パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387
50
ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387

の評価

型番:Z0387
¥6,216(税込)2025-10-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ナカバヤシのパーソナルラミネーター クイックラミR2 A4 Z0387は、ウォームアップ約40秒、A4サイズ100μmフィルムで約45秒の高速ラミネートを実現するモデルです。フィルムの巻き込みを防止するローラーガードワイヤー構造を採用しており、安心して作業ができます。100μmと150μmフィルムに対応し、周波数自動検知付きで温度設定も可能です。30分自動休止機能も搭載しています。本体寸法はW360xD150(245)xH78mm、重量1.5kgです。

シェアする

商品画像一覧

ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387 の商品画像 1
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387 の商品画像 2
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387 の商品画像 3
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルラミネータ クイックラミR2 A4 Z0387 の商品画像 4

商品スペック

ラミネート速度
394-475mm/分
対応サイズ
A4
対応フィルム厚
100-150ミクロン
ウォームアップ時間
40
ローラー数
2
最大ラミネート幅
240mm
最大ラミネート厚
0.6mm
本体寸法
W360xD150(245)xH78mm
本体重量
1.5kg

サイズ・重量

重量
1.5kg
高さ
7.8cm
24.5cm
奥行
36cm

機能一覧

高速ウォームアップ機能

このラミネーターはウォームアップ時間が約40秒と短く、電源を入れてからすぐにラミネート作業を開始できるため、急な作業や頻繁な使用にも対応しやすいです。待ち時間を大幅に短縮できるため、作業効率を高めたい方や、ちょっとした空き時間にサッとラミネートしたい場合に非常に便利です。忙しい日常でもストレスなく使い始められる点が魅力です。

詰まり防止リバース機能

この製品には、フィルムの巻き込みを防止するためのローラーガードワイヤー構造が搭載されていますが、万が一フィルムが詰まってしまった際にローラーを逆回転させてフィルムを安全に排出する「リバース機能」については、製品情報からは確認できませんでした。そのため、詰まりが発生した場合には、手動でフィルムを取り出す必要が生じる可能性があり、その際のトラブルシューティング能力は限定的と言えます。詰まりの発生を未然に防ぐ工夫はされていますが、万が一の事態への対応力は最上位製品に劣る可能性があります。

自動電源オフ機能

30分間の操作がない場合に自動的に電源がオフになる「自動休止機能」が搭載されています。これにより、電源の消し忘れによる無駄な電力消費や、それに伴う安全上のリスクを防ぐことができます。電気代の節約にも貢献し、安心して使用できる環境を提供します。特に、頻繁に電源のオンオフをしない場合や、作業中に離席することが多い場合に役立つ機能です。

温度自動調整機能

このラミネーターでは、温度設定が100μmと150μmの2段階切り替え式となっており、手動での設定が必要です。フィルムの厚みに応じて最適なラミネート温度に自動で調整してくれる機能は搭載されていません。そのため、使用するフィルムの厚みに合わせて、適切な温度設定をユーザー自身が行う必要があります。設定を誤ると、ラミネート不良の原因となる可能性があるため、注意が必要です。

コールドラミネート対応機能

この製品はホットラミネートのみに対応していると考えられます。製品説明にコールドラミネート機能に関する記載がないため、熱を使わずにラミネートする機能は搭載されていないと判断されます。熱に弱い素材(感熱紙、一部のインクジェットプリントや写真など)をラミネートしたい場合には、この製品では対応できません。一般的な書類や写真の保護にはホットラミネートで十分ですが、対応できる素材の幅が限定される点に注意が必要です。

気泡・シワ抑制機能

このラミネーターは2本ローラー機であるため、最上位製品のような高度な気泡やシワの抑制機能は期待できません。ラミネートの仕上がりの品質は、使用するフィルムの種類や挿入時の正確さ、本体の温度管理などに影響される可能性があります。レビューでは「キレイに仕上がります」という声もありますが、これは製品自体の高度な機能というよりは、使い方やフィルムの質による部分が大きいと考えられます。より均一で美しい仕上がりを求める場合は、4本以上のローラーを搭載したモデルを検討することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 99製品中
2.9
総合評価

このラミネーターは、ウォームアップ時間が約40秒と短く、A4サイズを約45秒で加工できるため、作業効率が良いと評価されています。特に、フィルムの巻き込みを防ぐワイヤー構造は、安心して使用できる点として挙げられています。一方で、一部のユーザーからは、スムーズに紙が入らない、波打って出てくる、といった初期不良や品質に関する懸念の声も上がっています。また、糊の付着を防ぐために使用後にコピー用紙を通すなどのメンテナンスを推奨する意見もあり、長期的な耐久性には使い方次第な側面があるようです。価格帯(約6,216円)を考慮すると、手軽に使えるパーソナルラミネーターとして一定の評価を得ていますが、上位機種(例:6本ローラー、A3対応)のような安定性や完璧な仕上がりを常に期待するのは難しいかもしれません。日常的な個人利用や小規模オフィスでの使用には適していますが、ヘビーデューティーな環境での使用には耐久性の面で限界がある可能性があります。

ラミネート速度
2.0
このラミネーターのラミネート速度は最大475mm/分です。これは、最上位製品の600mm/分と比較するとやや遅い部類に入りますが、A4サイズを約45秒で加工できるため、一般的な家庭や小規模オフィスでの日常的な使用には十分な速度と言えます。例えば、数枚の書類をラミネートする際には待ち時間をあまり感じないでしょう。しかし、一度に大量の書類を処理する必要がある場合や、非常にタイトなスケジュールで作業を行う場合には、この速度が作業効率に影響を与える可能性があります。ご自身の使用頻度や一度にラミネートする枚数を考慮して、この速度が許容範囲内か判断することが重要です。
対応サイズと厚み
2.0
このラミネーターはA4サイズまで対応しており、一般的な書類や写真のラミネートには十分です。しかし、最上位製品がA3サイズまで対応しているのと比較すると、扱える用紙の大きさには制限があります。ポスターや大きな掲示物を作成したい場合には、この製品では対応できません。また、対応フィルム厚は100μmと150μm(薄紙のみ)に限られています。最上位製品が250μmまで対応する汎用性の高さと比べると、使用できるフィルムの種類は限定されますが、日常的な用途であれば問題なく活用できます。将来的にA3サイズや厚手のフィルムを使用する可能性がある場合は、他の製品を検討することをおすすめします。
ウォームアップ時間
3.5
ウォームアップ時間は約40秒と、最上位製品の30秒と比較するとやや長めですが、十分に短い時間であり、電源を入れてからすぐにラミネートを開始できる利便性があります。これは、室温約25℃で100μmフィルムを設定した場合の目安であり、実際の環境によっては多少前後する可能性があります。急いでいる時でも、それほど待つことなく作業に取り掛かれるため、日常的な使用において作業の妨げになることは少ないでしょう。ただし、頻繁に電源のオンオフを繰り返すような使い方をする場合は、その都度発生する待ち時間を考慮する必要があります。
ローラー数
1.5
このラミネーターは2本ローラーを採用しています。これは、ラミネートの仕上がりの均一性や、気泡・シワの発生を抑制する能力において、最上位製品の6本ローラーと比較すると劣る点です。特に写真や重要な書類など、高い品質が求められる場合には、仕上がりに差が出やすく、気泡やシワが目立つ可能性があります。しかし、一般的な書類や一時的な掲示物など、そこまで高い品質を求めない用途であれば、この2本ローラーでも十分な仕上がりを得られる場合があります。より美しい仕上がりを求める場合は、4本以上のローラーを搭載したモデルを検討すると良いでしょう。
安全機能と利便性
2.0
このラミネーターには、フィルムの巻き込みを防止するローラーガードワイヤー構造や、30分自動休止機能(自動電源オフ機能に相当)が搭載されており、基本的な安全機能と利便性を備えています。これにより、安心して使用でき、電力の無駄も防げます。しかし、最上位製品に搭載されているような、万が一フィルムが詰まった際にローラーを逆回転させて排出する詳細な詰まり防止リバース機能については、製品情報からは確認できませんでした。そのため、詰まりが発生した場合には、手動での対応が必要になる可能性があり、その際のトラブルシューティング能力は限定的と言えます。
加熱方式(ホット・コールド)
1.0
この製品はホットラミネートのみに対応していると考えられます。製品説明にコールドラミネート機能に関する記載がないため、熱を使わずにラミネートする機能は搭載されていないと判断されます。熱に弱い素材(感熱紙、一部のインクジェットプリントや写真など)をラミネートしたい場合には、この製品では対応できません。一般的な書類や写真の保護にはホットラミネートで十分ですが、対応できる素材の幅が限定される点には注意が必要です。コールドラミネート機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ナカバヤシは日本の文具・オフィス用品メーカーとして長年の実績があり、品質管理や製品の信頼性には定評があります。そのため、このラミネーターも安心して使用できると考えられます。最上位製品のサンワダイレクトも信頼できるブランドですが、ラミネーター分野におけるナカバヤシの専門性や、長年培ってきたブランドイメージを考慮すると、同等レベルの信頼性があると言えるでしょう。ただし、具体的な保証期間やサポート体制については、購入前に確認することをおすすめします。一般的な使用においては、十分なサポートが期待できます。
コストパフォーマンス
3.0
販売価格が6,216円と、最上位製品の50,000円と比較して約12.4%と非常に安価であり、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。この価格帯で、ウォームアップ時間の短縮や巻き込み防止機能といった、ラミネーターとして基本的な性能を備えている点は大きな魅力です。ただし、機能の豊富さ、対応サイズ、ローラー数、対応フィルム厚などの点で最上位製品には及ばないため、価格とのバランスを考慮して、ご自身の用途に合っているかを見極めることが重要です。手軽にラミネートを始めたい方には最適な選択肢の一つとなるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ナカバヤシ(Nakabayashi)

おすすめのポイント

  • ウォームアップ約40秒と高速なラミネートスピード
  • フィルム巻き込み防止ワイヤー構造搭載で安心
  • 100μm・150μmフィルム対応
  • コンパクトな本体サイズと軽量設計
  • 約6,216円という手頃な価格帯

注意点

  • 仕上がりに白い線が入る場合は、ウォームアップ時間を長めに取る(約3分)必要があります。
  • 名刺サイズなどの小さいフィルムを使用する場合は、付属のキャリアシートを使用してください。
  • 150μmフィルムは薄紙のみ適合します。
  • ローラーへの糊の付着を防ぐため、使用後にコピー用紙を通すなどのメンテナンスを推奨します。
  • 長期間使用しない場合は、電源を切りコンセントから抜いてください。

おすすめな人

  • 自宅や小規模オフィスで手軽にラミネートしたい方
  • ウォームアップ時間やラミネート速度を重視する方
  • フィルムの巻き込みトラブルを避けたい方
  • A4サイズ中心にラミネートを使用する方

おすすめできない人

  • 大量の書類を頻繁にラミネートする必要がある方
  • A3サイズ以上の大きな書類をラミネートしたい方
  • 常に完璧で均一な仕上がりを求めるプロフェッショナル
  • メンテナンスの手間をかけたくない方

おすすめの利用シーン

  • 個人での書類やカードのラミネート
  • 学校や家庭での教材作成
  • 一時的な掲示物や案内作成
  • 写真や証明書の保護

非推奨な利用シーン

  • 大量の資料を短時間で処理する必要があるオフィス
  • 厚手のラミネートフィルム(150μm以上)を頻繁に使用する場面
  • 長期間連続して使用するヘビーデューティーな環境
  • メンテナンスを一切行わない使い方

よくある質問(Q&A)

Q.ウォームアップ時間とラミネート速度はどのくらいですか?
A.スタッフの確認によると、ウォームアップ時間は約40秒(室温約25℃で100μm設定の場合)と短く、A4サイズ(100μmフィルム)のラミネート速度も約45秒と高速です。これにより、作業を素早く開始できます。
Q.フィルムがローラーに巻き込まれる心配はありますか?
A.本製品には、フィルムの巻き込みを防止するためのローラーガードワイヤー構造が搭載されています。これにより、フィルムがローラーに巻き込まれるのを防ぎ、排出口へスムーズに誘導します。スタッフの確認でも、この機能により安心して使用できるという声があります。
Q.どのような厚さのフィルムに対応していますか?
A.100μmと150μmのフィルムに対応しています。ただし、150μmフィルムは薄紙のみ適合となります。
Q.操作は簡単で、仕上がりは綺麗ですか?
A.スタッフの確認では、「単純な操作で綺麗にできる」「スイッチを入れればすぐに温まり、作業も楽でスムーズにできた」「仕上がりもキレイ」といった声が多く、操作の簡便さと仕上がりの良さが評価されています。
Q.仕上がりに問題があった場合の対処法はありますか?
A.スタッフの確認では、稀に仕上がりが波打ったり、白い線が入るという報告もあります。もし仕上がりに白い線が数本入る場合は、ウォームアップ時間を3分程度長くとり、本体が十分に温まってから使用することをおすすめします。また、名刺サイズなどの小さいフィルムを使用する際は、付属のキャリアシートのご利用が推奨されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Venus4 A3 5748201AZ ホワイト

¥54,120(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

わずらわしい設定不要のオート機能搭載。フィルム厚を自動検知し最適な加工速度に調整。6本ローラーでA3サイズ対応、ウォームアップ最短30秒、フィルム詰まり対策機能も搭載。

ラミネート速度2030 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-250 ミクロンウォームアップ時間30
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
最大加工厚0.75 mm製品サイズ幅53 x 奥行21.5 x 高さ14 cm
消費電力1300 W保証期間1年
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
5.1総合評価
4.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.0ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ

¥41,580(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ ラミネーター Zeus3 A3 5748701AZ。挿入するだけ自動仕上げ、立ち上がり60秒、フィルム詰まり対策機能搭載。6本ローラーで仕上がりもキレイ。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.0安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

HP

ラミネーターLB0303

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

ヒューレット・パッカードの業務用ラミネーターLB0303。約12秒の高速ウォームアップとA3サイズ対応、6本ローラーによる高品質加工が特徴。ホット&コールド対応で幅広い用途に対応します。

ラミネート速度16.5 秒/A4対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間12
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能有(オートリバース搭載)自動電源オフ-
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
3.5ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
4.5ウォームアップ時間
5.0ローラー数
2.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

GBC

FUSION フュージョン 7000L3-D

¥37,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GBCのFUSION 7000L3-Dは、A3/A4対応の高性能ラミネーターです。6本ローラー搭載で、ウォームアップ約60秒、最大1,400mm/分の高速加工を実現します。75~250μmのフィルム厚に対応し、美しい仕上がりを提供します。

ラミネート速度1400 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75~250 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット/コールド両対応
裁断機機能-コーナーカッター機能-
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.8総合評価
4.0ラミネート速度
4.0対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
4.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

ラミネーター Amaris A3 8058401AZ ホワイト

¥30,690(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

フェローズ Amaris A3 ラミネーターは、A3サイズ対応の6本ローラー搭載モデルです。フィルム厚を選ぶだけの簡単設定で、美しい仕上がりを実現します。フィルム詰まり対策機能「PTS」を搭載し、万が一の詰まり時には警告音と加工停止、手動逆回転で解消可能です。オートリバース機能はありません。ラミネート後の反りを防ぐサポートアーム、メンテナンス時期を知らせるクリーニング通知ランプ、省エネ・安全機能のオートシャットオフ機能も備えています。

ラミネート速度780 mm/分対応サイズA3
対応フィルム厚75-175 ミクロンウォームアップ時間60
ローラー数6加熱方式ホット&コールド
裁断機機能コーナーカッター機能
詰まり防止機能自動電源オフ
高速ウォームアップ機能詰まり防止リバース機能自動電源オフ機能温度自動調整機能コールドラミネート対応機能気泡・シワ抑制機能
4.6総合評価
3.0ラミネート速度
3.5対応サイズと厚み
2.8ウォームアップ時間
5.0ローラー数
3.5安全機能と利便性
5.0加熱方式(ホット・コールド)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス