JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ
23
JVC

JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ

の評価

型番:RA-C80BT-B
¥7,200(税込)2025-06-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

JVCケンウッドのコンパクト卓上ラジオ、RA-C80BT-Bは、幅90mm、奥行き97mm、高さ164mmの縦型デザインで、ベッドサイドやキッチンなど狭い場所にも置きやすいモデルです。AMラジオ番組をFM放送で聴けるワイドFM(FM補完放送)に対応しています。本体上面には4つのワンタッチボタンがあり、お気に入りの放送局をプリセットして素早く呼び出せます。スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで楽しめるBluetooth機能や、外部機器を接続できるライン入力端子も装備。電源は付属のACアダプターに加え、単3形アルカリ乾電池4本でも約25時間の長時間再生が可能で、非常時にも役立ちます。表示部の明るさを3段階に切り替えできるディマー機能付きLCDディスプレイや、指定した時刻に電源が入るアラーム再生、設定時間で電源が切れるスリープタイマー機能も搭載しています。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 1
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 2
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 3
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 4
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 5
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 6
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 7
JVCケンウッド JVC RA-C80BT-B コンパクト卓上ラジオ の商品画像 8

商品スペック

受信周波数帯
FM(ワイドFM対応)
スピーカー出力
W
ヘッドホン端子
電源方式
AC/乾電池(単3形×4本)
本体サイズ
幅:97mm, 奥行:90mm, 高さ:164mmmm
本体重量
800g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
4
防水機能
×
Bluetooth対応

サイズ・重量

重量
800 g
高さ
16.4 cm
9.7 cm
奥行
9 cm

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送の受信には対応していませんが、ワイドFM(FM補完放送)に対応しており、AM番組の一部をFM放送で聴くことができます。これにより、AM放送が聴き取りにくい環境でも、クリアな音質で番組を楽しめる可能性があります。ただし、ワイドFMの電波状況によってはクリアに受信できない場合や、すべてのAM番組が聴けるわけではない点に注意が必要です。FM放送はクリアに受信しやすい傾向があります。

自動選局機能

周波数を自動でスキャンして放送局を探す自動選局機能に対応しています。手動で細かく周波数を合わせる手間が省けるため、初めてラジオを使う方でも簡単に放送局を見つけることができます。スタッフレビューでも「ボタンで自動に簡単に合わせられる」と評価されており、選局の手間を減らしたい場合に便利な機能です。

プリセット機能

よく聴く放送局をプリセット登録し、本体上面のワンタッチボタンで簡単に呼び出すことができます。最大4局まで登録できるため、お気に入りの番組に素早くアクセスできます。日常的に使う放送局が決まっている場合に非常に便利な機能で、選局の手間を大幅に省けます。

イヤホン端子機能

イヤホンやヘッドホンを接続するための端子を搭載しています。これにより、周囲に音を出さずに個人的にラジオやBluetoothで再生した音楽を楽しむことができます。深夜のリスニングや、家族が寝ている時間帯、公共の場での使用に便利で、プライベートな空間で音声を楽しめます。

音量調節機能

音量調節機能に対応しており、ジョグダイヤルを使って直感的に音量を調整できます。Bluetooth再生時も本機側で音量調節が可能で、再生機器と音量がリンクしない仕様のため、細やかな音量調整がしやすいという利点があります。周囲の環境や好みに合わせて最適な音量に設定できます。

内蔵スピーカー機能

本体にスピーカーを内蔵しており、イヤホンやヘッドホンなしで音声を再生できます。コンパクトながら「音量も充分な出力」とのスタッフ評価もあり、キッチンやベッドサイドなど、様々な場所で気軽にラジオやBluetoothの音楽を楽しむことができます。複数人で一緒に聴く場合にも便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 76製品中
4.1
総合評価

本製品は、AM放送が受信できない点が最大の性能制限となります。ワイドFMで一部AM番組は聴取可能ですが、すべてのAM局やNHKが聴けるわけではないという具体的な制約があります。上位機種(最上位製品)がAM/FM/短波に対応しているのと比較すると、受信できる周波数帯域が狭いです。価格帯としては、BluetoothやLINE IN、AC/乾電池両対応といった多機能性を備えている点を考慮すると、比較的お求めやすい価格設定と言えます。耐久性についてはスタッフレビューに直接的な言及はありませんが、ボタンの感触が軽いという指摘があり、長期使用における懸念点となり得ます。主なユースケースである卓上ラジオとしては、コンパクトな縦型デザインで省スペースに設置でき、ラジオの音質はクリアで聴きやすいという評価があります。Bluetoothスピーカーとしても利用できますが、音質はラジオ向きで音楽鑑賞には不向きな面があります。

受信感度
3.0
本製品はFM(ワイドFM対応)専用であり、AM放送には対応していません。ワイドFMでAM番組の一部を聴くことは可能ですが、スタッフレビューでは電波が弱い場所ではクリアに受信しにくいという意見や、特定のAM局(NHKなど)が聴けない場合があるという指摘があります。FM放送自体の感度は良好との評価もありますが、AM非対応である点やワイドFMの受信安定性にばらつきがある点を考慮すると、幅広い電波状況に対応できる高感度モデルと比較すると劣る可能性があります。
音質
3.5
スタッフレビューでは「非常にクリアーな音質でラジオ向き」「悪くは無かった」「ラジオを聞くには丁度良い」といった評価があり、ラジオの音声を聞く分には十分な音質と言えます。ただし、「テクノ系超低音は殆ど聞こえません」という指摘もあり、音楽鑑賞、特に低音を重視するジャンルには不向きな面があります。モノラル出力ですが、音声の聴き取りやすさを重視したチューニングがされていると考えられます。
操作性
2.5
日常的な選局はワンタッチプリセットボタンや自動選局機能で簡単に行えます。しかし、スリープタイマーの設定など、一部の設定操作が複雑で使いにくいというスタッフレビューが複数あります。また、ディスプレイのON/OFFが電源ボタンと共有されているため、ディスプレイを消す操作が直感的でないという意見もあります。初期設定や詳細な機能設定には慣れが必要な可能性があります。
機能性
3.5
ワイドFM対応、Bluetooth機能(外部入力用)、LINE IN端子、AC/乾電池の2電源対応、アラーム、スリープタイマー、ディスプレイディマー機能、プリセットボタン(4個)など、卓上ラジオとして便利な機能を多く搭載しています。特にBluetoothやLINE IN端子を備えている点は、ラジオ以外の用途にも使える点で優れています。ただし、AM放送に対応していない点は、ラジオの主要機能として見ると大きな制限となります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
JVCケンウッドは日本の大手音響機器メーカーであり、長年の実績と高い技術力を持つ信頼できるブランドです。製品の品質管理やサポート体制についても一定の信頼がおけます。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーによる適切な対応が期待できるため、安心して購入・使用できる点は大きなメリットと言えます。
サイズと携帯性
3.0
幅90mm、奥行き97mm、高さ164mmの縦型コンパクトデザインで、ベッドサイドやキッチンなど限られたスペースにも設置しやすいサイズ感です。重量は約800gと、同サイズのポータブルラジオと比較するとやや重めです。乾電池駆動にも対応し、約25時間の長時間再生が可能なので、室内での移動や非常時の持ち運びには対応できますが、頻繁な屋外への持ち出しにはあまり向いていません。
デザイン
4.0
縦型でシンプルなデザインは、様々なインテリアに馴染みやすいというスタッフ評価があります。コンパクトで場所を取らない点もデザイン上の利点です。操作部が天面に配置されており、日本語表記で分かりやすいという配慮も見られます。ただし、ディスプレイの明るさがLOW設定でも気になるという意見もあり、デザインと機能性のバランスにおいて一部改善の余地があるという声もあります。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格7200円に対して、ワイドFM対応、Bluetooth機能、LINE IN端子、AC/乾電池2電源、アラーム、スリープタイマーなど、多機能性を備えています。AM非対応という制限はあるものの、スタッフレビューでも「買って間違いないお得商品」「お買い得感高め」といった評価があり、価格に対して提供される機能や音質に一定の満足感が得られる製品と言えます。特にBluetoothスピーカーとしても使える点を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド
JVCケンウッド

おすすめのポイント

  • コンパクトな縦型デザインでベッドサイドやキッチンなど狭いスペースにも置きやすい
  • ワイドFM対応でAM番組の一部をFMでクリアに受信可能
  • Bluetooth機能搭載でスマートフォンなどの音楽をワイヤレス再生可能
  • AC電源と乾電池(単3形×4本)の2電源対応で場所を選ばず使用可能
  • ワンタッチプリセットボタンでよく聴く放送局に素早くアクセス可能

注意点

  • AM放送は受信できません(ワイドFMで一部AM番組は聴取可能)
  • ACアダプター使用時に感度が若干低下したりノイズが乗る場合があります
  • 電池を入れておかないと、ACアダプターを抜いた際に時計などの設定がリセットされます
  • スリープタイマーの設定操作が複雑という意見があります
  • ディスプレイの明るさは3段階調整ですが、OFFにはできず、LOW設定でも明るく感じる場合があります

おすすめな人

  • FM放送やワイドFMを主に聴きたい人
  • ベッドサイドやキッチンなど狭い場所にラジオを置きたい人
  • スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで手軽に聴きたい人
  • AC電源と乾電池の両方で使いたい人

おすすめできない人

  • AM放送を必ず聴きたい人
  • 短波放送を聴きたい人
  • 設定操作のシンプルさを非常に重視する人
  • 暗い場所でディスプレイの明るさが気になる人

おすすめの利用シーン

  • ベッドサイドでの使用(スリープタイマー、ディマー機能活用)
  • キッチンやダイニングでのBGMとして(コンパクトさ、Bluetooth活用)
  • 非常時の情報収集(乾電池対応)

非推奨な利用シーン

  • AM放送をメインで聴く場合
  • 屋外での使用(防水機能なし)
  • 暗い場所でディスプレイの明るさが気になる環境

よくある質問(Q&A)

Q.このラジオの主な特徴は何ですか?
A.このラジオはイヤホン巻き取り式で名刺サイズとコンパクトな点が特徴です。FM/AMの2バンドに対応しており、スピーカーも内蔵されています。ノイズカット機能も搭載されています。
Q.本体のサイズと重さはどれくらいですか?
A.製品サイズは約1.3 x 5.59 x 9.17 cmで、重さは約136g(0.3ポンド)と軽量です。ポケットに入れて手軽に持ち運べる設計です。
Q.感度や音質は良いですか?
A.スタッフの確認では、感度が良好で電車の中でも十分聞ける、小さいながらも音質が良いといった意見がありました。ノイズカット機能も搭載されており、聴きやすさに配慮されています。
Q.イヤホンや本体の耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認結果では、長年愛用している方もいらっしゃる一方で、イヤホンの巻き取り機能に不具合があったケースや、電池室の錆(液漏れ)が確認されたケースも報告されています。
Q.この製品は現在も購入可能ですか?
A.スタッフの確認によると、生産は終了しているとのことです。しかし、データ取得時点では販売が確認されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Sony

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-20 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

Sony

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス