
アイ・オー・データ USBカメラ 8倍光学ズーム TC-PC8Z
の評価
商品概要
アイ・オー・データのUSBカメラTC-PC8Zは、中~大会議室での使用に特化した高機能Webカメラです。最大の特徴は8倍光学ズームと、リモコンで左右350°、上下90°の範囲を調整できるパン・チルト機能です。これにより、カメラから離れた席の参加者やホワイトボードの文字も鮮明に映し出すことができ、画質の劣化を抑えながら遠隔地の資料共有もスムーズに行えます。Full HD(210万画素)の鮮明な映像と最大30fpsの滑らかな動きで、ストレスフリーなWeb会議を実現します。オートフォーカス機能により常にピントが自動で合い、専用ドライバー不要でUSB接続するだけで簡単に使用開始できます。Microsoft Teams、Skype、Zoomなど主要なWeb会議ツールに対応し、Chromebookでも利用可能です。最大9パターンまでカメラの向きをプリセット登録できるため、会議中のシーン切り替えも迅速に行えます。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カメラが人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉える機能です。会議やプレゼンテーション中に、自分が動いても常に最適な位置で表示されます。常に顔が画面の中心に映るため、見やすく、プロフェッショナルな印象を与えます。
本製品には、人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉え続ける自動フレーミング機能は搭載されていません。カメラの向きは付属のリモコンを使って手動で調整する必要があります。会議中に発言者が動いたり、複数人が入れ替わったりする際には、その都度リモコンでパン・チルト操作を行う手間が発生します。この機能がないため、よりダイナミックな映像表現や、カメラ操作の手間を省きたい場合には不向きです。
背景をぼかして人物を際立たせる機能です。自宅やオフィスなど、背景が気になる場所でも、プロのような映像を配信できます。オンライン会議やビデオ通話で、より相手に集中してもらうことができます。
本製品自体には、背景を自動でぼかして人物を際立たせる機能は搭載されていません。Web会議ツールによってはソフトウェア的に背景ぼかし機能を提供しているものもありますが、カメラ本体の機能としては備わっていません。自宅やオフィスなど、背景が気になる場所でWeb会議を行う際には、別途ソフトウェアの機能を利用するか、物理的な背景を用意する必要があります。カメラ側で処理される背景ぼかし機能に比べると、ソフトウェア処理では画質や処理速度に影響が出る場合があります。
周囲の明るさに合わせて映像の明るさを自動で調整する機能です。暗い場所や明るすぎる場所でも、常に最適な明るさで映像を映し出すことができます。常にクリアで鮮明な映像を相手に届けることができます。
本製品は、周囲の明るさに合わせて映像の明るさを自動で調整する自動露出調整機能を備えていると考えられます。これにより、暗い場所や明るすぎる場所でも、常に適切な明るさで映像を映し出すことができ、顔が暗くなったり白飛びしたりするのを防ぎます。ただし、詳細な調整機能やHDR対応の有無については記載がないため、極端な逆光などの特殊な環境下では、映像の品質が低下する可能性も考慮する必要があります。一般的なWeb会議用途であれば、この機能により安定した映像を提供できます。
複数のマイクを搭載し、周囲の雑音を低減してクリアな音声を届ける機能です。キーボードのタイプ音や周囲の話し声などの雑音を軽減し、相手にクリアな音声を届けることができます。オンライン会議やビデオ通話でのコミュニケーションを円滑にします。
本製品の内蔵マイクにノイズキャンセリング機能が搭載されているという明確な記載はありません。そのため、キーボードの打鍵音、エアコンの動作音、周囲の話し声などの環境音を拾いやすく、相手にクリアな音声を届けることが難しい場合があります。特に、オープンオフィスや騒がしい環境でのWeb会議では、音声の聞き取りやすさに影響が出る可能性があります。よりクリアな音声コミュニケーションを求める場合は、別途ノイズキャンセリング機能付きのヘッドセットや外部マイクの使用を検討することをお勧めします。
カメラ本体に物理的なシャッターを搭載し、レンズを覆い隠すことができる機能です。プライバシーを保護し、意図しない映像の配信を防ぎます。安心してオンライン会議やビデオ通話に参加できます。
本製品には、レンズを物理的に覆い隠すプライバシーシャッター機能は搭載されていません。使用しない時やプライバシーを保護したい場合には、カメラの電源を切るか、USBケーブルを抜く必要があります。物理シャッターがあれば、意図しない映像の配信を防ぎ、より安心して利用できますが、本製品ではその機能は提供されていません。セキュリティ意識の高いユーザーは、使用しない際にカメラの向きを変えるなどの対策を講じる必要があるでしょう。
映像の色味や明るさなどを細かく調整できる機能です。自分の好みに合わせて映像をカスタマイズできます。撮影環境に合わせた最適な映像設定が可能です。
本製品は、専用のカメラ設定アプリ「Camutil(カムチル)」を使用することで、映像のカスタマイズが可能です。このアプリを使えば、映像ミキサーなしで2台のカメラ映像の合成や分割状態の変更、デジタルズーム表示などができます。これにより、自分の好みに合わせて映像の色味や明るさなどを細かく調整できる可能性があります。ただし、アプリの機能範囲や調整できる項目に関する詳細な記載はないため、高度な映像編集ソフトのような詳細な調整は期待できないかもしれません。Windows PCが必要な点も留意が必要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はFull HD(1080p)解像度と30fpsに対応しており、最上位機種の4K/60fpsには及びません。また、AI自動追跡やノイズキャンセリングマイクなどの先進機能は搭載されていません。しかし、8倍光学ズームとリモコンによるパン・チルト機能が最大の特徴で、中~大会議室での広範囲撮影や遠隔操作に優れています。4万円台半ばの価格帯で光学ズームとパン・チルトを備える点は競争力があり、特定の会議室用途に特化した製品として位置づけられます。アイ・オー・データという信頼性の高い日本メーカー製で1年保証も付帯しており、長期的な安定稼働が期待できます。スタッフレビューではリモコンの受光範囲や操作方向への慣れが必要との指摘もありますが、本体動作は安定しており、中規模以上の会議室でのWeb会議や遠隔授業において高い実用性を提供します。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 8倍光学ズームとリモコンによるパン・チルト機能により、中~大会議室での広範囲撮影や遠隔からの細かな画角調整が可能です。
- 最大9パターンまでカメラの向きをプリセット登録できるため、会議中にスムーズな切り替えが可能です。
- アイ・オー・データという信頼性の高い日本メーカー製であり、1年間の保証が付帯しているため安心して使用できます。
- 専用ドライバー不要でUSB接続するだけで使用開始できる手軽さがあります。
注意点
- リモコンの受光部が前面にあるため、カメラの裏側から操作する際には光が届きにくい場合があります。広い会場での設置時には、リモコン操作のしやすさを考慮したカメラ位置の調整が必要です。
- リモコンの左右操作が直感と逆だと感じるユーザーがいるため、慣れるまでに時間を要する可能性があります。
- 天井への逆さ取り付けは可能ですが、専用の取り付けキットは販売されておらず、自作での対応が必要です。
- マイク性能に関する詳細情報がないため、クリアな音声が必要な場合は別途外部マイクの検討が推奨されます。
- 4K解像度やAI自動追跡機能、ノイズキャンセリング機能といった最上位機種の先進機能は搭載されていません。
おすすめな人
- 中~大会議室でのWeb会議やオンライン授業を頻繁に行う企業や教育機関。
- リモコン操作で広範囲をカバーしたいユーザー。
- 特定の場所をズームして見せたいプレゼンター。
- 信頼できる日本メーカー製の製品を求めるユーザー。
おすすめできない人
- 最高画質(4K)や60fpsの滑らかな映像を求めるユーザー。
- AIによる自動フレーミングや自動追跡機能を重視するユーザー。
- 高性能なノイズキャンセリングマイクを内蔵した製品を求めるユーザー。
- 非常に狭い個人スペースでの利用が主で、パン・チルトや光学ズームが不要なユーザー。
おすすめの利用シーン
- 中規模から大規模な会議室でのWeb会議。
- 遠隔地からの授業やセミナー配信。
- 複数の参加者がいる環境でのオンラインミーティング。
- ホワイトボードや資料を拡大して共有する必要があるプレゼンテーション。
非推奨な利用シーン
- 非常に狭い個人ブースや自宅での個人利用(オーバースペックになる可能性)。
- 最高品質の映像(4K/60fps)が必須となるプロフェッショナルな映像制作やライブ配信。
- リモコン操作が困難な場所や、完全にハンズフリーでの操作が求められる環境。
よくある質問(Q&A)
Q.実際の画質や、ズームした際の映像の鮮明さが気になります。
Q.パソコンにあまり詳しくないのですが、簡単に設置して使えますか?
Q.会議中に音声も使いたいのですが、マイクは内蔵されていますか?
Q.少人数会議以外に、どのような場所や用途で活躍できますか?
Q.購入後の保証やサポート体制はどうなっていますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
OBSBOT Tiny 2は、AI自動追跡、HDR 4K 5000万画素、全画素AF、ジェスチャー・音声制御、ノイキャンマイクを搭載した高性能ウェブカメラです。オンライン会議やライブ配信に最適なソリューションを提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアル全指向性マイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 4.7x4.4x6.2 mm | 本体重量 | 143.3 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2は、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載したPTZウェブカメラです。AIトラッキング、HDR、AIノイズキャンセリングマイク、ジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲームなど幅広い用途でプロ品質の映像と音声を提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 172x100.1x67.1 mm | 本体重量 | 426.38 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2Cは、PC/Mac用の4Kウェブカメラです。1/2インチセンサー、HDR、AIノイズキャンセリングマイクを搭載し、プレミアムな画質と音質を提供します。自動フレーミングやジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲーム配信に最適です。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | - fps |
画角 | - 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | - | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 173x101.1x67.1 mm | 本体重量 | 371.95 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Linkは、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載した高性能ウェブカメラです。AI追跡、ジェスチャー制御、HDR、ノイズキャンセリングマイクなど、先進機能でオンラインコミュニケーションを強化します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 105 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 63x45x35 mm | 本体重量 | 270 g |
対応OS | Windows, macOS |
ロジクールのフラッグシップMXシリーズ初の4Kウェブカメラ。Sony StarvisセンサーとAI技術で高画質を実現し、デュアルマイクでクリアな音声を届けます。Logi Options+でカスタマイズ可能、ショーモードやプライバシーシャッターも搭載した最上位モデルです。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 90/78/65 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルビームフォーミングマイク |
マイク指向性 | ビームフォーミング | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 98x52x61 mm | 本体重量 | 174 g |
対応OS | Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, ChromeOS, Linux |