Arturia KeyStep 37
21
Arturia

Arturia Arturia KeyStep 37

の評価

型番:KEYSTEP37
¥28,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Arturia KeyStep 37は、ベロシティ、アフタータッチ対応の37鍵スリムキーボード、シーケンサー、アルペジエーター、コードモードを搭載したMIDIキーボードです。USB、MIDI、CVなど豊富な接続端子を備え、DTMからアナログシンセまで様々な機器と接続できます。Ableton Live Liteも付属し、音楽制作をすぐに始められます。コンパクトながら多機能で、表現力豊かな演奏を可能にします。

シェアする

商品画像一覧

Arturia Arturia KeyStep 37 の商品画像 1
Arturia Arturia KeyStep 37 の商品画像 2
Arturia Arturia KeyStep 37 の商品画像 3
Arturia Arturia KeyStep 37 の商品画像 4
Arturia Arturia KeyStep 37 の商品画像 5

商品スペック

鍵盤数
37
鍵盤タイプ
スリムキーボード
パッド数
0
ノブ数
4
フェーダー数
0
接続端子
USB、MIDI入出力、SYNC入出力、CV出力
対応ソフトウェア
Ableton Live, Logic Pro, FL Studio
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
550mm
本体重量
1.6kg

サイズ・重量

重量
1.6kg
高さ
3.5cm
55cm
奥行
14.7cm

機能一覧

ベロシティ対応機能

ベロシティ対応機能は、鍵盤を叩く強さによって音の大きさを変化させる機能です。これにより、ピアノのような強弱をつけた演奏が可能になり、表現力豊かな演奏を楽しめます。特に、ソフト音源をコントロールする際に、この機能があると、より自然な表現が可能になります。初心者でも簡単に、より音楽的な演奏を体験できます。

オクターブシフト機能

オクターブシフト機能は、鍵盤の音域を上下に変更できる機能です。37鍵という限られた鍵盤数でも、この機能を使うことで、より広い音域を演奏できます。ベース音や高音など、様々な音域の楽器を演奏する際に便利です。特に、ライブパフォーマンスでは、瞬時に音域を切り替えることができるため、重宝します。

サスティンペダル接続機能

サスティンペダル接続機能は、サスティンペダルを接続して、音を持続させることができる機能です。ピアノのペダルのように、音を伸ばしたり、響きを加えたりすることができます。より自然で表現力豊かな演奏をしたい場合に役立ちます。特に、バラードやスローテンポの曲を演奏する際には、必須の機能と言えるでしょう。

ピッチベンド機能

ピッチベンド機能は、音程を滑らかに変化させる機能です。ホイールやジョイスティックを使って、音程を上下に変化させることで、ビブラートやトリルなどの効果を加えることができます。ギターのチョーキングのような表現をしたい場合に便利です。シンセリードやソロ楽器の演奏に、表情豊かな表現を加えることができます。

モジュレーション機能

モジュレーション機能は、音色に変化を加える機能です。ビブラートやトレモロなどの効果を、ホイールやノブでコントロールすることができます。シンセサイザーの音作りや、より個性的な演奏表現に活用できます。特に、シンセパッドやドローン系のサウンドに、動きや奥行きを与えることができます。

トランスポーズ機能

トランスポーズ機能は、キー・トランスポーズとは異なり、シーケンスを移調するためのものです。鍵盤全体の音程を半音単位で上下に移動できる機能ではありません。歌ってみた動画の制作などで、キーを変更したい場合には、DAWソフト側で設定する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 44製品中
3.9
総合評価

Arturia KeyStep 37は、コンパクトながら多機能なMIDIキーボードです。ベロシティ、アフタータッチ対応の37鍵スリム鍵盤に加え、シーケンサー、アルペジエーター、コードモードを搭載し、多様な音楽制作に対応します。ただし、トランスポーズ機能がない点には注意が必要です。

鍵盤数とサイズ
3.5
鍵盤数は37鍵と、コンパクトながらも両手での演奏が可能な範囲を確保しています。ただし、ピアノのように広い音域をカバーするわけではないため、本格的なピアノ演奏には不向きです。スリム鍵盤を採用しているため、ピアノの鍵盤に慣れている場合は、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。持ち運びやすさを重視する方や、DTM環境での使用には適しています。
パッドの品質と数
0.0
パッドは搭載されていません。ビートメイキングやサンプリングを多用する音楽制作には不向きです。指ドラムなどのパフォーマンスもできません。パッドを使った演奏をしたい場合は、別途パッドコントローラーを用意する必要があります。ただし、鍵盤での演奏に特化したい場合は、パッドがない分、操作がシンプルになるとも言えます。
ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
2.5
ノブは4つ搭載されており、コードモードで使用する際に、コードのボイシングやストラムのコントロールに使用できます。また、MIDI CCを割り当てることで、DAWソフトやプラグインのパラメーターをコントロールすることも可能です。ただし、数多くのパラメーターを同時に操作したい場合には、ノブの数が不足する可能性があります。
接続端子と互換性
4.8
USB、MIDI入出力、SYNC入出力、CV出力など、豊富な接続端子を搭載しています。USB接続によるDAWソフトとの連携はもちろん、MIDI接続による外部音源との接続、CV接続によるアナログシンセとの接続も可能です。様々な機材と接続して使用したい方にはおすすめです。ただし、オーディオインターフェース機能は搭載されていません。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Arturiaは、MIDIキーボードやシンセサイザーなどの楽器を開発しているメーカーです。比較的に信頼できるメーカーと言えます。製品の品質やサポート体制も一定の評価を得ています。安心して使用できるでしょう。ただし、新興メーカーに比べると、革新的な機能やデザインは少ないかもしれません。
付属ソフトウェアとプラグイン
4.7
Ableton Live Liteが付属しています。DAWソフトを持っていない初心者でも、すぐに音楽制作を始めることができます。Ableton Live Liteは、機能制限がありますが、基本的な音楽制作は十分に可能です。上位版のAbleton Liveへのアップグレードも可能です。
操作性とカスタマイズ性
3.5
操作性は比較的シンプルで、直感的に操作できます。鍵盤、ノブ、ボタンの配置もわかりやすく、初心者でも迷うことなく使用できるでしょう。ただし、詳細な設定やカスタマイズは、ソフトウェアで行う必要があります。ハードウェアでの操作にこだわりたい方には、不向きかもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
27222円という価格は、MIDIキーボードとしては中程度の価格帯です。高価なモデルに比べると、機能や性能は劣りますが、必要十分な機能を備えています。コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。予算を抑えたい方や、初心者にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Arturia
Arturiaは、革新的な楽器を開発し、すべての人に音楽への情熱を解き放つ自由を提供するという信念を持つ音楽ブランドです。

おすすめのポイント

  • ベロシティ、アフタータッチ対応で表現力豊かな演奏が可能
  • シーケンサー、アルペジエーター、コードモードなど、音楽制作をサポートする機能が満載
  • USB、MIDI、CVなど豊富な接続端子を搭載し、様々な機器と接続可能
  • Ableton Live Liteが付属

注意点

  • 長時間の演奏は指が疲れる可能性があります
  • トランスポーズ機能がないため、キー変更はDAWソフトで行う必要があります
  • ミニ鍵盤に慣れていない場合は、練習が必要になる場合があります

おすすめな人

  • DTM初心者
  • 省スペースで制作環境を構築したい方
  • 多様な音楽制作機能を求める方
  • アナログシンセとの連携を考えている方

おすすめできない人

  • ピアノ経験者で、ピアノタッチの鍵盤を求めている方
  • トランスポーズ機能を必須と考えている方

おすすめの利用シーン

  • DTM
  • ライブパフォーマンス
  • 作曲
  • 編曲
  • モバイル環境での音楽制作

非推奨な利用シーン

  • ピアノの練習
  • 長時間の演奏
  • 複雑な運指を必要とする楽曲の演奏

よくある質問(Q&A)

Q.MPK Mini MK3はどのような機能がありますか?
A.MPK Mini MK3は、25鍵のベロシティ対応MIDIキーボード、8つのバックライト付きドラムパッド、8つのアサイン可能なノブ、内蔵アルペジエーターなど、多彩な音楽制作機能を備えています。また、Native Instrumentsのサウンドパッケージが付属しています。
Q.このMIDIキーボードは初心者でも使えますか?
A.はい、MPK Mini MK3は初心者にも使いやすい設計ですが、音楽制作ソフトウェアのセッティングには少し慣れが必要です。特に、DAWや音源ソフトのインストールが必要ですので、初心者の方はその点を理解しておくと良いでしょう。
Q.MPK Mini MK3を使うために別途必要なものはありますか?
A.MPK Mini MK3を使用するには、コンピューターと音楽制作ソフトウェアが必要です。付属のMPC Beatsなどのソフトウェアを使用することで、すぐに音楽制作を始めることができます。
Q.このキーボードの鍵盤サイズはどうですか?
A.MPK Mini MK3はミニサイズの鍵盤を採用しています。フルサイズよりも小さく、限られたスペースでの作業や持ち運びに便利です。
Q.MPK Mini MK3のドライバーのインストールは必要ですか?
A.いいえ、MPK Mini MK3はクラスコンプライアンスに対応しており、WindowsやMacのOSにドライバーが事前に含まれていますので、特別なインストール作業は不要です。
Q.打楽器パートを入力する際の使い勝手はどうですか?
A.MPK Mini MK3には8つのベロシティ対応バックライト付きドラムパッドが搭載されており、非常に直感的に入力できます。実際に打楽器を演奏しているような感覚を楽しむことができます。
Q.MPK Mini MK3はどのような音楽制作に適していますか?
A.MPK Mini MK3は、ビートメイキングや曲作り、サンプルトリガー、バーチャル・シンセのコントロールなど、様々な音楽スタイルに対応しています。初心者からプロフェッショナルまで幅広く使用可能です。
Q.持ち運びの際の利便性はどうですか?
A.MPK Mini MK3は軽量でコンパクトなデザインのため、持ち運びに非常に便利です。旅行や外出先での音楽制作に最適です。
Q.この商品はWindowsとMacの両方で使用できますか?
A.はい、MPK Mini MK3はWindowsおよびMacの両方で使用でき、各OSに対応したソフトウェアが付属しています。
Q.音楽制作のために必要なPC環境は?
A.音楽制作を行うためには、DAWソフトウェア(例:Cubaseなど)と音源ソフトが必要です。また、オーディオインターフェースやマイクが必要な場合もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Novation

Launchkey 61 Mk4

¥42,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey 61 Mk4は、音楽制作を加速させるMIDIキーボードです。Ableton Liveとの連携に優れ、直感的な操作で音楽制作が可能です。

鍵盤数61鍵盤タイプシンセアクションキーボード
パッド数16ノブ数不明
フェーダー数不明接続端子USB-C
対応ソフトウェアAbleton Live, Cubase, Logic Pro, FL Studio, Reaper, Reason, Ableton Live 12 Lite, GForceシンセ, Orchestral Tools, Klevgrandプラグイン電源供給方式USB
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.1総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

Novation

FLkey 49

¥32,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

FLkey 49は、FL Studioでの音楽制作に特化したMIDIキーボードです。49鍵盤、RGBパッド、ノブ、フェーダーを搭載し、直感的な操作を実現します。

鍵盤数49鍵盤タイプ標準鍵盤
パッド数16ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB
対応ソフトウェアFL Studio電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.9総合評価
4.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.0接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付属ソフトウェアとプラグイン
4.8操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

Novation

Launchkey 37 Mk4

¥30,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey 37 Mk4は、DAWとの連携に特化したMIDIキーボードです。直感的な操作で音楽制作を加速します。

鍵盤数37鍵盤タイプシンセアクション
パッド数16ノブ数8
フェーダー数0接続端子USB-C, MIDI OUT, サスティンペダル
対応ソフトウェアAbleton Live電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ210 x 555 mm本体重量2.0 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.9総合評価
3.5鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
4

M-Audio (エムオーディオ)

M-Audio Oxygen 61 MKV

¥23,818(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

M-Audio Oxygen 61 MKVは、61鍵のUSB MIDIキーボードコントローラーです。ベロシティ対応パッド、アサイナブルノブ/フェーダーを搭載し、音楽制作ソフトウェアが付属します。

鍵盤数61鍵盤タイプフルサイズ
パッド数8ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB, MIDI
対応ソフトウェアMPC Beats, Ableton Live Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ-" mm本体重量-" kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.8総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.0パッドの品質と数
4.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

Novation

Launchkey Mini 25 Mk4

¥17,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Launchkey Mini 25 Mk4は、コンパクトながらクリエイティブな機能を多数搭載したMIDIキーボードです。Ableton Liveとの連携に優れ、直感的な操作で音楽制作が可能です。

鍵盤数25鍵盤タイプMini
パッド数16ノブ数不明
フェーダー数0接続端子USB-C, MIDI OUT, サステインペダル
対応ソフトウェアAbleton Live 12 Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ不明 mm本体重量不明 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
4.6総合評価
2.0鍵盤数とサイズ
4.3パッドの品質と数
3.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.7コストパフォーマンス