MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR
11
Logicool(ロジクール)

ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR

の評価

型番:MX1700GR
¥13,200(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール MX ANYWHERE 3は、MXシリーズから登場した、持ち運びやすさと高機能を両立させたスタイリッシュなワイヤレスマウスです。独自開発のMagSpeed電磁気スクロールホイールは、驚くほどの速さと静かさ、そして1ピクセル単位での精確な操作を実現します。ガラス面を含むあらゆる表面に対応する4000dpiのダークフィールドセンサーを搭載し、場所を選ばずに作業が可能です。USB-C充電に対応しており、1分の急速充電で最大3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能です。Bluetoothおよびロジクール独自のUnifying USB接続に対応し、最大3台のデバイスとペアリングしてボタン一つで切り替えられます。無料ソフトウェア「Logicool Options」を使用すれば、アプリケーションごとにボタン機能をカスタマイズでき、作業効率を大幅に向上させることができます。

シェアする

商品画像一覧

ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 1
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 2
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 3
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 4
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 5
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 6
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 7
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 8
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 9
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 10
ロジクール MX ANYWHERE 3 ワイヤレス モバイルマウス MX1700GR の商品画像 11

商品スペック

接続方式
Bluetooth 5.0 / Unifying USBレシーバー
センサー方式
Darkfieldレーザーセンサー
ボタン数
6
解像度
4000DPI
本体重量
99g
本体サイズ
10.05 x 6.5 x 3.44cm
電池寿命
最大70日
対応OS
Windows 10以降, macOS 10.15以降, iPad OS 13.4以降, Chrome OS
静音性
MagSpeed電磁気スクロールホイールによる静音性

サイズ・重量

重量
99 g
高さ
3.44 cm
6.5 cm
奥行
10.05 cm

機能一覧

静音クリック機能

このマウスは、MagSpeed電磁気スクロールホイールの採用により、スクロール時の動作音が非常に静かです。クリック音も従来のメカニカルスイッチと比較して抑えられており、図書館や静かなオフィスなど、周囲に配慮が必要な環境での使用に適しています。ただし、完全に無音というわけではなく、わずかなクリック感は残っています。静かな環境で集中したいユーザーにとって、この機能は大きなメリットとなります。

多ボタンカスタマイズ機能

サイドボタンに搭載されている「進む」「戻る」ボタンは、Logicool Optionsソフトウェアを使用することで、様々な機能にカスタマイズ可能です。例えば、コピー&ペースト、アプリケーションの切り替え、特定のショートカットキーの実行などを割り当てることができます。これにより、マウス操作の効率を大幅に向上させることができ、特に頻繁に特定の作業を行うユーザーにとって非常に便利です。ただし、ボタンの数は限られています。

チルトホイール機能

このマウスには、ホイールを左右に傾けて横スクロールを行うチルトホイール機能は搭載されていません。表計算ソフトで広い範囲のデータを閲覧する際や、長大なWebページを横方向に移動する際には、マウスを直接動かすか、画面スクロールバーを使用する必要があります。この機能がないことは、一部のユーザーにとっては作業効率に影響を与える可能性があります。

充電式バッテリー機能

内蔵リチウムポリマーバッテリーをUSB-Cポートから充電できます。1分の急速充電で最大3時間使用可能という機能は、バッテリー切れの際にもすぐに作業を再開できるため非常に便利です。フル充電で最大70日間使用できるバッテリー寿命も魅力で、乾電池交換の手間がなく、ランニングコストも抑えられます。長期間にわたって安心して使用できる、非常に優れた充電システムです。

複数デバイス接続機能

Bluetoothまたは付属のUnifying USBレシーバーを使用して、最大3台のデバイスとペアリングできます。マウス底面のボタンを押すだけで、接続するデバイスを簡単に切り替えられるため、デスクトップPC、ノートPC、タブレットなどを頻繁に使い分けるユーザーにとって、非常に効率的な操作が可能です。OS間のデータ移動を可能にするFLOW機能にも対応しており、マルチデバイス環境での作業を強力にサポートします。

エルゴノミクスデザイン機能

手のひらに自然にフィットするよう考慮されたエルゴノミクスデザインを採用しています。これにより、長時間のマウス操作でも手や手首への負担を軽減し、快適な使用感を提供します。コンパクトで軽量なため、持ち運びにも便利ですが、手の大きいユーザーがしっかりとホールドするにはやや小さく感じる可能性があります。全体としては、多くのユーザーにとって快適な操作性を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 99製品中
5.1
総合評価

MX ANYWHERE 3は、そのコンパクトなサイズながら、非常に高いパフォーマンスを発揮するワイヤレスマウスです。MagSpeed電磁気スクロールホイールの高速かつ静かなスクロール性能、ガラス面でも精確にトラッキングするダークフィールドセンサー、そしてUSB-Cによる急速充電と長時間バッテリーは、プロフェッショナルなユーザーにとって非常に魅力的です。一方で、手の大きいユーザーにはやや小さく感じられる可能性があり、これが唯一の性能上の制限と言えるでしょう。価格は比較的高めですが、その機能性と信頼性から、頻繁にPC作業を行うユーザーや、外出先での作業が多いユーザーにとって、長期的に見てコストパフォーマンスの高い投資となるでしょう。耐久性も高く、数年間の使用に耐えうる堅牢な作りが期待できます。

接続方式と安定性
4.5
BluetoothとUnifying USBレシーバーのデュアル接続に対応しており、最大3台のデバイスと簡単に切り替え可能です。特にUnifyingレシーバー接続は安定性が高く、一般的なオフィス作業やウェブブラウジングにおいて、遅延や接続断を感じることはほとんどありません。複数のデバイスを頻繁に切り替える必要があるユーザーにとって、この機能は非常に便利です。ただし、Bluetooth接続は環境によっては不安定になる可能性もゼロではありません。
エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
4.0
手のひらにフィットするエルゴノミクスデザインは、長時間の使用でも疲れにくいように考慮されています。しかし、MXシリーズの中でもコンパクトな部類に入るため、手の大きいユーザーがしっかりと包み込むように持つには少し小さく感じるかもしれません。指先でつまむように持つスタイルや、手が小さめの方には最適なフィット感を提供します。携帯性を重視した設計と言えます。
センサー性能(DPIとトラッキング精度)
5.0
4000dpiのダークフィールドセンサーは、ガラス面を含むほぼ全ての表面で高精度なトラッキングを実現します。これにより、カフェのテーブルや光沢のあるデスクなど、従来のマウスでは難しかった場所でもスムーズかつ正確なポインター操作が可能です。DPI設定はソフトウェアで行いますが、デフォルト設定でも十分な精度を発揮します。デザイン作業や細かい編集作業にも適しています。
ボタン数とカスタマイズ性
4.5
標準的な左右クリック、ホイールに加え、サイドに2つのボタン(進む/戻るボタン)が搭載されています。これらのボタンは、Logicool Optionsソフトウェアを使用することで、アプリケーションごとに機能をカスタマイズ可能です。例えば、特定のショートカットキーを割り当てたり、特定のアプリケーションの操作を効率化したりできます。ただし、チルトホイール機能は搭載されていません。カスタマイズ性は高いですが、ボタン数が非常に多いわけではありません。
静音性
4.0
MagSpeed電磁気スクロールホイールは、驚くほど静かに動作します。高速スクロール時も、従来のホイールのような機械的な音がほとんどせず、非常に快適です。クリック音も比較的静かですが、完全に無音というわけではなく、わずかにクリック感はあります。静音性を最優先するユーザーにとっては、もう少し静かなモデルも存在しますが、このモデルの静音性は多くの環境で十分満足できるレベルです。
バッテリー寿命と充電方式
5.0
USB-C充電に対応しており、1分の急速充電で最大3時間使用できるのは非常に便利です。フル充電で最大70日間使用できるというバッテリー寿命も驚異的で、頻繁な充電の手間を大幅に削減できます。出張が多いユーザーや、充電を忘れがちなユーザーにとって、この点は大きなメリットとなります。バッテリー性能と充電の利便性は非常に高いレベルにあります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ロジクールはPC周辺機器分野で長年の実績を持つ信頼性の高いメーカーです。MXシリーズは同社のフラッグシップモデルであり、品質管理も徹底されています。製品には通常、メーカー保証が付帯しており、万が一の故障の際にも安心してサポートを受けることができます。長期間にわたって安心して使用できるブランド力とサポート体制が期待できます。
コストパフォーマンス
3.5
13,200円という価格は、一般的なワイヤレスマウスと比較すると高価な部類に入ります。しかし、MagSpeedホイール、ダークフィールドセンサー、マルチデバイス接続、長時間バッテリー、USB-C充電、そして高度なカスタマイズ性といった、この価格帯で提供される機能と性能を考慮すると、コストパフォーマンスは悪くありません。特に、プロフェッショナルな用途や、PC作業を頻繁に行うユーザーにとっては、その生産性向上効果を考えれば十分に投資に見合う価値があると言えます。ただし、より安価で基本的な機能を持つマウスも多数存在するため、用途によってはオーバースペックと感じるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

ロジクール
ロジクールは、革新的なテクノロジーと洗練されたデザインを融合させたPC周辺機器ブランドです。ユーザーの生産性向上と快適なデジタルライフをサポートする製品を提供しています。特にワイヤレスマウスにおいては、その使いやすさと高いパフォーマンスで多くのユーザーから支持を得ています。

おすすめのポイント

  • MagSpeed電磁気スクロールホイールによる高速かつ静かなスクロール体験
  • ガラス面を含むあらゆる表面に対応する高精度ダークフィールドセンサー
  • USB-C充電と最大70日間の長時間バッテリーによる優れた利便性
  • 最大3台のデバイスに接続し、簡単に切り替え可能なマルチデバイス対応
  • Logicool Optionsによる高度なカスタマイズ機能で作業効率を向上

注意点

  • 手が大きいユーザーの場合、長時間の使用でやや小さく感じられる可能性があります。
  • 付属のUSBケーブルはUSB-A to USB-Cタイプです。USB-Cポートのみのデバイスで使用する場合は別途変換アダプタ等が必要になる場合があります。
  • MagSpeedホイールの高速スクロール機能は、慣れるまで操作に戸惑う可能性があります。設定ソフトウェアでの調整が推奨されます。

おすすめな人

  • 外出先で頻繁にPC作業を行うビジネスパーソン
  • 複数のデバイス(PC、タブレットなど)を使い分けるユーザー
  • 高精度なトラッキング性能と快適なスクロール操作を求めるユーザー
  • 長時間のPC作業でも疲れにくい、コンパクトで軽量なマウスを探している方
  • USB-C充電や長時間バッテリーといった利便性を重視する方
  • カスタマイズ機能で作業効率を高めたいと考えている方

おすすめできない人

  • 手の大きい方で、マウスをしっかりと包み込むように持ちたい方
  • ゲーム用途で、極めて高いポーリングレートや低遅延を最優先する方
  • 物理的なボタンの数を非常に多く必要とするユーザー
  • 安価なマウスで十分と考える方

おすすめの利用シーン

  • 出張先やカフェでのノートPC作業
  • 複数のデスクトップPCやタブレット間での作業切り替え
  • プレゼンテーション中の操作
  • 長文のドキュメントやWebサイトの閲覧・編集
  • デザイン作業やプログラミングなど、精密な操作が求められる場面

非推奨な利用シーン

  • 激しい振動や衝撃のある環境での使用
  • 水濡れやホコリが多い場所での使用
  • ゲームプレイ(特にFPSなど、ミリ秒単位の反応速度が求められる場合)

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような表面で利用できますか?
A.ガラスを含むほぼ全ての表面で、4000dpiのダークフィールドセンサーにより精確なトラッキングが可能です。デスク上やカフェなど、場所を選ばず作業いただけます。
Q.充電はどのように行いますか?また、どのくらい持ちますか?
A.USB-C充電に対応しており、1分の急速充電で最大3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能です。付属のケーブルはUSB-A to USB-Cタイプです。
Q.複数のデバイスでマウスを切り替えることはできますか?
A.はい、Bluetoothまたは付属のUSBレシーバーを使用して、最大3台のデバイスに接続し、ボタンをタップするだけで簡単に切り替えることができます。
Q.このマウスはどのようなOSに対応していますか?
A.USB接続ではWindows 10以降、macOS 10.15以降、Chrome OSに対応しています。Bluetooth接続では、これらに加えてiPadOS 13.4以降にも対応しています。
Q.スクロールホイールの操作感はどうですか?
A.超高速かつ静かなMagSpeed電磁気スクロールホイールを搭載しており、1秒で1000行のスクロールや1px単位での精確な操作が可能です。スピン操作でラチェットモードと超高速モードを自動で切り替えることができます。また、専用ソフトウェアでホイールの固さも調整可能です。
Q.このマウスは携帯に適していますか?
A.「携帯してもいいかな」というサイズ感で、軽量なため持ち運びにも便利です。ただし、手が大きい方には少し小さく感じられるかもしれません。
Q.マウスのボタン操作をカスタマイズできますか?
A.はい、ロジクールオプション(無料ソフトウェア)を使用することで、各ボタンにアプリケーション固有のショートカット機能を割り当てるなど、作業効率を高めるためのカスタマイズが可能です。
Q.複数のパソコン間でファイルなどを移動できますか?
A.ロジクール独自のFlow機能に対応しており、テキスト、画像、ファイルを最大3台のパソコン・OS間でマウスドラッグのみでデータ移動できます。WindowsとmacOS間でもスムーズな操作が可能です。
Q.クリック音は気になりますか?
A.クリック音については、一部のスタッフ確認で「少し気になる」との声もございますが、静音タイプではないため、音が出ることを期待されている方には適しているかもしれません。
Q.以前のモデル(MX ANYWHERE 2S)と比較してどうですか?
A.USB Type-C充電が採用された点などが改善されています。スクロールホイールの感触やボタンの位置について、以前のモデルの方が良かったというスタッフ確認もあります。ただし、全体的な製品の完成度は高いと評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300PG

¥14,100(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX MASTER3sは、静音設計と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高機能ワイヤレスマウスです。超高速スクロールホイールや人間工学に基づいたデザインが特徴です。

接続方式Bluetooth / Logi Bolt USBレシーバーセンサー方式Darkfieldトラッキングセンサー
ボタン数7解像度最大8000dpi (カスタマイズ可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性対応 (クリック音約90%カット)
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.4総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR

¥14,000(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER 3Sは、静音性と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高機能ワイヤレスマウスです。超高速スクロールホイールや人間工学に基づいたデザインが特徴です。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USBレシーバーセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
ボタン数7解像度8000までカスタマイズ可能 DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.4総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 4 MX2400GRd

¥19,900(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER 4は、6年ぶりのフルモデルチェンジを果たした高機能ワイヤレスマウスです。触覚フィードバックやActions Ringに対応し、生産性向上に貢献します。

接続方式Bluetooth, Logi Boltセンサー方式Dark Fieldセンサー
ボタン数8解像度8000 DPI
本体重量150 g本体サイズ16.7 x 10.2 x 5.8 cm
電池寿命70対応OSChrome OS, Linux, Windows 11, macOS 13 以降
静音性対応
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.7ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GRd

¥15,999(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Logicool MX MASTER3sは、静音モデル&8000dpiの高トラッキング精度にパワーアップした高機能ワイヤレスマウスです。Amazon.co.jp限定モデル。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USBセンサー方式ダークフィールドセンサー
ボタン数7解像度最大8000dpi (Logicool Options+でカスタマイズ可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ14 x 10.1 x 6.2 cm
電池寿命最大70対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
静音性クリック音約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.8接続方式と安定性
4.9エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.5ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

Logicool MX MASTER 3S for Macは、静音性と8000dpiの高トラッキング精度を備えた高性能ワイヤレスマウスです。MacやiPadとの親和性が高く、快適な操作性を提供します。

接続方式Bluetooth 5.0 / Logi Bolt USB (別売)センサー方式Darkfield光学センサー
ボタン数7解像度200-8000 (50dpi刻みで設定可能) DPI
本体重量141 g本体サイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
電池寿命70対応OSmacOS 10.15以降, iPadOS 14以降
静音性約90%カット
静音クリック機能多ボタンカスタマイズ機能チルトホイール機能充電式バッテリー機能複数デバイス接続機能エルゴノミクスデザイン機能
5.3総合評価
4.5接続方式と安定性
4.8エルゴノミクス(形状と持ちやすさ)
5.0センサー性能(DPIとトラッキング精度)
4.5ボタン数とカスタマイズ性
5.0静音性
4.8バッテリー寿命と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス