ラミネーター LM32X
49
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X

の評価

型番:LM32X
¥4,600(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイリスオーヤマ ラミネーター LM32X は、A3サイズまで対応したコンパクトなラミネーターです。主な特徴は約4分間のウォームアップ時間と、約230/280mm/分(50/60Hz)のラミネート速度。使用できるフィルムは100μmまでと限定的ですが、書類や写真を手軽にラミネートするには十分な性能を備えています。本体サイズは約 幅46.3×奥行11.5×高さ8.1cm、質量約1.7kgと軽量・コンパクト設計なので、使わない時はスッキリ収納できます。安全面ではヒーターオートオフ機能、トラブル時には詰まり防止レバーが役立ちます。手軽な操作で、家庭や小規模オフィスでの occasional なラミネート作業におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 1
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 2
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 3
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 4
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラミネーター LM32X の商品画像 6

商品スペック

対応用紙サイズ
A3サイズ
対応フィルム厚
100μm
ラミネート速度
約230/280mm/分
ウォームアップ時間
240
ローラー本数
不明
コールドラミネート対応
不明可否
本体重量
1.7kg
本体サイズ
463x115x81mm
オートシャットオフ機能
対応可否
ジャムリリース機能
対応(詰まり防止レバー)可否

サイズ・重量

重量
1.7kg
高さ
81mm
463mm
奥行
115mm

機能一覧

オートパワーオフ機能

「ヒーターオートオフ機能」として搭載されています。ラミネーターの電源を入れたまま一定時間操作が行われない場合に、自動でヒーターの電源をオフにしてくれる機能です。これにより、うっかり電源を切り忘れてしまった場合でも、無駄な電力消費を抑え、安全面のリスクも軽減できます。特に使用頻度が低い場合や、短時間の作業を複数回行う場合に便利な機能です。

リバース機能

本製品には「詰まり防止レバー」が搭載されています。これは、ラミネート中にフィルムが途中で止まってしまった際に、レバー操作でローラーの締め付けを一時的に緩め、手動でフィルムを引き抜くための機能です。一般的な「リバース機能」(ローラーを逆回転させる機能)とは動作が異なりますが、軽い詰まりであればこのレバーを使ってトラブルを解消できる可能性があります。ただし、完全に詰まってしまった場合は対応できない場合もあります。

キャリアシート不要機能

本製品の仕様として、キャリアシートが必要かどうかについての明確な記載が見当たりません。一般的な100μmフィルムを使用する場合、キャリアシートなしでラミネートできる機種が多いですが、本製品がそれに該当するかは不明確です。キャリアシートが必要な場合、フィルムのセットに手間がかかり、作業効率が若干低下する可能性があります。使用前に取扱説明書で確認することをおすすめします。

クリーニング機能

ローラーに付着した糊カスなどを除去するためのクリーニング機能は搭載されていないようです。ラミネートを繰り返すと、使用するフィルムや用紙によってはローラーに汚れが付着し、ラミネートの仕上がりに影響したり、故障の原因になったりすることがあります。製品を長く良好な状態で使用するためには、市販のクリーニングシートを使用するなどして、定期的にローラーを清掃するメンテナンスが必要になる場合があります。

加工準備完了表示機能

ウォームアップが完了し、ラミネート可能な状態になったことをランプの色変化や音などで知らせる機能の記載がありません。ウォームアップ時間は約4分ですので、時間が経過したことを確認してからラミネートを開始する必要があります。上位機種のように、準備完了を視覚的または聴覚的に知らせてくれる機能があると、待機時間をより正確に把握でき、無駄なく作業に取り掛かれますが、本製品にはその機能がない可能性が高いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 86製品中
3.2
総合評価

アイリスオーヤマ ラミネーター LM32Xは、A3サイズまで対応した非常に手頃な価格のラミネーターです。ウォームアップに約4分かかり、ラミネート速度も上位機種と比べると遅いため、頻繁に大量の書類を処理する用途には向きません。対応フィルム厚も100μmまでと限定的です。しかし、家庭での書類や写真の保護、小規模オフィスでの occasional な使用には十分な機能を備えています。コンパクト設計で収納しやすく、ヒーターオートオフ機能や詰まり防止レバーといった最低限の便利機能も搭載しています。スタッフレビューでも「コスパが良い」「綺麗に仕上がる」「コンパクト」という声がある一方で、「揺れる」「熱が冷めにくい」といった指摘もあります。価格帯を考慮すると、基本的なラミネート作業を手軽に行いたいユーザーにおすすめできる一台です。

対応サイズ
3.0
A3対応は一般的で、家庭や小規模オフィスでの使用に十分なサイズです。A4以下の書類や写真なども、A3フィルムを使ってまとめてラミネートしたり、余白を調整して個別に加工したりできます。大きなポスターや図面など、A3を超えるサイズには対応できませんが、一般的な用途であればこのサイズで困ることは少ないでしょう。コンパクトな本体サイズを維持しつつA3まで対応している点は利便性が高いです。
ローラー本数と対応フィルム厚
1.8
本体の仕様としてローラー本数は明記されていませんが、この価格帯の製品では通常2本ローラーが多いです。対応できるフィルム厚も100μmまでと限定的で、より厚いフィルムで強度を高めることはできません。そのため、上位機種と比較すると、仕上がりに若干のシワや気泡が入る可能性はありますが、スタッフレビューでは「綺麗に仕上がった」という声もあり、一般的な書類保護としては十分な仕上がり品質が得られると考えられます。重要な書類や写真など、高い品質を求める場合は注意が必要です。
ウォームアップ時間と加工速度
2.0
電源を入れてから使えるようになるまでのウォームアップ時間は約4分と、上位機種と比較すると長めです。すぐにラミネートを始めたい場合には少し待つ必要があります。また、ラミネート速度も約230/280mm/分(50/60Hz)と遅めです。そのため、一度に大量の書類をラミネートしたり、急ぎの作業が頻繁にあるような環境にはあまり向いていません。数枚程度のラミネートであれば、ウォームアップ時間を含めてもそれほど待たずに作業を終えることができます。
便利な機能
2.5
本製品には「ヒーターオートオフ機能」が搭載されており、電源の切り忘れを防ぎ、安全面や省エネに貢献します。また、万が一フィルムが斜めに挿入されたり、詰まりそうになったりした場合に便利な「詰まり防止レバー」も備わっています。これは完全なリバース機能とは異なる場合もありますが、簡単な詰まりであればレバー操作で解消できる可能性があります。上位機種にあるような温度調整やクリーニング機能はありませんが、基本的な機能は備わっています。
本体サイズとデザイン
4.5
本体サイズは幅約46.3cm、奥行約11.5cm、高さ約8.1cmと非常にコンパクトで、質量も約1.7kgと軽量です。デスクの上でも場所を取りすぎず、使わない時には立てかけておくなどスッキリ収納できます。頻繁に場所を移動させて使いたい場合や、設置スペースに限りがある場合に特に便利です。デザインもシンプルで、オフィスや家庭の様々な場所に馴染みやすいでしょう。スタッフレビューでも「コンパクト」である点が評価されています。
メーカーの信頼性と保証
3.0
アイリスオーヤマは日本の大手家電メーカーであり、オフィス用品分野でも実績があります。製品の品質管理やアフターサポート体制も比較的しっかりしていると考えられます。これにより、万が一の初期不良や故障の際にも安心して対応を依頼できる可能性が高いです。価格帯としてはエントリーモデルですが、アイリスオーヤマのブランド力は製品を選ぶ上での安心材料となるでしょう。長期的に安心して使用するための信頼性は一定程度期待できます。
メンテナンス性と安全性
2.5
安全機能として「ヒーターオートオフ機能」を搭載しており、一定時間使用しないと自動で電源が切れるため、火災などのリスクを低減できます。また、「詰まり防止レバー」はフィルム詰まりによる本体や書類の破損を防ぐのに役立ちます。ただし、ローラークリーニング機能の記載はありません。ラミネートを繰り返すことでローラーに糊カスが付着する可能性があるため、定期的に専用のクリーニングシートを使用するなど、手動でのメンテナンスが必要になる場合があります。使用中に本体が熱くなる可能性もあるため、取り扱いには注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.0
4,280円という非常に手頃な価格で、A3サイズまでのラミネートに対応している点が最大の魅力です。ウォームアップ時間やラミネート速度は上位機種に劣り、機能も限定的ですが、家庭での写真や書類保護、小規模オフィスでの occasional な使用といった、それほど高頻度・大量に使用しない目的であれば十分な機能を備えています。価格を抑えてA3ラミネート環境を導入したい方にとって、非常にコストパフォーマンスの高い製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマは、生活用品から家電、オフィス用品まで幅広い分野で製品を展開する日本のメーカーです。「快適生活」を企業ビジョンに掲げ、ユーザーのニーズに応える製品開発を行っています。ラミネーターにおいても、家庭やオフィス向けに手軽で使いやすい製品を多数提供しています。

おすすめのポイント

  • 低価格でA3サイズ対応のラミネーターを導入できる
  • コンパクト設計で置き場所や収納に困りにくい
  • 家庭や個人で使うのに必要十分な機能を備えている
  • ヒーターオートオフ機能で電源の切り忘れを防ぐ
  • 詰まり防止レバーで簡易的なフィルム詰まりに対応可能

注意点

  • ウォームアップに約4分かかるため、すぐにラミネートを開始できない場合があります。
  • ラミネート速度が遅いため、大量の書類処理には時間がかかります。
  • 使用できるラミネートフィルムは100μmまでです。
  • 使用中に本体が熱くなる場合や、熱が冷めにくい場合があります。
  • スタッフレビューで本体が揺れるという指摘があるため、安定した場所で使用してください。

おすすめな人

  • 家庭で写真や書類をラミネートしたい方
  • 小規模オフィスで occasional な掲示物作成などを行う方
  • A3サイズまで対応する手軽なラミネーターを探している方
  • 初期投資を抑えたい方
  • ラミネートの使用頻度が高くない方

おすすめできない人

  • 頻繁に大量の書類をラミネートする方
  • 高速でラミネートしたい方
  • 100μmより厚いフィルムを使用したい方
  • 業務用途で高耐久性や高機能を求める方
  • A2などA3より大きいサイズをラミネートしたい方

おすすめの利用シーン

  • 家庭で子どもの作品やレシピをラミネートする際
  • 小規模オフィスの簡易的なポスターや案内の作成
  • 一時的な掲示物の保護
  • 名刺やカードサイズのラミネート

非推奨な利用シーン

  • デザイン事務所や学校での頻繁な大型ポスター作成
  • 大量の書類をまとめてラミネートする作業
  • 急ぎでラミネートする必要がある場合
  • 屋外での使用など、高耐久性や防水性が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.ウォームアップ時間はどれくらいですか?
A.商品概要によると、ウォームアップ時間は約4分です。電源を入れてから比較的すぐに使用を開始できます。
Q.どのようなサイズの用紙をラミネートできますか?
A.A4サイズまで対応しています。書類やカードなど、A4サイズ以下のものをラミネートできます。
Q.操作は簡単ですか?
A.スタッフの確認では、簡単操作で手軽に使えるという声が多く寄せられています。
Q.連続して使用できますか?
A.定格運転時間は30分です。スタッフの確認の中には、30分程度使用するとランプが点滅する場合があるという声もあります。長時間の連続使用には注意が必要ですが、短時間で複数の枚数をこなす分には問題ないというスタッフの確認もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

A3対応、6本ローラー搭載の高性能ラミネーター。約60秒の高速ウォームアップ、1400mm/分の高速加工、設定不要のオートセンス機能、充実したフィルム詰まり対策機能を備え、スピーディかつ高品質なラミネートを実現します。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1400 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量7.0 kg本体サイズ530x210x140 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.3総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.0本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
2

HP

ラミネーターLB0303

¥35,200(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

HP製6本ローラーラミネーター。約12秒高速ウォームアップ、A3対応、75-250μm対応、オートリバース搭載。プロ仕様の仕上がりと速度。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75-250 μm
ラミネート速度約764 mm/分ウォームアップ時間約12
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量約5.5 kg本体サイズ約510x175x120 mm
オートシャットオフ機能非対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
5.0ウォームアップ時間と加工速度
3.5便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
2.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
3

フェローズ Amaris A3ラミネーターは、A3対応の6本ローラー搭載モデル。最短60秒ウォームアップ、フィルム詰まり対策機能付きで、美しい仕上がりと使いやすさを両立。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~175 μm
ラミネート速度780 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量3.0 kg本体サイズ475x155x105 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.3ローラー本数と対応フィルム厚
3.5ウォームアップ時間と加工速度
3.0便利な機能
4.3本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
4

GBC

パウチラミネーター FUSION フュージョン 7000L3-D

¥39,500(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

A3対応、6本ローラー搭載の高速ラミネーター。ウォームアップ約60秒、加工速度最大1400mm/分。自動厚み感知機能付き。

対応用紙サイズA3 (A3ノビ非対応) サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度最大1,400 mm/分ウォームアップ時間約60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量8.1 kg本体サイズ578x235x121 mm
オートシャットオフ機能対応 (約30分後) 可否ジャムリリース機能対応 (オートリバース) 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
2.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
5

アスミックス(Asmix)

アスカ ラミネーター 4本ローラー L413A3 高速 A4加工12秒

¥24,065(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

ウォームアップ約48秒、A4加工最速12秒の高速A3対応ラミネーター。75~250ミクロン対応、8段階の速度調整、オートリバース機能を搭載。モーター2年保証。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1680 mm/分ウォームアップ時間48
ローラー本数4コールドラミネート対応不明 可否
本体重量5 kg本体サイズ499x171x113 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.0ローラー本数と対応フィルム厚
4.5ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス