Samsung 870 QVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q1T0B/EC
19
サムスン(SAMSUNG)

サムスン(SAMSUNG) Samsung 870 QVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q1T0B/EC

の評価

型番:MZ-77Q1T0B/EC
¥13,715(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Samsung 870 QVOは、Samsungの第2世代QLC(4bit MLC)NANDフラッシュメモリを採用した2.5インチSATA内蔵SSDです。1TBモデルは、読込最大560MB/秒、書込最大530MB/秒とSATA接続としては高速な部類に入り、HDDからの換装によるPC全体の体感速度向上に大きく貢献します。特にOSやアプリケーションの起動、日常的なファイル操作が快適になります。大容量ながらコストパフォーマンスに優れており、PS4を含む多くのPCやデバイスとの互換性も高いです。ただし、QLC NANDの特性上、頻繁な大容量データの書き換え作業には不向きで、耐久性もTLC NANDモデルより低い傾向にあります。データ倉庫やゲームドライブ、一般的な使用がメインであれば、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。Samsung独自の管理ソフトウェア「Samsung Magician」にも対応しています。

シェアする

商品画像一覧

サムスン(SAMSUNG) Samsung 870 QVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q1T0B/EC の商品画像 1
サムスン(SAMSUNG) Samsung 870 QVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77Q1T0B/EC の商品画像 2

商品スペック

容量
1TB
フォームファクタ
2.5インチ
インターフェース
SATA
シーケンシャル読込速度
560MB/秒
シーケンシャル書込速度
530MB/秒
ランダム読込速度
IOPS
ランダム書込速度
IOPS
厚さ
7mm
MTBF
時間

サイズ・重量

重量
30 g
高さ
7 cm
10 cm
奥行
0.68 cm

機能一覧

データ保存容量拡張機能

本製品は1TBの容量を提供しており、これは一般的なPCユーザーにとってOSやアプリケーション、そして大量のデータを保存するのに十分な容量です。特にHDDから換装する場合、容量不足の悩みを解消し、快適なデジタルライフを実現できます。写真、動画、ゲームなどの大容量ファイルも気にせず保存できるようになります。大容量モデル(最大8TB)もラインナップされており、用途に合わせて選択可能です。

高速データ読み書き機能

SATA 6Gb/sインターフェースの理論上の上限に近い、読込最大560MB/秒、書込最大530MB/秒の速度を実現しています。これは従来のHDDと比較すると圧倒的に高速で、OSの起動時間の短縮、アプリケーションの立ち上がり速度向上、ファイルのコピー・移動の高速化に貢献します。ただし、最新のNVMe SSDと比較すると速度は劣ります。また、QLC NANDの特性上、大容量ファイルの連続書き込みでは、バッファ容量を超えると速度が低下する可能性があります。

耐衝撃機能

SSDはHDDのような機械的な可動部品を持たないため、物理的な衝撃や振動に対してHDDよりもはるかに強い構造です。ノートパソコンに搭載して持ち運ぶ場合や、誤って落下させてしまった場合でも、HDDに比べてデータ破損のリスクが低減されます。これにより、安心してデータを保存・持ち運びが可能です。ただし、完全に無敵ではなく、極端な衝撃には注意が必要です。

省電力機能

SSDはHDDと比較して消費電力が少ないため、ノートパソコンに搭載した場合、バッテリー駆動時間の延長に貢献します。外出先での作業時間が長くなるなど、モバイル環境での利便性が向上します。デスクトップPCでも、消費電力の削減は電気代の節約にも繋がります。エコフレンドリーな選択肢とも言えます。

低発熱機能

SSDはHDDと比較して発熱が少ない特性があります。これにより、PC内部の温度上昇を抑え、システムの安定動作に貢献します。特にノートパソコンや小型PCなど、排熱が限られる環境での使用に適しています。発熱が少ないことは、長時間の使用でも性能低下を防ぎ、部品の寿命を延ばす効果も期待できます。快適なPC環境を維持するために重要な機能です。

データ保護機能

製品情報には洗練されたECCアルゴリズムによる信頼性の向上や、Samsung Magicianソフトウェアによるドライブ管理機能が記載されています。ECC(Error Correction Code)は、データの読み書き時に発生するエラーを検出し訂正する機能で、データの整合性を保ちます。Samsung Magicianソフトウェアを使用することで、ドライブの健康状態の確認、パフォーマンス最適化、データ消去など、様々な管理が可能となり、大切なデータを保護するのに役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 63製品中
4.4
総合評価

Samsung 870 QVOは、コストを抑えつつPCのストレージ容量を大幅に拡張したいユーザー向けのQLC NAND採用SATA SSDです。SATA接続の限界に近い読込560MB/秒、書込530MB/秒の公称速度を持ち、HDDからの換装であれば劇的なパフォーマンス向上を体感できます。しかし、QLC NANDの特性上、TLC NANDを採用した上位モデル(例: 870 EVO)と比較すると、特に大容量データの連続書き込み時やランダム性能、そして耐久性(TBW)の面で劣ります。保証期間も上位モデルより短く、頻繁な書き込みが発生する用途には不向きです。一般的なPC作業やゲーム、データ保存といった用途であれば十分な性能を発揮し、Samsung Magicianソフトウェアによる管理も可能です。スタッフの評価は概ね高いですが、初期不良の報告も一部見られます。価格帯を考慮すると、手軽に容量を増やせる選択肢として優れています。

読み書き速度
4.0
SATA 6Gb/s接続としては公称値で読込560MB/秒、書込530MB/秒と非常に高速であり、HDDからの乗り換えであれば体感速度は劇的に向上します。OSの起動やアプリケーションの立ち上げは非常に快適になります。ただし、QLC NANDの特性上、キャッシュ(Intelligent TurboWrite)容量を超えた大容量ファイルの連続書き込みでは速度が低下する可能性があります。また、ランダムアクセス性能に関する具体的な数値は記載されていませんが、一般的な用途であれば十分な速度性能です。
耐久性(TBW, MTBF)
3.0
1TBモデルのTBWは360TBであり、これはQLC NAND採用SSDとしては標準的ですが、TLC NANDを採用した上位モデル(例: 870 EVOの1TBモデルは600TBW)と比較すると耐久性は劣ります。MTBFの具体的な数値は確認できませんでした。スタッフコメントには3年以上使用できている例もありますが、保証期間は3年間またはTBW 360TBのいずれか短い方までとなっており、頻繁に大量のデータを書き込むような過酷な用途にはあまり適していません。一般的なPC利用やデータ保存であれば問題なく使用できると考えられます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Samsungは長年ストレージ業界をリードする大手メーカーであり、その製品の品質と信頼性は高い評価を得ています。スタッフ評価でも安定した動作や高い満足度を示すコメントが多く見られます。保証期間は3年間/TBW 360TBであり、上位モデル(870 EVOは5年間/TBW 600TB)と比較すると短めですが、一般的な用途であれば十分な保証と言えます。万が一の初期不良に関するスタッフコメントもありますが、サポート対応については概ね肯定的な意見が見られます。
NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
2.5
本製品はSamsungの第2世代4bit MLC(QLC)NANDフラッシュメモリを採用しています。QLC NANDは1つのセルに4bitのデータを保存できるため、TLCやMLCに比べて大容量化やコストダウンがしやすいというメリットがあります。一方で、書き込み速度(特に連続書き込み時)や耐久性(P/Eサイクル数)はTLCやMLCよりも劣る傾向があります。この特性を理解し、主に読み込み中心や大容量データ保存といった用途で活用するのが適しています。
フォームファクタとインターフェース
5.0
一般的な2.5インチフォームファクタとSATA 6Gb/sインターフェースを採用しており、互換性が非常に高いです。多くのノートパソコンやデスクトップPC、外付けSSDケース、PlayStation 4などのゲーム機に物理的・電気的に対応しています。既存のHDDを換装する場合でも、特別な変換アダプターなどが不要な場合が多く、手軽に導入できる点が大きなメリットです。標準的な規格に準拠しているため、安心して選べます。
コントローラーの種類
3.5
具体的なコントローラーのモデル名は公開されていませんが、Samsung独自のコントローラーが搭載されていると考えられます。Samsungのコントローラーは一般的に高い評価を得ていますが、QLC NANDを制御するため、TLC NAND搭載の上位モデルとは異なるチューニングや性能特性を持つ可能性があります。データシート上の公称速度やスタッフ評価を見る限り、SATA SSDとしての基本的な性能はしっかり発揮できていますが、コントローラーの詳細が不明な点は評価を多少控えめにする要因となります。
容量
5.0
本製品は1TBモデルであり、これは多くのPCユーザーにとってOS、各種アプリケーション、そして相当量の個人的なデータ(ドキュメント、写真、動画、音楽など)を保存するのに十分な容量です。特にシステムドライブとデータドライブを一つにまとめたい場合や、ゲームを複数インストールしたい場合に適しています。さらに、8TBまでの大容量モデルもラインナップされており、用途に応じてさらに多くのデータを保存したいニーズにも対応可能です。
コストパフォーマンス
4.5
本製品はQLC NANDを採用することで、TLC NAND採用モデルと比較してコストを抑えつつ大容量を実現しています。1TBモデルで1万円台前半という価格は、Samsungブランドの信頼性やSATA SSDとしての基本的な性能を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、とにかく大容量を安く手に入れたい、しかし無名メーカーは避けたいというユーザーにとって魅力的な選択肢です。性能よりも容量単価を重視する場合に適しています。

ブランド・メーカー詳細

サムスン(SAMSUNG)

おすすめのポイント

  • コストパフォーマンスに優れた大容量SSDで、手軽にPCのストレージ容量を増やせる
  • Samsungブランドの信頼性があり、SATA SSDとして安定したパフォーマンスを発揮
  • Samsung Magicianソフトウェアによるドライブ管理が可能で便利

注意点

  • 製品によっては初期認識不良が発生するケースがある(スタッフ評価より)
  • 初めてSSDを使用する場合、別途SATAデータ/電源ケーブルが必要な場合がある
  • 使用開始前にWindows上での初期化・フォーマットが必要な場合がある
  • QLC NANDの特性上、長期間にわたる頻繁な大容量データの書き込みには不向きな場合がある

おすすめな人

  • HDDからSSDへの換装を考えているが、コストを抑えたい人
  • 大容量のデータ保存領域が欲しいPCユーザー
  • ゲームライブラリの保存用ドライブを探している人
  • PS4のストレージ容量を増やしたい人
  • 主にデータの読み込みや一般的なPC作業を行う人

おすすめできない人

  • 頻繁な大容量ファイル(動画編集素材など)の書き込み・書き換えを行うプロフェッショナル
  • 最高のランダム性能や超高速なデータ転送速度を求める人(NVMe SSD推奨)
  • SSDの耐久性を最優先で考える人
  • PCパーツの扱いや初期設定に不慣れで、サポートが手厚い製品を求める人

おすすめの利用シーン

  • 古いHDD搭載PCの起動ドライブ換装による高速化
  • 写真、動画、音楽などの大容量データを保存するセカンダリドライブ
  • ゲームのインストール先ドライブ(ロード時間短縮)
  • 外付けSSDケースに入れて大容量ポータブルストレージとして使用
  • PS4のストレージ容量拡張

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな動画編集やCG制作など、SSDへの高頻度・大容量書き込みが発生する作業
  • データベースサーバーなど、高い信頼性と耐久性が求められる用途
  • OSやアプリケーションを頻繁にインストール・アンインストールするテスト環境

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの容量はどれくらいですか?
A.商品情報によると、このモデルは1TBの容量です。スタッフの確認結果でも、1TBモデルに関するコメントが複数あります。シリーズ全体では1TBから8TBまでラインナップがあるようです。
Q.転送速度はどれくらいですか?
A.商品概要によると、最大転送速度は読み出しが560MB/秒、書き込みが530MB/秒です。SATA 6Gb/sインターフェースに対応しています。
Q.どのような機器に対応していますか?
A.商品簡易情報によると、デスクトップ、ゲーム機(PlayStation 4 動作確認済み)、ノートパソコンに対応しています。一般的な2.5インチSATAフォームファクタをサポートする機器で使用可能です。
Q.取り付けは簡単ですか?
A.メーカーの説明では、一般的な2.5インチSATAフォームファクタをサポートするパソコンをお使いの方なら、アップグレードが可能とされています。ただし、スタッフの確認結果には、ケーブルが別途必要であることや、使用前に初期化が必要な場合があるというコメントもありますので、初めてSSDを導入される方は注意が必要です。
Q.耐久性や信頼性はありますか?保証はどうなっていますか?
A.商品概要によると、洗練されたECCアルゴリズムによりパフォーマンスが安定し、信頼性が実現されています。保証は3年間またはTBW 360TBのいずれか短い期間までです。スタッフの確認結果では、3年以上使用して正常判定が出ているというコメントもあり、耐久性にも期待できそうです。
Q.QLC NANDとは何ですか?
A.商品概要によると、870 QVOはSamsung最新の第2世代4bit MLC(QLC)NANDを採用しています。これは、従来のTLC NANDよりも大容量化を可能にする技術ですが、本製品ではIntelligent TurboWriteなどの技術でパフォーマンスを維持しているようです。
Q.Samsung Magicianソフトウェアとは何ですか?
A.メーカーの説明によると、Samsung Magicianソフトウェアは、ドライブの健康状態の監視やパフォーマンスの向上など、高度なドライブ管理を簡単に行えるツールです。スタッフの確認結果でも、このソフトウェアを使ってデータ移行がスムーズに行えたというコメントがあります。
Q.スタッフの確認結果ではどのような点が評価されていますか?
A.スタッフの確認結果では、「安定」「安定作動」「使いやすく安定」「長く使えそう」「Good quality for the price」といったコメントが多く、特に安定性や価格に対する品質が評価されているようです。転送速度が速いというコメントもあります。
Q.スタッフの確認結果で注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認結果の中には、「不良品が中にあるらしい」というコメントや、「初心者はちょっと注意!」というコメントがあります。不良品については、メーカーの対応で新品と交換してもらえたケースがあるようです。初心者の方への注意点としては、別途SATAケーブルが必要な場合があることや、使用前に初期化が必要な場合がある点が挙げられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日本サムスン

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E1T0B/EC

¥16,141(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です

最大転送速度 読出 560MB/秒、書込 530MB/秒のSATA SSD。PCやPS4の換装に適しており、5年またはTBW 600TBの保証付き。信頼性の高いSamsung製で、データ容量は1TB。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度530 MB/秒ランダム読込速度98000 IOPS
ランダム書込速度88000 IOPS厚さ7 mm
MTBF1500000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
5.3総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.8NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
5.0フォームファクタとインターフェース
5.0コントローラーの種類
5.0容量
4.5コストパフォーマンス
2

日本サムスン

Samsung SSD 1TB 850EVO MZ-75E1T0B/IT

¥22,000(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です

Samsung 850 EVO 1TBは、3D V-NAND搭載の2.5インチSATA SSDです。高速な読み書き性能と5年保証が特徴で、PCのHDD換装や高速化に最適です。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度540 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度98000 IOPS
ランダム書込速度90000 IOPS厚さ7 mm
MTBF - 時間TBW150 TB
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
5.2総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.8NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
5.0フォームファクタとインターフェース
4.0コントローラーの種類
5.0容量
4.5コストパフォーマンス
3

Samsung

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ (MZ-77E1T0)

¥14,000(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 1TBは、SATA 2.5インチの内蔵SSDです。最大読み取り560MB/秒、書き込み530MB/秒の速度で、PCの高速化や容量増設に適しています。主流のPCやノートPC向けに設計されており、個人用、ゲーム用、業務用途に対応します。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度530 MB/秒ランダム読込速度- -
ランダム書込速度- -厚さ7 mm
MTBF1750000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
5.1総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
5.0フォームファクタとインターフェース
4.5コントローラーの種類
5.0容量
4.0コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red SATA SSD 内蔵 1TB WDS100T1R0A-EC SA500

¥17,280(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です

NASシステム向けに設計された2.5インチ SATA III SSD。読み取り最大560MB/s、書き込み最大530MB/sの速度で、24時間365日常時稼働に対応する高い耐久性が特徴。NASのキャッシュ用や、データ集約的なワークロードに適しています。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATAシーケンシャル読込速度560 MB/秒
シーケンシャル書込速度530 MB/秒ランダム読込速度95000 IOPS
ランダム書込速度85000 IOPS厚さ7 mm
MTTF2000000 時間
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
5.1総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性(TBW, MTBF)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
5.0フォームファクタとインターフェース
3.0コントローラーの種類
5.0容量
4.5コストパフォーマンス
5

Gigastone

エンタープライズ SSD 1TB NAS SSD TLC 3D NAND

¥18,990(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です

GIGASTONEのNAS向け1TB内蔵SSD。TLC 3D NAND採用で高速かつ高い耐久性を特徴とし、24時間365日常時稼働に対応。NASシステムやサーバー、PS4、PCのキャッシュ/ストレージとして最適です。

容量1 TBフォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATA IIIシーケンシャル読込速度550 MB/秒
シーケンシャル書込速度520 MB/秒ランダム読込速度- IOPS
ランダム書込速度- IOPS厚さ7 mm
MTBF- 時間NANDフラッシュTLC 3D NAND
データ保護機能ECC, 電源障害保護
データ保存容量拡張機能高速データ読み書き機能耐衝撃機能省電力機能低発熱機能データ保護機能
5.0総合評価
5.0読み書き速度
4.0耐久性(TBW, MTBF)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
5.0フォームファクタとインターフェース
3.5コントローラーの種類
5.0容量
4.5コストパフォーマンス