キットです。DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低レイテンシを特徴とし、最新プラットフォームで高いパフォーマンスを発揮します。アドレサブルRGB LEDを搭載し、Corsair iCUEソフトウェアでカスタマイズ可能な鮮やかなライティングを楽しめます。Intel XMP 3.0およびAMD EXPOの両プロファイルに対応しており、対応マザーボードで簡単に最適な設定を適用可能です。高性能なヒートシンクを備え、安定性と冷却性にも優れています。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30 の商品画像 1
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30 の商品画像 2
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30 の商品画像 3
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30 の商品画像 4
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30 の商品画像 5

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR5
クロック周波数
6000MHz
タイミング
CL30
動作電圧
1.4V
ECC対応
非対応 (Non-ECC)
バッファリング
UDIMM
プロファイル対応
XMP 3.0 / EXPO
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
49.9g
高さ
4.5cm
13.8cm
奥行
0.7cm

機能一覧

冷却機能

本製品は、高速動作するDDR5メモリの発熱に対応するため、効果的なヒートシンクを搭載しています。これにより、メモリから発生する熱を効率的に放熱し、長時間の高負荷時でも温度上昇を抑制することで、システムの安定した動作を支えます。特にDDR5メモリはDDR4に比べて発熱しやすい傾向があるため、しっかりとした冷却機能は高性能を維持する上で重要です。ヒートシンクはRGBライティングとも一体化したデザインとなっています。

LEDライティング機能

本製品は、各モジュール上部にアドレサブルRGB LEDとライトバーを搭載しており、鮮やかなイルミネーションを楽しめます。このライティングはCorsair独自の統合管理ソフトウェア「iCUE」を使用して、様々なエフェクトや色にカスタマイズ可能です。他の対応Corsair製品や一部のマザーボードと連携させることもでき、PCケース内を自分好みに演出したいユーザーに最適な機能です。ただし、制御にはiCUEのインストールが必須となります。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 3.0およびAMD EXPOプロファイルに対応しています。対応するマザーボードと組み合わせることで、BIOS画面からこれらのプロファイルを選択するだけで、手動で詳細な電圧やタイミングを設定することなく、簡単にメモリ本来の高性能である6000MHz、CL30といった設定で動作させることができます。これにより、初心者でも手間なくメモリのポテンシャルを最大限に引き出し、安定したパフォーマンスを得ることが可能です。

省電力機能

DDR5規格に準拠した標準的な省電力機能を有しています。メモリコントローラーやPMIC(電源管理IC)により、アイドル時や低負荷時に効率的に電力を管理し、消費電力を抑える設計となっています。高周波数モデルではありますが、DDR5の基本的な電力効率向上により、DDR4と比較してもワットパフォーマンスに優れる傾向があります。ただし、特定の高度な省電力モードについて特筆すべき情報はありません。

熱センサー連携機能

CorsairのiCUEソフトウェアを通じて、メモリの温度や動作周波数を監視する機能に対応しています。これにより、ユーザーはリアルタイムでメモリの状態を確認し、必要に応じて冷却対策を検討したり、オーバークロック時の安定性を判断したりすることができます。システム全体の温度管理を行う上で役立ちますが、iCUEソフトウェアのインストールおよび常駐が必要となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 68製品中
5.4
総合評価

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5-6000MHz 64GBキットは、最新のDDR5規格に対応し、高速な6000MHz動作と大容量64GB(32GBx2枚)を両立した高性能メモリです。スタッフによる検証では、高評価のHynix A-Dieチップが搭載されている可能性が示唆されており、CL30というDDR5としては比較的低遅延なタイミングに加え、さらなるオーバークロック耐性も期待できます。動画編集や仮想環境などメモリを大量に消費する専門的な作業から、最新のPCゲームまで、幅広い高負荷用途で優れたパフォーマンスを発揮します。RGBイルミネーションによるドレスアップ効果も高く、見た目にもこだわりたいユーザーに適しています。ただし、RGB制御には専用ソフトウェア「iCUE」が必須であり、インストール場所によってシステムに影響が出る可能性がスタッフレビューで指摘されている点は留意が必要です。価格帯は性能相応ですが、DDR5メモリの高性能キットとして、その価値は十分にあります。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.0
本製品はDDR5規格のメモリであり、動作にはDDR5対応のマザーボードとCPUが必須となります。最新のIntel Core iシリーズ(第12世代以降)やAMD Ryzen 7000シリーズなど、DDR5に対応したプラットフォームでのみ使用可能です。Intel XMP 3.0およびAMD EXPOプロファイルに対応しているため、対応マザーボードであれば高性能設定を容易に適用できますが、マザーボードのQVLリストで動作確認されているかを確認することが推奨されます。DDR4に比べると対応プラットフォームは新しいものに限られますが、最新環境での互換性は高いです。
動作周波数(MHz)
4.8
動作周波数6000MHzは、DDR5メモリとしては標準的な高性能帯域です。DDR4世代の主流である3200MHzや3600MHzと比較して、理論上のデータ転送速度は大幅に向上しています。これにより、CPUとメモリ間のデータやり取りが高速化され、特にCPU依存度の高いアプリケーションやゲームにおいて、ロード時間の短縮やフレームレートの向上に貢献します。最新の高負荷なPC環境において、この周波数は十分な性能を発揮します。
タイミング(CL値)
4.8
本製品のタイミングはCL30です。DDR5メモリはDDR4に比べてCL値の数値自体は大きくなる傾向がありますが、6000MHzという速度帯においてCL30は比較的低遅延な設定であり、高性能モデルの部類に入ります。実際のデータアクセスに要する時間(レイテンシ)は、周波数とタイミングのバランスで決まります。6000MHz/CL30の組み合わせは、体感的なレスポンスの速さにも貢献し、ゲームなどリアルタイム性が求められる用途でも有利に働きます。スタッフレビューではさらに低いタイミングでの動作も示唆されており、オーバークロックによる性能向上も期待できます。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
32GBモジュール2枚による合計64GBキットは、現代のデスクトップPCにおいて非常に実用的かつ高性能な構成です。これにより、多くのマザーボードがサポートするデュアルチャンネルモードを最大限に活用でき、メモリ帯域幅が理論上2倍になり、システム全体のパフォーマンスが向上します。動画編集、仮想環境、大規模データ処理など、メモリ容量と速度が重要となる用途において、64GBという容量は多くの場面で不足なく、快適な作業環境を提供します。
ヒートシンクの有無とデザイン
4.8
高品質なアルミニウム製ヒートシンクを搭載しており、高速動作時の発熱を効果的に冷却し、メモリの安定性を高めます。また、ヒートシンク上部にはアドレサブルRGB LEDを搭載したライトバーがあり、PCケース内のドレスアップ効果も非常に高いです。Corsair VENGEANCEシリーズらしい洗練されたデザインで、多くの自作PCの見た目を向上させます。物理的な高さはヒートシンクとRGBユニットがあるため、大型のCPUクーラーとの干渉には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.6
CorsairはPCパーツおよびゲーミング周辺機器分野で世界的に認知されており、高いブランド力と製品に対する信頼性があります。特に高性能メモリにおいては長い実績を持ち、厳しい品質管理を経て製造されています。通常、Corsairのメモリ製品には長期または永久保証が付帯しており、万が一の不具合の際にも安心してサポートを受けることができます。信頼できるメーカーから提供されている点は、高価なPCパーツを選ぶ上で重要な要素です。
価格とコストパフォーマンス
5.0
DDR5-6000MHz、64GB(32GBx2)、CL30、RGBイルミネーション搭載というスペックを考慮すると、本製品の価格は非常に競争力があります。同等スペックのDDR5高性能メモリキットの中では、比較的手に取りやすい価格帯に位置しており、提供される性能と機能に対して優れたコストパフォーマンスを発揮します。特に、メモリを大量に消費する専門的な用途や、最新ゲームを快適にプレイしたいユーザーにとって、価格以上の価値を見出せる製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIR(コルセア)は、ゲーマーやPC愛好家向けの高性能パーツおよび周辺機器のリーディングカンパニーです。PCメモリ、電源ユニット、PCケース、冷却システム、ゲーミングキーボード、マウス、ヘッドセットなど、幅広い製品ラインナップを展開しています。革新的な技術、優れた品質、そして洗練されたデザインが特徴で、世界中のPCユーザーから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • DDR5-6000MHzの高周波数による高速データ転送
  • 32GBモジュール2枚による合計64GBの大容量
  • DDR5としては優秀なCL30の低レイテンシ
  • 視覚的に魅力的なアドレサブルRGBイルミネーション搭載
  • Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で設定が容易
  • オーバークロック耐性が高く、さらなる性能向上が期待できる

注意点

  • 本製品はDDR5メモリのため、必ずDDR5対応マザーボードおよびCPUと組み合わせて使用してください。
  • メモリの持つ本来の性能を引き出すには、マザーボードのBIOSでXMP 3.0またはEXPOプロファイルを有効にする必要があります。対応していないマザーボードでは定格速度での動作となります。
  • RGBライティング制御にはCorsair独自のソフトウェア「iCUE」のインストールが必要です。スタッフレビューによると、システムドライブとは別のドライブへのインストールが推奨されています。
  • 大型のCPUクーラーやPCケースによっては、メモリの高さ(ヒートシンク含む)が干渉する可能性があります。事前に寸法を確認してください。
  • スタッフレビューで言及されているオーバークロック設定は高度な知識を要し、システムを不安定にする可能性があります。設定変更は自己責任で行ってください。

おすすめな人

  • 最新の高負荷ゲームを最高の環境でプレイしたいゲーマー
  • 4K/8K動画編集や3Dモデリングなどのクリエイティブ作業を行うプロフェッショナル
  • 複数の仮想マシンや開発環境を同時に利用するユーザー
  • PCのパフォーマンスを極限まで追求したいエンスージアスト
  • PCケース内部をRGBライティングで彩りたい自作PCユーザー

おすすめできない人

  • Webブラウジングやオフィスソフト利用が中心のライトユーザー
  • DDR4以前のプラットフォームを使用しているユーザー
  • RGBイルミネーションやオーバークロックに興味がないユーザー
  • 独自の管理ソフトウェアをインストールしたくないユーザー
  • 可能な限りPC構築費用を抑えたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 最新のAAAタイトルを高解像度・高フレームレートでプレイ
  • 高ビットレートの動画ファイルの編集・エンコード作業
  • 大規模なデータセットを用いた分析やシミュレーション
  • 複数の仮想環境を同時に立ち上げて検証作業を行う
  • 3Dレンダリングや複雑なCAD設計

非推奨な利用シーン

  • メールの確認や簡単な文章作成
  • 一般的なWebサイトの閲覧
  • 古い低負荷なゲームのプレイ
  • 表計算ソフトでの簡単なデータ入力
  • 特に性能を求めないサブPCでの利用

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリの容量と速度について教えてください。
A.本製品は32GBモジュールが2枚組で、合計64GBの容量です。メモリ速度はDDR5-6000MHzに対応しています。
Q.AMDとIntelのどちらのプラットフォームに対応していますか?
A.AMD EXPOおよびIntel XMP 3.0の両プロファイルに対応しており、それぞれのプラットフォームで簡単に設定して性能を引き出すことが可能です。
Q.RGBライティング機能は付いていますか?制御はどのように行いますか?
A.10個のアドレサブルRGB LEDを備えており、美しいイルミネーションを楽しめます。RGBライティングのカスタマイズや、メモリの温度・動作クロックの監視は、CORSAIR独自のiCUEソフトウェアで行います。
Q.iCUEソフトウェアについて、何か注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、iCUEソフトウェアをWindowsシステムと同じドライブにインストールすると、メモリのレイテンシが増加する場合があるようです。この問題を避けるため、Windowsシステムとは別のドライブにインストールすることが推奨されています。
Q.このメモリはデスクトップPC以外(ノートPCなど)でも使用できますか?
A.本製品はデスクトップPC向けに設計された288Pin DDR5 DIMMメモリです。ノートPCなど、対応デバイスがデスクトップPC以外では使用できません。
Q.スタッフの確認では、製品の安定性はどのように評価されていますか?
A.スタッフの確認では、「最高品質」という高い評価を得ています。複数のスタッフが問題なく安定動作していることを確認しています。
Q.メモリの高さは何cmですか?CPUクーラーなどとの干渉はありますか?
A.製品の高さは約4.5 cmです。大型のCPUクーラーなどを使用されている場合は、物理的な干渉がないか事前にPCケース内のクリアランスをご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス