SEB-M705
43
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) SEB-M705

の評価

型番:910-006035
¥4,190(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool SEB-M705は、手にフィットするエルゴノミクスデザインと、高速スクロールホイールが特徴のワイヤレスマウスです。単三電池2本で最長3年間使用可能で、電池交換の手間を削減できます。カスタマイズ可能な7つのボタンを搭載し、Logicool Optionsソフトウェアで機能を割り当てることで、作業効率を向上させることができます。Unifyingレシーバーに対応しており、1つのレシーバーで複数のLogicool製品を接続できます。DPI調整機能はありませんが、基本的な操作性は高く、オフィスワークや自宅での使用に十分対応できます。コストパフォーマンスに優れたワイヤレスマウスを探している方におすすめです.

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 1
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 2
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 3
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 4
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 5
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 6
Logicool(ロジクール) SEB-M705 の商品画像 7

商品スペック

接続方式
2.4GHz無線(Unifyingレシーバー)
センサー方式
光学式
DPI
1000±DPI
ボタン数
7
本体重量
135g
サイズ
71 x 109 x 42mm
バッテリータイプ
単三形乾電池x2
連続使用時間
36
対応OS
Windows7, Windows8, Windows10以降、macOS 10.10以降、Chrome OS
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
135 g
高さ
10.9 cm
7.1 cm
奥行
4.2 cm

機能一覧

DPI調整機能

この製品にはDPI調整機能はありません。そのため、カーソルの移動速度をハードウェア的に変更することはできません。もしDPI調整を行いたい場合は、OS側の設定でカーソル速度を調整する必要があります。ただし、OS側の設定では、DPIを細かく調整することは難しく、また、ソフトウェア処理となるため、若干の遅延が発生する可能性があります。DPI調整機能が必要な場合は、DPI調整ボタンを搭載したマウスを検討することをおすすめします。特に、ゲームやグラフィックデザインなど、細かい作業を行う場合は、DPI調整機能が重要になります。

センサー切替機能

この製品にはセンサー切替機能はありません。そのため、マウスパッドやデスクなど、使用する場所に合わせてセンサーの感度を調整することはできません。もしセンサーの感度を調整したい場合は、OS側の設定でマウスの感度を調整する必要があります。ただし、OS側の設定では、センサーの種類を切り替えることはできません。センサー切替機能が必要な場合は、センサー切替機能を搭載したマウスを検討することをおすすめします。

ボタンカスタマイズ機能

この製品には、Logicool Optionsというソフトウェアを使用することで、ボタンのカスタマイズが可能です。例えば、左右クリックボタン以外のボタンに、コピーやペースト、ブラウザの「戻る」「進む」などの操作を割り当てることができます。これにより、作業効率を大幅に向上させることが可能です。ただし、カスタマイズできるボタンの数には限りがあります。Logicool Optionsは無料でダウンロードできます。

接続方式切替機能

この製品は、Unifyingレシーバーを使用した2.4GHz無線接続のみに対応しており、Bluetooth接続には対応していません。そのため、接続方式を切り替えることはできません。Unifyingレシーバーは、Logicool製品に付属しているUSBレシーバーで、1つのレシーバーで複数のLogicool製品を接続することができます。Bluetooth接続を希望する場合は、Bluetooth対応のマウスを検討する必要があります。

自動電源機能

この製品には自動電源機能はありません。そのため、マウスの電源を手動でオン・オフする必要があります。電源を切り忘れると、バッテリーを消耗してしまう可能性があります。長期間使用しない場合は、電源を切っておくことをおすすめします。自動電源機能が必要な場合は、自動電源機能を搭載したマウスを検討する必要があります。

バッテリー残量表示機能

この製品にはバッテリー残量表示機能があり、電池残量が少なくなるとインジケータが光ってお知らせします。これにより、電池交換のタイミングを事前に把握することができます。ただし、バッテリー残量を細かく表示することはできません。バッテリー残量表示機能がないマウスと比較すると、電池切れによる作業中断を防ぐことができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 92製品中
3.9
総合評価

Logicool SEB-M705は、長時間の使用でも疲れにくいエルゴノミクスデザインと、高速スクロールホイールが特徴のワイヤレスマウスです。DPI調整機能やボタンカスタマイズ機能はありませんが、基本的な操作性は高く、オフィスワークや自宅での使用に十分対応できます。上位機種と比較すると機能面で劣りますが、価格を考慮するとコストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。耐久性については、Logicool製品であるため一定の信頼がおけますが、過酷な環境下での使用は避けた方が良いでしょう。主なユースケースは、オフィスでの事務作業やWebブラウジング、自宅でのPC作業など、幅広い用途に対応できます。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
3.0
この製品は2.4GHz無線接続のみに対応しており、Bluetoothには対応していません。Unifyingレシーバーを使用するため、USBポートを消費します。Bluetooth接続と比較すると、接続の安定性に優れていますが、複数のデバイスで使用する場合はレシーバーの抜き差しが必要です。また、レシーバーを紛失すると使用できなくなるため、注意が必要です。USBポートが少ないPCや、複数のデバイスで使用したい場合は、Bluetooth対応のマウスを検討することをおすすめします。
エルゴノミクスデザインとフィット感
4.0
この製品は、エルゴノミクスデザインを採用しており、右手にフィットするように設計されています。長時間の使用でも疲れにくい形状ですが、手の大きさによってはフィット感が異なる場合があります。また、左利きの方には向いていません。実際に店頭で試してみるか、レビューを参考にして、自分の手に合うかどうかを確認することをおすすめします。特に、長時間の作業を行う場合は、エルゴノミクスデザインとフィット感を重視して選ぶことが重要です。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
3.5
この製品は、左右クリックボタン、スクロールホイール、戻る/進むボタン、高速スクロール切り替えボタンの7ボタンを搭載しています。戻る/進むボタンはWebブラウジングに便利ですが、DPI調整ボタンはありません。また、ボタンのカスタマイズはLogicool Optionsソフトウェアを使用する必要があります。多機能マウスと比較するとボタン数は少ないですが、基本的な操作には十分対応できます。より多くのボタンを必要とする場合は、多ボタンマウスを検討することをおすすめします。
DPI(解像度)調整機能
0.0
この製品にはDPI調整機能が搭載されていません。そのため、マウスの感度を調整することはできません。DPI調整機能が必要な場合は、DPI調整ボタンを搭載したマウスを検討する必要があります。特に、ゲームやグラフィックデザインなど、細かい作業を行う場合は、DPI調整機能が重要になります。DPI調整機能がない場合、OSの設定でマウスの速度を調整する必要がありますが、DPIを直接調整するわけではないため、操作感が異なる場合があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Logicoolは、PC周辺機器の分野で長年の実績があり、信頼性の高いメーカーです。3年間の無償保証が付いているため、万が一故障した場合でも安心して使用できます。ただし、保証を受けるためには、購入時のレシートや保証書が必要になる場合があります。また、並行輸入品や中古品の場合は、保証対象外となる場合があります。メーカーの信頼性と保証は、製品を選ぶ上で重要な要素の一つです。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
5.0
この製品は電池式で、単三電池2本で最長36ヶ月使用可能です。電池交換の手間はありますが、充電式のように充電する必要はありません。また、電池が切れても、すぐに交換できるというメリットがあります。ただし、電池を別途購入する必要があります。頻繁に電池交換するのが面倒な場合は、充電式マウスを検討することをおすすめします。バッテリー持続時間は、使用状況によって異なる場合があります。
重量とサイズ
3.0
この製品の重量は135gで、サイズは7.1 x 10.9 x 4.2 cmです。軽量マウスと比較するとやや重く、携帯性には劣ります。しかし、安定した操作感があり、長時間の使用でも疲れにくいというメリットがあります。手の大きさによっては、サイズが合わない場合があります。実際に店頭で試してみるか、レビューを参考にして、自分の手に合うかどうかを確認することをおすすめします。特に、外出先で頻繁に使用する場合は、重量とサイズを考慮して選ぶことが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
この製品の価格は4190円です。多機能マウスと比較すると安価で、コストパフォーマンスに優れています。基本的な機能を備えており、オフィスワークや自宅での使用には十分対応できます。ただし、DPI調整機能やBluetooth接続が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。価格と機能のバランスを考慮して、自分に最適なマウスを選ぶことが重要です。初期投資を抑えたい方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)
Logicool(ロジクール)は、PC周辺機器やソフトウェアの世界的リーダー企業です。革新的なデザインと技術で、快適なデジタル体験を提供し、人々の生活や仕事の効率化に貢献しています。

おすすめのポイント

  • 単三電池2本で最長3年間使用可能、電池交換の手間を削減
  • Unifyingレシーバーによる簡単な接続
  • 高速スクロール機能による効率的な作業
  • エルゴノミクスデザインによる快適な操作性

注意点

  • Unifyingレシーバーを紛失しないように注意が必要です。
  • 高速スクロールホイールは、慣れるまで意図しないスクロールが発生する可能性があります。
  • DPI調整機能がないため、細かい作業には不向きです。
  • 光学式センサーのため、使用する場所によっては動作が不安定になることがあります。

おすすめな人

  • 長時間のPC作業を行う方
  • ワイヤレスマウスのエントリーモデルを探している方
  • 電池交換の手間を減らしたい方
  • Unifying対応のLogicool製品を複数使用している方

おすすめできない人

  • 細かい作業を行う方
  • DPI調整機能を頻繁に使用する方
  • Bluetooth接続を希望する方
  • 携帯性を重視する方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの事務作業
  • 自宅でのPC作業
  • Webブラウジング
  • プレゼンテーション

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • グラフィックデザイン
  • 動画編集
  • 外出先での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような人に推奨されますか?
A.高性能ワイヤレスマウスを求めている方におすすめです。カスタマイズ可能なボタンを備えており、作業効率を向上させることができます。
Q.このマウスの電池寿命はどれくらいですか?
A.単三形乾電池2本で最長3年間使用可能です。電池交換の手間が少なく、電池代も削減できます。
Q.高速スクロール機能はどのような場面で役立ちますか?
A.長いドキュメントやウェブページをスムーズに移動する際に便利です。また、クリック・トゥ・クリックモードでは、再生リストやスライドなどの正確なナビゲーションが可能です。
Q.マウスの重さについて教えてください。
A.電池込みで135gです。スタッフからは程よい重量感があり、安定した操作ができるという意見があります。ただし、少し重めと感じる方もいるようです。
Q.Macでの使用感はどうですか?
A.Macユーザーのスタッフからは、Logicool Options+でカスタマイズすることで非常に使いやすくなったという意見があります。トラックパッドやマジックマウスに慣れない方にもおすすめです。
Q.高速ホイールの使い心地について教えてください。
A.高速ホイールは非常に軽く、スムーズにスクロールできます。しかし、一部のスタッフからは、軽すぎるために意図しないスクロールが発生することがあるという意見もあります。通常ホイールにすると動きが硬すぎると感じる方もいるようです。
Q.このマウスの形状は手にフィットしやすいですか?
A.フルサイズの曲線形状で、手のカーブによくフィットします。ラバーサイドグリップが快適性を高め、長時間の作業でも疲れにくいという意見があります。
Q.Unifyingレシーバーとは何ですか?
A.Unifyingレシーバーは、ロジクールの複数のワイヤレスデバイスを1つのUSBポートで接続できる小型のUSBレシーバーです。これにより、USBポートの節約が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス