Kamvas 12
16
HUION

HUION Kamvas 12

の評価

型番:Kamvas 12
¥29,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HUION Kamvas 12は、11.6インチのコンパクトな液晶ペンタブレットで、場所を選ばずにクリエイティブな作業が可能です。sRGB120%の色域をカバーし、1920x1080の解像度で、鮮やかで精細な表示を実現します。8192レベルの筆圧感知と±60°の傾き検知に対応した充電不要ペンPW517により、自然で滑らかな描画体験を提供します。フルラミネーションディスプレイとアンチグレアフィルムにより、視差が少なく、反射を抑えたクリアな表示で、長時間の作業でも目が疲れにくい設計です。8個のカスタマイズ可能なショートカットキーにより、作業効率も向上します。Androidデバイスにも対応し、様々な環境での利用が可能です。初心者から中級者まで幅広いユーザーに適した製品です。

シェアする

商品画像一覧

HUION Kamvas 12 の商品画像 1
HUION Kamvas 12 の商品画像 2
HUION Kamvas 12 の商品画像 3
HUION Kamvas 12 の商品画像 4
HUION Kamvas 12 の商品画像 5
HUION Kamvas 12 の商品画像 6
HUION Kamvas 12 の商品画像 7
HUION Kamvas 12 の商品画像 8

商品スペック

画面サイズ
11.6インチ
解像度
1920x1080px
筆圧レベル
8192段階
傾き検知
対応
色域
sRGB 120%
応答速度
-ms
視野角
170
接続端子
USB
本体重量
2331g
本体サイズ
3 x 4 x 1.27mm

サイズ・重量

重量
2331 グラム
高さ
3cm
4cm
奥行
1.27cm

機能一覧

筆圧感知機能

8192レベルの筆圧感知に対応しており、筆圧の強弱を繊細に表現できます。線の太さや濃淡を自在にコントロールできるため、イラストやデザインの表現力が向上します。また、ペンの傾きも検知できるため、より自然な描画が可能です。筆圧感知と傾き検知機能により、表現の幅が広がります。この機能は、特にイラスト制作やデザイン作業において、非常に重要な役割を果たします。筆圧を強くすれば濃い線、弱くすれば薄い線を描くことができ、より自然な表現が可能です。また、ペンの傾きを検知することで、ブラシの形状や線の太さを変化させることができ、表現の幅がさらに広がります。

ダイレクト描画機能

液晶画面に直接ペンで描画できるため、紙に描くような感覚で作業できます。手元の感覚と画面上の表示が一致するため、直感的に操作できます。デジタルでの作業に慣れていない方でも、違和感なく使い始めることができます。この機能により、紙に描くような感覚で、デジタルイラストやデザイン作業を行うことができます。手元の感覚と画面上の表示が一致するため、より直感的な操作が可能です。また、ペン先の位置とカーソルの位置が一致するため、より正確な描画が可能です。これにより、デジタルでの作業に不慣れな方でも、スムーズに作業を開始できます。

低遅延機能

遅延が少なく、ペンの動きに合わせてカーソルがスムーズに追従します。これにより、ストレスなく正確な描画が可能です。細かい線や複雑な図形も、思った通りに表現できます。この機能は、特に素早い動きで線を描く際に重要です。遅延が少ないことで、ペンの動きとカーソルの動きが一致し、ストレスなく作業を進めることができます。また、細かい線や複雑な図形を描く際にも、思った通りの表現が可能です。これにより、イラストやデザインの表現力が向上します。ただし、パソコンのスペックによっては、若干の遅延が発生する可能性もあります。

液晶保護フィルム対応機能

液晶画面に保護フィルムを貼ることで、ペン先の摩擦を調整できます。紙のような描き心地を再現できるものや、滑らかな描き心地を重視したものなど、好みに合わせて選べます。ペン先の消耗を抑える効果もあります。この機能は、液晶画面の保護だけでなく、ペン先の摩擦を調整することで、より快適な描画体験を提供します。保護フィルムには、紙のような描き心地を再現できるものや、滑らかな描き心地を重視したものなど、様々な種類があります。自分の好みに合わせて選ぶことで、より快適な作業環境を構築できます。また、保護フィルムは、ペン先の消耗を抑える効果もあるため、長期間使用する際には必須と言えるでしょう。

カスタマイズボタン機能

8個のショートカットキーが搭載されており、よく使う機能を自由に割り当てることができます。これにより、作業効率が大幅に向上します。イラスト制作やデザイン作業がよりスピーディーに行えます。この機能は、作業効率を向上させるために非常に重要です。ショートカットキーに、よく使う機能を割り当てることで、メニューを開いたり、ツールを選択したりする手間を省くことができます。これにより、よりスピーディーに作業を進めることが可能です。また、ショートカットキーはカスタマイズ可能なので、自分の作業スタイルに合わせて自由に設定できます。

アンチグレア機能

アンチグレア加工が施されており、画面の反射を抑えます。これにより、長時間の作業でも目が疲れにくく、集中して作業に取り組むことができます。この機能は、特に長時間の作業を行う際に重要です。画面の反射を抑えることで、目の疲れを軽減し、集中して作業に取り組むことができます。また、明るい場所でも画面が見やすくなるため、場所を選ばずに作業を行うことができます。アンチグレア加工は、液晶画面の表面に特殊な加工を施すことで、光の反射を抑える効果があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

16
カテゴリ内 16 / 30製品中
4.7
総合評価

HUION Kamvas 12は、11.6インチの液晶ペンタブレットで、コンパクトながらも十分な描画領域を提供します。sRGB120%の色域とフルHD解像度は、価格帯を考慮すると非常に優秀です。筆圧8192レベルと傾き検知に対応し、基本的な描画性能は十分に備えています。ただし、上位機種と比較すると、より高い色域や解像度、応答速度を求めるプロのクリエイターには物足りないかもしれません。耐久性については、長期間の使用レビューも存在するため、通常使用においては問題ないと考えられます。主なユースケースとしては、イラスト制作、写真加工、オンライン授業などが考えられます。

液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
4.2
11.6インチのIPSパネルは、sRGB120%の色域をカバーしており、発色は良好です。視野角も170°と広く、斜めから見ても色の変化は少ないため、複数人で画面を共有する際にも便利です。フルラミネーションディスプレイを採用しており、ペン先とカーソルの視差も少なく、ダイレクトな描画体験が可能です。ただし、よりプロフェッショナルな用途では、Adobe RGBカバー率の高いモデルと比較すると、色域の点で若干劣る可能性があります。それでも、この価格帯では十分高品質なパネルと言えるでしょう。
筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.5
8192レベルの筆圧感知は、線の太さや濃淡を繊細に表現するのに十分な性能です。筆圧の強弱をしっかりと感知し、滑らかな線を描くことができます。また、±60°の傾き検知機能も搭載しており、ペンの傾きによってブラシの形状や線の太さを変化させることが可能です。これにより、より自然で表現豊かなイラストを描くことができます。これらの機能は、プロのクリエイターにも十分満足できるレベルです。ただし、より高度な筆圧感知や傾き検知を求める場合は、上位機種を検討する必要があるかもしれません。
ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.0
充電不要のPW517ペンは、軽量で握りやすく、長時間の作業でも疲れにくいです。ペンの沈み込みも改良されており、より描きやすくなっています。タブレット本体には8個のショートカットキーが搭載されており、頻繁に使う機能を割り当てることで、作業効率を向上させることが可能です。ショートカットキーの配置も使いやすく、カスタマイズも簡単です。ただし、ペンに付属するボタンの数は少ないため、より多くの機能を割り当てたい場合は、ショートカットキーを有効に活用する必要があります。
対応OSと接続端子
4.5
Windows、macOS、Androidに対応しており、多くの環境で使用できます。接続はUSBケーブルで行い、Type-C to Type-Cケーブルも同梱されているため、対応するデバイスであれば1本で接続できます。ただし、Androidデバイスで使用する場合は、USB3.1 GEN1、Displayport1.2以上に対応している必要があり、すべての機種で利用できるわけではありません。また、古いパソコンでは、別途電源アダプターが必要になる場合があります。これらの点に注意すれば、幅広い環境で利用できるでしょう。
タブレットサイズと解像度
3.0
11.6インチのディスプレイは、コンパクトで持ち運びやすいサイズです。作業領域は256.32 x 144.18mmと、十分な広さを確保できます。解像度は1920 x 1080 (Full HD)で、細かい線や文字も綺麗に表示されます。ただし、より大きな作業領域や高解像度を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。このサイズは、外出先での作業や、省スペースで作業したい場合に最適です。また、解像度も十分に高く、イラストやデザインの作業に十分な品質を提供します。
メーカーの信頼性と保証
4.3
HUIONはペンタブレットの製造で一定の実績のあるメーカーです。2年間の保証が付いており、万が一の故障時にも対応してもらえます。公式サイトでは、ドライバーやマニュアルのダウンロードが可能で、メールや電話でのサポートも提供しています。ただし、新興メーカーであるため、大手メーカーと比較すると、サポート体制が若干劣る可能性があります。しかし、通常使用においては、十分な信頼性があると言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
この製品は、2万円台という価格帯で、液晶ペンタブレットとしての基本性能を十分に満たしています。8192レベルの筆圧感知や傾き検知、フルラミネーションディスプレイなど、上位機種にも搭載されている機能を備えながら、この価格を実現しているのは大きな魅力です。特に、初めて液タブを購入する方や、予算を抑えたい方にとっては、非常にコストパフォーマンスの高い製品と言えるでしょう。ただし、より高い性能や機能を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。
付属品の充実度
4.2
ペンタブレット本体、充電不要ペンPW517、USBケーブル、スタンドが付属しています。特に、スタンドが最初から付属している点は、別途購入する手間が省けるため、非常に便利です。また、ペンには予備の芯も付属しており、長く使用することができます。ただし、保護フィルムは付属していないため、必要に応じて別途購入する必要があります。これらの付属品は、ペンタブレットをすぐに使い始めることができるため、初心者の方にもおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

HUION
HUIONは、2011年に設立され、本社は中国深センにあります。私たちは常に2つのポイントを主張しています。一つはイノベーションにこだわり、より良い製品を作っていきたいです。もう1つはお客様のフィードバックに耳を傾け、製品とサービスの継続的な改善に努めています。ロゴの意味:テクノロジー(Technology)、 創造力(Creativity)、真摯な姿勢(Sincerity)。お買い上げ製品(液タブとペンタブ本体のみ)の保証期間は、ご購入日より2年間となります。ご質問がございましたら、公式サイトよりあるいはAmazonメッセージにてお願い致します。メール・電話によるサポートを提供しておりますから、いつでもお気軽にお問い合わせください。ご連絡をいただく事で早期解決する可能性がございます。

おすすめのポイント

  • 価格帯で優れた描画性能
  • sRGB 120%の色域
  • フルラミネーションディスプレイ
  • Androidデバイス対応
  • 持ち運びやすいコンパクトサイズ

注意点

  • 接続するパソコンのスペックによっては、動作が不安定になる場合があります。
  • 専用のドライバをインストールする必要があります。
  • USB-C to USB-Cケーブルを使用する場合は、パソコンのUSB Type-CポートがDisplayPort Alternate Modeに対応している必要があります。

おすすめな人

  • デジタルイラストを始めたい初心者
  • 手頃な価格で液タブを試したい人
  • 持ち運び可能な液タブを探している人
  • 趣味でイラストやマンガを描く人
  • オンライン授業や在宅ワークで使用したい人

おすすめできない人

  • プロのイラストレーターやデザイナー
  • より高い色域や解像度を求める人
  • ゲーム用途がメインの人
  • 頻繁に持ち運びをする人

おすすめの利用シーン

  • イラスト制作
  • マンガ制作
  • 写真編集
  • オンライン授業
  • 在宅ワーク

非推奨な利用シーン

  • プロの現場での使用
  • 高負荷な画像編集
  • ゲーム用途
  • 屋外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.HUION Kamvas 12はどのようなデバイスに対応していますか?
A.HUION Kamvas 12はWindows、Mac、Linux、Androidデバイスに対応しています。ただし、AndroidデバイスはUSB3.1 GEN1、Displayport1.2以上の仕様が必要です。
Q.この製品にはどのような付属品がありますか?
A.HUION Kamvas 12にはペンタブレット、ペン、USBケーブル、スタンドが付属しています。
Q.液晶ペンタブレットを単体で使用することはできますか?
A.Kamvas 12は単体では使用できません。必ずPCやスマホに接続する必要があります。
Q.ドライバーはどこで入手できますか?
A.ドライバーは公式サイトからダウンロードできます。必要な場合は、公式サイトの指示に従ってインストールしてください。
Q.この製品の保証期間はどのくらいですか?
A.HUION Kamvas 12はご購入日より2年間の保証が付いています。保証に関するお問い合わせは公式サイトまたはAmazonメッセージを通じて行えます。
Q.このペンタブレットは持ち運びに便利ですか?
A.はい、サイズが11.6インチで重量が735gと軽量なため、持ち運びに便利です。また、裏面には滑り止めゴムが付いており、安定性もあります。
Q.ショートカットキーはどのように設定できますか?
A.Kamvas 12には8個のカスタマイズ可能なショートカットキーが搭載されています。付属の専用アプリから各種設定を行うことができます。
Q.液晶の反応速度や描き心地はどうですか?
A.Kamvas 12は8192段階の筆圧感知を持ち、ペン先の沈み込みが改良されているため、非常に描きやすいです。また、IPSパネルを採用しているため、視野角も広く、色の再現性が高いです。
Q.アンチグレアフィルムの効果はありますか?
A.はい、アンチグレアフィルムを採用しているため、太陽光などの反射を抑え、目に優しく、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HUION

Kamvas 16(Gen 3) GS1563-JP

¥79,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HUION Kamvas 16(Gen 3)は、15.8型QHD液晶を搭載した液タブです。Pentech 4.0ペン、ダブルダイヤル、ショートカットキーを搭載し、プロからアマチュアまで幅広く対応します。

画面サイズ15.8 インチ解像度2560x1440 px
筆圧レベル16384 段階傾き検知対応
色域sRGB 99%, Adobe RGB 90%, Rec.709 99%応答速度- ms
視野角-接続端子USB Type-C
本体重量1250 g本体サイズ421.2 x 236.81 x 12.62 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.1総合評価
4.7液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.6ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.8対応OSと接続端子
4.5タブレットサイズと解像度
4.3メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4.5付属品の充実度
2

HUION

Kamvas Pro24 (4K)

¥188,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HUION Kamvas Pro 24 (4K)は、23.8インチの4K液晶ペンタブレットです。量子ドット技術、HDR、フルラミネーション、アンチグレアガラスなど高品質な機能を搭載し、プロのクリエイターにも十分な性能を発揮します。

画面サイズ23.8 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル8192 段階傾き検知対応
色域140% sRGB応答速度- ms
視野角178接続端子USB, HDMI
本体重量9690 g本体サイズ589.2 x 364 x 22.7 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.1総合評価
4.9液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
4.5筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.6ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.8対応OSと接続端子
5.0タブレットサイズと解像度
4.3メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4.7付属品の充実度
3

XP-Pen

Artist Pro 19 (Gen 2) BHAP19JP

¥139,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

XP-Pen Artist Pro 19 (Gen 2)は、18.4インチ4K液晶搭載の液タブです。2種類のX3 Proペン、左手デバイス、内蔵スタンドが付属し、イラスト制作からテレワークまで幅広く活用できます。

画面サイズ18.4 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル16384 段階傾き検知対応
色域sRGB 99.8%応答速度- ms
視野角-接続端子USB, HDMI
本体重量4630 g本体サイズ500 x 350 x 80 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.1総合評価
4.9液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.5ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.8対応OSと接続端子
5.0タブレットサイズと解像度
3.8メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4.8付属品の充実度
4

Wacom

Wacom Cintiq Pro 16 (2021) DTH167K1D

¥217,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Wacom Cintiq Pro 16 (2021)は、15.6型4K液晶ペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2による自然な描き心地と、高精細な表示で、プロのクリエイターの制作をサポートします。

画面サイズ15.6 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル8192 段階傾き検知対応
色域-応答速度- ms
視野角-接続端子USB, HDMI
本体重量3570 g本体サイズ410 x 266 x 22 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.1総合評価
4.6液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
4.5筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.7ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.3対応OSと接続端子
4.8タブレットサイズと解像度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4.0付属品の充実度
5

XP-Pen

Artist Pro 16 (Gen 2)

¥65,000(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

XP-Pen Artist Pro 16 (Gen 2)は、16インチの2.5K液晶を搭載した液タブです。16384レベルの筆圧感知とX3 Proペンにより、繊細な表現が可能です。左手デバイスACK05も付属し、作業効率を高めます。

画面サイズ16 インチ解像度2560x1600 px
筆圧レベル16384 段階傾き検知対応
色域159% sRGB応答速度- ms
視野角-接続端子USB, HDMI
本体重量2.83 g本体サイズ291 x 405 x 1 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.0総合評価
4.7液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.6ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.8対応OSと接続端子
4.5タブレットサイズと解像度
3.8メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
4.8付属品の充実度