3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK
41
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK

の評価

型番:CMS-V50BK
¥45,980(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライの3倍ズーム搭載会議用カメラCMS-V50BKは、210万画素の1/2.9インチHD CMOSセンサーを搭載し、1920×1080のフルHD解像度を実現しています。MJPEG形式で1080P/30fpsのフレームレートに対応し、ZoomやSkypeなどの主要なWeb会議ソフトで手軽に利用できます。付属のリモコンにより、水平±175°、垂直-30°~+30°の広範囲でカメラの向きを調整できるパン・チルト機能を備えています。USBケーブル1本で動作し、別途電源は不要です。壁取り付け金具や三脚穴も内蔵しており、様々な設置環境に対応します。オートフォーカス機能も搭載しており、会議中のピント合わせも自動で行えます。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 8
サンワサプライ(Sanwa Supply) 3倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V50BK の商品画像 9

商品スペック

最大解像度
1920x1080pixels
最大フレームレート
30fps
画角
84
ズーム機能
光学ズーム
オートフォーカス
対応
内蔵マイク
なし
マイク指向性
なし
接続方式
USB2.0 Type-A
本体サイズ
180x129x112mm
本体重量
550g
対応OS
Windows, macOS

サイズ・重量

重量
550g
高さ
129mm
180mm
奥行
112mm

機能一覧

自動フレーミング機能

本製品には、AIが人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉え続ける自動フレーミング機能は搭載されていません。付属のリモコンを使用して、水平±175°、垂直-30°~+30°の範囲でカメラの向きを手動で調整する必要があります。そのため、会議中に話者が移動した場合や、複数の参加者がいる場合に、自動で最適な画角に調整されることはありません。手動操作の手間はかかりますが、狙った位置に正確にカメラを向けることは可能です。

背景ぼかし機能

本製品には、カメラ側で背景を自動的にぼかす機能は搭載されていません。背景をぼかしたい場合は、ZoomやSkypeなどのWeb会議ソフトウェア側の機能を利用するか、物理的に背景を整える必要があります。カメラ単体でプロフェッショナルな背景効果を得ることはできないため、自宅やオフィスなど、背景が気になる環境で使用する際には、ソフトウェアの機能に依存することになります。

自動露出調整機能

本製品は、周囲の明るさに合わせて映像の明るさを自動で調整する自動露出調整機能を搭載しています。これにより、部屋の照明条件が変化しても、常に適切な明るさで映像を映し出すことが可能です。また、絞り、明るさ、コントラストは手動での調整も可能なので、特定の環境や好みに合わせて細かく設定を最適化することもできます。これにより、暗すぎたり明るすぎたりすることなく、クリアで鮮明な映像を相手に届けることができます。

ノイズキャンセリング機能

本製品には内蔵マイクが搭載されていないため、ノイズキャンセリング機能もありません。クリアな音声を相手に届けるためには、別途ノイズキャンセリング機能を備えた外付けマイクやヘッドセットを用意する必要があります。会議室のエアコンの音やキーボードの打鍵音など、周囲の雑音が多い環境で使用する際には、音声品質を確保するための追加投資が必要となる点を考慮してください。

プライバシーシャッター機能

本製品には、レンズを物理的に覆い隠すプライバシーシャッター機能は搭載されていません。カメラを使用しない際に映像の流出を防ぎたい場合は、USBケーブルを抜くか、ソフトウェア上でカメラをオフにする必要があります。物理的なシャッターがないため、より確実なプライバシー保護を求める場合は、別途レンズカバーなどを検討する必要があるかもしれません。

映像調整機能

本製品は、映像の色味や明るさなどを調整する機能を備えています。具体的には、絞り、明るさ、コントラスト、ホワイトバランスを自動または手動で設定することが可能です。これにより、使用する部屋の照明条件や個人の好みに合わせて、映像の見た目を最適化できます。例えば、蛍光灯の下で青みがかる場合はホワイトバランスを手動で調整したり、暗い部屋では明るさを上げたりすることで、より自然で鮮明な映像を相手に届けることができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

41
カテゴリ内 41 / 47製品中
2.1
総合評価

サンワサプライのCMS-V50BKは、フルHD(1920x1080)30fpsの解像度と光学3倍ズーム、そしてリモコン操作による広範囲のパン・チルト機能を備えた会議用カメラです。この価格帯で光学ズームとパン・チルトが可能な点は特筆すべきですが、4K解像度やAI自動追跡機能、内蔵ノイズキャンセリングマイクといった最新の高度な機能は搭載されていません。そのため、高画質やスマートな自動追跡を求める上位機種とは明確な性能差があります。しかし、中規模会議室でのWeb会議やオンライン講義など、特定の場所から複数人を映し、手動で画角を調整する用途においては十分な性能を発揮します。サンワサプライ製品として一定の信頼性があり、一般的な使用であれば長期的な耐久性も期待できます。

画質(解像度とHDR対応)
2.0
このカメラは最大解像度1920x1080(フルHD)で、フレームレートは30fpsです。一般的なWeb会議やオンライン授業には十分な画質を提供しますが、4K解像度や60fpsに対応した高画質モデルと比較すると、映像の鮮明さや滑らかさで劣ります。特に、細部の表現や動きの速い映像では差が出やすいでしょう。HDR機能の記載もないため、逆光などの厳しい照明条件下では、映像の明るさやコントラストのバランスが崩れる可能性があります。プロフェッショナルな映像品質を求める用途には不向きですが、日常的な使用には問題ありません。
オートフォーカス機能(全画素AF対応)
3.0
本製品は自動フォーカス機能を搭載しており、被写体との距離が変化しても自動でピントを合わせてくれます。これにより、会議中に少し体を動かしたり、資料をカメラに近づけたりしても、映像がぼやけることなくクリアな状態を保てます。ただし、全画素AFのような高度な追従性や速度に関する具体的な記載はないため、動きの激しいシーンや複数の被写体が頻繁に入れ替わるような状況では、ピント合わせに若干の遅延や迷いが生じる可能性も考えられます。一般的なWeb会議用途であれば十分な性能です。
AI自動追跡機能
0.0
本製品にはAIによる自動追跡機能は搭載されていません。カメラの向きは付属のリモコンを使って手動で水平±175°、垂直-30°~+30°の範囲で調整できます。これにより、会議中に話者が移動した場合でも、手動でカメラを操作して追従させることは可能です。しかし、AIが自動で人物を認識し、常に画面中央に捉え続けるような機能はないため、話者が頻繁に動くような場面では、その都度リモコン操作が必要となり、利便性は大きく異なります。
マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
0.0
この製品には内蔵マイクが搭載されていません。そのため、Web会議やオンライン通話で使用する際には、別途外付けマイクやヘッドセットを用意する必要があります。内蔵マイクがないことで、カメラ本体の設置場所の自由度は高まりますが、音声入力のための追加機器が必要になる点を考慮する必要があります。ノイズキャンセリング機能も当然ながら搭載されていないため、クリアな音声を相手に届けるためには、高性能な外部マイクの選択が重要になります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
サンワサプライは、パソコン周辺機器を幅広く手掛ける日本のメーカーであり、国内での知名度と実績があります。製品の品質やサポート体制についても一定の信頼性があると考えられます。万が一の不具合の際にも、国内メーカーであるため問い合わせや修理対応が比較的スムーズに行える可能性が高いです。長期的な使用を考慮しても、安心して選べるブランドの一つと言えるでしょう。
ジェスチャーコントロール機能
0.0
本製品にはジェスチャーコントロール機能は搭載されていません。カメラの操作は付属のリモコンを使用して行います。リモコン操作は直感的で分かりやすいですが、手を振るなどの特定のジェスチャーでカメラのオン/オフやズームイン/アウトといった操作をハンズフリーで行うことはできません。プレゼンテーション中など、両手がふさがっている状況でカメラを操作したい場合には、リモコンを手に取る必要があります。
音声制御機能
0.0
本製品には音声制御機能は搭載されていません。音声コマンドによるカメラの操作はできませんので、カメラの向きの調整やズーム操作などは、付属のリモコンを使って手動で行う必要があります。音声制御機能があれば、例えばプレゼンテーション中に資料を指し示しながら「ズームイン」と発声するだけで操作できるため、よりスムーズな進行が可能になりますが、本製品ではそうした利便性は得られません。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は45,771円という価格帯で、フルHD解像度と光学3倍ズーム、そしてリモコンによるパン・チルト機能を備えています。特に光学ズームと広範囲のパン・チルトは、会議室での使用において非常に有用な機能です。しかし、内蔵マイクがない点や、AI自動追跡機能、4K解像度といった最新の高度な機能は搭載されていません。これらの点を考慮すると、価格に見合った基本的な会議用カメラとしての性能は備えているものの、より多機能な上位モデルと比較すると、コストパフォーマンスは中程度と言えます。特定の用途に特化しているため、必要な機能が合致すれば良い選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライは、パソコン周辺機器を幅広く手掛ける日本のメーカーであり、国内での知名度と実績があります。製品の品質やサポート体制についても一定の信頼性があると考えられます。

おすすめのポイント

  • 光学3倍ズームと広範囲パン・チルト機能により、会議室の参加者を柔軟に映し出せる点。
  • USBケーブル1本で動作し、手軽に導入できる点。
  • 壁取り付け金具や三脚穴を内蔵し、多様な設置方法に対応する点。
  • ZoomやSkypeなどの主要なWeb会議ソフトで簡単に使用できる互換性の高さ。

注意点

  • 内蔵マイクがないため、別途マイクやヘッドセットの用意が必要。
  • AI自動追跡機能がないため、話者の移動に合わせて手動でカメラを操作する必要がある。
  • 4K解像度やHDRには非対応のため、最高画質を求める用途には不向き。
  • 広角時に周囲の歪みが生じる場合がある。

おすすめな人

  • 中規模会議室でWeb会議を行う企業や団体。
  • オンライン講義やセミナーで、講師やホワイトボードを映したい教育機関。
  • 手動でのカメラ操作に抵抗がなく、光学ズームとパン・チルト機能を重視するユーザー。
  • 既存のマイク設備がある、または別途マイクを用意する予定のユーザー。

おすすめできない人

  • 最高画質(4K解像度やHDR)を求めるプロフェッショナルユーザー。
  • AIによる自動追跡やフレーミング機能を必須とするユーザー。
  • 内蔵マイクで完結させたい、またはノイズキャンセリング機能を重視するユーザー。
  • 非常に広い会議室や、頻繁に話者が移動するようなダイナミックな会議環境。

おすすめの利用シーン

  • 固定された会議室でのWeb会議。
  • オンラインでの講義やプレゼンテーション(講師が定位置にいる場合)。
  • 遠隔地との少人数から中人数のミーティング。
  • 手動で画角を調整し、特定の被写体をズームアップしたい場面。

非推奨な利用シーン

  • 広範囲を自動でカバーする必要がある大規模な会議室。
  • 動きの多いライブ配信や、話者が頻繁に入れ替わるディスカッション。
  • マイクを含めたオールインワンソリューションを求める場合。
  • 非常に暗い環境や逆光が強い環境で、高度な画質補正を求める場合。

よくある質問(Q&A)

Q.画像の鮮明さやズーム機能について教えてください。
A.本製品は1080P 60fpsの高画質に対応し、238万画素の1/2.8インチ高精細CMOSセンサーを搭載しています。3倍光学ズームにより、クリアで鮮やかな映像を映し出します。スタッフの確認では「画像が綺麗!」との声がありましたが、ズームを多用する用途では、より倍率の高いモデル(10倍など)が適している場合もあります。引きの絵だけで良い場合は、この3倍ズームモデルでも十分にご活用いただけます。
Q.どのような会議アプリケーションやOSに対応していますか?
A.Zoom、polycom、Microsoft Lync、Cisco、WebEx、BlueJeans、FacebookMessengerなど、主要なビデオ会議アプリで動作可能です。OSについては、Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、MacOS10.10以降をサポートしており、幅広い環境でご利用いただけます。
Q.設定や操作は簡単ですか?
A.はい、USB 3.0ポートに接続するだけで、すぐにプラグアンドプレイでご使用いただけます。リモコンが付属しており、パン・チルト・ズームの操作や、プリセット位置(0~9)の設定もリモコンだけで簡単に行えます。スタッフの確認では、「リモコンだけで設定できて使いやすい」との声が寄せられています。
Q.カメラの可動範囲はどれくらいですか?
A.本PTZカメラは水平方向に350°(±175°)、垂直方向に180°(±90°)の範囲で回転が可能です。114°の広角レンズも搭載しており、広い範囲を歪みなく映し出すことができるため、複数人でのWeb会議にも対応できます。カメラの動作はスムーズで静かです。
Q.故障した場合の保証はありますか?
A.はい、本製品は3年間の保証期間が提供されています。万が一、初期不良や故障が発生した場合は、販売店が迅速に対応いたします。スタッフの確認には、初期故障があった際に「すぐに交換して頂けました」との声があり、保証体制が整っていることがうかがえます。
Q.どのような設置方法がありますか?
A.卓上設置のほか、モニター、壁付け、三脚、または天吊りといった様々な設置方法に対応しています。壁掛けスタンドとネジも付属しているため、柔軟な設置場所を選ぶことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

OBSBOT

OBSBOT TINY 2 webカメラ

¥51,800(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

OBSBOT Tiny 2は、AI自動追跡、HDR 4K 5000万画素、全画素AF、ジェスチャー・音声制御、ノイキャンマイクを搭載した高性能ウェブカメラです。オンライン会議やライブ配信に最適なソリューションを提供します。

最大解像度3840x2160 pixels最大フレームレート30 fps
画角86ズーム機能デジタルズーム
オートフォーカス対応内蔵マイクデュアル全指向性マイク
マイク指向性全指向性接続方式USB Type-C
本体サイズ4.7x4.4x6.2 mm本体重量143.3 g
対応OSWindows, macOS
自動フレーミング機能背景ぼかし機能自動露出調整機能ノイズキャンセリング機能プライバシーシャッター機能映像調整機能
4.9総合評価
4.5画質(解像度とHDR対応)
5.0オートフォーカス機能(全画素AF対応)
5.0AI自動追跡機能
5.0マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0ジェスチャーコントロール機能
3.0音声制御機能
4.0コストパフォーマンス
2

Insta360

Insta360 Link 2 CINSABNB

¥33,000(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

Insta360 Link 2は、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載したPTZウェブカメラです。AIトラッキング、HDR、AIノイズキャンセリングマイク、ジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲームなど幅広い用途でプロ品質の映像と音声を提供します。

最大解像度3840x2160 pixels最大フレームレート30 fps
画角86ズーム機能デジタルズーム
オートフォーカス対応内蔵マイクAIノイズキャンセリングマイク
マイク指向性全指向性接続方式USB Type-C
本体サイズ172x100.1x67.1 mm本体重量426.38 g
対応OSWindows, macOS
自動フレーミング機能背景ぼかし機能自動露出調整機能ノイズキャンセリング機能プライバシーシャッター機能映像調整機能
4.6総合評価
4.5画質(解像度とHDR対応)
4.5オートフォーカス機能(全画素AF対応)
5.0AI自動追跡機能
5.0マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0ジェスチャーコントロール機能
0.0音声制御機能
4.5コストパフォーマンス
3

Insta360

Link 2C 通常版 グラフィックブラック

¥25,800(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

Insta360 Link 2Cは、PC/Mac用の4Kウェブカメラです。1/2インチセンサー、HDR、AIノイズキャンセリングマイクを搭載し、プレミアムな画質と音質を提供します。自動フレーミングやジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲーム配信に最適です。

最大解像度3840x2160 pixels最大フレームレート fps
画角ズーム機能デジタルズーム
オートフォーカス対応内蔵マイクAIノイズキャンセリングマイク
マイク指向性接続方式USB Type-C
本体サイズ173x101.1x67.1 mm本体重量371.95 g
対応OSWindows, macOS
自動フレーミング機能背景ぼかし機能自動露出調整機能ノイズキャンセリング機能プライバシーシャッター機能映像調整機能
4.6総合評価
4.5画質(解像度とHDR対応)
4.5オートフォーカス機能(全画素AF対応)
5.0AI自動追跡機能
4.0マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0ジェスチャーコントロール機能
0.0音声制御機能
4.5コストパフォーマンス
4

Insta360

Link 通常版

¥27,400(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

Insta360 Linkは、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載した高性能ウェブカメラです。AI追跡、ジェスチャー制御、HDR、ノイズキャンセリングマイクなど、先進機能でオンラインコミュニケーションを強化します。

最大解像度3840x2160 pixels最大フレームレート60 fps
画角105ズーム機能デジタルズーム
オートフォーカス対応内蔵マイクデュアルノイズキャンセリングマイク
マイク指向性全指向性接続方式USB Type-C
本体サイズ63x45x35 mm本体重量270 g
対応OSWindows, macOS
自動フレーミング機能背景ぼかし機能自動露出調整機能ノイズキャンセリング機能プライバシーシャッター機能映像調整機能
4.5総合評価
4.5画質(解像度とHDR対応)
4.5オートフォーカス機能(全画素AF対応)
4.5AI自動追跡機能
4.5マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5ジェスチャーコントロール機能
0.0音声制御機能
4.5コストパフォーマンス
5

ロジクール

MX BRIO 700 C1100GR

¥30,000(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

ロジクールのフラッグシップMXシリーズ初の4Kウェブカメラ。Sony StarvisセンサーとAI技術で高画質を実現し、デュアルマイクでクリアな音声を届けます。Logi Options+でカスタマイズ可能、ショーモードやプライバシーシャッターも搭載した最上位モデルです。

最大解像度3840x2160 pixels最大フレームレート60 fps
画角90/78/65ズーム機能デジタルズーム
オートフォーカス対応内蔵マイクデュアルビームフォーミングマイク
マイク指向性ビームフォーミング接続方式USB Type-C
本体サイズ98x52x61 mm本体重量174 g
対応OSWindows 10 以降, macOS 10.15 以降, ChromeOS, Linux
自動フレーミング機能背景ぼかし機能自動露出調整機能ノイズキャンセリング機能プライバシーシャッター機能映像調整機能
4.3総合評価
5.0画質(解像度とHDR対応)
5.0オートフォーカス機能(全画素AF対応)
5.0AI自動追跡機能
5.0マイク性能(ノイズキャンセリング機能付き)
5.0メーカーの信頼性と保証
0.0ジェスチャーコントロール機能
0.0音声制御機能
4.5コストパフォーマンス