Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP
35
FILCO

FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP

の評価

型番:FFBTR66MC/NMB-AKP
¥16,463(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleは、66キー日本語配列のコンパクトメカニカルキーボードです。CHERRY MX青軸を採用し、しっかりとした打鍵感とクリック感が特徴です。インターフェイスはBluetooth 5.1とUSB 2.0に対応しており、Bluetoothは最大4台、USBと合わせて計5台のデバイスを切り替えて使用可能です。PBT 2色成形キーキャップやDIPスイッチによるカスタマイズ、Mac専用モードなど、実用的な機能も備えています。マットブラックの筐体とミディアムプロファイルキーキャップが、堅実なデザインに仕上がっています。コンパクトながらもFILCOブランドの信頼性とメカニカルキーボードとしての品質を両立させたモデルです。

シェアする

商品画像一覧

FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 1
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 2
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 3
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 4
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 5
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 6
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 7
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 8
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 9
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 10
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 11
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 12
FILCO Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MC/NMB-AKP の商品画像 13

商品スペック

接続方式(有線・無線)
Bluetooth 5.1, USB 2.0
キータイプ(打鍵感の好み)
メカニカル (CHERRY MX 青軸)
キー配列とレイアウト
日本語配列 (JIS), 66キー
打鍵感と静音性
タクタイル、クリック感あり
追加機能とカスタマイズ性
DIPスイッチ, Macモード, USBスルーポート, マルチペアリング (BT x 4ch + USB)
デザインと素材
マットブラック, PBT 2色成形キーキャップ, ミディアムプロファイル
メーカーの信頼性と保証
FILCO (ダイヤテック) ブランドの信頼性
コストパフォーマンス
¥16483

サイズ・重量

重量
1.18 kg
高さ
4 cm
29.7 cm
奥行
12.4 cm

機能一覧

バックライト機能

キーボードのキーが光るバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所での作業や、キーの視認性を高めたい場合には不向きです。

マルチデバイス接続機能

Bluetooth接続で最大4台、USB接続と合わせて計5台のデバイスを登録し、専用ボタンで素早く切り替えることができます。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなど複数のデバイスを効率的に使い分けることが可能です。

マクロ登録機能

特定のキー操作を登録してワンタッチで実行できるマクロ登録機能は搭載されていません。複雑なショートカットキーの登録や、定型文の自動入力などを行いたい場合には、別途ソフトウェアなどでの対応が必要になります。

角度調整スタンド機能

キーボード本体に角度調整スタンド機能は搭載されていません。そのため、キーボードの傾斜角度を調整したい場合は、別途パームレストやライザーなどを使用する必要があります。

メディアコントロールキー機能

音量調整や再生/停止などのメディアコントロールキーは独立して搭載されていません。これらの操作を行うには、Fnキーとの組み合わせや、OS側の操作が必要になります。

防滴機能

キーボードに防滴機能は搭載されていません。デスク上で飲み物をこぼしたり、水濡れしたりすると故障の原因となる可能性があるため、取り扱いには十分な注意が必要です。

静音キースイッチ機能

本製品に搭載されているCHERRY MX 青軸は、メカニカルキーボード特有のクリック感と打鍵音があり、静音性は高くありません。静かな環境での使用や、周囲に配慮が必要な場合は、静音性に優れたキーボードを選ぶことを推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

35
カテゴリ内 35 / 98製品中
4.8
総合評価

本製品はFILCO製のコンパクトメカニカルキーボードで、CHERRY MX青軸と66キー日本語配列が特徴です。Bluetooth 5.1とUSB 2.0接続に対応し、最大5台のデバイス切り替えが可能です。打鍵感やブランドの信頼性は評価されていますが、コンパクト配列特有の操作への慣れが必要な点や、青軸の打鍵音、スリープからの復帰遅延などが指摘されています。価格帯を考慮すると、多機能性とメカニカルキーボードとしての品質を両立させたコストパフォーマンスの高い製品と言えます。

接続方式(有線・無線)
4.0
Bluetooth 5.1とUSB 2.0接続に対応しており、Bluetoothは最大4台、USBと合わせて計5台のデバイスを切り替えて使用できます。しかし、最上位製品が対応する2.4GHzワイヤレス接続には非対応のため、接続方式の選択肢が一つ少ない点は考慮が必要です。安定性や低遅延を重視する場合は有線接続が基本となりますが、無線接続の利便性を求めるなら、Bluetoothの複数台接続は魅力的です。
キータイプ(打鍵感の好み)
4.0
CHERRY MX 青軸を採用しており、メカニカルキーボード特有のしっかりとした打鍵感と、心地よいクリック音が特徴です。プログラマーやタイピストに人気の打鍵感ですが、静音性を重視するユーザーや、オフィスでの使用には注意が必要です。最上位製品の静音リニア軸とは打鍵感や音の面で大きく異なります。
キー配列とレイアウト
4.5
66キーのコンパクトな日本語配列(JIS)を採用しており、省スペースながらも必要なキーを配置しています。スペースキー両サイドのFnキー(親指ダブルFnキー)は、従来のMINILAシリーズの特長であり、慣れると効率的な操作が可能になります。ただし、キー数が少ないため、一部のキー操作はFnキーとの組み合わせが必要となり、慣れるまでに時間を要する可能性があります。
打鍵感と静音性
3.0
CHERRY MX 青軸特有のクリック感と打鍵音があり、タイピングの楽しさを感じられる一方で、静音性は高くありません。オフィス環境など、周囲への配慮が必要な場所での使用には不向きな場合があります。静かな打鍵感を求める場合は、他の軸(例:Silent Red軸など、ただし本製品の青軸とは異なります)や、最上位製品のような静音軸を採用したキーボードを検討する必要があります。
追加機能とカスタマイズ性
4.0
DIPスイッチによるカスタマイズ性、Macモード、USBスルーポートといったユニークな機能が搭載されています。Bluetooth最大4台+USB接続で計5台のデバイスを切り替えられるマルチペアリング機能は非常に便利です。しかし、最上位製品が持つバックライト機能やメディアコントロールキーは搭載されていません。
デザインと素材
4.5
マットブラックの落ち着いたデザインに、耐久性の高いPBT 2色成形キーキャップを採用しており、質感が良いです。ミディアムプロファイルは、薄型キーボードと比較するとやや高さがありますが、しっかりとした打鍵感を得やすいデザインです。最上位製品のアルミニウム合金フレームや薄型デザインとは異なりますが、FILCOらしい堅実な作りと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
FILCO(ダイヤテック)は、高品質なメカニカルキーボードで長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。製品の品質やサポートに対する安心感は高く、安心して長く使用できると考えられます。
コストパフォーマンス
4.5
¥16,483という価格帯で、CHERRY MXスイッチ搭載のメカニカルキーボードでありながら、マルチペアリング機能やDIPスイッチによるカスタマイズ性など、充実した機能を持っています。価格と性能のバランスが非常に良く、コストパフォーマンスに優れています。

ブランド・メーカー詳細

FILCO
「FILCO(フィルコ)」はダイヤテックを代表するブランドの1つです。「 コンピューターやモバイル機器をより快適に、より使いやすく」をコンセプトに様々な製品を生み出して参りました。

おすすめのポイント

  • FILCOブランドの信頼性
  • CHERRY MX 青軸によるメカニカルな打鍵感
  • Bluetooth最大4台+USB接続のマルチペアリング機能
  • DIPスイッチによるカスタマイズ性
  • PBT 2色成形キーキャップによる高い耐久性

注意点

  • CHERRY MX 青軸特有の打鍵音があるため、静かな環境での使用には不向きな場合があります。
  • 66キーのコンパクト配列のため、一部キーの配置や操作に慣れが必要です。
  • スリープからの復帰に時間がかかる場合があるとの報告があります。
  • Bluetooth接続時の遅延や、操作開始時のワンテンポ遅延を感じる場合があります。

おすすめな人

  • メカニカルキーボードの打鍵感とクリック音を楽しみたい方
  • FILCOブランドの信頼性を重視する方
  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)を頻繁に切り替えて使用する方
  • コンパクトなキーボードでデスクスペースを節約したい方
  • DIPスイッチなどでキー配列をカスタマイズしたい方

おすすめできない人

  • 静音性を最優先する方(オフィスでの使用など)
  • 標準的な配列に慣れており、新しいレイアウトへの学習コストを避けたい方
  • バックライト機能やメディアコントロールキーを必須とする方
  • スリープからの即時復帰や、Bluetooth接続の遅延を許容できない方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのプログラミングやライティング作業
  • 複数のデバイスを使い分ける作業環境
  • メカニカルキーボードの打鍵感を楽しみたい個人利用
  • デスクスペースを有効活用したい場合

非推奨な利用シーン

  • 非常に静かなオフィス環境や共有スペースでの使用
  • テンキーを多用するデータ入力作業
  • 複雑なショートカットキーやマクロ機能を多用するユーザー
  • キーボードのカスタマイズに興味がないユーザー

よくある質問(Q&A)

Q.「NINJA」デザインとは、どのような特徴がありますか?
A.「NINJA」デザインは、全ての印字をキートップ前面のみに施しているのが特徴です。これにより、使用者以外の角度からは無刻印キーボードのように見え、デザイン性を高めています。また、印字部分に指が直接触れにくいため、摩擦による印字の薄れや剥離が起こりにくいという利点もあります。
Q.PBTキーキャップは、ABSキーキャップと比べてどのようなメリットがありますか?
A.PBTキーキャップはABSキーキャップに比べて耐久性が高く、長期間使用しても文字が消えにくいという特徴があります。これにより、より末永く、安心してご使用いただけるキーボードとなっています。
Q.CHERRY MX静音赤軸の打鍵感と静音性について教えてください。
A.CHERRY MX静音赤軸は、キーを押し下げるほどスイッチが重くなるリニアストロークタイプで、打鍵音が約30%削減される静音設計です。滑らかな軽いキータッチで、静かにタイピングしたい方にも適しています。スタッフの確認では、静音性に優れる一方で、タイプ時の金属的な響き(ピン音)が前モデルより感じられる場合があるという声もあります。
Q.「Nキーロールオーバー」とはどのような機能ですか?
A.「Nキーロールオーバー」は、複数のキーを同時に押しても、全てのキー入力を正確に認識する機能です。これにより、高速なタイピングや複雑なコマンド入力時にも、入力漏れを防ぎ、快適な操作が可能です。
Q.このキーボードはどのような方におすすめですか?
A.英語配列のテンキーレスで、静音赤軸を採用しており、静かにタイピングしたい方や、ミニマルなデザインを好む方におすすめです。PBTキーキャップによる高い耐久性も魅力です。スタッフの確認では、「特別な特徴はないものの、品質と価格のバランスが良く、使いやすい」「前モデル(v2)からのアップグレードとして良い」といった評価があります。一方で、「工芸品としては完璧ではなく、細かいプラスチックのバリが見られる場合がある」との指摘もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sGR

¥19,427(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS Sは、薄型・高機能なワイヤレスキーボードです。Smart Actionsによるマクロ登録、パーフェクト・ストロークキー、スマートバックライト、Logi Bolt接続に対応し、作業効率と快適性を向上させます。BluetoothとLogi Boltでの接続が可能で、Windows/Mac/Chrome OS/Androidに対応します。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パーフェクト・ストロークキー, 薄型
キー配列とレイアウト日本語JIS配列, テンキーレス打鍵感と静音性滑らか, 精確, 静音
追加機能とカスタマイズ性Smart Actions, スマートバックライト, Easy-Switch, FLOWデザインと素材薄型, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicoolコストパフォーマンス高価格帯プレミアムモデル
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Max レトロカラーは、QMK対応の薄型ワイヤレスメカニカルキーボード。80%レイアウト、JIS配列、ロープロファイルバナナ軸を採用し、カスタマイズ性と快適な打鍵感を両立。2.4GHz/Bluetooth/有線接続対応。

接続方式(有線・無線)2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応キータイプ(打鍵感の好み)ロープロファイルGateronメカニカルバナナ軸(PBTキーキャップ)
キー配列とレイアウト80%レイアウト、JISレイアウト打鍵感と静音性ロープロファイル、バナナ軸による心地よい打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIA対応、Keychron Launcher対応デザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、PBTキーキャップ
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
5.0キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Maxは、レトロカラーが特徴の薄型ワイヤレスメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応で高いカスタマイズ性を持ち、有線・Bluetooth・2.4GHzの3モード接続に対応します。

接続方式(有線・無線)有線(USB-C)、Bluetooth 5.1、2.4GHzワイヤレスキータイプ(打鍵感の好み)メカニカル(Gateronロープロファイル赤軸/茶軸/バナナ軸)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性リニア/タクタイル、静音性のある打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIAプログラム可能、マルチデバイス接続、ロープロファイルデザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、薄型デザイン
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MPS/NMB-AKP

¥16,785(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleは、66キー日本語配列のコンパクトメカニカルキーボード。CHERRY MX静音軸搭載で静かな打鍵感を実現し、Bluetooth 5.1とUSB接続に対応。親指ダブルFnキーなど独自の配列が特徴です。

接続方式(有線・無線)Bluetooth 5.1 & USB2.0 (BT×4ch)キータイプ(打鍵感の好み)CHERRY MXスイッチ Silent Red軸(静音)
キー配列とレイアウト66キー日本語配列, 親指ダブルFnキー打鍵感と静音性CHERRY MX静音軸 (ピンク軸)
追加機能とカスタマイズ性DIPスイッチによるカスタマイズ, Mac専用モードデザインと素材マットブラック, PBT 2色成形 スフェリカル&フラットタイプ ミディアムプロファイル
メーカーの信頼性と保証FILCO (ダイヤテック) ブランドの信頼性コストパフォーマンス価格帯に対して高い機能性と品質
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX KEYS mini KX700GR

¥14,564(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS mini KX700GR は、MX KEYSのテンキーレスモデル。70%サイズで省スペース、指にフィットするパーフェクト・ストロークキーと自動調光バックライト搭載。Bluetooth/Logi Bolt接続対応。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パンタグラフ (Perfect Strokeキー)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性滑らかで精確な打鍵感、静音性
追加機能とカスタマイズ性スマートイルミネーション, Easy-Switch, ロープロファイルデザインと素材ミニマリストデザイン, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicool(ロジクール)ブランドの信頼性コストパフォーマンス¥16700の価格帯で高機能
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.5追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス