WD120EFBX
24
Western Digital

Western Digital WD120EFBX

の評価

型番:WD120EFBX-SPB0EN0
¥45,644(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このWD120EFBXは、Western DigitalのNAS向けHDD「WD Red Pro」シリーズに属する3.5インチ内蔵ハードディスクです。容量は12TB、回転速度は7200rpm、キャッシュサイズは256MBで、SATA 6.0Gb/sインターフェースに対応しています。NASware 3.0テクノロジーにより、NASシステムとの互換性、統合性、信頼性が向上しており、RAID環境でのパフォーマンスと信頼性のバランスが考慮されています。特に9~24ベイの大規模NAS環境での使用を想定しており、24時間365日の常時稼働に対応する高い耐久性(最大100万時間のMTBF)と、3D Active Balance Plusによる振動補正機能を備えています。中小企業から大規模ビジネスまで、要求の厳しいワークロードに対応する設計です。

シェアする

商品画像一覧

Western Digital WD120EFBX の商品画像 1
Western Digital WD120EFBX の商品画像 2
Western Digital WD120EFBX の商品画像 3
Western Digital WD120EFBX の商品画像 4
Western Digital WD120EFBX の商品画像 5
Western Digital WD120EFBX の商品画像 6
Western Digital WD120EFBX の商品画像 7
Western Digital WD120EFBX の商品画像 8

商品スペック

容量
12TB
回転数
7200rpm
インターフェース
SATA 6.0Gb/s
キャッシュ
256MB
サイズ
3.5インチ
消費電力
50W
用途
NASシステム, ビジネス
RoHS指令
-
厚さ
26.11mm
データ転送速度
196MB/秒

サイズ・重量

重量
662 g
高さ
3.9 cm
10.2 cm
奥行
14.7 cm

機能一覧

SMR記録方式

本製品はCMR(従来型磁気記録)テクノロジーを採用しており、SMR(瓦記録)方式ではありません。CMR方式は、SMR方式と比較して書き込み性能が安定しており、特に頻繁な書き換えが発生するNASやRAID環境において、パフォーマンスの低下が起こりにくいという利点があります。SMRは記録密度を高めることで大容量化を実現しますが、書き換え時に隣接トラックへの影響があるため、NAS用途ではCMRが推奨されることが多いです。

ニアラインモデル

WD Red Proシリーズは、データセンターや企業向けNASシステムでの使用を想定したニアラインHDDです。24時間365日の連続稼働に耐える設計がされており、高い耐久性と信頼性が求められる環境に最適です。一般的なデスクトップPC用HDDとは異なり、長時間の高負荷運用に特化しているため、ビジネス用途での安定したデータ運用をサポートします。

振動補正機能

「3D Active Balance Plus」というWD独自の拡張デュアルプレーンバランステクノロジーを搭載しており、ドライブ全体のパフォーマンスと信頼性を大幅に向上させます。マルチドライブシステムで発生しやすい過度の振動や騒音を抑制し、HDDの寿命短縮やパフォーマンス低下を防ぐ効果があります。これにより、複数のHDDを搭載するNAS環境での安定稼働に貢献します。

高MTBFモデル

最大100万時間のMTBF(平均故障間隔)が公表されており、これはHDDの信頼性を示す非常に高い数値です。24時間365日常時稼働環境に対応するように作られており、長期間にわたる安定した運用が期待できます。データ損失のリスクを低減し、ビジネスにおける重要なデータの保管に適しています。

大容量キャッシュ

256MBのキャッシュサイズを搭載しており、これはHDDとしては大容量の部類に入ります。キャッシュメモリは、頻繁にアクセスされるデータを一時的に保存することで、データの読み書き速度を向上させる役割があります。特に、NAS環境での複数のユーザーからの同時アクセスや、大容量ファイルの転送において、パフォーマンスのボトルネックを軽減し、全体的な応答性を高めます。

データ暗号化機能

商品情報には、HDDに保存されたデータを暗号化する機能に関する具体的な記載がありません。自己暗号化ドライブ(SED)機能や、特定のセキュリティ機能については言及されていないため、このHDD単体でのデータ暗号化機能は搭載されていないと判断されます。データセキュリティを重視する場合は、NASシステム側の暗号化機能や、ソフトウェアによる暗号化を別途検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 41製品中
4.9
総合評価

Western Digital WD120EFBXは、NASシステム向けに設計された高性能な12TB内蔵HDDです。7200rpmの高速回転と256MBの大容量キャッシュにより、優れたデータアクセス性能を発揮します。24時間365日の常時稼働に対応し、100万時間のMTBFと振動補正機能「3D Active Balance Plus」により高い耐久性と信頼性を誇ります。中小企業から大規模ビジネスまで、要求の厳しいワークロードに適していますが、スタッフレビューでは「RMAが日本で適用できない製品が届いた」という報告があり、保証体制には注意が必要です。また、初期不良の報告も散見されるため、購入後の動作確認は必須です。価格帯としては、同容量・同性能のNAS向けHDDとして妥当な水準ですが、保証の不確実性がリスクとなります。想定される使用期間は、適切な環境下であれば長期間の安定稼働が期待できますが、保証の問題が解決されない場合はその限りではありません。主なユースケースとしては、ファイルサーバー、バックアップストレージ、仮想化環境などでの利用が挙げられます。

容量と将来的な拡張性
5.0
12TBは非常に大容量であり、多くの用途で十分なスペースを提供します。NAS環境での利用を想定しており、RAID構成を組むことでさらに柔軟な拡張が可能です。高解像度コンテンツの保存や長期的なデータアーカイブにも適しており、将来的なデータ増加にも対応しやすいでしょう。ただし、単一ドライブでの運用ではバックアップ計画が重要になります。
回転速度(RPM)とキャッシュ容量
4.5
7200rpmの回転速度は、HDDとしては高速な部類に入り、データアクセス性能に優れています。256MBのキャッシュも大容量であり、頻繁にアクセスされるデータの読み書きを高速化し、全体的なパフォーマンス向上に寄与します。特にNAS環境での複数の同時アクセスや、大容量ファイルの転送においてその効果を発揮するでしょう。これにより、ビジネス用途での効率的なデータ処理が期待できます。
インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0
SATA 6.0Gb/sは現在のPCおよびNASシステムで広く採用されている標準的なインターフェースであり、高い互換性を持っています。ほとんどのマザーボードやNAS筐体で問題なく接続・利用が可能です。これにより、既存のシステムへの導入も容易であり、特別なアダプターなどを必要としないため、導入コストを抑えることができます。データ転送速度もHDDの性能を十分に引き出すレベルです。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Western DigitalはHDD業界の主要メーカーの一つであり、そのブランド力と実績は高い信頼性を示します。特に「WD Red Pro」シリーズはNAS向けに特化しており、5年間の製品保証(WD Red Proの場合、ただし製品情報には3年と記載あり、これはWD Red Plusの保証期間の可能性もあるため注意が必要)とワールドクラスのサポートが謳われています。しかし、スタッフレビューには「RMAが日本で適用できない製品が届いた」という報告があり、購入経路や販売元によっては保証が受けられないリスクがあるため、この点は注意が必要です。
耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
4.5
本製品は24時間365日常時稼働環境に対応するように設計されており、最大100万時間のMTBF(平均故障間隔)が謳われています。これは高い耐久性と信頼性を示す指標であり、NASシステムのような連続稼働が求められる環境に非常に適しています。また、3D Active Balance Plus技術により、振動によるパフォーマンス低下や寿命短縮を防ぐ工夫も施されており、長期的な安定稼働が期待できます。
動作音と静音性
3.0
商品情報には具体的な騒音レベル(dB)の記載がないため、静音性については評価が難しいです。7200rpmのHDDは一般的に5400rpmのHDDよりも動作音が大きくなる傾向があります。NAS環境での使用を想定しているため、専用のNAS筐体であればある程度の遮音性は期待できますが、静かなオフィスやリビングでの使用を検討している場合は、動作音が気になる可能性があります。
発熱と冷却性能
3.0
7200rpmのHDDは高速であるため、5400rpmのモデルと比較して発熱量が多くなる傾向があります。商品情報にはワット数が50Wと記載されていますが、これは消費電力であり発熱量に直結します。NASシステム向けに設計されているため、NAS筐体側の冷却性能が重要になります。適切なエアフローと冷却対策が施された環境での使用が推奨され、HDDの寿命を延ばすためにも温度管理は不可欠です。
コストパフォーマンス
4.0
12TBという大容量、7200rpmの高速性、NAS向けの高い耐久性と信頼性を考慮すると、47,680円という価格は妥当な範囲にあると言えます。特にビジネス用途やプロフェッショナルなデータ管理において、長期的な安定稼働とデータ保護を重視するユーザーにとっては、優れた投資となるでしょう。ただし、スタッフレビューにある保証の問題は、コストパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

Western Digital
Western Digitalは、世界有数のストレージソリューションプロバイダーです。HDDやSSDなど、幅広い製品を提供し、個人ユーザーから企業、データセンターまで、多様なニーズに応える信頼性の高いストレージ製品を開発しています。

おすすめのポイント

  • 12TBの大容量と7200rpmの高速回転、256MBキャッシュによる優れたパフォーマンス。
  • NASware 3.0テクノロジーによるNASシステムとの高い互換性と最適化。
  • 24時間365日常時稼働対応、100万時間MTBF、3D Active Balance Plusによる高い耐久性と信頼性。
  • 中小企業から大規模ビジネスまで、幅広いNAS環境での利用に適した設計。

注意点

  • 購入元によっては、日本国内での製品保証(RMA)が適用できない場合があるため、販売元の保証体制を事前に確認すること。
  • 配送中の衝撃などによる初期不良の報告があるため、製品到着後は速やかに動作確認を行うこと。
  • 7200rpmの高速HDDであるため、適切な冷却環境を確保すること。

おすすめな人

  • 中小企業や大規模ビジネスでNASシステムを構築・運用している方。
  • 大容量のデータを安定して保存・共有したい方。
  • 24時間365日の連続稼働が求められるサーバー環境や監視システムを構築したい方。
  • RAID環境でのパフォーマンスと信頼性を重視する方。

おすすめできない人

  • 個人用途で、より安価なデスクトップPC向けHDDを探している方。
  • 静音性を最優先する方(具体的な騒音レベルが不明なため)。
  • 日本国内での確実なメーカー保証を重視し、並行輸入品のリスクを避けたい方。
  • 初期不良発生時の対応に不安を感じる方。

おすすめの利用シーン

  • 企業内のファイルサーバーやバックアップシステム。
  • 高解像度動画編集やRAW画像データなどの大容量コンテンツを扱うクリエイティブワークステーションのストレージ。
  • 仮想化環境のストレージ。
  • 複数ユーザーが同時にアクセスするNAS環境。

非推奨な利用シーン

  • 静音性が求められるリビングや寝室での個人用PCストレージ。
  • 頻繁な持ち運びや物理的な衝撃が想定される環境。
  • 厳格なデータ暗号化機能がHDD単体で必須とされる環境(別途対策が必要)。

よくある質問(Q&A)

Q.製品保証はどのようになっていますか?
A.本製品はWD Red Proシリーズとして5年間の製品保証が付帯すると記載されております。しかし、スタッフの確認結果では、購入された製品が日本国内でRMA(返品保証)適用対象外であったケースが報告されています。保証が確実に適用される正規輸入品の購入をご検討いただくか、購入前に保証内容をよくご確認いただくことを推奨いたします。
Q.どのような環境での使用が推奨されていますか?
A.中小企業向けの最大8ベイRAID最適化NASシステムや、9~24ベイの大規模ビジネス向けNAS環境での使用に最適です。24時間365日の常時稼働環境にも対応できるよう設計されており、信頼性の高いストレージを必要とする場面で活躍します。
Q.ハードディスクのパフォーマンスについて教えてください。
A.7200rpmの回転速度と256MBのキャッシュを搭載しており、最大196MB/sの転送速度を提供します。大容量のデータ処理やマルチメディア用途、ビジネス環境に適したパフォーマンスを発揮します。
Q.NASシステムとの互換性について教えてください。
A.Western Digital独自のNASware 3.0テクノロジーを搭載しており、NASシステム向けに最適化されています。独自のアルゴリズムにより、NASおよびRAID環境でパフォーマンスと信頼性のバランスを保ち、広範囲な互換性テストも実施されているため、多くのNAS筐体で利用可能です。
Q.初期不良があった場合の事例はありますか?
A.スタッフの確認結果には、配送中の衝撃や初期不良により、デバイスに認識されないという事例が報告されています。万が一、同様の状況が発生した場合は、速やかに購入元へお問い合わせいただくことをお勧めいたします。返品自体はスムーズに行われたという報告もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HelioSeal

Ultrastar DC HC520 HUH721212ALE600

¥38,080(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

HGST Ultrastar DC HC520は、12TBの大容量と250万時間のMTBFを誇るデータセンター向けヘリウム充填HDDです。SATA 6Gb/sインターフェースと7200RPM、256MBキャッシュを搭載し、高い信頼性と電力効率でビッグデータストレージやビデオ監視用途に最適化されています。

容量12 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6.0Gb/sキャッシュ256 MB
サイズ3.5 インチ消費電力-
用途データセンターRoHS指令-
厚さ26.2 mmデータ転送速度-
SMR記録方式ニアラインモデル振動補正機能高MTBFモデル大容量キャッシュデータ暗号化機能
5.3総合評価
5.0容量と将来的な拡張性
4.5回転速度(RPM)とキャッシュ容量
5.0インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
4.0動作音と静音性
4.5発熱と冷却性能
4.5コストパフォーマンス
2

シーゲイト(SEAGATE)

IronWolf Pro 12TB (ST12000NEZ008)

¥63,467(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Seagate IronWolf Pro 12TBは、最大24ベイのマルチユーザーNASサーバー環境に最適な内蔵HDDです。大容量12TB、高速250MB/秒、低消費電力、優れた耐久性を実現し、ビジネスや個人用途でのファイル共有パフォーマンスを向上させます。

容量12 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
サイズ3.5 インチ消費電力7.8 W
用途NASサーバー環境RoHS指令
厚さ26.2 mmデータ転送速度250 MB/秒
SMR記録方式ニアラインモデル振動補正機能高MTBFモデル大容量キャッシュデータ暗号化機能
5.3総合評価
5.0容量と将来的な拡張性
4.5回転速度(RPM)とキャッシュ容量
5.0インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
4.0動作音と静音性
4.0発熱と冷却性能
5.0コストパフォーマンス
3

Western Digital

WD Gold 12TB WD122KRYZ-AJP

¥51,981(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

WD Gold 12TBは、RVS振動保護技術と200万時間以上のMTBFを誇るエンタープライズ向けHDDです。7200rpm、512MBキャッシュで高性能と高耐久性を両立し、5年保証付き。マルチドライブ環境での安定稼働に適しています。

容量12 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ512 MB
サイズ3.5 インチ消費電力 W
用途エンタープライズRoHS指令
厚さ3.5 cmデータ転送速度33.375 MB/秒
SMR記録方式ニアラインモデル振動補正機能高MTBFモデル大容量キャッシュデータ暗号化機能
5.2総合評価
5.0容量と将来的な拡張性
5.0回転速度(RPM)とキャッシュ容量
5.0インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
3.5動作音と静音性
4.0発熱と冷却性能
4.5コストパフォーマンス
4

Synology

HAT3310-12T

¥50,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Synology NAS用3.5インチHDD、12TB、SATA 7,200rpm、NASグレードの耐久性と信頼性を備え、3年保証付きです。

容量12 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATAキャッシュ512 MB
サイズ3.5 インチ消費電力- W
用途NASグレードRoHS指令-
厚さ- mmデータ転送速度281 MB/秒
SMR記録方式ニアラインモデル振動補正機能高MTBFモデル大容量キャッシュデータ暗号化機能
5.2総合評価
5.0容量と将来的な拡張性
5.0回転速度(RPM)とキャッシュ容量
5.0インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
3.5動作音と静音性
4.0発熱と冷却性能
4.5コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

MN07ACA12T-3YW

¥44,731(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

東芝製3.5インチ内蔵HDD、12TB容量。NASやPC向けに設計され、24時間稼働、CMR記録方式、RVセンサー搭載で高い信頼性と耐久性を誇ります。3年保証付き。

容量12 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6.0Gb/sキャッシュ256 MB
サイズ3.5 インチ消費電力- W
用途NAS, デスクトップPCRoHS指令-
厚さ26.1 mmデータ転送速度- MB/秒
SMR記録方式ニアラインモデル振動補正機能高MTBFモデル大容量キャッシュデータ暗号化機能
5.2総合評価
5.0容量と将来的な拡張性
4.5回転速度(RPM)とキャッシュ容量
5.0インターフェース(SATA 6.0Gb/s)の互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と信頼性(MTBF、年間故障率)
4.0動作音と静音性
4.0発熱と冷却性能
4.5コストパフォーマンス